三井住友ファイナンス&リース(SMFL)のインターンES
21 件
-
【合格】インターンエントリーシート
IT・情報通信 2025卒 男性
0
このQAは三井住友ファイナンス&リース(SMFL)のインターンESの内容です。
Q 研究課題または重点をおいた科目 (100文字以下)
A ○○学を専攻しており○○の少数民族○○の文化と歴史を研究している。日本とは全く異なる美的感覚に驚いたことがきっかけである。○○の女性は切り込みを入れた耳たぶや下唇に石の円形のプレートをはめ込み、それが大きいほど「美しい」とされる。 「異文化」に触れ合いながら多様な価値観を認めていく態度を養うことができ、考えの視野が広がった。貴社で働く際にも多角的な目線での考え方で問題解決を図りたい。 三井住友ファイナンス&リース(SMFL)のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート(総合職)
金融・保険 2025卒 男性
0
このQAは三井住友ファイナンス&リース(SMFL)のインターンESの内容です。
Q 学生時代に力を入れたこと(400文字以内)
A スーパーのアルバイトで店内環境の改善に力を入れたことだ。私は働く上でお客様に安心で快適な環境を提供したいと常に考えている。しかし、私の所属しているスーパーは輸入品を多く揃えており、海外のお客様が全体お客様の約25%を占めていた。そのため、英語を使用する場面が多々あり、うまく対応できなかった際に不満を持つお客様が存在した。そのため、私は接客をスムーズにする2つの施策を打った。1つ目は、英語で聞かれる頻出質問への回答リストを作成し全従業員との共有を図ったこと。2つ目は、商品の値札に英語表記を加えたこと。その結果、海外からのお客様の接客の不満は月に15件から2件にまで減少し店内環境の改善に繋がるとともに、業務の効率化になった。海外からのお客様から「日本で一番買い物しやすいお店だ」という評価もいただき、達成感を感じた。この経験から現状の課題やお客様のニーズに合わせ、主体的に行動する重要さを学んだ。 三井住友ファイナンス&リース(SMFL)のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート(総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2025卒 男性
0
このQAは三井住友ファイナンス&リース(SMFL)のインターンESの内容です。
Q 研究課題または重点をおいた科目
A 所属ゼミにおいて、飲食に対する人々のイメージの変容についての研究を行なっている。本ゼミではそれぞれの学生が文化現象に関する異なるテキストを読み、プレゼンテーションを行ったのち、プレゼン内で提示されたテーマについてグループでディスカッションを行っている。ゼミでの学習を通して、口頭でのプレゼンテーション力を高め、自身の分析を適切に概念化する力や、資料の探索を通して必要な情報を読み取る能力を養っている。 三井住友ファイナンス&リース(SMFL)のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート(総合職)
コンサル・シンクタンク 2025卒 男性
0
このQAは三井住友ファイナンス&リース(SMFL)のインターンESの内容です。
Q 研究課題または重点をおいた科目(200文字以下)
A 私はこれまでの大学生活において、特に財務諸表分析に力を入れてきました。私は会社経営に興味があり、経営学部を選んだ理由も、会社経営を行う上で役に立つ知識が得られると考えたからです。そして実際に、企業の財務諸表を読み解き、企業を分析するといった講義が多く、履修できる講義はすべて受講してきました。 三井住友ファイナンス&リース(SMFL)のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート
運輸・物流 2025卒 女性
0
このQAは三井住友ファイナンス&リース(SMFL)のインターンESの内容です。
Q 研究課題または重点をおいた科目(200文字以下)
A ○〇研究室の科目で、「人口減少の予測」や「健康寿命を延ばすためには」というテーマの分析を行った。前者は、人口の遷移を表した数理モデルによる分析を行い、後者は、Rを用いたプログラミングによる重回帰分析を行った。今まではアンケートやインタビューなどの質的調査の経験しかなかったが、新たに数理モデルや統計を用いる量的分析の知見を得た。これにより、多角的な物事の捉え方が身についた。 三井住友ファイナンス&リース(SMFL)のインターンESの回答です。 0 -
インターンエントリーシート
IT・情報通信 2024卒 男性
