アイエックス・ナレッジ(IKI)の本選考ES
5 件
-
【内定】エントリーシート(システムエンジニア職)
マスコミ 2023卒 男性
0
このQAはアイエックス・ナレッジ(IKI)の本選考ESの内容です。
Q これまでで力を入れたことや頑張ったこと
A 私は大学で学園祭運営委員会に所属し、学園祭の来場者数増加に注力しました。学園祭を多くの人に認知してもらうべく、11人で広報活動を行いました。来場者数増加のため、広報にどのような変革をすべきか討論しました。まず、新たな年齢層に学園祭を認知させるという共通認識を定めました。そして学生以外の来場者数が約10%と少ない点を課題とし、解決を試みました。打開策として、学園祭の開催を知らない親子の来場者数増加を狙いました。そこで私は、〇〇〇〇〇〇水族館に学園祭のマスコットキャラクターを設置する提案をしました。子供の興味を引くことで、水族館のお客様を大学まで誘導する仕組みを実現させました。結果、親子の来場者数が前年と比較し約1.3倍増加しました。この経験からチームで課題を共通認識し、改善に向けて討論することでより良い施策を講じられると実感しました。またターゲットを定め、刺さる広報をする重要性を感じました。 アイエックス・ナレッジ(IKI)の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(SE)
IT・情報通信 2023卒 女性
0
このQAはアイエックス・ナレッジ(IKI)の本選考ESの内容です。
Q 特技をご入力ください。
A 私の特技は、英語をビジネスレベルで話せることです。TOEICは〇〇〇点を取得しており、英語力には自信があるため、貴社で英語を使う場面があれば、ぜひ私に任せてください。 アイエックス・ナレッジ(IKI)の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(技術職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2021卒 女性
1
このQAはアイエックス・ナレッジ(IKI)の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に力を入れたこと(435字)
A 私は学生時代、3学部横断型ゼミナールの活動に最も注力しました。3学部横断型ゼミナールは研究分野や学年が異なる学生と共に担当企業様のCSR報告書を作成するものです。当初は、互いが「経済学部は数字に強いであろう」といった学部のイメージによって個人を見ていました。私は、先入観を抱いていると個々の力を最大限に発揮することができないと考え、先入観で分担した仕事を全く別のものに組み直すことを提案しました。この策は相手を理解するという意味で、相手の視点に立つということが有意義であること、そして仕事を別のものに組み直すことで、個性が見えると考えたからです。この結果、先入観が打破されたことで議論が活性化し、意見を掛け合わせることで想像以上の案を生み出すことが出来、担当企業様に「着眼点が斬新だ」とお褒めの言葉をいただくことが出来ました。この経験は社会人になってからも、会社という組織に所属する一人一人が最大限の力を発揮できる環境を整える力として、活かすことが出来ると考えています。 アイエックス・ナレッジ(IKI)の本選考ESの回答です。 1 -
【内定】エントリーシート(SE職)
金融・保険 2021卒 女性
2
このQAはアイエックス・ナレッジ(IKI)の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に頑張ったこと
A アルバイト先においてキャンペーンを企画し実行したことです。アルバイト先のカラオケでは売上が伸び悩んだ時期があり、私はどうすれば売上が伸びるかということを考えました。そこで、食事とカラオケ料金を合わせたパックを作り、宣伝をしてはどうかということを提案しました。なぜなら、アルバイト先の店舗は一人当たりの利用時間数が少なく、すぐに空きができてしまう点が課題であると感じており、パックを利用してもらうことで長時間利用して頂けると考えたからです。入り口にポップを作って積極的に宣伝をすると、パックを利用してくださる方が増えました。さらに、宣伝をする際にお客様とのコミュニケーションを取る機会が増え、私の働いている時間帯に来てくださるという嬉しい経験もありました。結果、その時期の売上を伸ばすことができ、非常にやりがいを感じました。 アイエックス・ナレッジ(IKI)の本選考ESの回答です。 2 -
【内定】エントリーシート(営業)
IT・情報通信 2021卒 男性
3
このQAはアイエックス・ナレッジ(IKI)の本選考ESの内容です。
Q 学生生活で力を入れた事をご入力ください。
A 私は大学1年生の秋にサッカーサークルを副代表として創設しました。平凡な大学生活を送っていた私は何か新しい事にチャレンジしたいと感じました。そこで、サッカーというスポーツを通じて私自身だけでなく他学生の大学生活、ひいては人生を幸せにするコミュニティを創るというミッションを掲げたサークルを創設することに決めました。キャンパス最大のサークルを目標に、個々の強みを活かした幹部を選び、副代表として行動で前例を示し、文章化しました。全力で取り組むメリットを提示して、幹部が心から納得し、自ら走りたくなる状況を作りました。また、様々なイベントを企画し、試合外では家族のような暖かさのあるサークルを作り上げました。結果、創設から2年で158名所属の大学公認サークルとなり、サッカーサークルの全国大会でもベスト16の結果を残しました。この経験から私は、仲間と協力し主体的に行動する力と強い責任感を身につけました。 アイエックス・ナレッジ(IKI)の本選考ESの回答です。 3