インターンエントリーシート(演劇部)

2018卒

2017/08/21(月) 更新

これまでの学生生活で頑張ったことを具体的に書いてください600字以下

2年間続けているアルバイト先のポイントカード会員の獲得を頑張りました。輸入食品・雑貨を扱う店で、社員を含め28人が勤務しています。2015年8月に、全従業員を対象とした本社主催の会員獲得数コンテストが実施されました。社員や後輩が今までの経験やイラストなど、自分の個性や強みを活かして獲得数を伸ばしているのに対し、模範的な接客から抜け出せない自分を不甲斐なく感じました。何でも決められた通り正確に...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

83,102

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録