第一生命保険の本選考ES
224 件
-
エントリーシート(機関経営職)
卒
1
このQAは第一生命保険の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に一番力をいれて取り組んだことを教えてください。 (400文字以内)
A 水泳部の部員不足解消に励みました。部員獲得による戦力の底上げで競技面以外においても部の発展への貢献と弱みの「自ら先頭に立ち行動」を克服する為、新入生勧誘の責任者を自ら担いました。従来の方法に囚われず現状改善の為考え抜く事と率先して行動で見せるリーダーになる事の2点を大事にして取り組みましたが、部活動と水泳のワードで新入生が遠ざかる、現役部員の勧誘に対する意識の欠如等苦労しました。その為、新たにSNSを活用して部員や入部理由、練習日記等の紹介を行い、新入生が抱える悪印象の払拭を試みました。また、勧誘の不安解消の為に下級生へマニュアルを作成・指導し、上級生の勧誘に対する位置づけを改め、部員全員で取り組んだ結果、前年度比の2倍獲得しました。レギュラー争いの活発化を生み個々の記録が向上し、3部降格危機の5位から3位と順位を上げました。以上より、働く上で苦手な事に直面してもやり遂げる自信があります。 第一生命保険の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(基幹職)
卒
0
このQAは第一生命保険の本選考ESの内容です。
Q これまでの取組みの中で、自分らしさを表したと思える取組みについて2つ挙げ、それぞれの概要を記載してください。 (50文字以内)
A 水泳部の選手としての活動。レギュラー獲得を目指し、週6日の練習に加えて自主的に練習に励みました。 水泳部の競技面以外の活動。新入生勧誘の責任者を担い、水泳部の課題である部員不足解消に励みました。 第一生命保険の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート
卒
5
このQAは第一生命保険の本選考ESの内容です。
Q これまでの取り組みの中で、自分らしさを表したと思える取組三つ挙げそれぞれの概要を記入してください
A (1)ゼミナール入室試験の準備。志望者数が少ないことを悔しく感じ、SNSを使った宣伝活動に取り組みました。 (2)大学のオープンキャンパススタッフの仕事。来場者は何を考えてきているのかを意識して取り組みました。 (3)アルバイトでレジ差異を減少する為にマニュアルを作成した事。お客様のニーズを考えながら作成しました。 第一生命保険の本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート
卒
0
このQAは第一生命保険の本選考ESの内容です。
Q 「学生時代、何に力を入れて、それを機関経営職でどのように活かしていきたいですか?」(400字以内)
A 私は、大学2回生時に友人と企画し「街コン」を運営したことに最も注力しました。学生のうちに“挑戦したい”と考えたのがきっかけです。まず、自分達の強みである“行動力”を活かし“ありがとう”と言って頂けるビジネスというコンセプトを決め取り組みました。しかし、当初は飲食店営業がうまくいかない・女性の参加人数が少なく開催できないなどの問題が起きました。この失敗をふまえて私は、飲食店とwin-winの関係を築けていなかった・女性目線を大切にしていなかったという結論に至りました。そこで、行動に移す前に相手の目線から物事を見つめ、“おもいやり”を常に意識するように心がけました。以上の経験を踏まえ私は、機関経営職において持ち前の行動力で常に“挑戦”をし続け、“おもいやり”の心を持ちお客様目線を大切にし、世の中に大きな影響を与えられるサービスを創造したいと考えております。 第一生命保険の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート
卒
6
このQAは第一生命保険の本選考ESの内容です。
Q これまでの取組の中で、自分らしさを表したと思える取組について3つ挙げ、それぞれの概要を記載してください。
A 大学三年時、5人で出場したディベート大会において、最弱チームと言われながらも勝利にこだわり続けたこと アパレル販売員として、10人の中で個人売上最下位から、一年間かけて売上順位1位に上りつめたこと 企業と共同で和菓子の商品開発に二年間取り組み、和の製法を生かした企画と宣伝に尽力したこと 第一生命保険の本選考ESの回答です。 6 -
エントリーシート
卒
5
このQAは第一生命保険の本選考ESの内容です。
Q ●学内外にかかわらず、あなたが学生時代(中学・高校も含む)に最も力を入れたこと、自信をもって語ることができる経験について具体的に教えてください。 (300文字以内)
