日立コンサルティングの本選考ES
11 件
-
エントリーシート(コンサルタント)
金融・保険 2025卒 男性
0
このQAは日立コンサルティングの本選考ESの内容です。
Q コンサルタントを目指す理由(400字以内)
A コンサルタントを目指す理由は二つある。一つ目は、幅広い業種の課題解決を行い社会課題の解決に大きく関わることができる点に魅力を感じているからだ。大学のゼミで日本の社会課題について学んでいく中で、昨今の日本には多様で大量の課題が存在していることを知った。コンサルタントとして企業が抱える課題の解決に取り組むことで、社会課題の解決に貢献できると考えている。また、私は硬式庭球部で副将としてチームをまとめる際に人に寄り添いながら課題やニーズを解決することにやりがいを感じてきた。より大規模かつ影響力のある場で人や企業に寄り添いながら課題解決ができるコンサルタントに強い魅力を感じている。二つ目は、自身をより成長できる環境に身を投じたいからだ。顧客の複雑な課題を解決しながら、社内外の優秀な人材の刺激を大きく受けることができるコンサルタント業界は自身の価値を最大限高められる環境だと考えている。 日立コンサルティングの本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(コンサルタント)
コンサル・シンクタンク 2024卒 男性
2
このQAは日立コンサルティングの本選考ESの内容です。
Q コンサルタントを目指す理由を教えてください (400文字以内)
A 日本の地域課題を解決し地方創生を先導する人材に成長したいと考えているためだ。 この考えは、大学3年の冬から長期インターンを通して参加している***町でのまちづくり活動から育まれた。活動から私の住む郊外にはない人々の温かさを学んだ一方、少子高齢化による農業後継者問題や古くから住む町民と移住者間の対立など、魅力的な地域を育んでいくために様々な課題が存在していることを実感した。町民は地域の魅力を守るために奮闘しているが、人口が減っていく中でマンパワー中心の取り組みの限界が来ているとも感じている。そこで、将来はこのような社会課題に対して幅広い知見から最適な解決策を提案できる人材に成長したい。 そのために、特に課題解決に注力できるコンサルティング業界を志望する。内部からは簡単に解決できない地域課題の解決に尽力し、将来的には日本のさまざまな地域における地方創生を先導できる人材へと成長を遂げたい。 日立コンサルティングの本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(コンサルタント)
コンサル・シンクタンク 2022卒 男性
17
このQAは日立コンサルティングの本選考ESの内容です。
Q コンサルタントを目指す理由を教えてください(400文字以内)
A コンサルタントとして顧客の課題を解決することで価値を向上させ、社会に大きな影響を与えたいからです。また様々な人や技術と関わりながら自分を磨くことで、幅広い問題を自身の人間力で解決することが目標です。コンサルタントは顧客の課題を解決することで、顧客の価値を高めることができます。そして自身の働きで顧客が活躍すれば、社会をより良くすることにつながります。この積み重ねにより社会に大きな影響を与えたいと考えています。また課題を解決するには潜在的ニーズの分析能力、論理的思考、コミュニケーション能力など多くの能力が必要なため、自身を多方面から磨くことができます。さらに自身の能力だけでなく、チームで課題に取り組むためのチームワーク、顧客へのアプローチ能力を求められるコンサルタントは人間的成長に最適な環境だと考えています。人間力を高め、社会に大きな影響を与えられる点でコンサルタントを目指しています。 日立コンサルティングの本選考ESの回答です。 17 -
【内定】エントリーシート(コンサルタント職)
コンサル・シンクタンク 2021卒 男性
22
このQAは日立コンサルティングの本選考ESの内容です。
Q 学生時代に主として学んできた研究テーマをお答えください(200文字以内)。
A 現在の研究テーマは「行動経済学とマーケティング戦略」です。行動経済学とは人間の心理の側面から考える経済学で、人間は必ずしも合理的な行動をするわけではないという考えに則っています。この考えを利用したマーケティング戦略を現在研究しています。 日立コンサルティングの本選考ESの回答です。 22 -
【内定】エントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2021卒 男性
12
このQAは日立コンサルティングの本選考ESの内容です。
Q コンサルタントを目指す理由を教えてください(400文字以内)。
A 私がコンサルタントを目指す理由は二つあります。一つ目、企業は一つしかありませんが、一つの企業にに所属することで、様々な企業と関わりながらノウハウを蓄積し、常に新しいものを勉強してから、お客様に最善な提案をすることから、社会課題の解決に貢献したいと思います。二つ目、私は他社の夏インターンシップに参加した際に、中小企業の経営コンサルティングに携わったことがあります。企業の現状と将来実現したいビジョンをヒアリングして、企業に適した提案をし、最終的に業績が上がったことから、やりがいを感じました。このように、企業のノウハウでは解決できない課題や、実現できない目標を、コンサルタントが有するノウハウを通じて、強力して解決したいと思います。 日立コンサルティングの本選考ESの回答です。 12 -
エントリーシート(コンサルタント)
エンタメ・レジャー 2020卒 男性
6
このQAは日立コンサルティングの本選考ESの内容です。
Q 入社してからの目標(400字以内)
A 私の現在の目標は35歳に日本を活性化させられる人物になることです。ですが、日本を活性化するためには、自らの成長が必要です。自らが成長することで、より大きく、広範な影響を与えることができるようになり、日本経済の活性化に貢献したいと思っています。そのためには、他人を巻き込む力・創造力・論理的思考力が必要です。ですので、30歳までにマネージャーとなり、人々の先頭に立ち、巻き込む力を養いたいと考えています。創造力に関しては、入社してから常に学び続け、現場や先輩から吸収し、論理的思考力に関しては、入社してから1年間、研修や読書などを通して身に着けようと考えています。また、これら3つを得て終わるのではなく、得たところ、つまり35歳を新たなスタート地点をして、 それ以降は常に日本に影響を与え続け、活性化させられる人物になりたいと考えています。 日立コンサルティングの本選考ESの回答です。 6 -
