京成電鉄の本選考ES
13 件
-
エントリーシート(総合職)
運輸・物流 2025卒 男性
0
このQAは京成電鉄の本選考ESの内容です。
Q 志望動機(400文字以内)
A 二点ある。一つ目は、「人々の生活基盤を支え、+αの笑顔を提供する」という想いを実現するためだ。背景には留学から帰国後、スカイライナーに感銘を受けた経験がある。貴社の代名詞ともいえる当列車の迅速かつ快適な空港輸送を実感した。この経験から、安心安全を第一にお客様目線でサービス提供を継続する貴社に強く惹かれた。加えて、貴社は鉄道事業を基軸に不動産や流通など幅広い事業を展開しているため、グループ総合力を活かし多角的な観点から沿線活性化に挑戦可能だと考えた。二つ目は、皆様の「共助する姿勢」に共感したためだ。私は高校時代に所属していた水泳部において、部員間での意見交換や課題設定を徹底した結果、同世代の部員20人全員が大会出場を果たした。周囲と目標達成に向け共助することに大きな醍醐味を感じた。貴社においてもグループ会社や現場の方々との連携に重点を置いていると伺ったため、私が最も貢献出来る環境だと考えた。 京成電鉄の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(総合職)
運輸・物流 2024卒 男性
0
このQAは京成電鉄の本選考ESの内容です。
Q 志望動機
A 貴社を志望する理由は2つあります。1つ目は、人々の生活を根底から支えながら、国内外から観光客を呼び込める貴社で地域を活性化させたいという想いを実現したいからです。高校の体育祭で活躍する仲間を支えた経験や個別指導塾で生徒の背中を押すことが出来た経験から、主役となる人々を支える事に対してやりがいや誇りを体感しました。貴社の事業においても根底から人々を支え、沿線地域の活性化に貢献したいです。2つ目は、私の強みを貴社の業務で発揮し、貢献できると考えたからです。私の強みは「相手から求められるもの以上のために考え行動する力」です。貴社では、沿線住民や利用者のために様々な自治体や他社と協力して鉄道だけに留まらない優れたサービスの提供や沿線価値の向上に取り組んでいると考えています。私も個別指導塾のアルバイトで培った「相手から求められるもの以上のために考え行動する」強みを活かし、貢献したいと考えています。 京成電鉄の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2023卒 男性
0
このQAは京成電鉄の本選考ESの内容です。
Q 志望動機をご記入下さい。(400文字以内)
A 貴社ならば都心と郊外、更には成田空港を結ぶ重要な足として利用者の便利な生活を守り発展させる事に貢献できると思い志望した。特に成田空港を使用する人が乗ってくれる為、地元の人だけでなく多種多様な人の生活を快適にできる点に魅力を感じている。 そして私は貴社の沿線価値を向上する為、近年の郊外の居住地としての人気の再燃に鑑みて『京成沿線のベッドタウンとしての魅力の最大化』に取り組みたい。私は貴社の沿線を利用する中で都心まで20~30分程の立地にありながら、自然と調和した街や下町の情緒溢れる街が多く存在する沿線に居住地として無限のポテンシャルがあると実感している。一方で街に必要な機能が点在している為利便性が決して良いとは言えずポテンシャルを活かしきれていない街も多くある。そこで私はライフスタイル提案型の複合的な街づくりの構想を推進する事でその街の魅力を最大化し京成沿線を居住地として選ばれる沿線にしたい。 京成電鉄の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(総合職)
コンサル・シンクタンク 2021卒 男性
2
このQAは京成電鉄の本選考ESの内容です。
Q 志望動機
A 「駅・街・人をつなぐ街づくり」に携わりたいからです。初めて柴又を訪れた際に感じた高揚感は、駅と調和した街づくりに大きな可能性を感じました。また、都心と成田空港を結ぶ貴社であれば、訪日観光客の方に直接「おもてなし」を届けられることも魅力に感じ、志望いたしました。 京成電鉄の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2021卒 女性
1
このQAは京成電鉄の本選考ESの内容です。
Q 志望動機
