エントリーシート(研究職)

2020卒

2019/05/21(火) 更新

研究室におけるあなたの役割を教えて下さい。実際の役割分担だけではなく、スキルや性格面で貢献している点について具体的に説明して下さい。(手書き)

私は、明るくいろんな人と馴染みやすい性格のため、研究室ではムードメーカーの役割を担っています。私の所属する研究室には良くも悪くも真面目な人たちが多く集まっているので、積極的に話すことで個々が独立せず、交流をもてるよう取り計らっています。また、日常の会話に限らず、研究に関する話も同様に先輩後輩問わず積極的に話しており、普段からディスカッションが気軽にできるような環境づくりに努めています。実際に...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,875

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録