日本ハム(ニッポンハム)の本選考ES
79 件
-
エントリーシート(営業)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2024卒 男性
0
このQAは日本ハム(ニッポンハム)の本選考ESの内容です。
Q 志望動機
A 私が貴社を志望する理由として、心と体の健康づくりを推進したいと考えていることが挙げられます。私は小学校1学年の頃、学校生活に不安を感じ、一時期不登校になっていました。外に出ることもなく食事もあまり取らない不健康児童だったと言えます。しかし、そんな私を外に連れ出す機会となったのは給食の美味しさでした。温かいスープ、ご飯、お肉や野菜に心が躍ったのを覚えています。正に食を通じて心と体が健康になったのが私です。この経験から食を介して、人の心と体の健康に深く携わり、改善したいという思いが生じました。貴社は体に必要なたんぱく質を操るエキスパートであり、高い品質を維持している日本のリーディングカンパニーの1つです。また、食とスポーツを介した健康づくりに力を入れてきたことも特徴的です。高品質な商品を提供している会社は他にも存在しますが、「美味しさ」と「健康」の両立を貴社以上に目指している会社は存在しないと考えています。そんな貴社だからこそ、心と体の健康づくりを推進できる環境が整っていると感じ、ここに志望いたします。 日本ハム(ニッポンハム)の本選考ESの回答です。 0 -
【内定】エントリーシート(総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2024卒 男性
4
このQAは日本ハム(ニッポンハム)の本選考ESの内容です。
Q 日本ハムに興味を持った理由と志望動機
A 食の部分から人々の生活をより良いものにしたいと考えています。人々が生活する上で、食事は重要な要素になると考えています。また、良い食事をとっていれば、自然と生活の質は上がり、悪い食事をとっていれば生活の質も下がると考えています。私は、お手軽に調理することができ、かつ栄養価の高い食品が求められていると考えています。その中で、貴社は「タンパク質を、もっと自由に」という企業メッセージを掲げ、多様な食生活に対応し、挑戦を続けています。また、13の食のフィールドを持ち、幅広い事業展開を行っている点も魅力的に感じました。また、家畜を育てる所から、お客様のところへ届けるまでの全ての事業を日本ハムグループとして行なっています。全てをグループ内で行なっていることで、高品質で安全なものを提供している点も魅力的に感じました。そこで、私は貴社で、人々が笑顔になれるような商品に携わりたいと考えています。私の強みである、協調性を生かし協力しあうことで、多くの人々に安心かつ安全な商品を届けることができると考えています。 日本ハム(ニッポンハム)の本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート(研究開発職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2024卒 男性
1
このQAは日本ハム(ニッポンハム)の本選考ESの内容です。
Q アルバイトでの業務内容(50文字以下)
A 居酒屋のアルバイトでホールの業務を主に、バイトリーダーとしてほとんど全ての業務を担当していました。 日本ハム(ニッポンハム)の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(技術系総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2024卒 男性
0
このQAは日本ハム(ニッポンハム)の本選考ESの内容です。
Q 日本ハムに興味を持った理由および志望動機を教えてください。(500文字以内)
A 【人々の心身の健康に貢献したい】 貴社でこそ上記の想いを実現できると考えたためです。私は幼い頃に病気で、半年の入院と食事療法を経験しました。辛い日々の中、笑顔になれる時間が食事でしました。現在の私の健康な心と身体は食によって守られたものであり「食べることの喜びと価値」を強く感じました。本経験から、自身の手で機能性やおいしさなど、様々な食の価値を創造することで、人々の豊な生活に貢献したいと考えています。貴社は「食べる喜び」の創出を目指し、長年タンパク質の可能性を追求しておられます。生物の生きる源である「タンパク質」に妥協なく向き合うことで、多くの人々の生活に革新的な価値を提供し続ける姿勢に魅力を感じます。業界内での早いアレルギーケア食の展開や培養肉などの研究開発は、多角的な視点から「食」の新たな価値を創造する貴社を象徴する取り組みだと考えます。食肉業界No.1という現状に満足することなく、「食べる喜び」を追求する「あくなき挑戦心」には、尊敬の念に堪えません。貴社の挑戦する風土の中で「食べる喜び」創出に向け新規性を追求し続け、人々に「心身の健康」という喜びを提供できる人材になってみせます。 日本ハム(ニッポンハム)の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(研究職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2024卒 男性
