住友ゴム工業の本選考ES
44 件
-
エントリーシート(研究開発職)(研究開発)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2025卒 男性
0
このQAは住友ゴム工業の本選考ESの内容です。
Q 学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容 300~400文字以内で回答ください
A XXX構造を持つ有機XXX化合物の合成を研究しています。XXX化合物は分子内にXXXを持つ中性の化合物であり、非常に高い反応性を示します。一方で、XXXといった性質も合わせ持ち、研究の対象として関心が寄せられています。XXXはこのXXXを有する構造でよく知られていますが、不安定な化合物であるが故に、安定化を図るための置換基が必要不可欠です。先行研究では、このXXXにXXXを導入したXXX化合物を試みられましたが、XXXは発現せず一種のXXXを形成しました。そこで私はXXXの炭素の一部を窒素に置き換えたXXXを用いて有機XXX化合物の合成に取り組んでいます。これまで、XXXの合成を行っており、現在はXXX構造を形成させる反応の検討を行っています。 住友ゴム工業の本選考ESの回答です。 0 -
【内定】エントリーシート(技術系総合職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2024卒 男性
0
このQAは住友ゴム工業の本選考ESの内容です。
Q 学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容 (300~400字以内)
A 私の研究対象は高分子ガラスです。ポリスチレンなどの高分子ガラスは、プラスチック製品などに使用される身近な素材です。ガラス状態の高分子の運動はプラスチック製品の物性において重要な因子の一つであると言われていますが、十分な理解は得られていません。それは、ガラスが非晶構造という複雑な構造を組むことに起因します。私はこのような複雑な系における分子運動を物理的に明らかにするために、エージングという高分子ガラスの物性が経時的に変化する現象に着目しました。高分子ガラスの物性がエージングにどう影響されるかを調べることで、ガラス状態の分子運動を解析することができます。本研究では種々の条件でエージングしたポリスチレンガラスの力学特性および誘電特性を実験的に調べ、分子運動を評価しました。今後は、エージングがガラス構造に与える影響を調べることで、多角的な分析を行う予定です。 住友ゴム工業の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2023卒 男性
0
このQAは住友ゴム工業の本選考ESの内容です。
Q 学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容
A ゼミでは都市・地域交通論という専門分野を学んでいます。研究テーマは、「地域の人たちにとって利用しやすい交通のあり方」です。普段利用する交通機関、交通施設がどのような課題や問題を抱えているのかという議題を、「交通を中心としたまちづくり」の取り組みを実現させた具体例を調査することで、交通事業者、行政、地域住民などの間にある思惑や利害の違いをもとに研究しています。また、座学で学んだことを活かし、地方鉄道会社と提携をし、「大学生ならではの視点で考えた企画」という要望のもと、若者向けで、長期的に販売が可能なTシャツの販売と、駅の待合室を活用し、大学生が地元の高校生に勉強を教える「塾」の提案など、沿線地域への貢献と地域の魅力発信、活性化し盛り上げていけるような企画に取り組んでいます。 住友ゴム工業の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2022卒 男性
2
このQAは住友ゴム工業の本選考ESの内容です。
Q 志望理由(400文字以下)
A 貴社の高い開発や技術力を駆使することで、世界を舞台に、人々の豊かな生活を実現させ、社会貢献をする姿に感銘を受けたからである。現在所属する硬式野球部において、偵察班という役割を担い相手チームの分析や戦略の提案することで、大きな成果を挙げるための、必要不可欠な役割を経験した。このことから、顧客のニーズを満たすことで、顧客を通じた社会の生命線として存在する貴社に魅力を感じている。その中で、顧客の潜在的・顕在的なニーズを満たすことで、世の中に安心・安全・快適を提供している点に興味がある。特に、100年に1度の変革期を迎えている自動車業界において、タイヤ機能の向上で自動車の性能に影響を与え、世界的な環境問題解決の一翼を担うことが可能であると感じる。そのため、貴社の高品質な製品を用いて、変化の激しい社会や環境に対応し、世界規模の国際問題解決に注力したいと考える。 住友ゴム工業の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(研究開発職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2022卒 男性
