住友重機械工業の本選考ES
41 件
-
エントリーシート(事務系総合職)
マスコミ 2020卒 女性
7
このQAは住友重機械工業の本選考ESの内容です。
Q ゼミ名
A 大久保健晴研究会 住友重機械工業の本選考ESの回答です。 7 -
エントリーシート(設計開発)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2020卒 男性
2
このQAは住友重機械工業の本選考ESの内容です。
Q 自己PRをお書きください。 ※学生時代、特に力を入れて取り組んだことでも構いません。(300字)
A 私は疑問に思ったことが何故そうなるのか追究します。納得するまで考えることで理解が深まるだけでなく、その過程で新しい知識や疑問を発見すると成長に繋がるからです。先輩や友達と議論し、時には専門書を読むことで突き詰めて考えるようにしています。この強みが活きたのは大学の授業を補助するアルバイトです。説明するためには普段以上の理解が必要でした。定義・公式の導出やそれらが意味することから見直し、授業内容以外の質問への準備もしました。その結果学生の答案の正答率が例年より高く,担当の先生から「歴代でも一番良かった」という言葉をいただきました。御社でも何故そうなるのかを追究してより良い製品の開発に貢献します。 住友重機械工業の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(事務系総合職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2020卒 女性
4
このQAは住友重機械工業の本選考ESの内容です。
Q 自己PRをお書きください。(300字以内)
A 私の強みはホールスタッフとして新規開店のアジア料理店でアルバイトをした経験から身につけた主体性やコミュニケーション能力です。客数増加のために、私は初来店のお客様へは、この店でしか食べることができない珍しい料理を薦めるなどメニュー説明に工夫をして、再び来店してもらえるようにしました。再来店のお客様へは、前回食べていただいた料理の感想を聞くなど積極的にお話をして常連になって頂く努力をしました。また店が空いている際には、自ら申し出て外でチラシ配りを行い、店の知名度向上にも努めました。この経験から私は自ら考え積極的に動く主体性の重要さを再認識し、また多様なお客様とのコミュニケーションを学びました。 住友重機械工業の本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート(事務系総合職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2019卒 男性
1
このQAは住友重機械工業の本選考ESの内容です。
Q 入社後に成し遂げたいことを、ご自身の経験に基づいた理由も含めてお書きください。 300文字以内
A 貴社を代表する営業マンに成長し、貴社の製品を広めることで、世界の人々の生活を支えていきたいです。私は大学のアメリカンフットボール部で二軍リーダーという立場から、部員やチームを支えることで、大きな影響を与えられることに達成感を感じました。そのため、仕事を通して多くの人々を支えたいと考えており、社会のインフラを支えている重工メーカーに魅力を感じました。 その中でも貴社は業界の枠組みに囚われず、がん治療装置などの社会に欠かせないモノづくりに取り組んでいます。社会のニーズに真摯に向き合い、必要とされる技術開発に挑戦する貴社であれば、世界の人々を支えることができると考え、志望致しました。 住友重機械工業の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(産業機器事業部)(技術職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2019卒 女性
3
このQAは住友重機械工業の本選考ESの内容です。
Q あなたの長所をご入力ください。
A 目標達成のために努力を惜しまず、困難に直面しても諦めずに粘り強く最後まで取り組むところ 住友重機械工業の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(研究開発部門)(技術総合職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2019卒 男性
2
このQAは住友重機械工業の本選考ESの内容です。
Q 自己PR300