A 震災後、宮城県における学生30人での支援活動。私はリーダーとして、「(ア)参加者の士気を高めることで、チームとしての作業の円滑化、(イ)継続的に開催されるこの支援プロジェクトへの学生のリピート率の向上」の2点に主に注力した。現地の方との交流の中で継続の重要性に気付き、継続して参加する学生を増やす為、特に(イ)を重視した。参加者に現地へ特別な思いを抱いてもらう為、個別にメッセージカードを書く等を通してリピート率を1割から6割に向上することに成功した。リーダーという役割を通じて、リーダーは常に前向きである事が必要であり共通の目標を掲げることでチームの結束を強める事が大切であると学んだ。 第一生命保険の本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート
卒
5
このQAは第一生命保険の本選考ESの内容です。
Q ◎これまでの取組の中で、自分らしさを表したと思える取組について3つ挙げ、それぞれの概要を記載してください。 (50文字以内)
A 学園祭実行委員会のホームページチームに所属し、後輩全員の技術習得を目標に掲げ、後輩育成に取り組んだ。(50字) 第一生命保険の本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート
卒
5
このQAは第一生命保険の本選考ESの内容です。
Q 学内外にかかわらず、あなたが学生時代(中学・高校も含む)に最も力を入れたこと、自信をもって語ることができる経験について具体的に教えてください。 (300文字以内)
A 【WEB広告代理店で約2年間、法人営業に注力し部署の存続・拡大に貢献した】 学生という枠に捉われず、厳しい環境で立場の異なる人と新しい事に挑戦したいと考え、東証マザーズ上場のWEB広告代理店で長期インターンを始めた。当初は企画や管理業務を担当していたが、売上目標未達が続き部署撤退の可能性が浮上した。部署立ち上げメンバーの1人としてより具体的な形で貢献したいと考え、自ら営業マンとなり売上未達分を賄うことを決意した。初めは契約が取れずに苦戦した。そこで、相手のニーズの理解に注力し三つの戦略を実践することで顧客から必要とされる営業マンとなり案件を増やした。結果、年間個人売上860万円を達成することが出来た。 第一生命保険の本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート
卒
4
このQAは第一生命保険の本選考ESの内容です。
Q 学内外にかかわらず、あなたが学生時代(中学・高校も含む)に最も力を入れたこと、自信をもって語ることができる経験について具体的に教えてください。 (300文字以内)
A 服飾店でのアルバイトリーダーです。リーダーを任された当初、売上は全27店舗中18位であり、状況を変えると決心し、客単価で全店舗1位という目標を明確化し、また全員が意見を出せる環境を作るために飲み会を企画するなど、チームで目標や意識を共有できるようにした。当初は経験、年齢の上の方もいてリーダーとして認めてすらもらえなかったが、自身の出勤日以外も顔を出す、全商品を試着し商品知識を身につける、カラーコーディネーターの資格取得など信頼を得るために誰よりも努力した。結果スタッフのモチベーションも高まり、売上も現在5位まで伸びた。主体的な行動が、周囲の信頼、チームでの大きな成果に繋がる事を学んだ経験です。 第一生命保険の本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート
卒
2
このQAは第一生命保険の本選考ESの内容です。
Q ●学内外にかかわらず、あなたが学生時代(中学・高校も含む)に最も力を入れたこと、自信をもって語ることができる経験について具体的に教えてください。 (300文字以内)
A 創作料理屋(非チェーン)でのアルバイトにおいて、マニュアル作成・スタッフの意識向上により低迷する売り上げ向上を目指した。まずは地道な仕事の継続により周囲の信頼を獲得し、自身の発言・行動に説得力を持たせた。その後、組織の成功に繋がる仕組みの提案実行を通じて自己の考えの発信を続けることで三者(バイト・社員・ワンマン経営者)すべての意識が変わっていき、店全体で活発に意見し合える雰囲気を作り上げた。最終的には自分達の提案による新ビール導入も功を奏し、8月としては開店以来の売り上げを記録した。この経験から、他者を巻き込み目標を達成するには周囲の信頼を得た上で、自ら考え提案実行することが重要だと学んだ。300 第一生命保険の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート
卒
6
このQAは第一生命保険の本選考ESの内容です。
Q 学内外にかかわらず、あなたが学生時代(中学・高校も含む)に最も力を入れたこと、自信をもって語ることができる経験について具体的に教えてください。 (300文字以内)
