日本通運のインターンES
15 件
-
【合格】インターンエントリーシート(事務系総合職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2024卒 男性
0
このQAは日本通運のインターンESの内容です。
Q 当社の1Day仕事体験に関心を持った理由を教えてください。(500文字以下)
A 国内外で物流を支える貴社の業務は自身が目標とする「仕事を通じて人々の生活に貢献すること」が実現可能であると考えたからだ。 私は、これまで複数の物流会社のインターンシップに参加し、各企業の特性や強みについて考察してきた。その結果、同業他社には無い貴社の最大の強みは「世界各国に物流網を構築する拠点を有していることで、国内外問わず安定した輸送を高次元で実現している」ことにあると理解している。これを成しえるには、お客様の要望に耳を傾ける「傾聴力」、そして現場との司令塔をつなぐ「チームワーク力」が必要であると考えた。私はこれまで自身が副会長を務める大学のサークル活動において会員の声に耳を傾け、「サークル」という1つのチームを意識し、行動してきた。そのため、事務作業にとどまらず、お客様のご要望に耳を傾け、現場とお客様をつなぐ役割を果たすことで貴社の業務を通じて人々の生活に貢献できると考え、志望した。 また、仕事体験では物流業界が抱える2024年問題への対応策や、近年需要が大幅に高まるBtoC間配送にどのように取り組んでいくのかについてなど、今後の戦略についてもお伺いしたい。 日本通運のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート(1Day仕事体験)
金融・保険 2024卒 女性
0
このQAは日本通運のインターンESの内容です。
Q 当社の1Day仕事体験に関心を持った理由を教えてください。(500文字以下)
A 貴社の事業や業務への理解を深め、貴社で働くイメージを明確にしたいと思い志望しました。私は「当たり前を支える仕事」を就職活動の軸としており、人々の生活を直接的に支えることができるインフラ業界で活躍したいと考えています。この軸が形成されたのは、吹奏楽団の演奏会運営を通じて、当たり前に演奏会を開催することの難しさと、それを支えられた事に対するやりがいを強く感じたことがきっかけです。この想いから、人とモノ、モノとモノ、人と人を繋ぐという、国民の暮らしや経済にとって必要不可欠な物流業に興味を持ちました。中でも、「社会発展の原動力」という使命のもと、陸・海・空の物流手段を駆使し、世界中にいるお客様を支え、社会に大きく貢献している貴社に魅力を感じました。インターンシップで学びたいことは2点あります。第一に、グループワークを通じて、貴社ならではの幅の広い提案を経験することで、貴社が行っている価値提供を体感したいです。第二に、社員の方々との交流を通して、物流業のやりがいと共に、業務の裏にある苦悩や大変さ、そして貴社で活躍するために必要な適性を理解し、自分がどのように活躍できるかを考えたいです。 日本通運のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート
流通・小売・チェーン 2023卒 女性
1
このQAは日本通運のインターンESの内容です。
Q 当社の1Day仕事体験に関心を持った理由を教えてください。 (500字以下)
A 私が貴社の1Day仕事体験に参加を希望する理由は、本インターンシップを通して、日本通運の強みを学び、人々の生活を支える「物流」の仕事について理解を深めたいと考えるからである。また、社員の方々とお話をさせていただくことで、自分のキャリアイメージを具体化・明確化したいと考える。 私は、貴社の事業の幅広さに大きな魅力を感じる。貴社のWeb会社説明会を視聴し、社員インタビューで紹介された社員の方々の関わる分野がどれも異なっており、その事業展開の幅広さを実感した。そして、ひとりひとりの異なったキャリアプランを実現することができる貴社のキャリアステップが非常に魅力的であると感じた。また、私はすべての活動や人々の生活は安定した社会基盤があってこそのものだと考えており、その中でも特に物流が果たす役割は非常に重要であると考えている。そのような責任のある仕事に関わり、社会に貢献したいという私の就活の軸と、貴社の事業は一致していると感じる。そのため、本インターンシップに参加することでそのことを再確認し、今の自分に足りないものを自覚し、今後の成長につなげていきたいと考える。 日本通運のインターンESの回答です。 1 -
【合格】インターンエントリーシート
運輸・物流 2022卒 男性
6
このQAは日本通運のインターンESの内容です。
Q 仕事体験に関心を抱いた理由(500字以内)