A 私の強みはやると決めたことに関して徹底的に努力してやり抜くことです。例えば研究でのレーザー開発の経験です。私の研究テーマは私の代より始まったプロジェクトであったため先輩に詳しい人もおらず当初からほぼ自力で進めていく必要がありました。そのため徹底的に自力で調べ上げて努力し、手探りで材料調達・設計・構築を進めました。しかし思うように動作しない、原因も分からないなどの困難が数多くありました。その場合私は原因を1つずつ追究して試行錯誤を繰り返しました。徹底的に続けた結果、電子ビーム制御・レーザー開発に成功し、研究は大きく進展しています。このように私には徹底的に物事をやり抜く強い意志・覚悟があります。 住友重機械工業の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(資材室・エンバイロメント)(事務系総合職)
エネルギー 2019卒 女性
4
このQAは住友重機械工業の本選考ESの内容です。
Q 具体的なゼミでの活動内容をお答えください。
A ゼミでは、アメリカ社会における多文化主義について学ぶ。3回生の秋学期から、卒業論文の執筆に向けて、各自が2週間で1冊の先行研究文献を読み、レジュメに内容をまとめてゼミで発表している。ゼミでは、他のゼミ生の発表に対して質疑応答を行い、卒業論文の内容について検討を行ってきた。 私の卒業論文のテーマは「ーーー」だ。4回生になりテーマが仮決定したため、これからはさらに文献を読み進め研究を進めていく。 住友重機械工業の本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート(営業、調達)
商社(総合・専門) 2018卒 男性
3
このQAは住友重機械工業の本選考ESの内容です。
Q 自己PRをお書きください。 ※学生時代、特に力を入れて取り組んだことでも構いません。 300文字以下
A 私の強みは「目標への熱量」だ。未経験としてアメフト部に入部した私は「チームを優勝に導く」ことを目標に、誰よりも熱心に練習、筋トレに取り組みスタメンを勝ち取った。しかし公式戦の一週間前に全治一年の怪我を負った。当時のショックは大きかったが、選手以外の方法で優勝のために自分に何ができるかを考えた結果、自分の筋トレ面での経験をチームに還元しようと思いフィジカルリーダーに立候補した。最初は選手間のモチベーションの差を埋めることに苦労したが、試行錯誤の末、モチベーションの高い人と低い人をペアに組ませる制度を導入した。これによりチーム全体平均8キロの体重増加に成功し、チームの準優勝につながった。 住友重機械工業の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(精密機器事業部)
運輸・物流 2018卒 女性
5
このQAは住友重機械工業の本選考ESの内容です。
Q 自己PR(300字以内)
A 組織としてミッションを達成できたときに喜びを感じる人間です。学生時代も組織をまとめる立場が多かったのもそれの現れでした。実際にアルバイトをしていた学習塾では、在籍生徒が減っている中、仲間と共に運営に携わりました。順調にいかなかったり、モチベーションの維持が難しかったりと困難なこともありましたが、最終的には在籍生徒数を2.5倍に増やしました。一年間やり通して感じたことは、私は組織の中でこそ、力が発揮できるのだということです。組織で助け合いながら時には競い合いながらも、良いものを作り上げることにすごく意義を感じます。今後社会に出ても引き続きこの力を発揮し、組織の中で活躍していきたいと思います。 住友重機械工業の本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート(事務系総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2018卒 女性
8
このQAは住友重機械工業の本選考ESの内容です。
Q 自己PRをお書き下さい。学生時代、特に力を入れて取り組んだことでも構いません。(300字以内)
A 私には行動力があります。昨年の夏に北朝鮮で行われた日朝学生交流に参加しました。この事業はNGO主催でマスコミも同行し今回で5回目となります。今回は日本の大学生8人が平壌外国語大学の学生11人と交流しました。前回の学生交流の反省として、交流の最初、北朝鮮の学生との会話の糸口が見つからないという課題がありました。そこで、私は、コミュニケーションのツールとして、日本の文化や私たちの生活を紹介したノートを作成し持参することを他の日本の参加学生に提案しました。自作ノートを持参し、現地でノートを見せながら北朝鮮の学生と会話することで、相手の文化に思いを馳せ、コミュニケーションを円滑にとることができました。 住友重機械工業の本選考ESの回答です。 8 -
エントリーシート(事務系)
商社(総合・専門) 2018卒 男性
2
このQAは住友重機械工業の本選考ESの内容です。
Q 自己PRをお書きください。 ※学生時代、特に力を入れて取り組んだことでも構いません。 300文字以下
