エントリーシート(ソリューション営業職)
2019/06/10(月) 更新
自己PR(400字)
私の強みは計画性があることです。○○大学の三年次編入試験では、計画的に勉強スケジュールを組むことで僅かな時間も有効に使い、試験に合格することができました。高校卒業後は工学部のみの単科大学へ進学しました。しかし、在学時に経済のニュースに興味を持ったことから、経済学を学びたいと強く考えるようになり、経済学部への編入試験を志すようになりました。編入試験は二年次の秋に行われるため大学生活と並行して行...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。