0
このQAは日本ハム(ニッポンハム)の本選考ESの内容です。
Q 日本ハムに興味を持った理由および志望動機を教えてください。 (450~500文字)
A ものづくりに興味があり、大学・大学院の研究で培った思考力や知識経験を活かし、研究者として人々の幸せに貢献するという夢を持っている。中でも食は人々の生活に密接に結びついていることから興味を持っていたが、寿司屋のアルバイトで必ず食に関する業務に携わりたいと考えるきっかけがあった。お正月の勤務でお寿司を注文しに来たお客様への対応で、「ここのお寿司無くして新年は迎えられない」という言葉を頂いたのである。この経験から食が人々に与える影響の大きさを痛感し、前述の夢を叶えるべく就職活動を行っている。そんな中で貴社のHPを拝見し「たんぱく質を、もっと自由に。」という企業メッセージのもと、自身の研究でも扱うたんぱく質に関する高い技術力と整った設備を持つ魅力的な企業だと感じた。また「食べる喜び」を企業理念として、コロナ禍をはじめとする様々な問題により満足に食をとることができていない人々へ向けた多様な取り組みに感銘を受けた。多くのスーパーや量販店にて貴社の商品を見つけることができ、名実ともに食、特に食肉業界の先頭を走る貴社ではあるものの、だからこそ社会や環境問題に真摯に取り組む姿に共感し、志望するに至った。 日本ハム(ニッポンハム)の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(営業職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2023卒 男性
4
このQAは日本ハム(ニッポンハム)の本選考ESの内容です。
Q 日ハムに志望した理由を教えてください。 (450~500文字以内)
A 人々の健康を支え、笑顔を届けることができると考えたからです。私は、笑顔を生み出し、生きていくためには必要不可欠な「食」の仕事を通し人々の健康を支えたいと考え食品メーカーを志望しました。中でも、「食べる喜び」を基本のテーマとして掲げる貴社は、認知症の予防に繋がるイミダゾールペプチドを使用した機能性表示食品、高齢者向けの商品としても租借が困難な人向け、アレルギー対応向けの商品など、お客様のニーズに合わせた商品を提供し、貴社の食肉の知見を生かした開発を行っている点に魅力を感じました。また、バーティカル・インテグレーションシステムにより生産・加工・処理など自社で一貫することで、お客様のご要望に迅速に対応を目指す考え方に魅力を感じました。以上の2点から貴社を志望します。私は、営業職として、販売店先から顧客の方が自社商品に抱いている不満や不安を伺い、商品の改良や新商品の企画に携わり、販売店先への売上貢献と顧客の健康を支えたいです。 日本ハム(ニッポンハム)の本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート(研究開発)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2023卒 男性
3
このQAは日本ハム(ニッポンハム)の本選考ESの内容です。
Q 部活動、サークル、インターンシップ等の課外活動経験 (100文字以内)
A 中学1年生から大学2年生までの8年間〇〇を続けました。高校生の時には同好会長として〇〇同好会を部に昇格させ、初代の部長を務めました。大学では体育会の〇〇部に所属していました。 日本ハム(ニッポンハム)の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(研究開発職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2023卒 女性
0
このQAは日本ハム(ニッポンハム)の本選考ESの内容です。
Q 日本ハム(株)に興味を持った理由および日本ハム(株)を志望した理由を教えてください(500文字以内)
A 研究活動や牧場実習の経験から家畜に興味を持ったため、食肉業界を志望する。そこで、タンパク質不足が懸念される将来に向け、「植物肉を使用した、さらにおいしく、健康的な加工食品」を開発したいと考える。健康志向が高まっている現在、健康という付加価値を持った植物肉商品はニーズがあるだろう。食肉業界の中でも貴社を志望する理由は、2つある。1つ目は、食を通じた健康の実現を目指しているからだ。現在の植物肉には、健康への科学的根拠を示す機能性表示食品は少ない。そこで、貴社が行なっている「健康をプラスした研究」で得られたイミディアなどを活かし、商品開発を行いたいと考える。また貴社のナチュミートの開発技術を利用することで、健康という付加価値を持った植物肉を実現できるだろう。2つ目は、美味しさに徹底的にこだわっているからだ。特に、美味しさのメカニズムを解明しながら、商品作りを行なっているという点が魅力的だ。この2つの強みを持つ貴社で、お客様のニーズを読み、新たな価値を創出した商品開発に挑戦したい。そして、人の健康改善・食資源枯渇問題の改善・持続可能な地球環境への貢献にも取り組んでいきたいと考える。 日本ハム(ニッポンハム)の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(研究職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2023卒 男性