エントリーシート(コンサルタント)
コンサル・シンクタンク 2020卒 男性
5
このQAは日立コンサルティングの本選考ESの内容です。
Q コンサルタントを目指す理由を教えてください(400文字以内)。
A 私は、裁量を持って責任のある仕事をすることができる、企業の課題解決を行う中で自身を大きく成長させながら社会に大きな影響を与え、貢献できるという点で、コンサルタントという仕事に魅力を感じています。 大学4年次から企業と共同で研究を行う中で、自身の裁量で解くべき課題を見定め、解決に向けて仮説を立てながら検証していくことに強い魅力を感じました。また、自身は知識欲が旺盛であり、問題解決に向けて多くの情報を集め、常に新しいスキルを学び続けることに楽しみを覚える気質があります。このような気質を十分に活かすことができるのがコンサルタントという仕事であると考えています。多様な企業と関わる中で広い分野の知見と高い専門性を学び取り、自身のスキルセットと市場価値を最大化したいと考えています。培ったスキルを他社の成長に貢献することで還元できることが最大の魅力であると考え、コンサルタントを志望します。 日立コンサルティングの本選考ESの回答です。 5 -
【内定】エントリーシート(コンサルタント)
IT・情報通信 2020卒 男性
35
このQAは日立コンサルティングの本選考ESの内容です。
Q コンサルタントを目指す理由(400文字)
A コンサルタントとして顧客の課題を解決することでその価値を向上させ、世の中に貢献したいです。また様々な人や技術と関わりながら自分を磨くことで、「他人のことに本気になれる人間」になることが目標です。コンサルタントは顧客の課題を解決することで社会貢献ができます。自身の働きで顧客がより活躍するようになれば、その積み重ねにより社会にも大きな影響を与えることができるからです。また潜在的なニーズを分析する能力、論理的に説明する能力、コミュニケーション能力など多数の能力が必要となるため、自分を多方面から磨くことができます。さらに当事者意識をもって取り組むことで、顧客から信頼される「他人のことに本気になれる人間」に成長できると考えます。私は知識を得るだけでなく、人との関りが成長につながると考えているため、チームで取り組んだり顧客と頻繁に接点を持ったりするコンサルタントは自分を磨くには最適な環境だと思います。 日立コンサルティングの本選考ESの回答です。 35 -
エントリーシート(コンサルタント)
コンサル・シンクタンク 2017卒 女性
4
このQAは日立コンサルティングの本選考ESの内容です。
Q 志望動機を教えてください。(400文字以内)
A ①過去に起業をし、様々な成功や失敗をした経験から、1社ではなく複数の企業に関わり、企業や社会の発展に貢献しながら、自分自身を成長させる仕事がしたいからです。コンサルタントはクライアントの経営上の課題を解決するプロフェッショナルであり、クライアントに寄り添い、最も良いパフォーマンスを発揮できるよう最大の努力を尽くす役割が強いと思います。コンサルタントとしてそのような役割を果たし、企業や社会の発展を支えるとともに、自分自身を成長させるという夢を実現させたいと思います。 ②その中でも、貴社を特に強く志望する理由は、御社が人という面を重視し、研修制度やトレーニング制度に力を入れているため、自分が最も成長出来る環境だと考えたからです。貴社に入社し、そのような制度を積極的に利用し、経営のプロフェッショナルとして国内外で活躍したいと思います。 日立コンサルティングの本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート
コンサル・シンクタンク 2017卒 男性
3
このQAは日立コンサルティングの本選考ESの内容です。
Q 志望動機を教えてください。(400文字以内)
A 貴社を志望する理由は2つあります。1つ目は、日立グループ向けの仕事だけでなく、外部の様々な業界のお客様を抱えている点です。日立グループで培ったノウハウや技術力をもとに、インフラや金融など、社会を支える業界のお客様と仕事をすることによって、お客様を通じて多方面から自分も社会に貢献することができると考えます。この事は、自分が舞台に上がるのではなく、舞台に上がったお客様に対して最高の舞台を準備する黒子でありたいという私の思いと一致していると考えます。2つ目は、「協創」を掲げている点です。コンサルタントの仕事は「一企業の問題を一企業で解決する」となりがちであると感じていますが、貴社はそうではなく、関連企業などと協力し合うことで問題解決を試みることを積極的に支援している点に共感しました。グローバル化が進み、競争相手は世界となるとやはり協力して新しい価値を次々と生み出す必要があると感じています。 日立コンサルティングの本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート
卒
3
このQAは日立コンサルティングの本選考ESの内容です。
Q 志望動機を教えてください。(400文字以内)
A 社会への直接的な影響の大きさと日立グループにおける独立性から貴社を志望する。 コンサルタントを志望する上で、より多くの企業の成功を支援することで、社会に貢献したいという思いがあるが、貴社ではクライアントを社会としており、より直接的に社会に貢献できると考えている。 また、子会社というとコンサルティングファームの中でも親会社に依存している企業もあるが、貴社は独立しフェアな環境に置かれていることから、自社努力で成長・拡大していけると考えるため、会社への貢献にやりがいを感じられる。 3月下旬から4月上旬の説明会に参加できなかったため、5月29日の説明会で理解を深めて参ります。 日立コンサルティングの本選考ESの回答です。 3