【合格】インターンエントリーシート

2020卒

2019/07/01(月) 更新

現在所属しているゼミ、研究室等のお名前を教えて下さい。

○○○学研究室

ご担当の教授名を教えて下さい

○○○○

専攻テーマ・研究テーマ(題名)を教えて下さい。

○○○○○○

専攻テーマ・研究テーマ(概要)を教えて下さい。

○○○○○○

大学もしくは大学院で学ばれた知識、学生実験や研究活動における経験、実験技術についてお聞かせ下さい(実験技術として習得しているもの)。

細胞培養、動物実験、高速液体クロマトグラフィー

あなたがリーダーシップを発揮し、苦難を乗り越えた経験を具体的に1つ教えて下さい。(200文字以上400文字以下)

サークルでは代表をしていますが、ミーティングの際大人しいメンバーから意見の出ないことがありました。原因は発言することの得意なメンバーで話が進んでしまい、大人しいメンバーが意見を出しにくい状況だったからです。発言していない人も意見が出せるよう、話し合いのまとめに入る前に話を振ることを心がけました。また、...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,875

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録