SMBC日興証券のインターンES
166 件
-
【合格】インターンエントリーシート(Job 2019 リテールコース)
2021卒
4 このQAはSMBC日興証券のインターンESの内容です。
Q Job 2019 リテールコースへの参加を志望する理由を記載してください。(200文字以下)
A リテール業務を体験したいため、インターンシップにへの参加を志望する。信頼関係を基に、お客様のニーズに応えるという信託事業に興味を持った。 私は塾講師のアルバイトをしているが、面談にて常に保護者の要望を聞き、生徒の様子を報告することで、信頼関係を築いている。この経験から、信頼関係が重視される仕事に就きたいと思うようになった。 インターンシップでは、率先してワークに取り組み、業界について理解を深めたい。 SMBC日興証券のインターンESの回答です。4
-
【合格】インターンエントリーシート(総合職)
2021卒
5 このQAはSMBC日興証券のインターンESの内容です。
Q Winter Job 2019 各コースへの参加を志望する理由を教えてください。(400文字)
A 私がクオンツコースに応募する理由は二つあります。一つ目は、数理的手法を用いるクオンツの業務への理解を深めることです。私がクオンツに興味を持ったのは、景気や市場動向から仮説を立てて数理的モデルを構築し、マーケットの分析や金融商品の評価および運用を行うという内容が、物理学の問題解決のプロセスに近いと感じたからです。また、大学での研究と異なり、アナリストや営業といった様々な職種の人と連携して取り組むことができるという点も魅力に感じています。インターンを通じて、定量化が困難な因子の扱い方や、他の方々との連携について学び、業務への理解を深めたいと考えております。二つ目は、貴社の職場風土を体感するためです。私は就職活動において職場の雰囲気を重要視しており、多種多様な経歴を持つ社員の方が働いている貴社に興味を持っています。貴社の社員の方々との交流を通じて、自分の適応度を確認したいと考えております。 SMBC日興証券のインターンESの回答です。5
-
【合格】インターンエントリーシート(グローバルマーケッツ部門)
2021卒
16 このQAはSMBC日興証券のインターンESの内容です。
Q Winter Job 2019 グローバル・マーケッツコースへの参加を志望する理由を教えてください。
A 貴社の本コースが私の求めている職場であることを確かめるためだ。そのためには「業務内容」と「カルチャー」の2点を知りたい。まず前者について、私はスピードを感じながら自己成長できる環境が整っている証券業界を志望している。インターンシップを通じて業務内容や仕事で必要となるスキルをより深く知りたい。後者については、インターンシップを通じて社員とご一緒し雰囲気を感じ取り、私自身に貴社で活躍するための適性があるかを確かめたい。私は一つの会社で長く働きたいの考えており、そのためには社風との相性が良く、共に目標達成のために努力できる人が多い職場で働きたい。貴社のカルチャーを体感し、私が貴社でやりがいを感じながら働くことができるかを確かめたい。 SMBC日興証券のインターンESの回答です。16
-
【合格】インターンエントリーシート(クオンツコース)
2021卒
12 このQAはSMBC日興証券のインターンESの内容です。
Q あなたが所属する大学(大学院)において、どのような勉強(研究)をしていたのか記述してください。(400文字)
A 私は確率解析という分野を研究しています。世の中には粒子の熱運動や株価の変動のように現在の状態から将来の挙動を正確に推測することが困難な現象が多数あります。確率解析とは、このような不確実性をともなう現象を数学的に解析するための理論です。確率解析における重要な道具の1つとして確率微分方程式と呼ばれるものがあります。これは通常の微分方程式にランダムなノイズ項を付け加えた方程式であり、このようなモデルを使うことにより、従来のモデルでは表現することのできなかった無秩序で混沌としているように見える現象に対しても一定の性質や規則性を見出すことが可能となります。確率解析はこのような道具の性質や数学的な扱いを研究対象としております。私は現在、確率微分方程式の解が存在するための条件や、そもそも確率微分方程式の解とはどのように定義されるのかなどといった確率解析に関する基礎的な理論を学んでおります。 SMBC日興証券のインターンESの回答です。12
