オリックスの本選考ES
106 件
-
エントリーシート
金融・保険 2017卒 女性
7
このQAはオリックスの本選考ESの内容です。
Q オリックスに興味を持った理由、出来事などがあれば教えて下さい。(300)
A 私は、ボランティア活動の経験から「様々な企業や人と深く関わり、支えられる仕事」がしたいと考えています。事業が多岐に渡るリース業界でならば、これを実現できると確信しています。その中でも貴社を志望する理由は、「ほかにはないアンサー」で常にニーズの一歩先を行き、お客さまから確固たる信頼を得ている貴社の姿に魅力を感じるからです。入社後は、持ち前の責任感を武器に、プロ意識を持って「金融」と「モノ」両面の専門性を高め、その力をチームに結集できる社員を目指したいと考えます。そして、ボランティア活動で培った行動力を活かし、常に挑戦し続けることで、新しい価値を追求していく貴社のさらなる成長の一翼を担いたいです。 オリックスの本選考ESの回答です。 7 -
エントリーシート
金融・保険 2016卒
7
このQAはオリックスの本選考ESの内容です。
Q 主体的に行動し周りを巻き込んだ経験 400字
A 私は高校のテニス部で、団体戦で全国大会出場という目標に向け、練習に取り組みました。一年時にはメンバーになれずメンバーのサポート(ボール拾いなど)に徹しました。人数が少なかったこともあり、二年の夏にレギュラーになれたのですが、練習試合などでまったく勝てず監督に「チームのお荷物だ」といわれ、悩みました。そこで、日々の練習に加えて、毎朝五時に起きて学校に向かい友人と朝練習をし、練習後にも自主トレをしました。また、チーム全員で戦う意識を持つために、一年生の時にメンバーに入れなかったからこそわかる出場できない人たちの気持ちをくみ取り、毎練習後、サポートをしてくれる後輩に感謝の気持ちやサポートがチームにとって重要な仕事であることを伝えました。結果、一人一人が役割を認識して戦い、私も9試合中7勝することで全国大会ベスト16という結果に貢献することができました。 オリックスの本選考ESの回答です。 7 -
【内定】エントリーシート(総合職)
運輸・物流 2016卒
26
このQAはオリックスの本選考ESの内容です。
Q 今までの経験で、役職ではなく主体的に行動し、周囲を巻き込む姿勢を持ち、成し遂げた経験・エピソードを教えてください。400字
A 私は、これまでの経験で常に誰よりも責任を持ち取り組むべく役職に就いてきましたが、役職という概念が無かった経験として、大学2年次に参加したタイでの国際教育ボランティアを挙げます。活動では中高生の海外への興味理解を促進し、同時にタイを再認識してもらうことを目的に1ヶ月間ホームステイや授業を行いました。2週間を過ぎた頃、周囲の中だるみの雰囲気を感じた私は、それまでの生徒の教室に私達が出向くという形態を、生徒が授業を受けたい人の教室に行くという形態に変えることを提案しました。ボランティアが各国から一人ずつ集められていた環境で、この方法はそれぞれが国を代表しているという意識を刺激し、活動は活気を取り戻しました。この方法が功を奏し、ボランティアは学校や団体から非常に高い評価を頂くことができました。このような、唯一の日本人でかつ英語も流暢ではない弱い立場でも委縮せず行動を起こす力を貴社でも発揮します。 オリックスの本選考ESの回答です。 26 -
エントリーシート
卒
2
このQAはオリックスの本選考ESの内容です。
Q 自己PR 今までの経験のなかで、役職ではなく、主体的に行動し、周囲を巻き込む姿勢をもち、成し遂げた経験・エピソードを教えてください。(400文字以内)
A リピーターを100人以上獲得した、お客様とトークをしたり、共に遊ぶということが仕事の総合アミューズメント施設でのアルバイトのエピソードである。初対面であるお客様それぞれの好みやニーズの違いに応えることに苦労をしたが、施設内にいるすべてのお客様に話しかけ、好みやニーズを聞き出し、その中で、お客様の身に着けている物や話し方など、些細なことまで気を配り、話題を提供できるようにした。また、短時間で退店してしまうお客様には、その理由を聞き出し、次回に改善できるようにした。そして、他の従業員を巻き込みながら接客することにより、上記の取り組みを浸透させた。結果として、リピーターを100人以上獲得し、顔も覚えていただき、私を目的として来店してくださるお客様もできた。 この経験から、初対面のどのような人とでも信頼関係を築く能力、お客様それぞれの異なるニーズに応えるという感覚を得た。 オリックスの本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート
卒
13
このQAはオリックスの本選考ESの内容です。
Q 1. 今までの経験のなかで、役職ではなく、主体的に行動し、周囲を巻き込む姿勢をもち、 成し遂げた経験・エピソードを教えてください。(400文字以内)
A 学生時代、学外バレーチームのコーチとして、選手と共に試合で勝利を目指した。人の役に立ち、頼りにされることを目指し取り組んだのだが、当初技術不足の私は選手に不信を抱かれた。私は技術ではなく、従来のコーチ・選手の関係を改善して信頼を獲得しようとした。従来の上下関係では意見交換ができておらず、改善できればより強いチームになると考えた。まず、粘り強く対話をし、力不足の自分は選手の意見を参考にしたい、と伝え自分をさらけ出した。また、自主練で技術を磨き教本で知識を身に着けることで、対話だけでなく行動でも熱意を伝えた。意見交換をするようになった私は、信頼の獲得と本音を聞き出すことができ、意見を生かして指導を改善した。結果、チームは5年ぶりに試合で決勝リーグに進出し、選手から頼られる存在になることができた。私はこの経験で、困難に向き合うには「自分なりの視点」と「根気よく熱意を示すこと」が重要だと学んだ。 オリックスの本選考ESの回答です。 13 -
【内定】エントリーシート(アソシエイト職)
卒
17
このQAはオリックスの本選考ESの内容です。
Q 今までの経験のなかで、役職ではなく、主体的に行動し、周囲を巻き込む姿勢をもち、成し遂げた経験・エピソードを教えてください。(400文字以内)
A 水泳部の部員不足解消に励みました。部員獲得による戦力の底上げで競技面以外においても部の発展への貢献と弱みの「自ら先頭に立ち行動」を克服する為、新入生勧誘の責任者を自ら担いました。従来の方法に囚われず現状改善の為考え抜く事と率先して行動で見せるリーダーになる事の2点を大事にして取り組みましたが、部活動と水泳のワードで新入生が遠ざかる、現役部員の勧誘に対する意識の欠如等苦労しました。その為、新たにSNSを活用して部員や入部理由、練習日記等の紹介を行い、新入生が抱える悪印象の払拭を試みました。また、勧誘の不安解消の為に下級生へマニュアルを作成・指導し、上級生の勧誘に対する位置づけを改め、部員全員で取り組んだ結果、前年度比の2倍獲得しました。レギュラー争いの活発化を生み個々の記録が向上し、3部降格危機の5位から3位と順位を上げました。以上より、働く上で苦手な事に直面してもやり遂げる自信があります。 オリックスの本選考ESの回答です。 17