1
このQAは住友ゴム工業の本選考ESの内容です。
Q 志望理由(400文字以内)
A 私が貴社を志望する理由は2つあります。1つ目は貴社がタイヤ事業以外にもスポーツ事業や産業品事業など多岐にわたって展開されている点です。私は大学で複数分野を融合した新規テーマの研究を行っており、この経験から分野を横断して研究することの強みを実感しました。そのため一つの事業のみに注力するのではなく、主力のタイヤ事業で培われた高いゴム技術を生かして新たな産業品開発への挑戦も行い続ける点に惹かれました。2つ目は研究開発業務を通じて暮らしの豊かさに貢献したいと考えているためです。タイヤは車の安全性や燃費など目に見えて分かる結果として現れるため自身の研究成果を実感しやすくやりがいを感じやすいのではと考えました。貴社入社後には1つの分野だけにとらわれず、広い事業領域で活躍されている方の多くと交流を持つことで幅広い知識を身に着け、柔軟で多角的な考えを持った技術者として貴社の次なる100年に貢献したいです。 住友ゴム工業の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(営業職)
商社(総合・専門) 2022卒 男性
3
このQAは住友ゴム工業の本選考ESの内容です。
Q 学業・ゼミで頑張ったこと
A ・・・という社会問題に直接働きかける芸術について学んできました。アートを通して身近にある様々な課題と向き合う事で人々に関心を持ってもらう事を目的としました。私はコロナによって閉ざされた人との繋がり感じるための参加型アートを提案しました。オンライン画面を通してクラスメイトと同じタイミングで光を発光する事を手段とし、他人が発光した光を画面を通して見る事で一体感や繋がりを感じるという事を目的としました。制作した作品を共有し社会問題におけるアートの存在意義について理解を深めてきました。 住友ゴム工業の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(理系総合職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2022卒 男性
0
このQAは住友ゴム工業の本選考ESの内容です。
Q 当社の志望理由
A 私は、技術によって人々の豊かな生活に貢献したいという希望があり、中でもモノづくりの上流としての素材の提供および開発に強い関心を持っています。そういった理由から、大学では化学を学び、プラスチックの分子設計の研究を行っています。とくに材料の分子構造に基づいて物性制御を考えることを得意としています。貴社はゴム素材に特化して高い技術力を持っており、タイヤやスポーツ用品を始めとして、産業用資材に至るまで幅広く高機能なゴム製品の提供を行っています。そんな貴社であれば、私自身が研究を通して学んできたエラストマー物性に関する関心や、素材開発に対する考え方を活かしながら働く事が出来ると感じ志望しました。 住友ゴム工業の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(技術職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2022卒 女性
3
このQAは住友ゴム工業の本選考ESの内容です。
Q 当社の志望理由(400字)
A 私は大学入学当初から環境問題について興味があったため、環境問題を取り扱っている企業を軸に探していました。また、私は高分子化学を専攻しており、その知識を活かせるような企業もないかと、様々な企業を見て回っていました。初めは貴社について、タイヤのみを取り扱っている会社だと思っていたのですが、学内説明会で貴社に伺い、詳しく話を聞いていくうちに、タイヤだけでなく、スポーツや高機能ゴムなどの多様な事業に取り組んでいることを知りました。そこで興味を持ち、ホームページやパンフレットで調べると、低燃費で環境に優しいエナセーブといった製品があることや、高機能バイオマス材料について研究開発し、持続可能な社会に向けて取り組んでいることを知りました。数ある企業の中でも、特に環境問題に力を入れている企業だと感じたため、貴社で研究を通して環境問題に立ち向かいたいと思い志望しました。 住友ゴム工業の本選考ESの回答です。 3 -