-
【合格】インターンエントリーシート(IB部門)
2021卒
12 このQAはSMBC日興証券のインターンESの内容です。
Q インターン参加志望動機 (200字)
A 投資銀行業務を肌身で感じて理解を深めたいからだ。私はゼミ長の経験から、1人1人に寄り添って目標を達成する事に大きなやりがいを感じた。そのため、顧客と信頼関係を築き、企業価値向上に向け直接提案を行い伴走する投資銀行業務に興味を抱いた。インターンシップを通じ、優秀な学生と切磋琢磨しながら業務に必要な知見や姿勢を学ぶと同時に、銀証連携によるサービスの高付加価値化の可能性に触れ、業務の理解を深めたい。 SMBC日興証券のインターンESの回答です。12
-
インターンエントリーシート(リテールコース)
2021卒
12 このQAはSMBC日興証券のインターンESの内容です。
Q インターンシップ志望動機
A 証券業界の業務を通じてお客様や経済をどのように支えていくのかを知りたいと考えたからです。今日の日本では貯蓄ではなく投資を推進しており、その役割を最大限に果たせるのは証券業界だと考えています。しかしながら私は大学の講義で証券について学んだだけで正直なところあまり詳しくはありません。そこでインターンシップに参加することで、社員の方々から少しでも多く証券のことはもちろん貴社のことも吸収したいと思います。 SMBC日興証券のインターンESの回答です。12
-
【合格】インターンエントリーシート(Summer Job 2019 リテールコース)
2021卒
9 このQAはSMBC日興証券のインターンESの内容です。
Q Summer Job 2019 リテールコースへの参加を志望する理由を記載してください。(200字)
A 顧客の求めるニーズに応える仕事に魅力を感じるからである。塾の講師のアルバイトを通して生徒一人ひとりに合った学習方法を提案し、信頼関係を築くことに喜びを感じるようになった。実力以上の志望校を目指す生徒をサポートし、一緒に上を目指していくことに対するやりがいから、顧客のニーズに応え、共に成長していくことのできる仕事に就きたいと考えるようになった。自分の意欲・能力をインターンシップで活かしたい。 SMBC日興証券のインターンESの回答です。9
-
インターンエントリーシート(グローバルマーケッツ)
2021卒
8 このQAはSMBC日興証券のインターンESの内容です。
Q あなたが所属する大学(大学院)において、どのような勉強(研究)をしていたのか記述してください。(400文字以内)
A 私が大学時代した経験はゼミでの地域創生の活動です。この活動から地域の方々との信頼を築くことの大切さを学びました。地域でのイベントを企画するためにゼミのメンバーや地域の方と討論をした際に各メンバーの意見にばらつきがあることが課題となりました。そこで私は、ゼミメンバーに地域を中心としたマインドマップを作成することを提案し、地域の課題や特徴を分析することにしました。ここで各メンバーがしたいことや目指していることが大きく違っており、地域の方々とも溝ができていることがわかりました。そこから私は、マインドマップをもとにして、地域の方々のニーズを理解することで少しずつ信頼を得ることができました。その結果、地域創生の方向性が定まり、その後地域のニーズに合わせた提案をすることができ大きな一歩を踏み出すことができました。 SMBC日興証券のインターンESの回答です。8
-
【合格】インターンエントリーシート(投資銀行部門)
2021卒
7 このQAはSMBC日興証券のインターンESの内容です。
Q 「SMBC Nikko Summer Job 2019」投資銀行部門コースへ参加を志望する理由について述べてください。
A 戦略、財務等をバックアップする仕事というものに興味を持ち、自分が人をバックアップするという点で成長したいからです。私はゼミで地域創生の活動をしており、この活動からアイデアには無限に方法と手段があり、自分が見ているものはその一部でしかないことに気づきました。そこから今回のインターンシップでは自分の中での地域創生のバックアップの手段を増やすという目標を持って参加させていただきたいと考えています。 SMBC日興証券のインターンESの回答です。7
-
【合格】インターンエントリーシート(リテール)
2021卒
4 このQAはSMBC日興証券のインターンESの内容です。
