三井住友海上あいおい生命保険の本選考ES
55 件
-
エントリーシート(総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2021卒 女性
3
このQAは三井住友海上あいおい生命保険の本選考ESの内容です。
Q 将来なりたい社会人像と、それを三井住友海上でどのように実現したいか教えてください。 (300文字)
A 私は将来挑戦を支え、信頼される社会人になりたいと考えています。部活動やアルバイトで周りの人に支えられ、目標達成してきました。また、ボランティア経験から挑戦をサポートすることにやりがいを感じました。そのため「安心」という形のない商品を提供し挑戦を支えることができる損害保険に魅力を感じました。貴社の「人」を大切にする社風にとても魅力に感じています。挑戦し成長し続ける貴社で様々な業界との関わりの中で自分自身成長したいです。企業営業として、変化するお客様のニーズに自身の粘り強さ、ニーズの先読みという強みを活かして、代理店と協力し、信頼関係をしっかり構築しながら挑戦する企業の支えをしたいと考えています。 三井住友海上あいおい生命保険の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(総合職(エリア))
金融・保険 2021卒 女性
5
このQAは三井住友海上あいおい生命保険の本選考ESの内容です。
Q 学業・ゼミ等の活動内容 学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容を教えてください(200字以内)
A 大学生の読書離れの現状と読書活動記録の効果について調べました。2019年時点で読書時間0分と答えた大学生が48%という事実を知り問題意識を感じました。そして原因としてSNSの普及など以外にも小学生の時からの読書習慣がないことが原因ではないかという視点で調べました。さらに読書活動記録というツールの効果について考えるためその内容やアウトプットすることの効果について学びました。 三井住友海上あいおい生命保険の本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート(地域社員)
金融・保険 2021卒 女性
2
このQAは三井住友海上あいおい生命保険の本選考ESの内容です。
Q 学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容
A 社会学を専攻しています。中でも私の所属するゼミは、「~~~~~」に焦点を当てた研究をしています。私は社会的孤立に関心があり、3年次では「孤立」を「物理的・経済的に援助が得られず社会から切り離された状態」であると定義し、孤立することのリスクやなぜ孤立してしまうのかについてゼミ論を執筆しました。4年次ではゼミ論の内容を踏まえ、精神的な「孤立」についても考えていきたいと考えています。 三井住友海上あいおい生命保険の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2021卒 男性
9
このQAは三井住友海上あいおい生命保険の本選考ESの内容です。
Q 学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容を教えてください(200字以内)
A 私の所属するゼミでは公共経済・社会保障をメインテーマとして研究を行っています。ゼミ全体を3つの班に分け、班ごとに論文を執筆し、日本最大の学生シンクタンクであるisfj日本学生政策会議において発表しています。 三井住友海上あいおい生命保険の本選考ESの回答です。 9 -
エントリーシート(全域社員)
マスコミ 2021卒 女性
1
このQAは三井住友海上あいおい生命保険の本選考ESの内容です。
Q 学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容を教えてください(200字以内)
A 私の所属する現代文化創造論ゼミでは、「表象から読み取るジェンダー」をテーマに掲げ、クィア・スタディーズの基礎的な知識を学んだ後、メディア文化研究の観点からジェンダーを巡る諸問題について思考する力を身につけています。昨年度12月上旬には、「いかにして私達は"男らしさ"・"女らしさ"へのイメージ形成してきたのか」という疑問を元にインスタレーションを制作し、学会にて展示しました。 三井住友海上あいおい生命保険の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(エリア総合職)
商社(総合・専門) 2021卒 女性
6
このQAは三井住友海上あいおい生命保険の本選考ESの内容です。
Q ご自身の強みが感じられるエピソードを教えてください。(400字以内)
A 現状から課題を見つけ、その改善のために主体的に行動できることが強みです。高校では卓 球部の部長を務めておりました。団体戦では予選敗退が続いており、強いとは言えない部 でしたが、少しでも上を目指したいという思いから、初めは練習量を増やしました。しかしその後も結果が出ず、部員に疲れが見え始めたため、練習の量だけではなく、内容の改善が必要だと考えました。その根拠として、部員数が少ないために、練習相手のパターンが限られ、練習慣れしてしまうという課題がありました。そこで私は、男子部員との定期的な練習を提案しました。その結果、様々な戦型の選手との練習が可能になり、部員一人ひとりに実践的な対応力が身に付きました。その後の大会では、団体戦の目標であった「県大会ベスト4」を達成することができました。この経験から、主体的に考えて行動することに加え、さらにその結果を振り返り、次に活かすことの大切さを学びました。 三井住友海上あいおい生命保険の本選考ESの回答です。 6 -