【内定】エントリーシート(総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2021卒 男性
16
このQAは住友ゴム工業の本選考ESの内容です。
Q 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
A 授業、ゼミ活動、資格取得に励んだ。授業では民法や商法を始めとする法学の基礎から応用を学びつつ、他学部の授業を取るなど興味を持ったものは積極的に受講した。ゼミでは「投資」を学んでいる。投資信託の研究を通じて信託における財産管理・承継制度を理解し、今後の少子高齢化社会における信託の役割について考える。また日本では信託の利用も活発になってきている為、様々な事例における分析力やマーケティング力を身につけ、ゼミ員でアイディアを出し合い信託商品を開発し、企画書を作り審査委員の方々へプレゼンテーションを行う。 住友ゴム工業の本選考ESの回答です。 16 -
【内定】エントリーシート(事務系総合職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2021卒 男性
4
このQAは住友ゴム工業の本選考ESの内容です。
Q 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
A 私は○○研究室に所属しており、3年次の野外実習では「○○」というテーマで、フィールドワークを伴う研究に取り組んだ。調査では○○の関係機関や設置施設へ聞き取りを行い、そこで得た回答やデータを、分析ソフト○○を用いて分析した。成果としては、対象地域における○○の普及状況や立地の特徴、空白地帯、今後の課題などが明らかになった。4年次の卒業論文での取り組みでは、対象地域を拡大するなどし、本研究をより深めていく予定である。 住友ゴム工業の本選考ESの回答です。 4 -
【内定】エントリーシート(事務系総合職)
マスコミ 2021卒 男性
2
このQAは住友ゴム工業の本選考ESの内容です。
Q 自己PR (400字以内)
A 『周囲の人間と信頼関係を築く力』 モロッコ留学中に、授業の一つにグループディベートの時間があった。留学当初、ただ授業に参加するだけの状態が続き、グループの一員として認められない状態が続いた。そこで、ディベート以外の授業の際には、できるだけ発言し、ジョークを言うなどして、自分の存在をアピールした。また、授業外の時間でも、グループのメンバーと一緒に過ごし、積極的にコミュニケーションを取ることによって、距離を縮めることに努めた。その結果、グループのメンバーから仲間として認められ、自分の意見がグループの意見として採用されるなど、グループの一員として活躍することができた。以上の経験から、私の強みは周囲の人間と信頼関係を築く力であると考えており、他者との協力が欠かせない貴社事業でこの強みを活かしたい。 住友ゴム工業の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(事務系総合職)
建設・不動産 2021卒 男性
1
このQAは住友ゴム工業の本選考ESの内容です。
Q 学業、ゼミで取り組んだ内容 (250字)
A 私は、ゼミや授業で商法を広く深く学びました。 ゼミでは、毎学期ごとに異なる商法のテーマを担当し判例発表をすることになるため、高価品特則や名板貸責任など様々なテーマを扱ってきました。高価品特則では高価な物品を送る時のルールについて学び、名板貸責任では会社の名前を使って取引することを他人に認めた場合、その他人がした取引について、名前を貸した会社が責任を負うということを学びました。 また、通常の授業において、商法や商法の一部である海商法を履修することで、商法全体の体系を把握できるように学びました。 住友ゴム工業の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(事務系総合職)
人材・教育・その他 2020卒 女性
5
このQAは住友ゴム工業の本選考ESの内容です。
Q 当社の志望理由 400字以内