Q Summer Job 2019 リテールコースへの参加を志望する理由を記載してください。200文字以下
A 私がリテールコースに応募する理由は、貴社のインターンシップに参加し、業務への理解を深め、自身の適性を確かめたいからです。リテールの仕事は、常にチャレンジングな環境で仕事ができ、自身が早いスピードで成長するイメージがある一方、業務の詳細な中身については考えが及ばないです。そこで、ワークや懇親会で社員の方々から直接お話を聞くことで、自身が貴社で働くイメージができるかどうかを確かめたいと考えました。 SMBC日興証券のインターンESの回答です。4
-
【合格】インターンエントリーシート(営業職)
2021卒
8 このQAはSMBC日興証券のインターンESの内容です。
Q 志望動機
A 志望する理由は二つあります。一つは、大学◯年生の時に始めた株式投資・FXをきっかけに金融市場に興味を持ち、マーケットの最前線に立って仕事をする証券会社で働きたいと思っており、証券会社で働くイメージを掴むためです。もう一つは、営業は証券会社のビジネスを支える重要な役割を担っていると認識していますが、営業とは一体どんな方法で行うのか等具体的な内容を理解できていませんので、証券会社の営業を学ぶためです。 SMBC日興証券のインターンESの回答です。8
-
【合格】インターンエントリーシート(リテール部門)
2021卒
9 このQAはSMBC日興証券のインターンESの内容です。
Q Summer Job 2019 リテールコースへの参加を志望する理由を記載してください。
A 私は日々、塾講師として尽力し、生徒のニーズを満たすことの重要性や難しさを身をもって体感しています。その中で、様々な背景を持つお客様のニーズを引き出し、適切な資産運用のコンサルティングを行うというリテール業務に惹かれました。証券会社の中でも、銀証融合ビジネスをいち早く取り入れ、業務領域が広い貴社だからこそ、お客様の幅広いニーズを解決し、自分自身が成長できると感じたため、志望いたしました。 SMBC日興証券のインターンESの回答です。9
-
【合格】インターンエントリーシート
2021卒
2 このQAはSMBC日興証券のインターンESの内容です。
Q Summer Job 2019 リテールコースへの参加を志望する理由を記載してください。
A 私がSummer Job 2019 リテールコースへの参加を志望するのは、金融商品を用いた資産運用コンサルティングについて詳しく知りたいと感じたからです。 金融商品はリターンの振れ幅があるため、一般的にリスクがあると考えられがちだと思います。そのような商品をリテールの方がお客さまに金融商品を提案しているのか、またその前提となる信頼関係をどのように築いているのかを詳しく知りたいと思い志望しました。 SMBC日興証券のインターンESの回答です。2
-
インターンエントリーシート(投資銀行部門)
2021卒
6 このQAはSMBC日興証券のインターンESの内容です。
Q 「SMBC Nikko 1day job 2020」Investment banking course へ参加を志望する理由について述べてください。(200文字)
A 将来投資銀行業務に携わりたいと考えており、業務や貴社への理解を深め、今後の勉強の指針としたいからです。貴社の投資銀行業務は、高い専門性が求められる業務であり、若手のうちから多くの経験を積むことが出来る点に魅力を感じています。そこで、プロフェッショナルである社員の方々からのフィードバックや、優秀な学生との切磋琢磨を通じ、本インターンシップ を業務理解や企業理解、そして自己成長の機会にしたいと考えます。 SMBC日興証券のインターンESの回答です。6
-
【合格】インターンエントリーシート(グローバルマーケッツ)
2021卒
8 このQAはSMBC日興証券のインターンESの内容です。
Q あなたが所属する大学において、どのような研究をしていたか記述してください。
