関西電力の本選考ES
56 件
-
【内定】エントリーシート(技術系総合職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2021卒 男性
10
このQAは関西電力の本選考ESの内容です。
Q 【研究について】 卒業論文・修士論文(テーマ、目的、内容、やりがい等) ※論文が未提出の方は、現在チャレンジしようと考えておられる内容を念頭に記載してください。 ※400文字以内
A 私の研究テーマは「粉砕によるアモルファスシリカの物性及び構造の変化」である。ガラス材料を粉砕により作成し、従来の方法で作成したものと構造を比較する研究である。この研究に用いられるメカノケミカル反応は、機械的なエネルギーを材料に加えて化学構造に変化をもたらす化学反応である。化学種同士の相互作用によって起こる一般の化学反応とは一線を画しており、反応機構に関する基礎研究は世界的に不足している。粉砕の最大の利点は従来法と違って「高温、氷点下条件を再現する装置」を必要としないため、簡易でコストが安く、環境親和性が高いといった特性がある。構造をより深く解明し使い方を確立し、「ジェネリック」のような代替素材として世の名に広めたい。また、ランダムネットワークと呼ばれる規則性のない構造を持つシリカに対して、粉砕の構造破壊の過程について機器分析の観点からアプローチし、解明されていない知見を取得したい。 関西電力の本選考ESの回答です。 10 -
【内定】エントリーシート(事務系総合職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2021卒 男性
44
このQAは関西電力の本選考ESの内容です。
Q これまでの人生を振り返り、あなたの企業を選ぶ際の考え方を教えてください。(500文字以下)
A 私はこれまでの経験より、挑戦しながら人々の当たり前を支える仕事をしたいと考えている。この考えに至った背景には2つの印象的な出来事があった。1つ目は高校の○○でのリーダーの経験である。私の高校では3学年合同の縦割りでチームが作られるのであるが、3年時にリーダーに就任した。チームには約130人の生徒が所属しているためまとめるのには非常に苦労したが、全員がそれぞれの感覚で楽しめるような○○を創ることを意識し、成功を収めることができた。2つ目は大学で所属している体育会○○部での新規ユニフォーム・ウェア製作の経験である。私は部の役職として、60人以上に及ぶ部員のウェア類の発注などを行う渉外係を担っているのだが、私が責任者であった任期中に先方の都合で急遽ウェア類一式の契約業者を変更することになった。そこで、条件に見合った新しい業者を探し、その後連絡を取り合ってデザインも1から作り、部員からも好評な新しいユニフォーム・ウェアを製作した。私はこの2つの経験から、人々の当たり前を裏で支えることのやりがいを強く感じ、仕事をする際にも挑戦しながら多くの人々の日常の当たり前を支えたいと強く考えるようになった。 関西電力の本選考ESの回答です。 44 -
エントリーシート(エリア職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2021卒 女性
15
このQAは関西電力の本選考ESの内容です。
Q これまでの人生を振り返り、あなたの企業を選ぶ際の考え方を教えてください。(300文字以下)
A 二つあります。一つ目は、仕事を通して人や社会に貢献しているという実感を得ることができるということです。中学校・高校時代の部活動や、大学時代のアルバイトで人のためチームのためになれた時、とても達成感がありました。自分の努力が誰かのためになるということが、さらに挑戦するモチベーションに繋がります。二つ目は、全力で働ける環境と仲間です。六年間の部活動で、一つの目標にチームで立ち向かい続けることで、絆が生まれ、第二の家族と呼べる程の信頼関係ができました。朝から夜までの練習と学業の両立は、決して楽ではありませんでしたが、これを乗り越えられた事も、やはり目指すべきものを共有する仲間がいたからこそです。 関西電力の本選考ESの回答です。 15 -
エントリーシート(技術職)
コンサル・シンクタンク 2021卒 男性
2
このQAは関西電力の本選考ESの内容です。
Q 研究概要 (400字)
