グラクソ・スミスクライン(GSK)の本選考ES
15 件
-
【内定】エントリーシート(MR)
商社(総合・専門) 2024卒 男性
0
このQAはグラクソ・スミスクライン(GSK)の本選考ESの内容です。
Q 貴方の故郷をPRしてください(100字以内)
A 徳島県は海、山、川など自然が豊かである一方、お盆の時期には日本で最も熱い県に変貌します。阿波踊りを見に百万人以上の人が訪れ、男踊りの大胆さと、女踊りのしなやかさに目が奪われること間違いありません。 グラクソ・スミスクライン(GSK)の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(MR)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2024卒 男性
0
このQAはグラクソ・スミスクライン(GSK)の本選考ESの内容です。
Q 貴方の故郷をPRしてください (100字以内)
A 私の故郷の鹿児島には魅力的な食べ物がたくさんあります。鹿児島は黒豚が有名ですが、実は日本海流の恩恵をあずかった海産物もおいしいです。今度、鹿児島を訪れた際は、黒豚に加えて魚介類を食べてみてください。 グラクソ・スミスクライン(GSK)の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(MR職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2021卒 男性
0
このQAはグラクソ・スミスクライン(GSK)の本選考ESの内容です。
Q GSKを志望する理由を記入ください(800文字以内)
A 私は『MRとして働き、病などの不快感と闘う患者さんとその家族の力になりたい』という夢がある。患者さんの事を常に想い続け、患者さんの背景を汲み取るといった言った自分の努力次第で、相手に合った最適なアプローチが可能であるMRの仕事に魅力を感じている。 その中で私が貴社を志望する理由は3つある。 1つ目は、私自身の身近に貴社の医療用薬品を使用し、それを非常に頼りにしている存在がいたからだ。私の祖父は関節痛を患っており、普段から頻繁に「ボルタレン」などの商品を使っていた。それを隣で見ているうちに、こんなにも小さな薬や商品ひとつが、人間に与える影響はとてつもなく大きいと実感したため、自分もその活動に貢献したいと感じた 2つ目は、貴社の利益追求に囚われず、医師に正確な情報を伝えサポートするという理念に共感したからである。貴社はMRの評価基準に売り上げ目標を撤廃したため、MRとしてお客様のために様々なことを考えながら行動出来ると考えたからだ。 3つ目は、貴社の持つ「高い開発力」「活動の透明化」「社会貢献度」などあらゆる面で他社よりも圧倒時に優れており、大きな魅力を感じたからである。また貴社は常に新しく画期的なアプローチ方法を取り入れているため、多くのお客様の幸せに貢献できると考えたからである。 私は大学時代アルバイトで養った、お客様のニーズを的確に把握し努力していく力を存分に活かして、貴社で夢を叶えたいと考えている。 グラクソ・スミスクライン(GSK)の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(生産技術職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2021卒 女性
0
このQAはグラクソ・スミスクライン(GSK)の本選考ESの内容です。
Q GSKを志望する理由を記入ください(800文字以内)
A 貴社の生産技術職でこそ、多くの患者さんに「生きる喜び」を与えられるようなブレイクスルーを生みだせると考え志望します。 私は祖父の病気をきっかけに製薬業界に興味を持ち、医薬品供給の要である生産技術職に特に魅力を感じました。製造とは、1工程の改善が全体の大幅な改善に繋がる意義の大きい仕事です。豊富なパイプラインを有し、全世界に医薬品を供給し続けている貴社では、地道な製造工程の改善から生まれる効果は幾重にも膨れ上がり、最終的に世界中の多くの患者さんを救うことに繋がると考えます。医療上重要と評価された製品も取り扱う今市工場では、特に大きなやりがいと責任感を持って仕事ができると考え、志望いたしました。 また、ウイルスや遺伝子等を使った新しいタイプの医薬品は、商業生産がボトルネックになることが多いということを知りました。