A 金融資本市場論ゼミに所属しており、日本経済における官民ファンドの役割について研究しています。官民ファンドとは、法律上の根拠に基づき政府と民間企業の共同出資により設立されたファンドで、第二次安倍政権以降リスクマネー供給によるイノベーションの促進を目的として相次いで設立されました。しかしながら、民業補完のを裏付ける「呼び水効果」の妥当性、省庁毎の予算配分に起因する小粒なファンドの乱立、個別案件毎の運用実績の不透明性等数多くの課題を抱えています。そこで省庁毎に設立されているファンドを一つに統合すると同時に投資分野や案件の選択と集中を行うこと、そして運用成績の透明性を担保するために数値でのKPIの設定を行うことを政策提言としてまとめています。さらに、実際に政策を行うために、想定されうる利害関係者との利害調整の方法や統合後に考えられるファンドのスキームについて海外の事例等を参考に研究を行っています。 SMBC日興証券のインターンESの回答です。8
-
【合格】インターンエントリーシート(営業職)
2021卒
19 このQAはSMBC日興証券のインターンESの内容です。
Q Summer Job2019リテールコースへの参加を志望する理由を記載してください。
A 資産運用によって人々の生活や社会全体をより豊かにする証券業界に興味を持っています。貴社のインターンシップへの参加を通して社員の方々の生の声を聞くことで、書籍や記事では得られない具体的な業務内容のイメージを掴みたいと考えています。また、同じ関心を持つ学生と切磋琢磨しながらグループワークなどに参加することで、自分の努力すべき点を明確化し、成長したいと考えています。 SMBC日興証券のインターンESの回答です。19
-
インターンエントリーシート(投資銀行部門)
2021卒
4 このQAはSMBC日興証券のインターンESの内容です。
Q 前問で選択した部門を志望する理由を記載してください。(全角300文字以内)(1.M&A 2.カバレッジ)
A 私がM&Aアドバイザリー部門を志望する理由は,M&Aという企業の成長に大きく関わる節目に深く客観的に関われるからだ。そのやりがいに加え,複数の企業の間に立ち内外の情報を基に最適解を見つける業務は,私の客観的な視点 を活かせると考えた。またカバレッジ部門においても最適解を分析し提示する という点に魅力を感じた。さらに,好奇心が旺盛でいかなる相手ともスムーズに話を進め,信頼を勝ち取ることができる という長所が本業務に向いていると考えた。以上の点を基に実際に業務を体感し投資銀行部門への理解を深めるとともに,貴社に蓄積された幅広い分野での企業情報を活用し,金融業界で活躍するスキルを身に着けたいと考え志望した。 SMBC日興証券のインターンESの回答です。4
-
インターンエントリーシート(IB部門)
2020卒
1 このQAはSMBC日興証券のインターンESの内容です。
Q 「SMBC Nikko Summer Job 2019」投資銀行部門コースへ参加を志望する理由(200字)
A 貴社のインターンシップに応募した理由は投資銀行の業務、貴社の社風に関する理解を深めたいからです。投資銀行は資金調達やM&Aによって、企業価値の最大化を目指し、日本経済に多大な影響を与えるという点で、刺激的かつ魅力的であると考えています。三井住友銀行との連携がとれる貴社ならではの強みも理解したうえで、優秀な社員の方、学生の方との交流を通じて机上の空論では終わらないリアルな学びを得たいと考えています。 SMBC日興証券のインターンESの回答です。1
-
【合格】インターンエントリーシート
2020卒
5 このQAはSMBC日興証券のインターンESの内容です。
Q Spring Job リテールコースにエントリーしたきっかけを教えてください。
A 投資をより身近に感じることができる少額投資非課税制度や個人型確定拠出年金を生み出した事業内容に共感したからです。投資は富裕層ができるもの、若い人にはまだ早い、という考え方を払拭したからです。 SMBC日興証券のインターンESの回答です。5
-
【合格】インターンエントリーシート(グルーバルマーケッツ部門)
2020卒
9 このQAはSMBC日興証券のインターンESの内容です。
Q Summer Job 2019 グローバル・マーケッツコースへの参加を志望する理由を記載してください。(200文字以下)
A 私が参加を希望する理由は、貴コースの業務内容を知りたいからだ。私は学習塾のアルバイトで生徒の成績や性格を分析して最適な受講提案や学習方法を提案した経験から、高い専門性を有して市場を分析し、国内外のお客様のニーズに対応した商品の開発や提案を行う貴社に興味を持った。インターンシップでは、貴社の業務内容や強みを学ぶとともに、全国の優秀な学生や社員の方との関わりを通じて自己成長につなげていきたい。 SMBC日興証券のインターンESの回答です。9