エントリーシート(地域型)
金融・保険 2021卒 女性
2
このQAは三井住友海上あいおい生命保険の本選考ESの内容です。
Q ご自身の強みが最も感じられるエピソードを教えてください(400字)
A 39団体が所属する体育会の本部会計局長として各部への金銭的援助に力を入れて取り組みました。大学側を説得できれば援助金がもらえる仕組みがあるのですが、本部はしっかり通達しておらず、各部にも積極的に大学を説得しようという姿勢は見られませんでした。勿体ないと感じた私は各部と大学側の仲介役になることでこの仕組みを機能させようと決めました。まず、各部に仕組みの便利さと手順を分かりやすく通知し、希望団体に活動状況や目標とともに、何をどのような理由で買いたいのか、丁寧にヒアリングしました。そしてそれをもとに私が大学に粘り強く交渉し、実際に合計10団体、100万円ほどの援助を受けることができました。感謝の言葉をくれた人もいて、自分も所属している体育会という組織に貢献する喜びを実感することができました。社会に出てからも、課題を見つけ解決のために努力することで、組織に貢献できると考えております。 三井住友海上あいおい生命保険の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(総合職)
建設・不動産 2021卒 女性
2
このQAは三井住友海上あいおい生命保険の本選考ESの内容です。
Q ご自身の強みが最も感じられるエピソードを教えてください(400字以内)
A 私が学生時代に取り組んだことは、学童ボランティアサークルの合宿の企画・運営です。50人弱のサークル員が満足する計画を立て実行できるという点に魅力を感じ、担当になりました。昨年は「参画型合宿」を掲げ、全員で合宿を盛り上げることを意識した企画を考えました。テーマソングの募集や全食自炊という初の試みで参加者がより能動的に参加している感覚を持てたのではないかと思っています。また、運営チームを結成し、適材適所の仕事を任せることでお互いの長所を生かし合いながら進めることができました。提出書類の不備や食材の大量発注等、大変なこともありましたが、その時々で臨機応変に対応したり、周囲の手助けにより乗り切ることができました。この経験から、自分でできることは限られているため、いかに周囲に「自分ごと」と思ってもらい、巻き込んでいくかが大切であると感じました。 三井住友海上あいおい生命保険の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(地域社員)
金融・保険 2021卒 女性
10
このQAは三井住友海上あいおい生命保険の本選考ESの内容です。
Q ゼミで取り組んだ内容について(200字以内)
A マイノリティの社会学のゼミに所属している。主にグループごとにディスカッションを行い、現代日本における様々なマイノリティの現状について、理解を深めている。その中で、最適な選択肢を選ぶことができずに、生きづらさを感じる人が大勢いると学んだ。この学びから、「人々に最適な選択肢を提案することで社会に貢献したい」という思いを抱いた。今後は、「女性らしさと社会的地位」というテーマで卒業論文を執筆予定である。 三井住友海上あいおい生命保険の本選考ESの回答です。 10 -
エントリーシート(全域社員)
金融・保険 2021卒 男性
4
このQAは三井住友海上あいおい生命保険の本選考ESの内容です。
Q 当社への志望理由は何ですか。あなたの強みをどのように活かして、どんな仕事に挑戦していきたいか、具体的に教えてください。(400)
A 私は、人が何かに挑戦しようと思ったとき、何か辛いことがあったとき、影でその人のことを安心させられるような仕事をしたいと思っています。お客様に安心をお届けすることのできる生命保険業界でならそうした想いを実現できる場所だと考え生命保険業界を志望しています。その中でも私が貴社を志望する理由はチームワークを活かした仕事ができると考えたからです。私は学生時代、個々の強みを活かしながら弱い部分は補い合うことでチームとして大きな力になるチームとして動くことにやりがいを感じてきました。貴社でならMS&ADグループの中で私の強みである「チームワークを大切にする力」を活かして、お客様や代理店さんに他社にはできない提案ができると考えました。また、叔父が生命保険に加入しないまま亡くなった際に経済的に苦労した経験から、このような苦労をする人を少しでも減らせるような仕事に挑戦したいと考えています。 三井住友海上あいおい生命保険の本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート(総合職地域型)
金融・保険 2020卒 女性
5
このQAは三井住友海上あいおい生命保険の本選考ESの内容です。
Q 学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容を教えてください(200字以内)