0
このQAは三井住友ファイナンス&リース(SMFL)のインターンESの内容です。
Q 研究課題又は重点をおいた科目 (200字以内)
A 社会調査法を学ぶゼミに所属し、インタビューや参与観察を主な手段とした社会学の立場から、社会集団の関係性を学んでいる。 直近では、自身が所属する○○サークルを対象に、「大喜利の回答に対する回答者と視聴者の考え方」について調査した。大喜利の「問いに対する予想もしない答え」という構造上、視聴者も回答者自身も個性的な回答を望みながら、予想される答えの範疇から逸脱したものは笑いにくいといった結果を観察した。 三井住友ファイナンス&リース(SMFL)のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート
金融・保険 2024卒 男性
1
このQAは三井住友ファイナンス&リース(SMFL)のインターンESの内容です。
Q 研究課題又は重点を置いた科目(400文字)
A ゼミでは、国際法の視点から国内外の社会問題への解決法を探究している。例えば、「夫婦別姓」の問題について、一見すると日本の国内問題に見受けられる。しかし、国際法という分析ツールを用いることで、国際的な広がりのある問題であることがわかった。ある事象について多角的に検討することの大切さを実感した。グループワークや外部との交流などの実践を通じて、分析力や課題解決力を高めることを目標に今後も取り組む。 三井住友ファイナンス&リース(SMFL)のインターンESの回答です。 1 -
【合格】インターンエントリーシート
金融・保険 2024卒 男性
0
このQAは三井住友ファイナンス&リース(SMFL)のインターンESの内容です。
Q 研究課題または重点をおいた科目
A 私は2つのゼミに所属している。1つ目は「金融問題と経済報道」をテーマとしたゼミだ。ゼミ内での、日本経済新聞の記事を用いたプレゼンテーションとディスカッションをもとに、日本銀行の金融政策や今後の為替の動向などについて研究している。2つ目は「映画研究」をテーマとしたゼミだ。映画『プライベートライアン』を題材とした、極限状態において問われる一人ひとりの命の価値について、映画技法の観点から研究している。 三井住友ファイナンス&リース(SMFL)のインターンESの回答です。 0 -
インターンエントリーシート(総合職)
建設・不動産 2024卒 男性
2
このQAは三井住友ファイナンス&リース(SMFL)のインターンESの内容です。
Q ゼミの内容(200字)
A ゼミにおいて〇〇を学び、中でも「教員の多忙化」をテーマに研究をしている。きっかけは、学校教育では「より良い教育の実現」の為に様々な施策が提案・実施されるが、その担い手の教員の負担が大きく施策が機能していないことに疑問を抱いた為だ。学校以外に文科省、教育委員会、地域住民等のステークホルダーの関係を読み解き、最善の施策を考え抜く。教育は身近で誰でも気軽に語れるからこそ論理的思考を徹底している。 三井住友ファイナンス&リース(SMFL)のインターンESの回答です。 2 -
【合格】インターンエントリーシート
金融・保険 2024卒 男性
5
このQAは三井住友ファイナンス&リース(SMFL)のインターンESの内容です。
Q 研究課題または重点を置いた科目(200文字)
A 1年次に履修した、マネジメント基礎という授業に重点を置いた。この授業では、架空の会社を作成し、他の学生の会社と株価や売上高などで競う「ビジネスゲーム」を使い、企業運営のノウハウを学んだ。その中で、いかに他社に差を付ける戦略を立てることができるかが課題として挙げられた。そこで私は、誰よりも徹底的に他社の財務状況や投資先を分析し、自社の経営戦略を練り上げた。この情報分析の結果、150人の学生の内、目標だった1位を取ることができた。 三井住友ファイナンス&リース(SMFL)のインターンESの回答です。 5 -
【合格】インターンエントリーシート
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2024卒 女性
1
このQAは三井住友ファイナンス&リース(SMFL)のインターンESの内容です。
Q ゼミの内容(200字)
A 私が所属する○○ゼミでは、会社の実情を客観的に分析し、最適な経営方針を立てるための○○を学びます。具体的には、原価計算やキャッシュフロー分析など幅広いアプローチを用いて、経営者や管理者層による意思決定や業績評価といった自社の現状把握や今後の経営のかじとりを行いやすくする目的で行われます。また、プレゼンテーションにも注力しているので、知識とともにプレゼンテーション能力が身に付きます。 三井住友ファイナンス&リース(SMFL)のインターンESの回答です。 1 -