A 私には「柔軟性」という強みがあります。これは小学4年から中学2年までの海外経験で身についたと考えています。住んでいた地域には日本人学校がなかったため多様な文化の人が入り乱れる現地校に通っていました。それを受け入れる過程で「物事はこうでなければならない」といった考えがなくなり、一つのことに固執しない柔軟性が身につきました。 仕事をする上でもこの柔軟性は活かせると考えています。移り変わりの激しい現代において企業が柔軟性を持つことは重要な事だと感じています。私の柔軟性を活かして地域やお客様に合わせた提案を行ない、お客様にとって価値あるサービス・商品を提供することができます。 住友重機械工業の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(総合職(事務系))
金融・保険 2018卒 男性
2
このQAは住友重機械工業の本選考ESの内容です。
Q 具体的なゼミでの活動内容をお答えください。(200字)
A 日本経済と金融を研究しています。とりわけ日本の金融システムが抱える問題点と、金融取引のAI化・仮想通貨の出現等の技術革新の中で金融システムがどのように変容していくことが求められるか研究しています。また週一回のゼミ授業に加え、有志メンバーで××という論文コンテストに応募しました。 住友重機械工業の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(事務系)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2018卒 男性
6
このQAは住友重機械工業の本選考ESの内容です。
Q 自己PRをお書きください。 ※学生時代、特に力を入れて取り組んだことでも構いません。 300文字以下
A 私には二つの責任感がある。一つ目は「自ら始めた行動への責任感」だ。ゼミ活動では、自ら選んだゼミだからこそ誰よりも積極的に研究に取り組んだ。学業以外では、海外旅行をテーマにしたラジオの配信を納得の行くまで、1年半継続した。二つ目は「頼まれたこと・やるべきことへの責任感」だ。私は1年間、電話回線を販売するアルバイトを行った。その中では書類作成や顧客への電話営業、契約書類送付などやるべきことがたくさんあった。私は常に期日や優先順位を確認し、すべての仕事を期日までに期待以上で返せるよう心掛けた。私はその過程で二つ目の責任感を培えた。私は社会人として、これら二つの責任感を活かして貴社で活躍していきたい。 住友重機械工業の本選考ESの回答です。 6 -
エントリーシート(事務系)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2018卒 女性
7
このQAは住友重機械工業の本選考ESの内容です。
Q ゼミ名、ゼミの活動内容について
A ・ゼミ名:政治方法論ゼミ ・活動内容:「発展途上国における開発援助」を研究しています。戦後先進国を主導に途上国に対し開発援助が行われていますがその成果は様々です。先行研究では援助額が多ければ多いほど大きな成果を得る事ができると考えられています。しかし資本が投資されてもプロジェクトを遂行する能力を国家が持ち合わせていなければ成果は得ることはできない、と事例を通じ得る事ができました。研究を通じ、資本援助だけでなく企業が技術やノウハウを活用して、モノで貢献することや企業活動を通じた貢献もできるのではないかと考えるようになりました。 住友重機械工業の本選考ESの回答です。 7 -
エントリーシート(技術系総合職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2018卒 女性
3
このQAは住友重機械工業の本選考ESの内容です。
Q 自己PRをお書きください。 ※学生時代、特に力を入れて取り組んだことでも構いません。 300文字以下
A 大学・大学院と様々なことに挑戦した。運動が不得意でありながらサイクリング部に入り、2週間テント泊をしながら北海道を周り、毎日100km以上走行というツーリング合宿を乗り越えた。周りはほぼ男子部員であったため、毎週自主的に峠を登り体力面の不安を取り除いた。さらに整備とキャンプ用具での調理も練習し、万全の状態で合宿に参加することができた。また、昨夏開催された国際学会で口頭発表を行った。その際、論文を2本投稿し外部の団体から渡航費の援助を受けることができた。秋からは産業技術総合研究所でリサーチアシスタントとして私にとって全く未知の分野の研究を行っている。 住友重機械工業の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(事務系)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2017卒 男性
0
このQAは住友重機械工業の本選考ESの内容です。
Q 自己PRをお書きください。 ※学生時代、特に力を入れて取り組んだことでも構いません。 300文字以下
