エントリーシート(事務系)

2017卒

2017/05/26(金) 更新

◆【学生時代に熱中したことについて】選択した内容について、あなたが「挑戦したこと」を教えてください。 ※300文字以内

私の挑戦は、テニスサークルの選手チームの運営に全力を注いだことです。より多くの女子がテニスに関わる環境を作ることを目標に、メンバー数を増やし、練習内容も刷新しました。具体的には、男子相手に打つ機会を作り、他サークルとの合同練習会を行いました。しかしメンバー全員の意識統一は難しく、自分の中で迷走した時期もありましたが、選手チームとは無関係の先輩からの労いの言葉や、同職の仲間に悩みを打ち明けるこ...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,875

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録