A 私は、「組換え○○細胞を用いた抗体医薬の生産プロセス」を研究しています。細胞には自らの遺伝情報を基に物質を産生する機能があるため、○○細胞のゲノムに抗体の遺伝子を導入し、その細胞を培養しながら抗体を産生させています。 細胞培養実験では、抗体製造コストの大幅なダウンが期待できる培養法に挑みました。3日おきの培養操作を6ヶ月もの間続ける必要があり、雑菌汚染で失敗するリスクの高い実験でしたが、こまめな観察と丁寧な作業を心掛けることにより成功させました。 遺伝子組換え実験では、計画性を重んじています。実験内容が非常に複雑なので、使用する遺伝子や遺伝子導入の標的座位などの戦略を事前によく練り、作業もいつまでに何をどこまで終わらせるのか長期的な視点で決めておくようにしています。このことにより次々とハイペースで遺伝子導入・抗体生産の実験を試すことができており、問題が起きた時も柔軟に対処できています。 関西電力の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(総合職)
コンサル・シンクタンク 2021卒 男性
6
このQAは関西電力の本選考ESの内容です。
Q これまでの人生を振り返り、あなたの企業を選ぶ際の考え方を教えてください。
A 私は以下2つの軸を大切にし、世の中に大きなインパクトを発信したい。 1つ目は、挑戦的で、積極的に新しいビジネスを創造していくカルチャー。 私は上記のメディアサイトを立ち上げて運営した経験など、自ら挑戦し新たな価値を創り、多くの人々に喜びや感動を発信することにやりがいを覚える。 新たな挑戦をし、答えのない中でも試行錯誤を繰り返しながら粘り強く成果を追い求めたいと強く思うため、この軸を持つ。 2つ目は、幅広いソリューションを提供し、街づくりに関われる会社。 こう考えるきっかけは、私の幼少期から進む名古屋駅の再開発が、人々の生活を様々な場面で豊かにし、活気ある街に変えたのを実感し、街づくりが社会に与える影響の大きさに感動したことだ。街には様々な課題があり、どんな課題に対しても幅広く提案し、街を豊かにし続けたい。 この2つの軸を持って、社会に大きなインパクトを発信していきたい。特に人々のニーズや思いを汲み取り、人々の生活のあらゆる場面で喜ばれる価値を創造し、社会に発信したい。 関西電力の本選考ESの回答です。 6 -
【内定】エントリーシート(事務系総合職)
金融・保険 2021卒 男性
35
このQAは関西電力の本選考ESの内容です。
Q あなたが他の方と比べて、「突き抜けている」と思える点はどこですか? 一言で記入してください。
A 歴代最弱の高校アメフト部をアナリストとして全国4位に押し上げた経験から培った、「周りを巻き込み、課題を解決する力」 関西電力の本選考ESの回答です。 35 -
エントリーシート(技術系総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2020卒 男性
3
このQAは関西電力の本選考ESの内容です。
Q 【研究について】卒業論文・修士論文(テーマ、目的、内容、やりがい等)※論文が未提出の方は、現在チャレンジしようと考えておられる内容を念頭に記載してください(400文字以内)
A 大気圧プラズマを用いた植物の生長制御に関する研究を行っています。プラズマとは高いエネルギーを持つ気体のことであり、その中でも大気圧プラズマは低温下で発生可能、真空装置が不要なため安価などの利点から農業や医療分野での活用が注目されています。大気圧プラズマを発生させる方法はいくつかありますが、誘電体バリア放電という生成方法は電極構成が容易で、広範囲に照射できることもあり実用化に適しています。近年、人口増加などの影響により将来的な食糧不足問題が危惧されているなか、プラズマ照射によって植物の生長を促すことが、解決策として期待されています。しかし、生長促進の原理については解明されておらず、有効な手段はまだ確立していません。そこで私は、誘電体バリア放電による大気圧プラズマ処理が植物へ与える影響を解析し、安価で安全な生長促進法を見つけようと励んでいます。 関西電力の本選考ESの回答です。 3 -
【内定】エントリーシート(営業)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2020卒 男性