その問題をいち早く解決して患者さんのもとに届けることがこれからの時代の生産技術職に求められる使命だと考えます。私の最終目標は、貴社の生産技術職として、新たなモダリティが次々と登場する製薬業界にて遺伝子工学や微生物学等の専門性を活かし、剤形の工夫やコストダウン等に関わる様々なブレイクスルーを生み出すことです。是非貴社の一員として、より高品質な医薬品をつくるためのシステムの構築、製造時間の短縮や効率化、トラブルを未然に防ぐ施策などの課題解決に取り組みたいです。生産技術職の課題解決に大切な要素は「あらゆるリスクを排除するため網羅的に思考する力」「品質と製造コストを天秤にかけ、妥当なラインを推測する力」「社内外問わず多くのエキスパートと協働する力」だと予想します。私の強みは「アプローチを変えながら粘り強く取り組む力」、「客観的な視点で皆の意見を集約する力」、弱みは「心配性すぎること」であり、この強みと弱みを総合的にマネジメントすることでチームで最大の成果を出せるよう尽力します。 グラクソ・スミスクライン(GSK)の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(MR)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2021卒 男性
0
このQAはグラクソ・スミスクライン(GSK)の本選考ESの内容です。
Q GSKを志望する理由を記入ください(800文字以内)
A 貴社の理念やビジョンに共感し、自分の理想とするMRになれると確信しているからです。〇〇に直面し、闘病に苦しむ姿を見たことで「患者さんの苦しみとご家族の悲しみを減らしたい」という想いを抱くようになりました。社会保障費抑制によるジェネリック使用の推進や薬価改定、地域医療構想、予防の重要性の高まりなど製薬業界を取り巻く環境が大きく変化し、MRの情報提供活動のあり方も従来通りにはいかない中で、今後のMRには疾患・薬剤に関する網羅的な知識を用いて患者さん1人1人に合った処方提案・治療提案が必要であると考えます。そこでは自身の強みである「信頼関係構築力と対話力」を活かすことで医師のニーズや悩みを引き出し、患者さんに貢献していけると思います。貴社は「患者さん中心」の価値観を最優先すべく、新しいMRの評価制度を導入し、質の高い情報提供や顧客との信頼関係を重視しており、目先の利益に囚われることなく、患者さんに対して最善の選択を追求していけると感じております。これはまさに私の理想とするMRの姿であり、「想い」と一致します。「仕事の先に患者さんがいること」を念頭に置き、医薬品の安全性と有効性を漏らすことなく正確に伝える使命を全うし、患者さんの未来を明るくする喜びを実感したいと考えます。またHIV・マラリアワクチンへの取り組みやセーブ・ザ・チルドレンとのパートナーシップ等は常に「患者さん中心」で考えているからこその社会貢献であり、貴社の一員として、世界中の人々の健康に貢献したいです。 グラクソ・スミスクライン(GSK)の本選考ESの回答です。 0 -
【内定】エントリーシート(MR職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2020卒 女性
5
このQAはグラクソ・スミスクライン(GSK)の本選考ESの内容です。
Q GSKを志望する理由 500文字以内
A 私は、病気で苦しむ多くの患者さんの健康に貢献したいという夢を持っており、製薬会社を志望しています。これには、私が学生時代に知人を難病で亡くし、その時に病気で苦しむ人を減らしたいと思ったことがきっかけで、現在医学を学んでいるという背景があります。そこで、私が今までに得た医学の知識を活かし、新薬を待っている多くの患者さんに適切な薬を届けることができる、MRという職業に興味を持ちました。貴社は、新薬を創出し続ける世界でもトップレベルの製薬企業で、医療用医薬品以外にも予防のためのワクチンやOTC医薬品も手掛けています。この点から、貴社は患者さんをはじめ健康に不安を抱えている方や悩みのある方など、幅広い人々の健康に貢献できる企業であり、私の夢と合致すると感じました。また、現場のMRさんに同行させていただいた際に、患者志向の強さを身をもって知り、貴社の価値観の1つである「患者を中心に捉える」ということが社員に浸透していると感じました。このことから、貴社は今後もより多くの患者さんに貢献する企業であり、その一端を担い患者さんのために働きたいと考えたため、志望しました。 グラクソ・スミスクライン(GSK)の本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート(MR職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2019卒 女性