A 私は仕事を通じて、世界で求められる営業になり、今以上に貴社の高品質な製品を世界中に広めたい。現在、日本は人口減少により、市場が縮小している。また、貴社の売り上げも半分以上が海外の売り上げである。そんな中、私はグローバルに活躍し、「世界で必要とされる営業」になることで、会社に貢献したい。世界と関わりながら、会社への貢献を続けることで、世界中に貴社の製品を広める一端を担いたい。また、貴社は風通しが良く、若い内から挑戦出来る風土があると伺った。そんな貴社でなら、入社してから定年で退職するまで常に世界と関わる、責任ある仕事が出来ると感じた。その上、貴社は車のタイヤを製造しており、今後自動車業界の産業構造が変化しても使われ続ける部品と考えた。それゆえに、長きにわたり世界中で活躍出来ると考えたのも、貴社を志望する理由の一つである。 住友ゴム工業の本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート(事務系総合職)
IT・情報通信 2020卒 女性
6
このQAは住友ゴム工業の本選考ESの内容です。
Q 当社の志望理由(400文字)
A 「持続可能なものづくりを通して世界中の生活を豊かにしたい」という私の想いを実現できると考え、志望しました。こう考えるに至った理由は、留学中のホームステイでの経験を通して日本の豊かな暮らしぶりや環境保全の大切さを実感したからです。貴社で私の想いを実現できる理由は2点あります。1点目は「社会全体を気遣うものづくり」です。低燃費性能の高いタイヤの開発を通して、自動車の低燃費化という環境問題に取り組み、持続可能な社会の実現に貢献してる点に魅力を感じました。2点目は「世界を舞台とした幅広い事業展開」です。貴社は30カ国以上に事業展開し、50%以上の海外売上高比率を誇っています。このように社会的責任を担い世界に影響力を持つ貴社で、私の強みである“現状に満足せず努力する力”を活かして、想いの実現に挑んでいきたいです。 住友ゴム工業の本選考ESの回答です。 6 -
エントリーシート(技術)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2020卒 男性
3
このQAは住友ゴム工業の本選考ESの内容です。
Q 当社の志望理由(400字以内)
A タイヤを通じて自動車業界全体に貢献したいと考えているからです。自動車業界はCASEによる転換期を迎えています。自動車に関するあらゆる常識が一変しようとする中で、タイヤは自動車を支える基盤として確かな技術が求められ続けると考えています。貴社はグローバルで熾烈な競争が行われているタイヤ業界で「ダンロップ」や「ファルケン」といった信頼されるブランドを確立しており、また、低燃費タイヤなどに代表される省エネ実現の為の高い技術を有しております。タイヤの需要は世界的な経済の発展に伴ってこれからさらに増大していき、それと同時に環境問題に対する意識も高まっていくと考えています。その中で私は低燃費で環境負荷を低減できるタイヤの開発に携わりたいと考えています。貴社は強いブランドと省エネに対する高い技術を有しているため、私もそこに携わり、貴社の技術に貢献していきたいと考え、志望させていただきました。 住友ゴム工業の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(技術系総合職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2020卒 男性
3
このQAは住友ゴム工業の本選考ESの内容です。
Q 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
A 強力な水素結合を用いた超分子ポリマーについて研究しています。 超分子ポリマーとは、分子同士が鎖のように結びついた物質です。これは、傷を付けても元に戻る、自己修復性を持つ材料として期待されていますが、分子の結びつきが弱いため強度に欠け、材料としての実用化には至っていません。私は超分子ポリマーに、当研究室で開発された世界トップレベルの結合強度を有するジッパー型水素結合を導入することで、自己修復力と物理的強度を併せ持った、材料として実用可能な超分子ポリマーを作ることを目指しています。 住友ゴム工業の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(技術職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2020卒 男性
2
このQAは住友ゴム工業の本選考ESの内容です。
Q 仕事を通じて成し遂げたいこと。また、当社でそれが実現できると考える理由。(400字以内)
