アスクルの本選考ES
13 件
-
エントリーシート(総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2024卒 男性
1
このQAはアスクルの本選考ESの内容です。
Q アスクルでどんなことに挑戦したいか教えてください。(300字以内)
A 私は、貴社のPB商品を企画することに挑戦したいと考えています。その理由は2つあります。1つ目は、お客様に低価格かつ高品質の商品をお届けしたいと願っているからです。日々お客様の声を大切にされている貴社だからこそ、お客様のニーズに応えた商品の開発が可能になると考えます。2つ目は、貴社をメーカー企業に負けない商品を生み出す通信販売会社にしたいと考えているからです。通信販売会社、製造会社ともに確立させることによって、他者と差別化を図ることが可能になると考えます。そのために、メーカー企業との繋がりを活かすことによって、新商品、PB商品の開発を行い、企業・個人に貴社の価値を提供していきたいと考えています。 アスクルの本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2023卒 女性
0
このQAはアスクルの本選考ESの内容です。
Q アスクルでどんなことに挑戦したいかを教えてください」(300文字以内)
A 私は、様々な「アスクルにしかない商品」を開発することで、人々のQOL向上に貢献したいです。学生時代は、アルバイトとして新規顧客獲得に成功し、自身のアイデアを活かせる仕事にやりがいを感じました。その点で貴社はメーカー企業とのつながりを活かすことで、新商品・PBを開発し、企業・個人に独自価値を提供できるところに魅力を感じています。私自身も、ロハコのオリジナルデザインの商品が欲しくて始めたのをきっかけにeコマースの利便性に気付き、今では日々の生活に欠かせないものとなっています。入社後は、自分のアイデア力を活かして、eコマースの良さを知るきっかけとなるような独自商品を開発し、人々のQOL向上に貢献したいです。 アスクルの本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2023卒 女性
2
このQAはアスクルの本選考ESの内容です。
Q アスクルでどんなことに挑戦したいかを教えてください(300字以内)
A LOHACO事業で日用品に関わり、MDとして商品を通してお客様に喜びを提供することに挑戦したいです。私自身が1人親の家庭で育った経験から、仕事と育児を両立する女性の暮らしを支えたいという思いがあります。また、大学のゼミで協力企業〇社を巻きこみ、○○で新たな○○を商品企画・販売した経験から、将来も商品を通して喜びを提供したいと考えています。貴社は、強固な顧客基盤のデータからニーズを分析して「お客様のために」進化をし続けています。商品開発で培った傾聴力と提案力を活かして、MDとして商品の川上から川下まで一気通貫して携わり、女性が活躍する社会を目指し多くの人に喜びを提供したいです。 アスクルの本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2023卒 男性
1
このQAはアスクルの本選考ESの内容です。
Q 「アスクルでどんなことに挑戦したいかを教えてください」(300字以内)
A 私は貴社で営業に挑戦したいと考えている。その理由としては、営業が最もお客様の潜在的な課題やニーズを発見し、アプローチしやすい環境であると考えているからである。私は課題やニーズの本質は潜在的であると考えている。また、表面的な課題の解決より潜在的な課題を解決する方が高い幸福度を与えることができ、結果として強い信頼関係を築くことが可能である。そのため、営業として多くのお客様と直接コミュニケーションを取り、彼らの潜在的な課題がどういった所に潜んでおり、それにアプローチし、解決する手段を学びたいと考えている。そして「アスクル」を多くの人にとっての必要不可欠にしたい。 アスクルの本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2022卒 女性
3
このQAはアスクルの本選考ESの内容です。
Q Q1. パワーポイントのスライド1枚を使用して、あなたのNo.1を自由にアピールしてください。