1
このQAはグラクソ・スミスクライン(GSK)の本選考ESの内容です。
Q 志望動機を教えてください。(450文字以下)
A 私は今までの経験から一番に感じていることは、言葉という媒体から得られるのは計り知れないほどの情報量とその不確実性です。人は必ずしも本音で語らないという状況下で、人間力×情報提供力を磨くことが必達であるMR は、私が数ある職業の中で真剣に誇りを持って取り組むことができるものであると感じました。 MRという職種においてだけでも、その後の担当エリアや規模に幅広い選択肢があることから推測するに、貴社は社員の成長までも企業の発展に結びつけている業界の中でも成長力の強い企業だと推測しています。 私は常に自分のなりたい姿を想像し、目的を明確にして活動をしてきました。その軸として掲げていたものは本音を探り明確にすることでチームに貢献するということです。ラジオ制作やバレエの子供、後輩の指導などではこの軸を持って活動をしました。この経験を活かしてドクターに対人間として信頼されるMRとなり、自分の目指す方向をしっかりと描きながら貴社で活躍したいと考えています。 グラクソ・スミスクライン(GSK)の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(MR)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2018卒 女性
3
このQAはグラクソ・スミスクライン(GSK)の本選考ESの内容です。
Q 志望動機
A 私が貴社のMR職を志望する理由は、私が理想とする患者さん第一のMRの姿が貴社でなら体現できると考えたからです。私は将来、薬学部にて培った知識や経験を活かして医師に的確な情報を提供し、患者さんにとって最も適切な薬剤選択となるよう、医師とともに治療法を考えていけるようなMRになりたいと考えております。インターンシップに参加して評価制度や講演会の謝礼の廃止等、貴社には他社にはない患者さん思いな制度改革が多々実施されていることを知り、現在多くの製薬企業が重点領域を絞って研究開発している中でも、貴社は苦しんでいる患者さんがいる限り、領域や患者人数にはこだわらずに研究開発を進めていることに魅了されました。病院実習の傍らドラックストアにて登録販売者のアルバイトをする中でも、貴社の医薬品が医療用から一般用まで多岐にわたることを実感し、患者さんに寄り添った企業であると考え、貴社を志望いたします。 グラクソ・スミスクライン(GSK)の本選考ESの回答です。 3 -
【内定】エントリーシート(臨床開発職)
外資系企業 2018卒 女性
8
このQAはグラクソ・スミスクライン(GSK)の本選考ESの内容です。
Q 志望動機
A 私は将来グローバルな環境において、創薬を通じて世界中の人々に変化をもたらす仕事をしたいと考えています。貴社は、新薬を一刻も早く世界中の患者さんに届けられるように、世界中の拠点が日々協力し合って治験のオペレーション業務を進めていらっしゃいます。私は、アメリカに8年在住して身につけたボーダーレスに考える力や、研究で培った問題解決力、そして様々な組織でチームワークを大切にしながらチャレンジし続けてきた経験があります。そのため、私は開発チームのメンバーと協力し合い、世界中の患者さんが求める薬の承認というチャレンジを達成できると思います。そのため、御社にしかないグローバルな環境で、新薬の開発を通じて世界中の誰もがより幸せになれる世の中を作り上げたいと考えています。 グラクソ・スミスクライン(GSK)の本選考ESの回答です。 8 -
エントリーシート(MR職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2018卒 女性
0
このQAはグラクソ・スミスクライン(GSK)の本選考ESの内容です。
Q 志望動機
