東京電力の本選考ES
36 件
-
【内定】エントリーシート(パワーグリッド)
IT・情報通信 2021卒 男性
15
このQAは東京電力の本選考ESの内容です。
Q あなたが学生時代に興味をもって挑戦したことについて、詳しく教えてください。 (1)どのような挑戦をしましたか。また、目標はどのように考えて設定しましたか。(200字以内)
A 私が挑戦したことは、アルバイト先の○○において店から必要とされる人材となることです。アルバイトを始めた当初は簡単な仕事しかできず早上がりが多く時給も低かったことから、もっとたくさん稼ぎたいと考え、この目標を設定しました。そのために、もともと興味のあった調理において他の誰よりも技術を身に着け、最も仕事ができるアルバイトになることを目指しました。 東京電力の本選考ESの回答です。 15 -
【内定】エントリーシート(事務系総合職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2020卒 男性
31
このQAは東京電力の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に力を入れたことについて、 ・取り組んだ課題、その背景となる問題意識について 200字
A 【店員のコーヒーの知識量の差の解決】私は学生リーダーとして、より良いお店にするにはどうすべきかを考えながら日ごろ働いております。そうした取り組みの中で、コーヒー豆を購入しに来たお客様に対して、店員によってはコーヒーの知識が不十分であるがために、お客様に満足いく対応が、できない現状に気づきました。こうした現状はお客様に失礼なだけでなく、重大な機会損失であると捉え、私はその解決にあたりました。 東京電力の本選考ESの回答です。 31 -
エントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2020卒 男性
7
このQAは東京電力の本選考ESの内容です。
Q 自己PRをご記入ください。(300文字以内)
A 私は複雑な家庭で育ちました。さらに、現役で進学した大学では仮面浪人も経験しています。このように、他の人とは違う厳しい道を歩んで来たからこそ、忍耐力や精神力には自信があります。様々な場面で失敗してしまうことは往々にしてありますが、落ち込みこそすれ決して諦めません。仕事においても、目の前の課題に必死で食らいついて扉を開いてみせます。 東京電力の本選考ESの回答です。 7 -
エントリーシート(総合職)
エネルギー 2020卒 女性
5
このQAは東京電力の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に問題意識をもち、自ら課題を設定して取り組んだことについて教えてください。取り組んだ課題、その背景となる問題意識を教えてください。(200文字)
A 大学一年から続けているジーユーでのアルバイトにおける販売計画の商品の売り込みに力を入れ取り組みました。店舗では、毎月売り込みたい商品と個数が決められており2チーム対抗で売り込みをしています。私は売り込みチームのリーダーをしており、チームの担当商品が毎日の目標個数を達成できない問題に直面しました。 東京電力の本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート(事務系総合職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2020卒 男性
10
このQAは東京電力の本選考ESの内容です。
Q 自己pr 300字以内
A 私は調整役です。 チームの課題を見過ごさずに解決を試み、各自との対話を重ね周囲を調整することでそれを実現します。 ○○のアルバイトで、体調不良で欠席が続いたA君に対し、社員が理由を聞かずに「もう来なくていい」と叱責したことがありました。私はA君と今後のアルバイトの地位のため、社員にA君の思いをそれとなく伝え、対話の機会を作りました。そこでA君は反省と意気込みを伝え、退職を免れることができ、現在も仕事を続けています。 このように私は、対話を重ね周囲を調整する魅力を学んできたため、課題解決の手段として活かしています。 社会でも、課題に対し自ら働きかけて解決することで、チームに貢献したいです。 東京電力の本選考ESの回答です。 10 -