40
このQAは関西電力の本選考ESの内容です。
Q 企業を選ぶ際の考え方
A それは「魅力的な人」「姿勢」「影響力」です。一つ目の理由は二つあります。まず私にとって魅力的とは自分にないものを持っている人で、一緒に働く事で違う考え方や知識を吸収できると思った事。次に魅力的な人と働けば仕事内容に関わらず仕事が楽しいと感じるからです。二つ目は常に人々の為に挑戦する姿勢を大切にしている事が生活をより良くする事に繋がると考えたからです。三つ目はアルバイトで多くの人に影響力を与える事が難しい個別塾講師をしていた為、社会人になる際は影響力の大きい仕事をしたいと考えたからです。上記三つが企業を選ぶ際、私が大切にしている考え方です。 関西電力の本選考ESの回答です。 40 -
エントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2020卒 男性
16
このQAは関西電力の本選考ESの内容です。
Q これまでの人生を振り返り、あなたの企業を選ぶ際の考え方を教えてください。(500文字)
A 私は、複雑な家庭で育ちました。当時の私は、「このままではダメだから大学に行きたい。しかし、具体的には何をすれば良いのか分からない」といった状況でした。そんな状況から抜け出せたのは、家庭教師を務めてくれることになった女性と出会ったことがきっかけでした。彼女は私に対して、勉強の事だけでなく、大学についてなど様々なことを教えてくれました。私が今この場所に立てているのは、もちろん私自身の努力もありましたが、彼女の力に依る部分も相当に大きく、それ故に彼女は私の恩人と言っても相違ありません。 このような経験から、私も彼女のように人の役に立つ仕事、換言すれば、人々の暮らしに不可欠な仕事をしたいと考えています。それも、限られた人だけが幸せになるような仕事ではなく、可能な限り多くの人を自分の手で幸せにするような仕事をしたいと考えています。インフラ、その中でも特に電気は、人々が生きていこうとすれば必ず必要になります。極めて多くの人々にとって不可欠という意味で、電力業界は私にとって非常に魅力的な業界です。 関西電力の本選考ESの回答です。 16 -
【内定】エントリーシート(技術コンサルティング職)
エネルギー 2020卒 男性
10
このQAは関西電力の本選考ESの内容です。
Q これまでの人生を振り返り、あなたの企業を選ぶ際の考え方を教えてください。(500字以下)
A 私は以下の三点を満たしている企業で働きたい。一点目は、エネルギー供給に関わることができる点である。そう考えるようになったのは、中学生のときに経験した東日本大震災がきっかけである。私が住んでいた地域は計画停電も実施され、かなりの不安を感じたことを今でも鮮明に覚えている。それ以降、将来はエネルギーに不安のない社会作りに貢献できるような企業で働きたいと考えるようになった。二点目は自分が成長・活躍していける環境である点である。これまでを振り返ったとき、何か新しいことに挑戦し、結果が出るまでの過程で自身の成長を実感することが多い。そのため理系のバックグラウンドや、自分の強みである周囲の人々を巻き込む力を活かしつつ、どんどん新たなことに挑戦できるような企業に魅力を感じる。三点目は、お客様のお顔を見ることができる点である。○○でのアルバイト経験よりこの考えに至った。肉体労働であり体力的にきつい仕事ではあるが、荷物を受け取ったお客様の嬉しそうな笑顔や、「ありがとう。」の一言ですべての疲労が吹き飛ぶことに気づいた。そこで、将来はお客様との距離が近い職種がある企業で働きたいと考えている。 関西電力の本選考ESの回答です。 10 -
エントリーシート(事務系総合職)
コンサル・シンクタンク 2020卒 女性
21
このQAは関西電力の本選考ESの内容です。
Q これまでの人生を振り返り、あなたの企業を選ぶ際の考え方を教えてください。 ※500文字以内