A 平安時代を中心に扱う日本古代史のゼミに所属しています。『日本霊異記』を用いて、古代国家仏教や在地社会、女性観について研究をしています。日本古代史研究には絶対的な正解というものは存在せず、一人一人の考え方次第で意見や主張が変わります。そのため積極的な意見の主張だけでなく、他人の意見に対する肯定的かつ批判的な思考力が求められます。ゼミ活動を通して、深い思考力や積極的な姿勢を身につけることが出来ました。 三井住友海上あいおい生命保険の本選考ESの回答です。 5 -
【内定】エントリーシート(総合職 )
コンサル・シンクタンク 2020卒 男性
42
このQAは三井住友海上あいおい生命保険の本選考ESの内容です。
Q 学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容を教えてください。
A 私は大学時代、日本の観光産業について学びました。大学にて開講された「ツーリズム産業論」は日本観光振興協会による寄付講座であり、観光業界で活躍されている方を客員講師として毎週招聘し、今後の地方の観光地が取り組むべきことを考えていきました。特に「観光活性化による町おこし」というテーマに関心を持ち、2018年秋に福井県敦賀市で初めて開催された「敦賀国際文化交流フェスティバル」の告知映像を制作しました。 三井住友海上あいおい生命保険の本選考ESの回答です。 42 -
エントリーシート(総合職)
IT・情報通信 2020卒 女性
4
このQAは三井住友海上あいおい生命保険の本選考ESの内容です。
Q 当社への志望理由は何ですか。あなたの強みをどのように活かして、どんな仕事に挑戦していきたいか、具体的に教えてください。(400字以内)
A 私は国際NGO団体での経験から命の大切さ、また死亡保険といったものの大切さを実感し生命保険業界を志し、その中でも貴社は人を想いながらお客様の人生を守っていくという考えのもと、積極的な挑戦やチームワークを大切にされている姿勢に魅力を感じ、志望致しました。そして私は常に問題意識を持ちながら現状を分析、課題を発見し解決策を実行できる人間なので、営業部門において代理店の潜在的なニーズや課題をお話の中から汲み取り、解決することができるような仕事をしたいと考えます。具体的には代理店の中でも金融機関への営業を考えています。なぜなら私は保険商品を出来るだけ多くのお客様に知ってもらうだけでなく、実際に加入をして頂きたいという大きな目標を持っているので、圧倒的な販売チャネル数を持つ金融機関に対して営業をすることが多くのお客様に保険商品を知ってもらうきっかけとなり、一番私の理想に繋がると考えるからです。 三井住友海上あいおい生命保険の本選考ESの回答です。 4 -
【内定】エントリーシート(総合職 地域型)
金融・保険 2020卒 女性
46
このQAは三井住友海上あいおい生命保険の本選考ESの内容です。
Q 学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容を教えてください。(250字以内)
A 大学では、主に発達心理学について学んでおり、親子や家族の愛着関係について研究しています。私は、青年期の生物的必然であるとされていた第二反抗期を経験していないという人が近年増えてきていることに興味を持ちました。そこで、卒業論文では第二反抗期の有無と家庭環境に関連があるのか、有無により自立性などパーソナリティに影響があるのかを調べたいと考えています。具体的には大学生を対象に質問紙を用いた実験を行うことを予定しています。 三井住友海上あいおい生命保険の本選考ESの回答です。 46 -
エントリーシート(全域社員)
建設・不動産 2020卒 男性
3
このQAは三井住友海上あいおい生命保険の本選考ESの内容です。
Q あなたの強みは何ですか。あなたの強みが最も感じられるエピソードを交えて教えてください。(400字以内)
A 私は負けず嫌いな性格で、これまでもライバルを意識しながら自らの能力を高めて参りました。学生時代所属していた◯◯同好会では、私に比べ全国大会出場者など実力者が多く、私は試合に出ることすらできませんでした。しかし同じポジションで活躍するチームメイトを見て、絶対に勝ちたいと思い、対策を考えました。そこで現状を分析した結果、高い能力を持つ選手が多い反面、個人プレーが多く見受けられ、連携がうまく取れていないように感じました。そのため半年ほど日々のトレーニングに加え、チームメイトと連携をとることを意識し、積極的にコミュニケーションを取った結果、エースとして試合に出場する機会を得ただけでなく、そこで私も、チームも活躍し試合に勝利することができました。このように、私はライバルを意識しながら地道な努力に加え、現状の分析を行い、課題を発見し、その解決のために実際に行動に移すことができる人間です。 三井住友海上あいおい生命保険の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(地域社員)
人材・教育・その他 2020卒 女性
6
このQAは三井住友海上あいおい生命保険の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に周囲と協力して取り組んだことは何ですか。その中でどんな役割を果たし、何を得ましたか。(400字以内)