エントリーシート(事務系)
エネルギー 2020卒 男性
6
このQAは東京電力の本選考ESの内容です。
Q 志望動機を教えてください。
A 私の就活の軸は「生活の根底を支える仕事ができるか」です。能登半島地震・大阪府北部 地震で被災しライフラインや物資が止まる経験をしました。当たり前のものが突然使えなくなる恐怖を知りその恐怖のない生活ができる社会を作ることを目的に仕事をしたいと感じ、インフラを志望しています。特にインフラのインフラと呼ばれ他のインフラ業も支えており、まさに社会の根幹をなす業界であることに魅力を感じたので電力業界を中心に就職活動をしています。その中で貴社は首都圏を中心に2000万の顧客情報を有し、そこで安定して電力を供給してきた実績やノウハウ、そして日本の電力量シェアが圧倒的1位であることから他の電力会社以上に多くのお客様の暮らしの根底を支えることができると思い、志望しました。私が貴社で取り組みたいのは天然ガスの燃料調達です。自分の強みである行動力、そして過去の経験から培った対話力をフルに活かせると思ったからです。 東京電力の本選考ESの回答です。 6 -
エントリーシート(総合職)
エネルギー 2020卒 男性
6
このQAは東京電力の本選考ESの内容です。
Q あなたが取り組みたい仕事について教えてください。
A 燃料→法務→海外IPP 東京電力の本選考ESの回答です。 6 -
【内定】エントリーシート(事務系)
エネルギー 2020卒 男性
33
このQAは東京電力の本選考ESの内容です。
Q 自己PR 300字以内
A 私の強みは「様々な声に耳を傾け課題解決へ導くこと」です。 この強みは塾講師での経験で活かすことが出来ました。 当初、宿題を全くせず、勉強が習慣づいてないことがありました。 そこで、勉強を楽しませて主体的に取り組ませるために、必ず10分間は笑い話を交えながら、悩みや好きなことなどを話し合いました。 話し合いを元に、例としてゲームの世界に見立てた英単語の宿題を出すことや、問題の登場人物を嵐のメンバーに置き換えたりするなどの工夫しました。 これらの結果、勉強が楽しい!という声が多く上がり、必ず宿題をするようになりました。また、生徒の定期テストの点数は平均で15点伸ばすことを達成しました。 東京電力の本選考ESの回答です。 33 -
エントリーシート(技術系)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2020卒 男性
7
このQAは東京電力の本選考ESの内容です。
Q 学生時代どのような挑戦をしましたか。また、目標はどのように考えて設定しましたか。(200字以内)
A 私がチャレンジとして挙げるのは、アルバイト先のスターバックスで、コーヒー豆販促チームのリーダーとして、「コーヒー販促時に知識・説明不足から、お客様のニーズに十分に応えられていない」という課題解決にチームで取り組んだことです。チームとして、「店舗でコーヒー文化を広め、知識をつける」ことを目標に掲げ、個人として、「コーヒーの社内資格を取得し、リードする」ことを目指しました。 東京電力の本選考ESの回答です。 7 -
エントリーシート(総合職)
金融・保険 2019卒 女性
21
このQAは東京電力の本選考ESの内容です。
Q 自己PR(300字以下)
A 私の強みは、“長期的に努力できる継続力”です。幼い頃からクラシックバレエを10年間続けていました。コンクールにも挑戦し、3回目に出場したコンクールでは準決勝に進出することができました。10年間で悔しい思いを何度も経験しましたが、突出した才能はなくても継続的に努力をすることが力となり、成果が得られることや、挑戦が成長につながることを学びました。この経験で培った継続力は、高校・大学受験の勉強、サークルのハードな練習や、サークル活動が忙しい時でも実験レポートの作成を毎週こなしていたことなどその後の人生のあらゆる場面で常に活きていると感じます。 東京電力の本選考ESの回答です。 21 -
エントリーシート(事務系総合職)