A 私の企業選びの軸は2つあります。1つ目は「幅広い事業分野によって社会の質の向上に貢献できること」です。あらゆる面から世界中の人々の生活を根源から支える仕事に携わることで、各地のより良い暮らしの実現に寄与したいと考えています。私は、これまで自身の「やりたい」という好奇心・挑戦する思いを大切にし、様々なことに取り組んできました。特に、アルバイトはこれまでにアパレルや食品工場、飲食店など8つを経験しました。社会人になっても、1つに決めず、自在に選択肢を選ぶことで、様々な仕事に励みたいと考えています。このように幅広い業務を経験することによってより良い社会の実現に寄与したいです。2つ目は「強い連帯感を持ち、全員で高みを目指して挑戦できる環境があること」です。部活やサークル活動等を通じて、メンバー全員で同じ目標に向かって協力することで最大限の力を発揮することができると考えています。また、今までのチーム活動の中で、メンバーと協力するということは容易ではなく困難にぶつかり悩むこともありましたが、ぶつかることによって高まった一体感を持って、目標を達成することで得られる感情は貴重であると感じたからです。 関西電力の本選考ESの回答です。 21 -
エントリーシート(エリア総合)
エンタメ・レジャー 2020卒 女性
21
このQAは関西電力の本選考ESの内容です。
Q これまでの人生を振り返り、あなたの企業を選ぶ際の考え方を教えてください。
A 私は皆が活動しやすい環境づくりや新人教育を通して、皆の役に立ってきたと感じます。人や組織を支 える点にやりがいを感じるため、「人や組織を支える事」を一つの軸としています。そのため、人々の 生活に欠かすことの出来ないライフラインを支えることは、社会的な意義が大きく、やりがいがあると 感じております。 また、「チームワーク」も企業選びの軸です。高校生から始めたダンスを通して、チームが一丸となり 目標を達成するやりがいを味わうことが出来ました。私は、チームワークの質こそが、仕事の質とな り、お客様満足の質となると考えます。主体的に行動する事で、周囲の人を巻き込み強いチームを作っ ていきたいです。 関西電力の本選考ESの回答です。 21 -
【内定】エントリーシート(事務系総合職)
エネルギー 2020卒 男性
65
このQAは関西電力の本選考ESの内容です。
Q ①これまでの人生を振り返り、あなたの企業を選ぶ際の考え方を教えて下さい。(500字)
A 私が企業を選ぶ際に大切にしている考え方は、主に二つあります。 一つは、仕事を通して人や社会に貢献しているという実感を得ることができるような企業であるか、ということです。私が今までに本当に頑張れたと感じることは、高校時代の部活や大学受験、大学時代のアルバイトやサークル活動など、自分なりに「誰かのために」と心から思ったものであると考えています。自分の頑張りの源泉である「貢献の実感」を強く感じられる企業で働きたいと考えています。 もう一つは、社内外問わず様々な人達と共に仕事を作り上げていけるような企業であるか、ということです。私は、個別指導塾のアルバイトにおいて曜日リーダーを務め、退学者の削減に注力したり、法学研究会の部長として学園祭での模擬店運営を務めたりと、周囲を巻き込んで物事を推し進めていくことを強みとしています。また、そうした経験を通して、リーダーとして物事を推し進めたり意見を発信したりするのと同じくらい、関係者やメンバーの意見やニーズに耳を傾けることが大切であることも学びました。そういった自分の強みや、経験から得られた学びを活かすことができるような企業で働きたいと考えています。 関西電力の本選考ESの回答です。 65 -
エントリーシート(地上職事務系)
エネルギー 2020卒 男性
4
このQAは関西電力の本選考ESの内容です。
Q 学生時代最も力を入れたこと
A 私が学生時代に最も力を入れたのはサークルの設立と運営です。 私の大学には〇〇部は存在しましたが、サークル活動が存在しませんでした。そこで経験者の私は、初心者経験者問わず〇〇を楽しめることを目標に掲げたサークルを設立し、代表として当初より運営に携わりました。活動を行う中で徐々に人数は増えていきましたが、その定着率の低さが問題でした。この問題を解決するためにはメンバー間の交流の活発化が急務であると考えた私は、同期の協力が不可欠だと感じ、彼らに協力を仰ぎました。その際、運営の力になりたくても何をすべきかわからない同期が多くいることに気づきました。私は各自の性格や運営に対する考えを確認した上で、好奇心の強い人や計画性のある人にはイベントの企画などの積極性が求められる役割を与えるなど、適材適所を心掛けた役割分担を行いました。その結果、練習だけでなく、バーベキューや花火大会などのサークル内でのイベントやメンバー同士のサークル外での交流を多くすることに成功し、初年度には50%だった定着率が3年目の現在は70%に、活動人数も20人規模から80人規模に成長しています。私はこの経験から、相手を理解して相応しい役割を分担することが、集団の統率及びその力の最大化に不可欠であるということを学びました。 関西電力の本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート(事務系)