A 私の夢は生涯現役で働き、ライフイベント復帰後も責任ある仕事を任せてもらうことです。そのためにファーストキャリアでは、以下が必要です。 ・若いうちにキャリアアップの機会がある ・互いに尊敬し競い合える仲間がいる ・ダイバーシティを推進している これらの要素を満たしている企業を見ています。 それに加えて貴社は、以下の3点が魅力的です。 ・薬を作り、届けるところまで行っている ・講演謝礼の廃止をするなど、透明性の高い活動を意識的に行っている ・営業数値ではなく、顧客からの評価や専門知識などで評価されるため、チームワークがある 以上の理由から、貴社は私の目標達成のために最適な環境だと考え、第一志望とさせていただいております。 グラクソ・スミスクライン(GSK)の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(MR)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2017卒 男性
0
このQAはグラクソ・スミスクライン(GSK)の本選考ESの内容です。
Q 志望動機
A 私には、「新興国や途上国に暮らす人々の生活水準を向上させる」という目標がある。その目標を達成することために、第一段階として医療業界に入社して10年程医療に対する幅広い知識を得ようと考えている。 フィリピンのマニラにあるトンド地区(スラム街)で単独で調査をしていた頃、日本とはかけ離れた環境を目の当たりにした。黒く濁った水の中で遊んだりそれを飲む子供たち、衛生的に安全ではない環境で暮らすことによって慢性的な体調不良に陥っている人々を見たとき、彼らのために何もできない自分自身が悔しくて仕方がなかった。また、アフリカで二か月間調査していた時も同じような気持ちを味わった。体を弱らせたストリートチルドレンの子供たちを前に、何もできなかった。 医療業界で変革を起こし続ける貴社に入社し、MRとして多くのことを学んでいきたい。 グラクソ・スミスクライン(GSK)の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(MR職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2017卒 男性
2
このQAはグラクソ・スミスクライン(GSK)の本選考ESの内容です。
Q 弊社を志望する理由を教えてください。(字数制限なし)
A 私は将来、人々の健康や生活を支える社会貢献度の高い仕事がしたいと思っている。ドラックストアでのアルバイトの経験から医薬品の販売を通じ人々の健康に貢献する喜びを感じ、より病気や健康に困っている人達を助けたいという思いが芽生えた。また、ベンチャー企業での営業インターンシップの経験から、営業としてお客様の最前線で仕事をし、業績を上げ自社の利益に貢献することにやりがいを感じた。そして自社の利益の追求だけでなく、営業マンとして多くの人々に影響を与える社会貢献度の高い仕事をしたいと思っている。これらから、製薬業界、化学メーカー、食品メーカー、などの業界を見ているが、営業として社会貢献度の高い仕事ができるという点で製薬会社のMRを志望している。他企業の中でも貴社は、新薬の開発が鍵となってくる状況において最大規模の1万3000人の研究社員、開発パイプラインを持っている点に惹かれ御社を志望する。今後ジェネリック医薬品の割合が8割となってくる中で、新薬の開発が重要になってくると考える。そういった点で御社は新薬の開発力がNO1であり、多くの人々を助けることができるフィールドであると確信したため、御社を志望する。 グラクソ・スミスクライン(GSK)の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート (生産技術職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2017卒 女性
5
このQAはグラクソ・スミスクライン(GSK)の本選考ESの内容です。
Q 志望動機