A 『挑戦力』 挑戦力を具体的に表す3つのエピソードを写真付きで掲載した。 (①海外留学 ②長期インターンシップ ③海外ボランティア) デザインは、ロハコのイメージカラー(肌色のような色)を意識して作成した。 アスクルの本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2022卒 女性
4
このQAはアスクルの本選考ESの内容です。
Q あなたが当社を志望する理由を教えてください。(300文字)
A 私が貴社を志望する理由は、「スピード感を持って顧客に価値を提供できる」「裁量のある仕事ができる」という自身の軸に合致した環境であるためだ。信頼とは対応スピードから獲得されるという考えから前者を、仕事を通して成長したいとも考えから後者を大事にしている。「スピード」はお客様の信頼に直結し、「裁量」は自分の成長に直結する。貴社は、Webサイト上の開発や分析、配送まですべて自社で行っているという点に強く惹かれ「スピード」も「裁量」も実現されている。また、【どんな環境にも挑戦できる】という自分の強みを、ECという【成長分野での新しい価値の創造】という形で貢献したい。以上の理由から貴社を志望する。 アスクルの本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2021卒 女性
12
このQAはアスクルの本選考ESの内容です。
Q あなたのNO.1を自由にアピールしてください。(イラストや写真を貼っても結構です)
A 私のNO1は【状況を判断し、自分に求められていることは何かを考え、主体的に仕事を生み出せること】です。中学校のバレー部での経験からそう考えます。後輩と仲が悪く、レギュラーは3年生だけという暗黙のルールがあるという課題がありました。解決のために、誰とでも話せる自分なら、既に決まっていたキャプテンのフォローと後輩との関係改善の両方ができると思い、立候補して副キャプテンになりました。具体的には、後輩と同期が話す機会を作りました。結果、練習の質が上がり、後輩も試合に出れたことで京都でベスト32まで進むことができました。大学生になってからも、自分が働いていて必要だと思ったので、ホテルのフロントスタッフとして地図作成や、塾講師として副教科対策講座の立ち上げに取り組みました。社会人になっても、状況を判断し、会社が自分に求めていることは何かを考え、主体的に仕事を生み出して、貴社の利益に貢献したいです。 アスクルの本選考ESの回答です。 12 -
【内定】エントリーシート(総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2021卒 女性
4
このQAはアスクルの本選考ESの内容です。
4 -
エントリーシート(総合職)
マスコミ 2021卒 女性
14
このQAはアスクルの本選考ESの内容です。
Q あなたのNO.1を自由にアピールしてください。(イラストや写真を貼っても結構です)
A 周りの人と良い関係を築く力がNO.1 ・アルバイト先である会社では、私が働き始めた当初挨拶も返してくれない年配の男性社員がいました。しかし、毎日少しずつ話しかけた結果、今では相手から話しかけてくれるほど打ち解けることができました。 ・アルバイト先では、従業員の定着率が悪く、常に人が入れ替わっていました。その中で私は、新人へのフォロー体制の不足がその大きな原因だと気がつきました。そこで、他の従業員を巻き込み、新人が気軽に質問できる関係性の構築とマニュアルの改良に尽力しました。その結果、定着率を改善でき、それまで常時行っていたお店の求人を停止させることができました。 アスクルの本選考ESの回答です。 14 -
【内定】エントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2020卒 男性
31
このQAはアスクルの本選考ESの内容です。
Q 志望動機