A 関心を抱いた理由は、自らが貴社で働く具体的な姿勢を学ぶことが出来る機会であると考えたためです。現在、私はデリバリーサービスのアルバイトをしています。時間厳守の環境において、迅速かつ正確にお客様へ商品を配送する業務を担うため、将来は「あらゆるモノを輸送することで世界中の人々の生活を豊かにする」ことを成し遂げたいです。物流業界の中でも①グローバルに多数の拠点を持つことから、より広大なエリアでお客様にサービスを提供することが可能である点。②東南アジアの物流ニーズの高まりを受け、タイを起点としたトラック輸送網を構築するなど、これまでのノウハウと社会情勢に応じたサービスを掛け合わせて「新たな価値」を創造している点。以上の2点から、貴社は世界中の人々に対して快適な生活を提供し続ける原動力になっている組織であると捉えています。そのため貴社でなら物流を通して人々の生活を豊かなものに出来ると考え、強く志望しています。したがって、仕事体験を通して貴社の業務内容を理解し、自らが貴社で働く具体的なキャリアプランを構築するために参加を志望致しました。 日本通運のインターンESの回答です。 6 -
【合格】インターンエントリーシート(総合職)
外資系企業 2022卒 男性
7
このQAは日本通運のインターンESの内容です。
Q 当社の1Day仕事体験に関心を持った理由を教えてください。(500文字以下)
A 私がニュージーランドへ留学していた際、現地では身近な日本の商品を手に入れる事に苦労したと同時に、国際郵便で日本の家族から仕送りの段ボールが届き、世界中が物流ネットワークで繋がっている事に有難さを感じた。そんな背景もあり、国際物流事業に関わっている企業を調べる中で、今回のインターンシップを発見した。貴社は、総合物流会社として、陸・海・空の物流手段を駆使して、世界中にいるお客様のニーズに合わせてモノを届けることが出来るリーディングカンパニーだと考えている。また、戦略的な物流(SCM)を通じて物流全体の最適化を行うと共に、繊細な美術品を丁寧に輸送、またその状況をリアルタイムで監視するといった信頼できるような存在である。今回、貴社の事業内容を学ぶだけでは不十分だと思っている。学ぶべきは、貴社が業務上で実際に行っている課題解決の考え方である。なぜなら貴社は、ステークホルダーと環境問題を常に考えながら、グローバルに多くの問題を解決してきたからだ。将来グローバルに社会貢献したいと考えている私は、「物流」で社会発展の原動力となる事を目指している貴社のインターンシップへの参加を志望させて頂く。 日本通運のインターンESの回答です。 7 -
【合格】インターンエントリーシート
エネルギー 2022卒 男性
2
このQAは日本通運のインターンESの内容です。
Q 物流企業の情報システム(IT)に興味を持った理由(500文字)
A 「物流という枠組みの中で情報システムがどの様な役割を担っているのか」という問いへの理解を深める絶好の機会と考えた。先日学内での貴社の説明会を聞き、物流業界における貴社のプレゼンスの高さを感じ、また日本そして世界の経済を物流の面から支えるだけでなく物流から新たな価値を創造するという貴社の理念に興味を持った。また情報技術の進歩によりITの重要性が高まる今日において、国内市場の縮小により海外進出を強める貴社の戦略を行う上でも、正確で効率的な情報システムは貴社のグローバルな事業を最も下から支える基盤であると考える。一方私には「経済の動脈となる仕事がしたい」という軸があり、そのため人々の日常生活に寄り添う重要な役割を果たす物流業界に興味を持つ様になった。そして情報システムが物流、特に貴社の現在と未来に事業展開の中で果たす役割について理解を深める事で、これからの物流企業の在り方を多方面から考え、自らの物流業界、及びそれらを支える情報システムへのより具体的なイメージを持つ事は非常に重要であると考えた。以上の理由から物流企業の情報システムに興味を持った。 日本通運のインターンESの回答です。 2 -
【合格】インターンエントリーシート(重機建設・重量品輸送)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2021卒 男性
3
このQAは日本通運のインターンESの内容です。
Q 当社の1Day仕事体験(重機建設・重量品輸送コース)に関心を持った理由を教えてください。(500文字以下)
A 私が当コースの仕事体験に関心を抱いた理由は、事業内容が私の就職活動で重視する方向性と一致していたからです。さらに輸送と建設を一貫して担当し、希少な分野だからこそ、自身の将来やキャリアを明確に描ける事業だと感じたからです。私は企業を研究する際に、「自社の技術や知識で他社の事業の発展を促進させる事業があるか」という点を重視しています。その背景には、学生時代のサークル活動で商店街の方々と活動をしながら、学生との関係性という強みを活用して、地域活性化に貢献したという経験があります。この経験から、自身の特徴を活用して他社の事業を支援したいと考えるようになりました。そして物流業界を選んだ理由は、物流は人々が生活する以上は求められ続ける業種で、上記の企業選択の基準に適合する業界だと考えたからです。特に重機建設・重量品輸送分野は特殊性・専門性が高く、かつ建設業やエネルギー事業などの今後も発展が期待される領域の事業の発展を促進させることができ、まさに私が社会に貢献したい基準を満たした分野で、それに加えて輸送と建設を一社で行うので、将来的に特殊機器輸送の専門性を獲得できる部門だと考え、関心を抱きました。 日本通運のインターンESの回答です。 3 -
