インターンエントリーシート

2018卒

2017/08/21(月) 更新

DBJのインターンシップに参加を希望する理由とこのインターンシップを通して何を学びたいか記入してください。(全半角200文字以内)

DBJという組織の問題解決力を詳しく学びたいです。私はDBJについて、他社にはない変幻自在のカードを持つ会社というイメージを持っています。つまり、どんな局面でも出すべきカードを自らデザインできる会社です。このような生産的な活動がどのようにして編み出されているのか、すなわち業務の詳しいプロセスについて理解を深めたいです。また、プロセスの理解を通じてDBJの強みとは何かをよりよく理解したいと考え...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

83,102

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録