金融・保険 2019卒 男性
8
このQAは東京電力の本選考ESの内容です。
Q 自己PR300字
A 私の強みは「目標達成のために試行錯誤をする力と折れない心」です。私は大学からテニスを始め、当時のキャプテンに憧れて「自分も上達してサークルを牽引したい」と思いました。そこで私は練習の質と量の大幅向上を図り、自分でコートを予約して週6日の頻度で練習しました。さらに練習中も自分なりに分析し、すぐに試すことを繰り返しました。2年生からはレギュラーになりましたが、大事な試合では昨年も一昨年も勝つことができず、貢献できませんでした。それでも諦めず努力を続け、エースとして出場した今年2月の学内の団体戦では「自分が負けたらチームが負ける」という重圧の中で勝利を収め、チームの勝利に貢献することができました。 東京電力の本選考ESの回答です。 8 -
【内定】エントリーシート(技術系職種(電気電子工学))
エネルギー 2019卒 男性
10
このQAは東京電力の本選考ESの内容です。
Q 1.あなたが学生時代に興味をもって挑戦したことについて、詳しく教えてください (1) どのような挑戦をしましたか。また、目標はどのように考えて設定しましたか。(200字以内)
A 私は本科5年生で「寮内一綺麗な棟」を目指しました。私は本科の5年間、学生寮で生活していました。4, 5年生の2年間住んでいた棟は25人いましたが、過去の卒寮生が放置した粗大ごみや普段の掃除が雑な事が原因で、寮内で一番汚い棟でした。先生方からも指摘されており、5年生へ進級する際、新たに美化委員を置く事になりました。棟内の状況を改善したいと思っていた私は、美化委員に立候補し、状況の改善を目指しました。 東京電力の本選考ESの回答です。 10 -
エントリーシート(火力部門)
コンサル・シンクタンク 2019卒 男性
5
このQAは東京電力の本選考ESの内容です。
Q あなたが学生時代に興味をもって挑戦したことについて、詳しく教えてください。(1)どのような挑戦をしましたか。また目標はどのように考えて設定しましたか。(200字以内)(2)具体的に行ったことと、その過程における人との関わり(協働)等を詳しく教えてください。(400字以内)(3) 取り組んだ結果・成果、周囲に及ぼした影響、周囲からの評価などについて教えてください。(200字以内)
A (1) 大学時代、部活の設立と部員の増加に挑戦しました。私は小学生の時から趣味で将棋を続け、大学でも続けていきたいと考えていたことから将棋部を設立することを決めました。その中で、私は多くの人に将棋を好きになってもらいたいと考え、部員の人数を増やす事が出来れば将棋を知ってもらう機会を増やす事が出来ると考え30人以上に増やす事を目標に活動を始める事にしました。 (2) 部員を増やすためには、部活を多くの人に認知してもらうことが必要だと考えました。その為、当初はビラやポスターを作る事により多くの人に部活を認知してもらう事を考えましたが上手くいかず部員が増えることはありませんでした。その中で、将棋はルールを知らない人も多く、いきなり部活に参加することは多くの人にとって難しいことだと感じました。その為、初心者の人でも気軽に参加してもらうにはどうすればよいかと考える中で、将棋の良い部分は老若男女を問わずあらゆる人々に楽しんでもらえることだと気づきました。そのような事から私は病院での将棋ボランティアを企画する事で、初心者の人でも気軽に参加してもらう機会を作ると同時に体の不自由な人にも楽しんでもらうことによって幅広い人に将棋を好きになってもらえるのではないかと考え、病院と粘り強く交渉を行い企画の具体的な方法と懸念される問題の解決策を提示することで実現に成功しました。 (3) この結果、企画が大きな盛況を生み雑誌に取り上げられました。そのような事から、ボランティアに賛同して下さるプロ棋士の方からご連絡を頂き参加してもらうことで、より大きな企画となり、幅広い年代の方や初心者の方に将棋を楽しんでもらうことが出来ました。この結果、当初は5人だった部活を30人以上にすることが出来、また多くの人に将棋を知ってもらう機会を提供することに成功したと考えています。 東京電力の本選考ESの回答です。 5 -