A 鉄道事業を全うしつつ、沿線開発にも力を入れ、地域の魅力向上に努めている点に惹かれたからです。私は地元の再開発を通じ、まちに活気が溢れた経験から、感動を生む空間の力と魅力を保つことの難しさを実感しました。そのため、空間、場の価値を高め、活気や感動を与えたいと考えています。 京成電鉄の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(総合職)
建設・不動産 2021卒 男性
1
このQAは京成電鉄の本選考ESの内容です。
Q 志望動機
A 日本の玄関口である成田空港と都心部を結ぶ路線を所有しており、インバウンドの増加による安定した収益が見込めることとお客様や地域に安心・安全・快適を届けたいという貴社の経営理念に共感したことから貴社を志望いたします。 京成電鉄の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(総合職)
運輸・物流 2021卒 女性
1
このQAは京成電鉄の本選考ESの内容です。
Q 京成電鉄で、どのようなことを実現したいですか。(350字程度)
A 私は貴社の沿線価値を向上するため、近年の郊外の居住地としての人気の再燃に鑑みて『京成沿線のベッドタウンとしての魅力の最大化』に取り組みたいと考えています。 私は貴社の沿線を利用する中で、都心まで20~30分程の立地にありながら自然と調和した街や下町の情緒溢れる街が多く存在する沿線に、居住地として無限のポテンシャルがあると実感しています。その一方で、街に必要な機能が点在しているため利便性が決して良いとは言えず、ポテンシャルを活かしきれていない街も多くあります。そこで私は、ライフスタイル提案型の複合的な街づくりの構想を推進することで、その街の魅力を最大化し、京成沿線を居住地として選ばれる沿線にしたいと考えています。 京成電鉄の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(事務系総合職)
建設・不動産 2020卒 男性
4
このQAは京成電鉄の本選考ESの内容です。
Q あなた自身をわかりやすく紹介してください (350字程度)
A 【能動的トライゲッター】 これは7年間続けているラグビーに由来します。私はラグビーを「究極のコミュニケーションゲーム」だと考えています。なぜなら、トライを取るには常に状況が変化する中で、プレイヤー15人全員の描くビジョンが合致している必要があるからです。そして、チームとして素早く意志を統一するには、様々なコミュニケーションスキルが高いレベルで必要になります。その中で私は、高校の部活やサークルではリーダーという立場でチームの中心となり、「課題発見から解決まで一貫してリーダーシップをとれる」という自身の強みを活かして、周りを巻き込むことで一つのゴールを目指してきました。そしてこの強みは、多くの関係者と合意形成することで事業を創造してきた貴社において活かされると自負しております。 京成電鉄の本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート(事務系総合職)
運輸・物流 2020卒 男性
2
このQAは京成電鉄の本選考ESの内容です。
Q 自分自身を分かりやすく表現(自由記述)
A チームで取り組む際に、チーム全体が良くなるように考え、行動に移せることが誰にも負けない自慢できることです。私が大学で所属している準硬式野球部には指導者はいません。そのため練習メニューの決定や運営をすべて学生で担います。その運営側から支えることでチームに貢献できると考えた私は会計の仕事を引き受けました。そしてただ部費を管理するだけではなく部員に求めている道具があるか聞いて回り、限られた部費の中で反映させ、それをもって練習メニュー考案のサポートをしました。会計の立場からチームの事を考え改善に取り組み、練習の質が向上しチームとして成長した結果、秋のリーグで見事優勝することができました。同様にしてゼミ活動においても、幹事を任されたのですが、よりよい研究には仲間との協力が重要だと考え、チームワークがよくなるような企画や運営をすることで、研究活動の促進に貢献しました。このように私は団体活動において、常にチームの事を考え、チームを支える役割を担い、行動を起こすことでチーム貢献してきました。社会においてもチームを支える陰のリーダーとして会社というチームを支え、社会貢献していきたいと考えております。 京成電鉄の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(事務系総合職)