【合格】インターンエントリーシート
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2023卒 女性
3
このQAは三井住友ファイナンス&リース(SMFL)のインターンESの内容です。
Q 研究課題または重点をおいた科目(200文字以下)
A 「◯◯」をテーマとした研究である。所属するゼミでテーマの基礎や過去の成功事例を学んでいる。さらに、環境負荷低減や労働環境整備に繋がる日本の◯◯の実態を知るため、◯◯に自ら足を運んだ。そこで、技術力の高い実機やサービスが存在するのにも関わらず、コストや導入ノウハウ不足が原因で導入できない課題が存在することを知り、強い課題感を抱いた。 三井住友ファイナンス&リース(SMFL)のインターンESの回答です。 3 -
【合格】インターンエントリーシート
コンサル・シンクタンク 2023卒 男性
7
このQAは三井住友ファイナンス&リース(SMFL)のインターンESの内容です。
Q 大学生活で力を注いだこと(サークル、ボランティア活動等)(400字以下)
A 私は塾講師としてのアルバイトに力を入れて取り組みました。担当する受験生の成績が一向に上がらない事が私にとって課題でした。模擬試験の復習を怠り弱点を把握しないまま、日々の学習を行う非効率さに問題があると仮説を立てました。そこで復習として、模擬試験での誤答を完全に理解する事を生徒に求めました。それでも成績が向上しなかったため、復習にアウトプットがないことが問題で、その場を設ける必要があると次の仮説を考えました。そこで生徒と講師の立場を反転させ、生徒が私に問題の解説をする事を求めました。初めのうち、理解できたはずの問題を説明できない事に戸惑っていましたが、相手に理解されるにはより深い理解が重要である事に気付いてもらえました。この方法によって生徒の苦手分野克服、志望校合格の手助けができました。私自身は課題解決において仮説検証を繰り返すことが重要であると学びました。 三井住友ファイナンス&リース(SMFL)のインターンESの回答です。 7 -
【合格】インターンエントリーシート
商社(総合・専門) 2023卒 男性
15
このQAは三井住友ファイナンス&リース(SMFL)のインターンESの内容です。
Q 大学生活で力を注いだこと(サークル、ボランティア活動等)(400文字以下)
A 約○○人が所属する○○サークルにて、新歓の目標であった「前年度を上回る入会者数○○人以上と退会率○○%以下」を達成したことです。 私自身が新入生の時、先輩方が多くのイベントを通して楽しい思い出をつくってくださり、自分の後輩にも上級生の先頭に立って同じような経験をさせてあげたいという思いから、私は新歓代表を務めました。 コロナ禍で対面活動が禁止され、SNS上の情報のみが頼りとなる中、新入生の立場に立って勧誘方法を考えることを最重要視しました。○○人から成る役員の会議や、新たに導入した部員全体へのアンケートを通して意見を集約し、新入生との「会話」を大切にした、履修相談会をはじめとする企画を打ち出しました。そして、各役員の得意、不得意を見極めた上での役割配置によって効率よく実行に移しました。 年間を通して新入生の悩みや不安に寄り添い続けた結果、○○人が入会し、退会率は○○%に向上しました。 三井住友ファイナンス&リース(SMFL)のインターンESの回答です。 15 -
【合格】インターンエントリーシート(総合職)
金融・保険 2023卒 男性
1
このQAは三井住友ファイナンス&リース(SMFL)のインターンESの内容です。
Q 研究課題または重点をおいた科目
A MEPSと呼ばれる共同ゼミナール活動において「日本の持続的経済成長」をテーマに論文形式での政策提言を行った。マクロ経済理論を用いて日本経済の現状を分析した結果、TFP成長率の低さが特に問題であることがわかった。そこで我々のゼミは、その問題の解決策についての研究を進め、結果としてDX推進政策が有効であると結論づけた。その中で私は主に論文の論理展開を考え、骨組みを作ることで論文完成に貢献した。 三井住友ファイナンス&リース(SMFL)のインターンESの回答です。 1 -
【合格】インターンエントリーシート(1dayインターンシップ)(総合職)
金融・保険 2023卒 男性
0
このQAは三井住友ファイナンス&リース(SMFL)のインターンESの内容です。
Q 大学生活で力を注いだこと(サークル、ボランティア活動等)(400文字以下)