A 「高校野球での挑戦」"弱小チームから東京都大会ベスト8"を掲げ、60人の部の副キャプテンを担った。私は、日々の練習の中でランニング10キロや素振り千回などの習慣化した練習を漫然と繰り返している事に疑問を感じていた。全体ミーティングを開き、部員一人一人と話して意見を聴いた所、習慣化した練習が個人の課題解決に繋がっていない事を認識した。そこで、個人の課題を解決するための自由練習時間を新たに設けることを決め、私は監督に提案し、実現させる事ができた。自主練時間を設けた事で、各々の選手が自らの課題に対して考えて主体的に行動するようになった。個人の意識の変化がチームに変化をもたらし、前年初戦敗退のチームは、東京都大会で4回戦まで進出する事ができた。この経験を通じて、状況を打開するために自ら行動していく事の大切さを学んだ。 住友重機械工業の本選考ESの回答です。 0 -
【内定】エントリーシート(総合職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2017卒 男性
5
このQAは住友重機械工業の本選考ESの内容です。
Q 自己PRをお書きください。※学生時代、特に力を入れて取り組んだことでも構いません。 300文字以下
A 私が学生時代で力を注いだことは、硬式野球部での活動です。1年時は試合への出場機会も少なく、決して満足のいくものではありませんでした。そこで、自分に何が足りないのかを考えたときに、根本的なパワー不足であると気づいたのです。それを補わない限り出番はないと思い、筋力トレーニングなどの基礎練習を中心に行いました。その結果、練習試合や大会など実践の機会でも結果を残せるようになり、同地区の大会では個人表彰もいただくことができました。4年間の限られた期間で、課題を分析し乗り越えることができたと感じております。これは私にとって非常に大きな経験になったと思います。 住友重機械工業の本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート(事務)
運輸・物流 2017卒 男性
0
このQAは住友重機械工業の本選考ESの内容です。
Q 自己PRをお書きください。 ※学生時代、特に力を入れて取り組んだことでも構いません。 300文字以下
A 強みは計画力と臨機応変さを併せ持つ点です。成果は塾講師アルバイトにおいて室長と協力し1年間で生徒数を2名から20名へ増やしたことです。1)知名度向上2)入会3)退会防止の3ステップ計画を立案し、始めにポスティングを行い来訪者増加を図りました。次に入会を促進するため「映像授業無料化」「友人紹介による図書カード贈呈企画」を提案しました。提案は当初室長から予算の面で難色を示されましたが自身の入塾動機を交え話すことで納得してもらいました。また満足度向上による退会防止を目的に講師間で授業工夫共有会を開催しました。結果1年で在籍20名という目標を達成しました。今後も物事を見通し立て柔軟に遂行することを大切にします。 住友重機械工業の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2016卒 男性
3
このQAは住友重機械工業の本選考ESの内容です。
Q 設問 (6) ★ 自己PRをお書きください。※学生時代、特に力を入れて取り組んだことでも構いません。 300文字以下
A 「リーダーに必要なことを考え、実行してきた」私にはこの経験があります。テニスサークルの主将になった私には、高校時代から「チームマネジメントから逃げてきた」という課題があり、この克服を目標に掲げ、以下の取り組みを行いました。一点目は「喋る能力の向上」です。常日頃から「緊張しやすい場面で喋る」ことを心掛け、説明能力を身に付けました。二点目は「効果的なマネジメントの実行」です。代表選手の選び方を、話し合いから部内戦による実力主義へと変更させ「競争」を取り入れ、月に一度全員で練習し、その都度目標を共有することで「共存」を取り入れました。これらの取り組みの結果、学内団体戦初優勝を果たすことが出来ました。 住友重機械工業の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(環境プラント事業部)
卒
3
このQAは住友重機械工業の本選考ESの内容です。
Q 自己PR(学生時代特に頑張ったこと)(300文字)
A 私は野球部で「リーグ戦優勝」を目標に練習計画や指導を行っていましたが、怪我をして練習不参加の上に、立場上選手に指示をしなければならず、心苦しい思いをしました。しかし、自分の役目は「選手がプレーだけに集中できる環境を整えること」と考えを改め、誰より早く球場に出て整備や道具を準備し、渉外等の仕事も懸命に行いました。一方で選手という立場から一度離れることでチームを客観視でき、練習の改善提案を通して効率的な部の運営に貢献しました。 結果は残念ながらリーグ2位でしたが、この経験から苦しい時こそ自身の役割を認識し、我慢と努力が大切であり、状況に応じて考え方を工夫し、物事を客観的に捉える重要性を学びました。 住友重機械工業の本選考ESの回答です。 3