運輸・物流 2020卒 男性
3
このQAは京成電鉄の本選考ESの内容です。
Q 志望動機(手書き)
A 私は、鉄道を利用する方々に便利で快適な輸送を提供したいと考えています。そのように考える理由は、鉄道業界の「地域発展への社会貢献性の高さ」と「安全への責任感」に感銘を受けたためです。その中でも、通勤通学や空港利用客からの需要が高い一方で、更なる沿線ブランドの向上を目指す貴社に強く魅了され、貴社を志望しています。 京成電鉄の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(総合職)
建設・不動産 2019卒 女性
5
このQAは京成電鉄の本選考ESの内容です。
Q 履歴書(手書き)
A ・志望動機 沿線住民だけでなく、国内・訪日観光客など、全ての利用者に安心・充実したサービスを提供している御社の姿勢に魅力を感じ志望した。また御社沿線では、成田空港から、成田山・スカイツリー・下町など様々な観光資源に誘致することが可能で、さらなる発展の可能性を期待できると考えた。 ・学業で力を注いだこと(ゼミ・研究内容・得意な科目など) 「公共政策」という授業において、現在の日本社会のあらゆるテーマで、ディベートする時間に力を注いだ。中でも、「2020年の東京のあり方を考える」をテーマとしてキャッシュレス社会の早急な実現化を提案したのが印象的だった。そこから人々の社会での行動心理に興味を持ち、研究会を選んだ。 ・学生時代に力を注いだこと アルバイトのスポーツジムでのフロント業務である。会員と直接会話ができる立場を生かし、施設に対する意見や要望をヒアリングした上で、周囲のスタッフと協力して、会員が長く快適に通えるような環境づくりに努めた。この経験から 「自ら考え自発的に行動する力」「周囲へ働きかける力」「現状を正確に把握・分析する力」が身についた。 京成電鉄の本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート(総合職)
建設・不動産 2019卒 男性
5
このQAは京成電鉄の本選考ESの内容です。
Q 志望動機
A 貴社の「日本の空港アクセスを世界クラスへ」というテーマのもと、地域住民だけでなく、訪日観光客に選ばれる沿線を目指し、イ ンバウンドへの取り組みを行う姿勢に魅力を感じ志望しました。 京成電鉄の本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート
卒
10
このQAは京成電鉄の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に最も苦労して取り組み成し遂げたこと
A 学外のバレーボールチームのコーチとして、選手たちと共に試合で勝利を目指したことだ。人の役に立ち、頼りにされたいという想いから取り組んだ。しかし、当初は技術不足が原因で私は選手に不信を抱かれ、「こんなコーチでは不安だ」と言われていた。歴代のコーチのように技術で信頼を得ることができない私は、従来のコーチ・選手の関係を改善することで信頼関係を築こうとした。従来の上下関係では双方の意見交換ができておらず、改善できれば指導に選手の意見を反映させることができるようになり、さらに強いチームになることができると考えたからだ。まずは、粘り強く対話を繰り返した。その際に、力不足の自分は選手の意見を指導の参考にしたい、と伝えることで自分をさらけ出し、選手たちと腹を割って話をすることを心掛けた。また、自主練で技術を磨いたり、教本で知識を身に着けたりして、対話だけでなく行動でも熱意を伝えた。こうして選手と意見交換をするようになった私は、信頼の獲得と本音を聞き出すことが可能になり、選手の意見を活かした指導をすることができるようになった。チームは5年ぶりに試合で決勝リーグに進出し、私も選手から頼られる存在になることができた結果、「コーチに指導してもらえてよかった」と感謝されたことは忘れられない。自分をさらけ出して人と向き合え、人のために努力を厭わない性格が、選手と信頼関係を築き上げることに繋がったと自負している。私はこの経験で、「自分なりの視点を持つこと」と「根気よく熱意を示すこと」が困難に向き合う際に重要だと学ぶことができた。社会に出て困難に立ち向かう際も、がむしゃらに取り組むだけでなく一度立ち止まり別の方法や自分なりの方法を探すこと、諦めずに何度も行動を起こすことを心掛けていきたい。 京成電鉄の本選考ESの回答です。 10