A インドの日本語学校で生徒の日本語会話能力向上や日本の文化の伝達に励んだ。まず、生徒との会話やアンケートから彼らのニーズ、課題を分析。その結果、日本人の価値観や文化を知ること、ビジネス会話力をつけることが重要だと判断した。前者については日本人の価値観を示した書物や、生活様式、宗教心について英語でプレゼンを行った。後者についてはビジネス用語を集めた会話集を自ら作製した。結果多くの生徒に喜んでもらえ、今でもスカイプで会話練習をするなど交流を続けている。この経験から人と信頼関係を結ぶには相手の状態を正確に把握し、それに対して自分に何が出来るかを考え、行動で応えることが大切であると実感した。 第一生命保険の本選考ESの回答です。 6 -
エントリーシート
卒
1
このQAは第一生命保険の本選考ESの内容です。
Q 1.学内外に関わらず、もっとも力をいれたこと、自信を持って語れること(300字)
A 私が最も力をいれたことは、2つのアルバイトです。1つは広告代理店のアシスタント業務、もう1つは小料理屋の接客です。広告代理店では、社員の方々に頼まれた仕事を正確に、かつ速く行う努力をし、事務作業全般を学びました。主な業務内容は、企画の発案、EXCELを使った数値入力、パワーポイントを使ったクライアント企業の今までの広告内容まとめです。小料理屋では、お客様と仲良くなり常連客を増やすように努めていました。主な業務内容は、食器を洗うこと、お客様のオーダーをお聞きして料理を提供すること、お客様の話し相手となることでした。 第一生命保険の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート
卒
1
このQAは第一生命保険の本選考ESの内容です。
Q ♦ 1. 学内外にかかわらず、あなたが学生時代に最も力を入れたこと、自信をもって語ることができる経験について具体的に【300字以内】
A 体育会バスケ部での活動だ。チーム力を強化し、関東2部から1部昇格を果たせたら、バスケ人生に満足できると考えた。しかし、チーム内で人任せの発言の多さに当事者意識の薄れを感じた。 そこで部員30名から個別に意見を引き出し、チームを良くする行動を自身で見出せるまで個別に話し合った。また意識の差を埋めるため1・2軍の入れ替え戦を提案し、1軍の私が間に入り2軍の客観的な視点をチームに反映させ、練習では大きな声で盛り立てハードにプレーした。すると、各選手に共に戦う姿勢が生まれ、前年より上位のベスト4まで成長できた。 多くの人を巻き込むには、個々と向き合い、チームのことを考えた率先垂範の行動が重要だと学んだ。 (300字) 第一生命保険の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート
卒
2
このQAは第一生命保険の本選考ESの内容です。
Q ♦ 1. 学内外にかかわらず、あなたが学生時代に最も力を入れたこと、自信をもって語ることができる経験について具体的に教えてください。 (300文字以内)
A 力を入れたことは、競技ダンス部の活動である。その中でも、六大学戦の団体種目で優勝したことが誇りだ。この種目は、男女8組がシンクロのように息を合わせて踊る種目で、私は監督を務めた。優勝という結果を残せたが、当初は選手の士気が低く、練習が効率的に進んでいなかった。この問題の解決が優勝につながると考え、選手の士気の向上に努めた。具体的には、選手の演技をビデオで撮り、練習の前後の違いを見せた。また、お互いに演技を披露しあう機会を設け、フィードバックの時間を作った。練習ごとに上達していくことを実感した選手たちは、士気を高く持ち、練習に励んでくれた。その結果、優勝という成果が残せた。 第一生命保険の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート
卒
2
このQAは第一生命保険の本選考ESの内容です。
Q ♦ 1. 学内外にかかわらず、あなたが学生時代に最も力を入れたこと、自信をもって語ることができる経験について具体的に教えてください。 (300文字以内)
A サッカーサークル主将として、学内大会優勝を目標にチームを率い、一年間週二回の練習を計画し実行した。練習の参加率がたったの50%で、全体で目標に向かいたいという思いから、優勝を目標にしつつ、参加率75%を目指す決断をした。 チーム強化の厳しさと、初心者や楽しさ第一の仲間を集める楽しさの両立に苦労した。そこで、楽しさを上達が実感できる事と定義した。練習の評価基準を数値化し、上達が数値で実感できるようにした事で、初心者を中心に人が集まり、参加率80%まで上昇した。 以上から、リーダーは ①目標とやり方を、選択肢を比較検討した上で決断する事、 ②決断の影響を考え、それに対応する義務があるという事を学んだ。 第一生命保険の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート
卒
1
このQAは第一生命保険の本選考ESの内容です。
Q ♦ 1. 学内外にかかわらず、あなたが学生時代に最も力を入れたこと、自信をもって語ることができる経験について具体的に教えてください。(300文字以内)