A 軽音楽部における活動です。大学で初めて軽音楽部に入りキーボードを担当しましたが、経験者の部員にはなかなか敵いませんでした。しかし経験者の後輩が入部してきた時、自分のバンドメンバーのためにもこのまま負けてばかりではいられないと思い、自分の実力を上げようと決心しました。そのために周りに自分の演奏についての意見を求め、ダメ出しをしてもらうことで自分に足りていないものを探求しました。その中で「他人の意見を素直に受け入れること」と「自分の意見を持つこと」を意識しました。いつか「◯◯じゃないとだめだ」と言ってもらえるような存在になりたいと思い、毎日の練習を継続しました。結果、投票で選ばれ、自分の所属するバンドが学園祭の中央ステージに出場することができました。同学年の中で私だけが唯一の出場者だったためプレッシャーを感じましたが、今までもらったアドバイスを思い出し、自信を持って演奏することが出来ました。 三井住友海上あいおい生命保険の本選考ESの回答です。 6 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2020卒 男性
3
このQAは三井住友海上あいおい生命保険の本選考ESの内容です。
Q 大学での研究内容(300文字)
A 「日本における子どもの貧困」です。経済的に豊かな先進国であるはずの日本において、格差・貧困が起こるとはどういうことなのかという興味があり、研究を始めました。3年次には子どもの貧困というテーマに関連して、「子ども食堂」という日本で起こっている市民活動が子どもの貧困対策として世間で扱われていることに疑問を持ち、その実態を、統計学的に分析を行い検証し、論文を執筆しました。子ども食堂とは、子どもを主に対象として無料または低額で食事を提供している食堂のことです。 三井住友海上あいおい生命保険の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(アクチュアリー)
金融・保険 2020卒 男性
5
このQAは三井住友海上あいおい生命保険の本選考ESの内容です。
Q 研究内容
A 私の研究内容は【新規永久磁石材料の開発】です。永久磁石は車のモーターなどに用いられ、車の技術発展に欠かせないものとなっています。ところが、現在用いられている永久磁石には希少な材料である、レアアースを含んでいるため、今後供給不足になることが懸念されています。そこで私は、この問題を解決するために、身近にある鉄に変化を加えることで、レアアースを含まない、新しい材料の開発に励んでいます。この研究は、先行研究例がなく、試行錯誤の日々ですが、新しい価値を生み出すために日々努力しています。 三井住友海上あいおい生命保険の本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート(エリア総合職)
金融・保険 2019卒 女性
12
このQAは三井住友海上あいおい生命保険の本選考ESの内容です。
Q あなたの強みは何ですか。それを最も感じられるエピソードを交えて教えてください。 (400文字以内)
A わたしの強みは、人のニーズをくみ取る力です。この強みを発揮したのは二年半続けているカフェでのアルバイトで後輩の育成を行った際です。私のアルバイト先は人数が少ないため、新人に短時間で詰め込んで仕事を教える形をとっていました。そのため新人は仕事を正確に覚えられず、「合わない」と感じてやめてしまうことが多いのが現状でした。そこで私は教育係を任された際、アルバイトリーダーとして責任を感じ具体的に二つのことを行いました。1,対話を通して相手の性格や接客に対する思いを理解し、どう働きたいかつかむこと、2.マニュアルに沿って皆同じ方法で教えるのではなく、相手の特性やニーズを活かせるように、教える順番などを変えること。この二点に気を付けて新人教育に携わった結果、私が育成した二人の新人が現在1年以上アルバイトを続ける結果となり、またこれまでの成果を認められて、今も一人の後輩の育成を任されております。 三井住友海上あいおい生命保険の本選考ESの回答です。 12 -
エントリーシート(地域社員)
金融・保険 2019卒 女性
11
このQAは三井住友海上あいおい生命保険の本選考ESの内容です。
Q あなたの強みは何ですか。それを最も感じられるエピソードを交えて教えてください。
A わたしの強みは、人のニーズをくみ取る力です。この強みを発揮したのは二年半続けているカフェでのアルバイトで後輩の育成を行った際です。私のアルバイト先は人数が少ないため、新人に短時間で詰め込んで仕事を教える形をとっていました。そのため新人は仕事を正確に覚えられず、「合わない」と感じてやめてしまうことが多いのが現状でした。そこで私は教育係を任された際、アルバイトリーダーとして責任を感じ具体的に二つのことを行いました。1,対話を通して相手の性格や接客に対する思いを理解し、どう働きたいかつかむこと、2.マニュアルに沿って皆同じ方法で教えるのではなく、相手の特性やニーズを活かせるように、教える順番などを変えること。この二点に気を付けて新人教育に携わった結果、私が育成した二人の新人が現在1年以上アルバイトを続ける結果となり、またこれまでの成果を認められて、今も一人の後輩の育成を任されております。 三井住友海上あいおい生命保険の本選考ESの回答です。 11