3
このQAは日本ハム(ニッポンハム)の本選考ESの内容です。
Q 日本ハム(株)に興味を持った理由および日本ハム(株)を志望した理由を教えてください(450~500文字以下)
A 「食を通して人々の健康を支える」という想いがあります。この想いをもった理由としては,食事の質が健康に直結することを一人暮らしで自炊を始めて感じたからです。現在,調理の簡便化志向の高まりにより,手軽に食べることができ,かつ栄養価が高い商品が求められていると考えます。その中で,貴社は「たんぱく質を,もっと自由に」というスローガンを掲げ,多様化する現在の食生活にいち早く対応している企業であると考えています。また,説明会に参加した際に,貴社には13の食のフィールドがあり,幅広い事業展開を行っていることを学びました。そして,この事業の幅広さを活かして様々なことに挑戦できる社風がとても魅力的だと感じました。そこで,私は貴社で人々に「おいしさ・健康」両方の喜びを届けられる商品の開発に携わりたいです。その中で,研究職を志望する理由としては自分が開発に携わった商品で人々を健康で笑顔にしたいという想いがあるからです。そして,研究で培った柔軟な思考力で多様なニーズに応え,多くの人々に「おいしさ」と「健康」を届けることで笑顔溢れる社会の創出に貢献したいです。 日本ハム(ニッポンハム)の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(研究・開発職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2023卒 男性
1
このQAは日本ハム(ニッポンハム)の本選考ESの内容です。
Q 日本ハム(株)に興味を持った理由および日本ハム(株)を志望した理由を教えてください(450~500文字以下)
A 私が貴社を志望する理由は2つある。1つ目は、人々に「食べる喜び」を提供し、楽しく健やかな暮らしに貢献している点だ。私は、父親が栄養を考えない食事を続けて体調を崩してしまったが、栄養や健康に気を使った食生活の改善により体調を回復したことから、将来は「食を通じて人々の幸せに貢献したい」と考えている。貴社は、「たんぱく質を、もっと自由に。」というビジョンのもと、自由な発想と長年培った研究力を活かしてたんぱく質の可能性を追求しており、人々に食生活の喜びを届ける姿勢に共感した。2つ目は、バーティカル・インテグレーション・システムによって高品質な製品を安定的に供給しているため、商品がお客様のもとに届く機会が非常に多くある点だ。「シャウエッセン」のような知名度の高い商品を生み出しているだけでなく、貴社の商品は、スーパーやコンビニ、ファミリーレストラン等の様々な場面で使用されていることからも、多くのお客様に自分の開発した商品が届くことがやりがいに繋がると考えた。貴社の商品開発課で、新商品の開発や既存製造商品の改良開発を通して、人々が食をもっと楽しめる食生活の創出に貢献していきたい。 日本ハム(ニッポンハム)の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2022卒 女性
7
このQAは日本ハム(ニッポンハム)の本選考ESの内容です。
Q 職種の志望理由を記入下さい(全角150文字以内)
A 【営業】私自身の強みである「課題解決力」を活かし御社に貢献できると考えたためです。サッカー部マネージャーとして、正しく課題を捉え、多角的な視点を持って状況改善に取り組んだ経験があります。この経験を活かし、お客様の課題に誰よりも真摯に向き合いを解決していくことで、パートナーとして信頼される営業を目指します。 日本ハム(ニッポンハム)の本選考ESの回答です。 7 -
エントリーシート(総合職)
金融・保険 2022卒 男性
1
このQAは日本ハム(ニッポンハム)の本選考ESの内容です。
Q あなたの強みと弱み(400文字)
A 強みは「地道かつ計画的に努力を重ね、成果をあげられること」です。大学2年次に、数字を読む力はどのような職種であっても活かせると考え、簿記資格の取得に向けた勉強に取り組みました。しかし、片道2時間かけて通学していたため、家庭学習を十分に確保できませんでした。そこで、3か月前から学習計画を立て、毎日継続して1日1時間の家庭学習に取り組みました。学校では、空き時間に図書館を積極的に利用することを心掛け、前日に勉強した範囲で分からなかった箇所を重点的に学習するようにしました。結果、70点を目標にしていましたが、実際は96点を取ることができました。弱みは「あらゆるリスクを想定することから、慎重になりすぎてしまう」点です。小学生の時から今に至るまで、学校や遊びに行く際は持ち物の確認を怠りませんでした。しかし社会人になると迅速な判断が求められることもあるため、自分に自信をもって行動することを心掛けています。 日本ハム(ニッポンハム)の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(研究職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2022卒 女性
