インターンエントリーシート

2018卒

2017/05/26(金) 更新

学生時代の経験をふまえ、ご自身の「強み・弱み」についてご記入ください。 400文字以下

強みは「改善のために率先して行動できること」です。塾のアルバイトにおいて、生徒の学習量増加を目指し学習環境の改善をする際に活かされました。生徒同士が競い合えば自発的に勉強できると考え、1か月間で映像授業を受けた本数が多い5人には、普段自由席である学習ブースを指定席として使うことができる仕組みを提案しました。実施する際には、自分の意見だけで進めないように会議を開きスタッフ全員から意見を聞き出す...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

83,935

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録