エネルギー 2020卒 男性
7
このQAは関西電力の本選考ESの内容です。
Q これまでの人生を振り返り、あなたの企業を選ぶ際の考え方を教えてください。(500字以内)
A チームワークを大切にしている企業であることを最も重視しています。私は小学生の時に野球を始め現在も続けています。中学生の頃に所属していた野球部や大学で所属している軟式野球サークルではチームの中に特に秀でた選手がいた訳ではありませんでしたが一人一人が自らの役割をしっかりと果たし、誰かがミスをしても他の選手がそれをカバーすることによって、格上のチームにも勝利することができました。私はそのような環境の中で野球部では副キャプテン、サークルでは副会長の役割を担いました。野球部ではキャプテンを、サークルでは会長をサポートとしつつ、チームとしてより良い結果が出せるように自ら練習内容や、チームの方針について提案を行いました。また、一人の選手としても自らがチームのためにできることは何かを考えプレーしてきました。その中で、チームに貢献できることの喜びや一人一人の力を合わせて勝利する喜びを強く感じました。このような経験から、個人の力で成果を上げる企業よりも多くの人と関わり、それぞれの持つ能力を生かしながら同じ方向を向いて働くことができる環境であることを最も重視しています。 関西電力の本選考ESの回答です。 7 -
【内定】エントリーシート(事務系)
エネルギー 2020卒 男性
40
このQAは関西電力の本選考ESの内容です。
Q これまでの人生を振り返り、あなたの企業を選ぶ際の考え方(500)
A 私は以下の二点を重要視しています。一点目は「できる限り多くの人に喜びを与えるモノやサービスを提供できること」です。この点を重要視するのは、小学校2年生から続けている野球での経験が根底にあります。試合に出て活躍した際に幸せを感じることが出来たのは、私個人として良い結果を残せたことに対してよりも、チームの勝利に貢献し、チームメイトや保護者など多くの人の喜ぶ顔が見られたことに対してでした。この「自分の働きにより多くの人々に影響を与えることが出来る」というチームスポーツの醍醐味を味わってきた経験から、特定の地域や社会階層に偏ったものではなく、より多くの人々が享受できるような価値を提供する仕事をしたいと考えています。二点目は、「何事にも全力で取り組むことのできる環境があること」です。私は中学校生活最後の公式戦において、中途半端なプレーによってチームを負けさせてしまったという苦い経験をしました。それ以降、悔いを残さないように何事に対しても全力を注いできました。そこから、自分の想いを真っ直ぐに伝えることのできる風通しの良さと、自分のやりたいことを遺憾なく実現できる制度を職場に求めています。 関西電力の本選考ESの回答です。 40 -
【内定】エントリーシート(事務系)
エネルギー 2020卒 男性
22
このQAは関西電力の本選考ESの内容です。
Q これまでの人生を振り返り、あなたの企業を選ぶ際の考え方を教えてください。 ※500文字以内
A 企業を選ぶ軸は二点ある。 一つ目は社会貢献性の高い事業を通じて多くの人を幸せにできることだ。 また、そのために社会課題を改善する仕組み作りに注力し、世界に発信可能な企業を選択している。 何故なら、学生時代にミャンマー等が抱える貧困問題を現地で体感し、それらを改善する一翼を担いたいと強く思ったと共に、この状況を改善できない自分の無力さを痛感したからだ。将来的にはインフラが劣悪な環境をを少しでも改善し、社会で感謝されるような仕組みを生み出したい。私は今までゼミ活動や長期インターンでの自主企画を通じて、社内外の人々に新たな仕組みを作り出し、引き継いでもらうことでより多くの人に感謝されることの楽しさや重要性について学んだ。私自身の仕事へのモチベーションを高めるためにも「社会に感謝される事業」を創出できる企業を選んでいる。 二つ目は①を満たすために全力で働くことのできることである。私は自己成長のために邁進する反面、無理をしすぎることが弱みとなる。そのため、「尊敬する仲間」「ワークライフバランス」を企業選択の軸としており、仕事にも家庭も両立できる環境で尊敬できる仲間と切磋琢磨し、仕事に全力で励みたい。 関西電力の本選考ESの回答です。 22 -