A 予備校の受験アドバイザーのアルバイトに最も力を入れた。営業成績であるWEBコンテンツの利用率向上を優先する社員と、コンテンツを利用したがらない生徒との間で板挟みとなるという困難に陥った。そこで私は「両者のニーズをうまく折り合いをつけ満たしたい」と思い問題解決に取り組んだ。コンテンツの利用ごとに生徒にポイントを付与し、ポイントに応じて予備校の座席を指定席として利用できるといった生徒がコンテンツを使うインセンティブとなる仕組みを提案、実践した。その結果、営業成績は開校以来初の87校舎中1位を獲得、学力部門では全校3位となり、異なる主張をまとめ最適な方法を考え抜くことの重要性を学んだ。 第一生命保険の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート
卒
0
このQAは第一生命保険の本選考ESの内容です。
Q ♦ 1. 学内外にかかわらず、あなたが学生時代に最も力を入れたこと、自信をもって語ることができる経験について具体的に教えてください。(300文字以内)
A 予備校の受験アドバイザーのアルバイトに最も力を入れた。営業成績であるWEBコンテンツの利用率向上を優先する社員と、コンテンツを利用したがらない生徒との間で板挟みとなるという困難に陥った。そこで私は「両者のニーズをうまく折り合いをつけ満たしたい」と思い問題解決に取り組んだ。コンテンツの利用ごとに生徒にポイントを付与し、ポイントに応じて予備校の座席を指定席として利用できるといった生徒がコンテンツを使うインセンティブとなる仕組みを提案、実践した。その結果、営業成績は開校以来初の87校舎中1位を獲得、学力部門では全校3位となり、異なる主張をまとめ最適な方法を考え抜くことの重要性を学んだ。 第一生命保険の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート
卒
2
このQAは第一生命保険の本選考ESの内容です。
Q ♦ 1. 学内外にかかわらず、あなたが学生時代に最も力を入れたこと、自信をもって語ることができる経験について具体的に教えてください。 (300文字以内)
A サッカーサークル主将として、学内大会優勝を目標にチームを率い、一年間週二回の練習を計画し実行した。練習の参加率がたったの50%で、全体で目標に向かいたいという思いから、優勝を目標にしつつ、参加率75%を目指す決断をした。 チーム強化の厳しさと、初心者や楽しさ第一の仲間を集める楽しさの両立に苦労した。そこで、楽しさを上達が実感できる事と定義した。練習の評価基準を数値化し、上達が数値で実感できるようにした事で、初心者を中心に人が集まり、参加率80%まで上昇した。 以上から、リーダーは ①目標とやり方を、選択肢を比較検討した上で決断する事、 ②決断の影響を考え、それに対応する義務があるという事を学んだ。 第一生命保険の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート
卒
2
このQAは第一生命保険の本選考ESの内容です。
Q ♦ 1. 学内外にかかわらず、あなたが学生時代に最も力を入れたこと、自信をもって語ることができる経験について具体的に【300字以内】
A 体育会バスケ部での活動だ。チーム力を強化し、関東2部から1部昇格を果たせたら、バスケ人生に満足できると考えた。しかし、チーム内で人任せの発言の多さに当事者意識の薄れを感じた。 そこで部員30名から個別に意見を引き出し、チームを良くする行動を自身で見出せるまで個別に話し合った。また意識の差を埋めるため1・2軍の入れ替え戦を提案し、1軍の私が間に入り2軍の客観的な視点をチームに反映させ、練習では大きな声で盛り立てハードにプレーした。すると、各選手に共に戦う姿勢が生まれ、前年より上位のベスト4まで成長できた。 多くの人を巻き込むには、個々と向き合い、チームのことを考えた率先垂範の行動が重要だと学んだ。 (300字) 第一生命保険の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート
卒
4
このQAは第一生命保険の本選考ESの内容です。
Q ♦ 1. 学内外にかかわらず、あなたが学生時代に最も力を入れたこと、自信をもって語ることができる経験について具体的に教えてください。(300文字以内)
A 予備校の受験アドバイザーのアルバイトに最も力を入れた。営業成績であるWEBコンテンツの利用率向上を優先する社員と、コンテンツを利用したがらない生徒との間で板挟みとなるという困難に陥った。そこで私は「両者のニーズをうまく折り合いをつけ満たしたい」と思い問題解決に取り組んだ。コンテンツの利用ごとに生徒にポイントを付与し、ポイントに応じて予備校の座席を指定席として利用できるといった生徒がコンテンツを使うインセンティブとなる仕組みを提案、実践した。その結果、営業成績は開校以来初の87校舎中1位を獲得、学力部門では全校3位となり、異なる主張をまとめ最適な方法を考え抜くことの重要性を学んだ。 第一生命保険の本選考ESの回答です。 4