【合格】インターンエントリーシート
商社(総合・専門) 2021卒 男性
11
このQAは日本通運のインターンESの内容です。
Q 志望理由
A 物流業界はネットショッピングの需要拡大などによって市場規模は拡大しています。物流業界全体が激務化しており、労働者ひとりひとりの負担が大きくなっています。その中で貴社は、全方位からお客様のニーズに合わせた最適な輸送方法を選択できる強みを生かし、モーダルシフトを取り入れています。社会の大きな変化に対応し、進化し続け、社会的役割を大きく担う貴社に魅力を感じました。また、私は業界の問題解決に輸送網の集約とITの活用が重要であると考えます。日本は海外と比べて、法整備などが整っておらず、自動運転やドローンの利用に遅れを取っています。世界を網羅したネットワークと高いノウハウを持つ貴社が今後の日本の物流をリードして進化させていくべきだと思います。その中で私自身がどう関わることができるのか、今後の物流業界について学びたいです。ハイレベルな社員の方々や学生と関わることで、自分の限界に挑戦し、成長させていただける貴重な機会になると考えています。 日本通運のインターンESの回答です。 11 -
【合格】インターンエントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2021卒 女性
2
このQAは日本通運のインターンESの内容です。
Q インターンシップに参加をする理由、もしくは当コースで学びたいことなどの参加理由を問う質問
A 私はインターンシップにおいて、社会の中心的な役割を果たし、人々の生活に欠かすことのできない、物流企業のインターンシップに参加をしたいと考えております。その中でも御社は日本のみならず海外にも展開をし、リーディングカンパニーとしての役割を果たしているため、御社のインターンシップを希望します。 日本通運のインターンESの回答です。 2 -
【合格】インターンエントリーシート
金融・保険 2021卒 男性
8
このQAは日本通運のインターンESの内容です。
Q なぜ当コースを志望しているのか。~バリューコース~ (400字)
A 貴社事業の全体像を掴み、貴社で働く上で必要な能力を明確化したいからです。 私は、「社会の中心に立ち、人々・社会を支える」ことを就職活動の軸としており、物の輸送という経済の根幹を支え、人々の生活にとって不可欠な役割を担っている物流業界に興味を持っています。その中でも貴社は、世界最大規模のネットワークを有し、国内に留まらず、世界中の物流を支えていることに加え、陸・海・空全てのモードの活用による最適なロジスティクスの実現や、細心の注意を要する国宝級の美術品等の他社では扱えない物までをも輸送しているなど、リーディングカンパニーとしての役割を果たしています。 また上記に加え、輸送事業に縛られず、風力発電設備の据付を行い、国内風力発電所の約70%のシェアを誇るなど、人々の生活に寄り添い社会にとって重要な役割をも果たす点にも魅力を感じており、今後の日本及び世界においても不可欠な存在であり続けることを確信しています。 本インターンシップでは、物流業界および貴社の事業内容への理解を深めることはもちろん、貴社が描く今後の物流業界についても理解し、業界内及び貴社で求められている視点や思考力について探求したいです。 日本通運のインターンESの回答です。 8 -
【合格】インターンエントリーシート(総合職)
流通・小売・チェーン 2021卒 男性
1
このQAは日本通運のインターンESの内容です。
Q インターンシップに参加をする理由、もしくは当コースで学びたいことなどの参加理由を問う質問
A 私はインターンシップにおいて、社会の中心的な役割を果たし、人々の生活に欠かすことのできない、物流企業のインターンシップに参加をしたいと考えております。その中でも御社は日本のみならず海外にも展開をし、リーディングカンパニーとしての役割を果たしているため、御社のインターンシップを希望します。 日本通運のインターンESの回答です。 1 -
【合格】インターンエントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2020卒 男性
9
このQAは日本通運のインターンESの内容です。
Q 当コースで何を学びたいと考えていますか? (500文字以内)
