エントリーシート(総合職)
2019/07/01(月) 更新
卒業論文について、すでにテーマが決定している場合にはそのテーマ、内容について記述して下さい150
卒業論文のテーマは「女子大学生が服を購入する際に固定のアパレルブランドや同じ系統に囚われるのはなぜか」です。
私はゼミで行動経済学を学んでいます。そこで服の購入時に損失回避性と現状維持バイアスが働いているのではないか、という仮説を立てて女子大学生を対象にアンケート調査を行い検証していきます。
上記以外で力を入れた学科・得意分野と、その内容について150
ミクロ・マクロ経済学です。卒業論文を書きたいという思いが強くあった為、経済学の基礎であるこの授業に力...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。