エントリーシート(総合職)
2019/08/09(金) 更新
志望動機(400字以内)
私は人の暮らしをより豊かなものにする仕事に就きたいと考えており、サービスや商品によって新しい価値を提供することができる百貨店業界に興味を持ちました。百貨店の洋菓子店でのアルバイトを3年間続けている経験の中で、百貨店は商品やサービスだけではなく新しい文化との出会いでお客様を楽しませる場だと感じました。その中でも貴社は特別な買い物だけではなく「くらしのあたらしい幸せを発明する」ということをビジョ...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。