A 希少疾患の方に治療薬を届け、豊かな人生に貢献したいためだ。私は大学1年から現在まで、希少疾患患者の女性の訪問介護を行っている。彼女は進行性の希少疾患であり、全身麻痺のため車椅子で生活している。この疾患は当初、患者数の少なさから難病指定されていなかったため、国からの助成がなく新薬開発が頓挫してしまった。現在は難病指定されたが、臨床試験を進めるにはまだ莫大な資金が必要とされている。この経験から、希少疾患の治療薬開発を支えたいと強く思うようになった。そこで、希少疾患医薬品開発センターを設立し、希少疾患の認知度向上や希少疾患治療薬の開発に積極的に取り組む貴社に魅力を感じた。希少疾患の治療薬開発には多くの壁があるが、その1つに収益性の低さがあると考える。そこで、私はものづくりを根底から支える生産技術の立場から、効率の良い生産工程を考え生産コストの削減に取り組みたい。また、医薬品を世に送り出すだけでなく、徹底した品質管理により患者様が安心して使える医薬品を届けることが、QOLの向上に非常に重要であると感じる。そこで、患者様目線を意識し、品質を担保した医薬品を提供したい。生産現場から収益性を向上させ、高い品質により患者様からの信頼を得ることで持続可能な企業活動に貢献し、諦めずに待ち続けている世界中の希少疾患の方に治療薬を届けたいと考えている。 グラクソ・スミスクライン(GSK)の本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2016卒 男性
3
このQAはグラクソ・スミスクライン(GSK)の本選考ESの内容です。
Q 学業について
A 私は貿易商務研究のゼミに所属し、主に海運での貿易取引について研究をしております。その中でも特に、日本の貿易と国際情勢(主に米国、中国の外交戦略)の関係をテーマに学びをすすめています。現在、日本は世界第四位の貿易額を誇る貿易立国です。しかし近年、日本の貿易を取り巻く環境が大きく変わりつつあります。例えば、南シナ海において、中国が軍事力を背景に勢力を急速に拡大しています。また、米国主導で交渉がすすむTPP協定は、日本の農業、医療、金融に大打撃を与えます。そこで、日本はどのようにすれば他国と対等な立場で貿易を行うことが出来るのかを疑問に思い、研究に取り組みました。その研究手法は、日本の現状と世界で起こっている出来事について調べ、背景を検証するというものです。その際、現代について考えるだけでは根底にある問題点は明らかになりませんでした。そこで歴史を改めて見直し、近現代から現代に至るまでの各国の戦略と目的について、当時の情勢をもとに考察しました。その結果、米国による、第二次世界大戦は日本が一方的に悪いという考え方の植え付け、それに伴う支配構造が存在していることが明らかとなりました。また中国は、日本の海上交通路の安全保障上重要である、台湾や沖縄の支配を目指すという長期的な戦略をとっていることも分かりました。そしてこれらは日本が対等な立場で貿易を行う上で大きな障壁となっています。そこで日本の課題は、「国際的な発言力を持つための十分な軍事力の保有」であると結論付けました。今後はこの解決策である、憲法第九条改正の国民理解に向けて、歴史教育とマスメディア報道の改革についての具体的な展望を考えていきたいと思います。私はこの経験から、「現代を考える上で、歴史を振り返ることの重要性」について学びました。 グラクソ・スミスクライン(GSK)の本選考ESの回答です。 3 -
【内定】エントリーシート
卒
11
このQAはグラクソ・スミスクライン(GSK)の本選考ESの内容です。
Q 志望動機
A 私が貴社を志望する理由として、インターンシップを通して今後も製薬業界のリーディングカンパニーとしての存在を維持し続けるであろうと将来性を感じたからです。なぜなら、企業方針である4つの価値観「患者さん中心」「相手を尊重する姿勢」「品位ある行動」「透明性の高い活動」を社内の規則に基づいて順守している上、それを業務内でも感じることができたからです。実際に貴社の医薬情報担当者の村山昇さんに同行させていただいた際、医師、看護師、薬剤師の方の置かれた状況を考慮した対応や、個人の信頼だけでなく会社としての信頼関係を長期的に構築するための周りの方に対する配慮を強く感じることができました。また、社内の規則として、個人売り上げ目標の排除や医師への講演料の支払いを止めるなど以前の製薬業界では不可能とされてきた方針をどの製薬会社よりも早く打ち出しています。 このように4つの価値観に真摯に向き合う抜本的方針の改革に、私は貴社が次世代の製薬業界を牽引すると感じました。製薬業界ではM&Aなどによる大型買収・再編が加速していますが、その中でも本質的に求められていることに立ち返り、目先の利益にとらわれない公正で長期的な信頼獲得のための患者さん中心の考え方に強く共感したため貴社を志望させていただきます。 グラクソ・スミスクライン(GSK)の本選考ESの回答です。 11