【内定】エントリーシート(総合職事務系)
金融・保険 2018卒 男性
37
このQAは東京電力の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に問題意識を持ち、自ら課題を設定して取り組んだこと(1)取り組んだ課題、その背景となる問題意識。(210字程度)
A タリーズコーヒーでのアルバイトにおける人手不足・後輩の育成不足と商品に対する知識不足です。昨年春に30名ほどのアルバイトのうち8名が卒業を迎えました。私が働く店舗は全国600店以上の中でも常に月別売上上位10位に入るほど忙しく、リーダー的存在・指導役だった方々の卒業による人手不足、これまで後輩だった従業員の指導力不足により、一際忙しい自店舗の営業が困難になりました。また、お客様からコーヒー豆についてのご相談を受けた際、上手く提案できず、知識不足を痛感しました。 東京電力の本選考ESの回答です。 37 -
【内定】エントリーシート(技術職)
コンサル・シンクタンク 2018卒 男性
16
このQAは東京電力の本選考ESの内容です。
Q あなたが学生時代に目標をもって挑戦したことについて、詳しく教えてください。 (1)どのような挑戦をしましたか。また、目標はどのように考えて設定しましたか。(200) (2)具体的に行ったことと、その過程における人との関わり(協働)等を詳しく教えてください。(320) (3)取り組んだ結果・成果、周囲に及ぼした影響、周囲からの評価などについて詳しく教えてください。(200)
A (1)私は学部時代、学園祭実行委員会に所属しており、学園祭最終日に行われる抽選会企画の運営に携わっていました。私は、入会する前年度の学園祭来場者アンケートで、「抽選会は盛り上がりに欠ける」という意見が多いことから、企画の単調化による間延びが原因ではないかと考えました。そこで、私はこの間延びを解消し、学内外問わず多くの方に楽しんでもらえる企画を考案することを目標として活動しました。 (2)私は、企画の単調化による間延びという課題を解決するため、まず前年度の来場者アンケートの意見を基に、企画内容を徹底的に見直しました。その際に、魅力的な抽選会の考案には広い視野で物事を捉えることが必要だと考え、他大学や他キャンパスの学園祭実行委員会のメンバーとの会議を自らセッティングし、抽選会への意見交換を行いました。そこで、「一人でも多くの方が最後まで残って、楽しんでもらえる企画が必要」という意見をもらったことから、当選者にゲームをしてもらい、その結果で獲得できる景品が変わる観客参加型イベントの追加やBGMやスポットライトの利用を工夫し、より魅力的な企画を考案・実行することができました。 (3)本番では、観客参加型のイベントで当選を待つ観客もゲーム挑戦者を見て一緒に盛り上がり、会場に一体感が生まれました。また、来場者アンケートでも「親子で参加できて楽しかった」、「また来年も参加したい」等の高評価をいただきました。次年度は、後輩に他大学や他キャンパスの実行委員会メンバーと定期的に会議を行うことを提案し、さらに良い企画ができるようにサポートしました。その結果、後輩の抽選会は前年度より盛り上がり、学園祭No.1企画に選ばれました。 東京電力の本選考ESの回答です。 16 -
エントリーシート (事務系職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2016卒 女性
21
このQAは東京電力の本選考ESの内容です。
Q 1学生時代における問題意識から、自ら課題を設定して取り組んだことについて教えてください。①学生生活における問題意識とそこで考えた課題はどのようなことか(180)
A 私は大学受験での失敗を契機に、それまでの内向的な性格を変えたい想いから、大学では様々なことに挑戦した。しかし、大学3年という大学の折り返し地点になっても「他人の意見に流されやすい」点だけは変えることができず、その改善が私の一番の課題であると感じていた。私は「自分の意見をしっかり伝えていく」という自身の課題を解決するための1つの方法として、チームで1つのものを作り上げることを考え、それが実行できるプログラムを探した。 東京電力の本選考ESの回答です。 21