A 説明会や社員の方々との面談を通して「eコマース小売業としてお客様に喜びを提供できること」と「社員の方々の魅力」に惹かれ、貴社の一員として活躍したいためです。メーカー企業とのつながりを活かすことで、新商品・PBの開発を行い、企業・個人に独自価値を提供していると考えます。私自身、〇〇〇〇〇〇のコーチやアルバイト経験より、計画から実行まで一貫して携わり、その先に子供たちやお客様に「喜びを提供できること」にやりがいを感じました。貴社に入社した後は、MDとして川上から川下まで携わり、商品のお届を通して「お客様に楽・喜びを提供したい」と思います。また、多くの社員の方々のお話を伺う中で、仕事への熱量とお人柄が私の目指す社会人像と一致し、「一緒に働きたい」と思いました。「お客様のために進化する」という姿勢を、社員の方々との面談を通して体感できました。そのため、貴社の一員として働きたいと考え、志望致します。 アスクルの本選考ESの回答です。 31 -
エントリーシート(総合職)
IT・情報通信 2020卒 男性
16
このQAはアスクルの本選考ESの内容です。
Q あなたのNo.1を自由にアピールしてください。(写真、イラストでも可)
A ・私のNo.1「多様な人々と協働する力」 私は旅行会社の訪日顧客対応部門で二年間働いています。お客様と宿泊施設の繋ぎ役として、双方のコミュニケーションが円滑に進むように手助けしています。仕事場は年齢や国籍などが異なる人たちで集まっており、自分と似た人を見つけるほうが難しいくらいです。お客様対応のクオリティを向上させるために、同僚たちと協力して取り組んだことで印象深いものは、以下の二つです。 <中国語の勉強> 私は中国語チームに所属しており、お客様対応は電話やメールで行われています。メールの問合せに対し、返信の言い回しで悩む時間が多く、より早く正確な対応がしたいと感じていました。そこで、HSK6級で8割の点数を取る目標を設定し、400字作文に毎日取り組むことにしたのです。作文の添削は留学生の同僚にお願いし、代わりに日本語試験の勉強を手伝うことで、お互いの言語力が上がるように協力しました。半年間取り組んだ結果、文章の言い回しで悩む時間がなくなり、お客様からの一つひとつの問合せに対し、より丁寧な返信を心掛ける余裕ができました。 <緊急時での業務効率化> 昨年の災害が相次いだ際、航空機の運休と被災への不安から、お客様からの問合せが通常時の3倍に急増しました。現場の増員だけでは対応できず、私はチームで業務効率化の提案をしました。特に、宿泊施設にお客様の要望を伝える際、必ず労いの言葉をかけるよう、何度もメンバーに呼び掛けました。宿泊施設は被災しているなか営業しており、不安を抱えながら忙しくしている姿を想像したからです。結果として、多くの施設から感謝の気持ちを伝えられ、こちらの依頼にも優先的に対応していただけました。 アスクルの本選考ESの回答です。 16 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2017卒 女性
32
このQAはアスクルの本選考ESの内容です。
Q あなたのNO.1を自由にアピールしてください
A 私は【主体的に変化を起こし、課題解決に向かう力NO.1】だ 私はマーケティングの知識を培う為、ITベンチャーの長期インターンシップに参加した。入社すると社内はコミュニケーションが少なく、他部署との連携の薄さからミスを起こしてしまった。そこで私は【シャッフルランチ制度】を設けて頂くよう上司に交渉した。それは1週間に1回、他部署間でランチに行きコミュニケーションを図る提案だ。実施すると、互いの仕事内容や人柄を知り、関係構築に繋がった。普段の業務でも社員に直接話を聞く事で質の高いアウトプットに繋げ、当時担当していた仕事の会員誘導率を15%向上させた。この様に慣れない環境でも主体的に課題に取り組み『社内の人との関わり方』に変化を起こすことで自分の成長にも繋げる事が出来た。 アスクルの本選考ESの回答です。 32 -
エントリーシート
卒
25
このQAはアスクルの本選考ESの内容です。
Q あなたのNO.1を自由にアピールしてください。(イラストや写真を貼っても結構です)
A 合唱サークルでの新歓活動 私が部長を務めた合唱サークルでは、年々部員が減っており、会計状況の悪化、演奏クオリティの低下が懸念されていました。新入生の大量確保が急務だと考えた私は、合唱未経験者層を取り込むため、合唱と関係ない2つの新規イベントを企画しました。 ・外大オリエンテーションとカレーパーティー 1つが大学周辺のガイドツアー、もう1つがカレーパーティーという名の料理コンテストです。どちらも初の試みで不安でしたが、両イベントとも大成功!のべ130人以上の新入生が参加し、前年度1人だった新入生の数を15人に増やすことに成功しました。 アスクルの本選考ESの回答です。 25