A 入試広報学生スタッフとして高校生の支援に力を入れました。私は高校時に大学を訪れた際、先輩に大学の魅力を教えて頂き、自分も魅力を伝えたいと思いこの活動を始めました。しかし、実際に学内ツアーなどの活動に取り組んだところ、大学を初めて訪れた高校生にただ説明をしているだけでは漠然としか理解して貰えませんでした。その原因として、高校生のニーズを正確に把握出来ていない事に気づきました。そして、高校生は自分が大学に入ったらどのような生活を送れるのかを知りたいのではと考え、以下の2点の取り組みを行いました。1つは、自身の大学生活の話を織り込んでより具体的に大学の紹介をする事、もう1つは、印象に残るよう大学に関連するクイズを行う事です。その結果、高校生から分りやすかったと喜んで頂き、アンケートの満足度を前年度の1.5倍に高める事に成功しました。この経験から、相手の立場に立って考えることの重要性を学びました。 三井住友ファイナンス&リース(SMFL)のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート
金融・保険 2023卒 男性
12
このQAは三井住友ファイナンス&リース(SMFL)のインターンESの内容です。
Q 研究課題または重点を置いた科目 (200文字以内)
A 地域経済学ゼミにおいて「地域の人口移動や都市の再開発の教科書の輪読」と「経済全般に関する新聞記事の要約、発表」の2つを毎週行っている。前者では関連する数学知識の予習を自主的に行い、発表が理解しやすいものになるよう努めた。また後者では日本企業の資本業務提携等について発表し、経済の知見を広げた。これらを通じて「多角的に物事を考え、分かりやすく伝える力」が身についた。 三井住友ファイナンス&リース(SMFL)のインターンESの回答です。 12 -
【合格】インターンエントリーシート
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2022卒 男性
7
このQAは三井住友ファイナンス&リース(SMFL)のインターンESの内容です。
Q 研究課題または重点をおいた科目 (200文字以下)
A ゼミ活動で、陸上養殖の現状分析と発展のための方策について学習しています。 一般的な養殖の現状調査から、日本において養殖に適した場所はすでに開発され拡大余地がないことが最大の問題だと分析しました。 そこで、場所の制約がない陸上養殖について調べ、その課題を洗い出しながら発展のための方策を検討しました。 また、陸上養殖の研究機関に訪問し、学習成果の発表と実際の養殖現場の見学等を通じて知見を深めています。 三井住友ファイナンス&リース(SMFL)のインターンESの回答です。 7 -
【合格】インターンエントリーシート
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2022卒 男性
20
このQAは三井住友ファイナンス&リース(SMFL)のインターンESの内容です。
Q 学生時代に力を入れたことについて教えて下さい。(400字以内)
A 個別塾講師のアルバイトで、情報共有化のためにミーティングを立ち上げたことです。 私が勤めている個別塾はシフト制で、生徒に対して担当講師が決まっていないため、生徒の理解度の把握、授業の進行の仕方などが曖昧になっており、生徒から不満の声があがることもありました。 これを解消するために、私が2人の講師と行っていた情報の共有を、講師ミーティングという形で定期的に開催するよう塾長に提案をしました。その結果、生徒指導用ファイルの冒頭に、それぞれの授業の進め方、注意点、苦手としている範囲を記入した用紙を挟むことが決定しました。その用紙を授業の冒頭で確認することで、初めて受け持つ生徒に対しても円滑に授業を行うことができるようになったため、授業満足度アンケートの平均結果も10段階で5であった数値を7にまで上昇させることに成功しました。現在もアンケートの結果を10にすべき、他の講師と共に奮闘中です。 三井住友ファイナンス&リース(SMFL)のインターンESの回答です。 20 -
【合格】インターンエントリーシート(事務系総合職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2022卒 男性
11
このQAは三井住友ファイナンス&リース(SMFL)のインターンESの内容です。
Q 研究課題または重点をおいた科目(200文字以下)
A ゼミでの研究テーマは、「○○が労働者の賃金に与える影響」だ。「長い年数をかけて受けてきた教育は、労働者になった時にどう役に立つのか」という疑問から出発し、現在はグループ6人で共同研究している。私は、ミーティングの司会や計画立案を担当した。また、論文においては実証分析のパートを担い、賃金という指標から、教育と労働のミスマッチについて、計量経済学を用いて分析した。 三井住友ファイナンス&リース(SMFL)のインターンESの回答です。 11