エントリーシート(一般職)

2020卒

2019/08/20(火) 更新

あなたがこれまで最も力を注いだことと、そこで得たことを教えてください。

17年間続けてきたサッカーです。高校では部長として、大学では選手としてだけでなく広報部として部員全員の士気を高めるために、Bチームやスタッフの活動など看過されがちな部分をチーム全体で共有、発信するよう意識しました。この経験から、集団の協調性を高めるための日常的な活動や感情の共有の重要性を学びました。

フジテレビで希望する職種ジャンル(バラエティ、ドラマ、報道、ドキュメンタリー、その他の派生ビジネスなど)は何ですか?

スポーツ制作センター、バラエティ

上記のジャンルを選んだ理由は何ですか?

あらゆる価値観や背景を持つ人々がスポーツを通して喜怒哀楽を共有...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,909

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録