【内定】エントリーシート(エリア総合職)
エネルギー 2020卒 男性
46
このQAは関西電力の本選考ESの内容です。
Q これまでの人生を振り返って、企業を選ぶ際の考え方について(300字)
A 私は企業を選ぶ際に「強い使命感を持ち人々を支えれるか」「チームで目標に挑戦できるか」の2点を重視します。 1点目に関して、塾講師のアルバイトに力を入れました。成績を上げなければならないという重い責任がある中、生徒の喜びや笑顔のために陰から支え続けた経験に非常にやりがいを感じました。 2点目に関して、私は高校時代のバレー部で、部員全員で近畿大会出場に挑戦しました。厳しい練習に挫折しそうになった時も、互いに競い合い、励まし合うことで諦めずに続けることが出来ました。部員全員で1つの目標を達成した喜びは今でも忘れることは出来ません。 上記2点の経験を40年間働くことで重視しています。 関西電力の本選考ESの回答です。 46 -
エントリーシート(事務系)
IT・情報通信 2020卒 女性
5
このQAは関西電力の本選考ESの内容です。
Q これまでの人生を振り返り、あなたの企業を選ぶ際の考え方を教えてください。 ※500文字以内
A 私の企業選びの軸は「多くの人に影響を与え、社会を根幹から支えることができること」だ。留学中、電力が足りず冷たいシャワーを浴びていた事、ベトナム旅行中に停電が起こり大変な思いをした事から、インフラは人間の社会活動の根源であり、産業や社会の仕組みと深く繋がっていることを改めて実感した。これらの経験から、インフラを通して人々の暮らしをサポートしたいと考えるようになった。私は人の役に立っていると実感できた時にやりがいを感じる。そう考えるに至った背景には、留学中に所属していたボランティアクラブで、老人ホームの訪問活動に参加した際の経験がある。日本人の私にしかできない方法で老人の方を元気づけようと考え、2か月間の折り紙教室を企画し開催した。初めの頃は部屋にこもっていた方も誘い続けた結果、参加者は18人から30人まで増えた。教室終了後、ホーム長に『教えてくれてありがとう。笑顔と活気が戻って助かった。』とお褒めの言葉を頂き、感謝された時に私は大きな喜びと達成感を感じた。このように人の役に立つことにやりがいを感じるため、多くの人に影響を与え、社会を根幹から支えることができるインフラ業界を志望している。 関西電力の本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート(事務職)
エネルギー 2020卒 男性
8
このQAは関西電力の本選考ESの内容です。
Q これまでの人生を振り返り、あなたの企業を選ぶ際の考え方を教えてください。(500文字以内)
A 私の人生の目標はただ一つ「幸せになる事」であり、そのために企業に求める事は「年収」と「社会貢献」です。 まず一つ目の年収に関しては、絶対に必要な要素ではありますが、高ければ高いほど幸福になれるという事ではありません。ノーベル経済学賞を受賞したダニエルカーネマン氏の論文によれば、人間が日々感じる幸福は年収7万5千ドル(約830万円)を超えると頭打ちになってしまうとさえ言われています。そう考えると、ある程度の年収に加えて別の角度から幸福を追求するべきだと考えられます。 そこで二つ目の社会貢献に注目をしていきました。私の住んでいた東京では東日本大震災の際に計画停電が行われ、失って初めて電力の大切さに気付かされました。人々の安心安全な暮らしはこういった「当たり前」の上で成立しており、私自身もこういった業界で人々の為に、自信をもって働く事により幸せを感じたいと考えています。 最後になりますが、社会貢献が出来る業界は他にも存在すると考えられます。しかし公明正大な形で、企業の利益追求が同時にお客様の利便性を向上させる事に繋がるのは、インフラ業界だけだと考えています。 関西電力の本選考ESの回答です。 8