A 私は、安全かつ環境を考慮したタイヤのものづくりを通して、社会に貢献していきたいと考えています。私はバイクに関心があり、趣味でよくツーリングに行きます。その中で、パンクやタイヤの擦り減りによるスリップなど何度か身の危険を感じたことがあり、そこで車と地面をつなぐ唯一の部品であるタイヤの重要性を実感しました。この経験から、人々が自分のような危険な体験をしない安全なタイヤを作りたいという考えに至りました。貴社は、パンクが発生しないエアレスタイヤや石油を全く使用しないタイヤの開発など、安全性だけでなく環境にも配慮した世界初のタイヤづくりを行っているところに高い技術力を感じます。貴社の高い技術力なら、今後も社会からの困難な要望に対して応えていけると思います。安全かつ省エネを考慮したタイヤづくりを通して、人々の生活を支えたいという自分の夢を実現するには、貴社がベストであると考え、志望いたしました。 住友ゴム工業の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(研究開発)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2019卒 男性
1
このQAは住友ゴム工業の本選考ESの内容です。
Q 仕事を通じて成し遂げたいこと。また、当社でそれが実現できると考える理由 (400字以内)
A 私には短期的な目標と長期的な目標があります。短期的な目標は、世界中で活躍する製品を開発することです。私の長所である「集中力と粘り強さ」や大学で培ってきた高分子複合材料に関する技術や知識を活かすことで、社会をより豊かにできるような製品を開発したいと考えています。長期的な目標は、経営企画に携わり、技術者的な視点で事業方針を決め、強い事業の創出を成し遂げることです。私はこれまで研究を2年間行ってきて、研究のテーマや方針・コンセプトを考えている時や、いいアイディアを思いついた時に最もやりがいを感じました。そして、こうした部分は経営企画と重なる点が多いと思い、これに携わりたいと思いました。古くから培ってきたコア技術を有し、海外志向の強い貴社であれば、若いうちから海外に挑戦することでグローバルな感覚を養い、世界の人たちの好みや求めるものを理解し、それを実際に形にできる環境があると考えています。 住友ゴム工業の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(事務系総合職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2019卒 女性
6
このQAは住友ゴム工業の本選考ESの内容です。
Q 仕事を通じて成し遂げたいこと。また、当社でそれが実現できると考える理由(400字以内)
A 私は、仕事を通じて「日本の優れた技術や製品を世界に広め、世界中の人々の生活に貢献する」ということを、就職活動の軸としています。そして、そのために、留学経験で培った語学力と異文化理解力を生かし、海外営業として海外のお客様との接点を担いたいと考えています。その中で成し遂げたい目標は、製品を世界各国で使ってもらうこと、働く企業、延いては日系メーカー全体の世界的なプレゼンスの向上です。これらのことが貴社で実現できると考えた理由は2つあります。1つ目は、積極的な海外展開です。貴社は広く海外に拠点を持ち、「真のグローバルプレイヤー」を目指されています。加えて、若手でも活躍できる社風から、より早く海外担当となれる可能性を感じました。2つ目は、世界初・日本初へのこだわりと事業の幅です。世界初の製品を広めていくことは働きがいがあります。また、多岐に渡る事業の中で、必ず自分の活躍の場を見つけられると感じました。 住友ゴム工業の本選考ESの回答です。 6 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2019卒 男性
3
このQAは住友ゴム工業の本選考ESの内容です。
Q 仕事を通じて成し遂げたいこと。また、当社でそれが実現できると考える理由(400字以内)
A 私が仕事を通して成し遂げたいことは世界を相手に仕事をすることだ。1年間のイギリス留学で日本の技術が世界へ浸透していることを日常的に感じ、先人たちの努力の結晶を日本人として誇りに思った。私もそのように日本の誇る技術を生かした製品を海外に展開し、日本のプレゼンスを高める貢献をしたい。ベトナムやインドネシアで活動した経験から異文化適応力を生かし、あらゆる環境でもタフに活動できる。そして、貴社の主力製品であるタイヤが扱われる自動車は今後自動運転化やEV、シェアカーの広がりにより大きな変化が予想される。その変化に対応できたタイヤメーカーが生き残ることができるのではないかと考える。貴社は世界で6位とまだ伸びしろがあり、私の負けず嫌いな性格に火が付いた。貴社は2005年の国内シェア18%から10年で28%に伸ばしており、勢いがある。柔軟な変化への対応で世界トップを目指し貴社と共に成長したい。 住友ゴム工業の本選考ESの回答です。 3