エントリーシート(総合職)
2017/05/26(金) 更新
志望する職務を選択してください。(複数選択可)
営業
志望動機200
ITの力で世の中を良くしていきたいと思っています。貴社でならば社会に大きな影響を与えることができると感じたので志望しています。貴社は高い技術力と社会的信頼を持ち合わせています。また、1000を超えるプロジェクトを抱え、今や活躍のフィールドは海外へと広がっています。大きなチャンスに恵まれ、仕事を通じた自己の成長を実現することができると感じたために志望しています。
あなたの人生において、絶対に譲れない大事なことを、理由とともに記入してください。 (全角300文字以内)
「最後までやり遂げるこ...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。