A 本インターンシップにおいて、物流業界への理解を深め、自分が物流業界で働くことのイメージを掴みたいと考えています。私は、就職活動を進める中で、就職する企業で「自分の能力」が発揮できることが一番大切であると考えています。それを判断するためには、物流業界への理解が不可欠であり、貴社のインターンシップは、ワークや職場見学を通じて、自らが、物流業界で働くことを具体的にイメージすることを可能にしてくれると考えます。私が考える貴社の強みは、全大陸にまたがる圧倒的な海外ネットワークを持ち、さらに陸上・海上・空港の総合力でお客様のニーズと優先順位を考慮した提案が可能であることだと考えます。国内初の国内航空貨物混載業務や、日系企業としてはじめて物流のハラール認証を取得、ITと人の目でダブルチェックをするマイナンバーガードなど国内や業界初の取り組みを多く行っている点も考えられます。このような強みのほかにも、貴社がどのような強みを持っているのか、国内のみならず、国外における貴社の立ち位置、そして業務内容を総合的に理解したいと思います。また、社員の方々との座談会でお話を伺うことで、職場の雰囲気を実感したいです。 日本通運のインターンESの回答です。 9 -
【合格】インターンエントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2020卒 男性
6
このQAは日本通運のインターンESの内容です。
Q 当コースに関心をもった理由を教えて下さい。 (500文字以内)
A 私は高校時代、父親の海外転勤で中国の上海に約3年間滞在しており、現地で日本の商品が手に入ることのありがたさ、そして、その「需要の高さ」を実感しました。またその逆も然りで、その需要を叶えることの出来る国際物流の分野に興味を持つようになりました。国際物流を手がける企業を調べる中で、貴社のインターンシップの募集を拝見しました。貴社は数ある物流企業の中でも、幅広く国際展開されており、その事業領域の広さを感じました。世界最大規模のネットワークを持ち、細心の注意が必要とされる美術作品の輸送を行うなど、他社では扱えないようなものまであらゆるものを運んでおられます。そして、単なる輸送にとどまらす、大型の風力発電設備などの設置までされていることに驚き、魅力を感じました。本インターンシップでは、私が一番関心を寄せている国際物流の分野だけでなく、貴社の事業の全体像を掴むことができ、その中での国際物流事業の立ち位置なども知ることが出来ると考え、応募いたしました。 日本通運のインターンESの回答です。 6 -
【合格】インターンエントリーシート
コンサル・シンクタンク 2020卒 男性
3
このQAは日本通運のインターンESの内容です。
Q 当コースに関心を持った理由を教えてください(500)
A 貴社への興味から、当コースに関心を持ちました。 私は学内で1番厳しいと言われるゼミで培った目的達成への執念を活かし、人々の暮らしや経済の発展を支えることができる企業への就職を希望しています。業界・企業研究を行う中で、貴社に非常に興味を持ちました。 物を運ぶ手段がなければ生活必需品が消費者の手元に届く事はなく、多くの人が生活することができなくなってしまいます。特に輸出入に頼りきりの日本において、物流は必要不可欠であることから物流業界に大きなやりがいを感じます。 その中でも貴社はこれまでの歴史で積み重ねた信頼、実績、ノウハウと700拠点という圧倒的なグローバルネットワークを持ちます。また、細心の注意が必要である美術品の輸送や大型の風力発電機の設置などを行えるなど、他社では創造することが出来ない価値を創造することが出来る唯一無二の企業として非常に魅力的であり、興味を持ちました。 以上の事から、私は当コースに関心を持ちました。 日本通運のインターンESの回答です。 3 -
【合格】インターンエントリーシート
エネルギー 2020卒 男性
7
このQAは日本通運のインターンESの内容です。
Q 当コースに関心をもった理由を教えて下さい。(500文字以内)
A 関心を持った理由は、私が将来的に物流事業を通じて途上国の経済成長に寄与したいと考えており、インターンシップを通じて貴社及び物流業界の社会貢献性について学ぶことが可能だと考えたからである。大学入学時から、卒業後は途上国地域での事業展開に積極的な企業に就職し、自らの手で事業を展開し、途上国の経済成長に寄与したいと考えていた。貴社は私の関心を抱く東南アジア地域でも物流業を展開しており、スムーズな国家間輸送を実現することでASEAN地域全体の成長や発展を物流面からサポートしている。陸海空の総合物流サービスを展開するからこそ、地域ニーズに合わせたサプライチェーンの構築が可能となる。私は国際開発協力論を専攻し、東南アジア地域への援助について学んでおり、活動の一環で東南アジア地域への研修を2ヶ月間行い、タイとベトナムでは物流インフラの重要性について学んだ。しかし現地で学んだことは物流業の概要に過ぎない。そのため貴社のインターンでは実際に物流業界で働く社員の方からお話を伺い、物流業界の社会貢献性や実際に自分が物流業界に携わる姿を明確にイメージできる機会だと思い、インターンに関心を持った 日本通運のインターンESの回答です。 7