本選考レポート(総合職)

2020卒

2019/06/10(月) 更新

選考時期をお答えください。

2月下旬〜4月上旬

本選考の結果について選択してください。

内定

本選考のためにした準備についてお答えください。(200文字以上)

インターンシップを通じて、企業理念や今後の展開、またどのような働き方をするのかをしり、株式会社良品計画を受けることを決めました。 Webテストがあったため、SPIの勉強をしておりましたが、基本が出来ていればそこまで重要では無いのかと感じます。 面接は3次面接までありましたが、基本的に準備したことは、企業研究の徹底をしました。 企業理念に共感し、記憶する事はもちろん...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,875

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録