2
このQAは日本ハム(ニッポンハム)の本選考ESの内容です。
Q 研究職を志望する理由を記入下さい。(全角150文字以内)
A 「おいしさと健康を兼ね備えた商品で、人々の豊かな生活に貢献したい」という夢があるからです。母が病気を患った経験から、食と健康が密接に関係していることを体感しました。研究職として、新たな機能性や価値の創造に挑戦することで、食の可能性を切り開き、世界中の人々に「食べる喜び」を届けたいと考え、志望しました。 日本ハム(ニッポンハム)の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(総合職)
エネルギー 2022卒 男性
2
このQAは日本ハム(ニッポンハム)の本選考ESの内容です。
Q 志望職種を第一志望から第三志望までご選択ください。
A 営業 管理 開発 日本ハム(ニッポンハム)の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2022卒 男性
2
このQAは日本ハム(ニッポンハム)の本選考ESの内容です。
Q 職種志望理由(150文字)
A 私は製造職として貴社のモノづくりを最も身近な立場から支えたいからです。観光地におけるアルバイトで日本の商品が世界に愛されていることを知り、多くの人々に喜ばれる商品生産に携わりたいという思いを抱きました。貴社に入社後は商品製造における責任者となり、将来的に世界を舞台に活躍し人々の生活に貢献したいです。 日本ハム(ニッポンハム)の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(営業)
マスコミ 2022卒 女性
1
このQAは日本ハム(ニッポンハム)の本選考ESの内容です。
Q 職種の志望理由を記入下さい(全角150文字以内)
A 営業として「食べる喜び」を届けることにより、人々の幸せな生活に貢献したいと考えたため。私はチームで高め合ったアイデアを形にした魅力ある商品を届けることで、新たな価値を創造したいと考えている。取引先と信頼関係を構築し消費者のニーズを捉えた課題解決型提案を行うことで、より多くの人に貴社の商品を届けたい。 日本ハム(ニッポンハム)の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(研究職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2022卒 女性
0
このQAは日本ハム(ニッポンハム)の本選考ESの内容です。
Q 研究職を志望する理由を記入下さい。
A 研究を通じて、人々の健康と幸せの源である「食」を、より豊かでより価値のあるものにしたいからです。新たな技術や機能の開発は、商品を通して多くの人々の喜びとなります。貴社の技術力と知見を学び、成長し、研究開発を通して新たな価値を生み出すことで、より多くの人の健康と幸せに貢献したいです。 日本ハム(ニッポンハム)の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(研究職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2022卒 女性
0
このQAは日本ハム(ニッポンハム)の本選考ESの内容です。
Q 研究職の志望理由(150文字)
A 私の「食を通して健康と幸せを提供する」という目標を実現できると考えるからです。健康に寄与するためには機能性や栄養に関する研究などの科学的根拠が不可欠です。そして幸せを作り出すには、お客様の多様化しているニーズに応えられるだけの高い技術力が必要と考えます。貴社で高価値を生み出す研究を行いたいです。 日本ハム(ニッポンハム)の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2022卒 男性
1
このQAは日本ハム(ニッポンハム)の本選考ESの内容です。
Q 職種の志望理由(150字)
A 貴社の素晴らしい商品を世界中に広めたいという想いから営業職を志望する。貴社の製品は国内の多くの人々に愛されている一方、海外での認知度はいまいちだ。そこで、私の強みである泥臭く行動する力を活かして海外市場でのニーズを汲み取り、他職種と協力しながら貴社の海外事業の更なる成長に貢献したい。 日本ハム(ニッポンハム)の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(総合職)
マスコミ 2022卒 女性
2
このQAは日本ハム(ニッポンハム)の本選考ESの内容です。
Q 職種の志望理由を記入下さい(全角150文字以内)
A 商品が沢山の人の手に渡る環境を作ることにより、「沢山の人を笑顔にする」という夢が実現出来ると考えたからです。営業は挑戦できる幅が広く、自分の強みも活かせると考えました。時代の流れや環境によって変化するニーズにあった商品を提案し、企業の最前線として働くことで沢山の人の笑顔を作りたいと考え志望します。 日本ハム(ニッポンハム)の本選考ESの回答です。 2