パーソルキャリアの本選考ES
42 件
-
【内定】エントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2020卒 男性
14
このQAはパーソルキャリアの本選考ESの内容です。
Q これまでの人生の中で、最もポジティブな出来事と最もネガティブな出来事について、それぞれ教えてください。
A 【ポジティブな出来事:フィリピンでのインターン】 大学を二年間休学してフィリピンの英語学校で学校運営のインターンに従事した。業務の一つとして、新校舎の施工管理を担当した。様々な原因から工期が大幅に遅れており、開校日に180名の新入生が入学することができかねるという危機を迎えていたが、同僚や関係各所と協力しながらその状況を打開し、期日までに校舎を完成させることができた。同じ目標を持った仲間と達成感を味わうことができた最高の出来事であった。 【ネガティブな出来事:大学入試】 大学入試において第一志望の大学に合格することができなかった。模擬試験の結果から自身の能力を過信しすぎてしまったことが原因である。自身の努力のみが物を言う大学入試において、不合格の原因は自分自身にのみ帰すると考える。後悔をすることに意味を持つことはないが、過去を振り返り最も自分自身を不甲斐ないと感じる出来事は大学入試であると考えている。 パーソルキャリアの本選考ESの回答です。 14 -
エントリーシート(総合職)
IT・情報通信 2020卒 男性
3
このQAはパーソルキャリアの本選考ESの内容です。
Q これまでの人生の中で、最もポジティブな出来事、最もネガティブな出来事について、それぞれ教えてください。
A 【ポジティブな出来事】 大学時代に所属した◯◯部の活動で、「◯◯関東大会10位」に入賞したことです。私はその達成のために、日々の活動1つ1つに細かい目標を設定し、試行錯誤を繰り返しました。また、より実践的な経験を積むために、他大学との合同練習の規模を拡大し、より頻繁に行いました。これらの取り組みの結果、活動の質と量を向上させることができました。この経験から、目的意識を持って主体的に物事に取り組むことの大切さを学びました。 【ネガティブな出来事】 高校受験で志望する高校に合格できなかったたことです。私は当時、自分の目的や夢ではなく、周りの意見や期待だけに沿った目標を設定していました。それが原因で意欲的に勉強に取り組めなかったことを、今非常に後悔しています。それ以来、物事に対して自分なりの意義を見出して目標を設定すること、そしてその達成のために全力で取り組むことを心がけています。 パーソルキャリアの本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(総合職)
コンサル・シンクタンク 2020卒 男性
4
このQAはパーソルキャリアの本選考ESの内容です。
Q これまでの人生の中で、最もポジティブな出来事、最もネガティブな出来事について、それぞれ教えてください。(400文字)
A 最もネガティブな出来事は、サッカーの練習が満足にできなかったことです。東日本大震災での計画停電の影響で、練習施設が使えなかったからです。クラブの練習は公園の狭いスペースで行われ、サッカーへのモチベーションの維持が難しかったです。しかし、チームのメンバー同士で誘い合い、オフの日や練習後の時間を使って、自主練に取り組みました。これにより、チームの一体感が生まれ、強いチームを目指すことができました。 最もポジティブな出来事は、教え子が全国大会に出場したことです。私はサッカーのクラブチームでコーチとして中学生を教えています。多感な時期の中学生に対して、①一人一人をよく見ること、②同じ目線で接することを大切にしていました。その結果、選手との信頼関係を築くことができました。そんな選手たちと目標に向かって取り組むことに、強いやりがいを感じました。3年間蜜に関わった教え子の成功は、私の喜びです。 パーソルキャリアの本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート(総合職)
建設・不動産 2019卒 女性
14
このQAはパーソルキャリアの本選考ESの内容です。
Q これまでの人生の中で、最もポジティブな出来事、最もネガティブな出来事について、それぞれ教えてください。 400文字
A これまでの人生の中で最もポジティブな出来事は,飲食店でのアルバイト活動において,多くの後輩たちがおかげで続けられたと言ってくれたことです.私は人に喜びを与えたいという思いから高級飲食店でアルバイトをしておりましたが,新人に厳しい先輩がおり新人がすぐに辞めてしまう状況がありました.それにより常に人員不足で満足なサービスの提供ができていないと思い,その状況を改善するために後輩指導の方法を変えました. 最もネガティブな出来事は,中学校3年生の頃の校内合唱コンクールで指揮者を務めた際に,クラスメイトの心境を考え切れておらず,反感を買ってしまったことです.芸術の授業に関して美術選択と音楽選択のクラスメイトがいる中で,美術選択の人の底上げが必要だと考えて練習を設定しましたが,不公平だと言われ,クラスのまとまりがなくなってしまいました.私はこの経験から,常に人の気持ちを考えながら行動するようになりました. パーソルキャリアの本選考ESの回答です。 14 -
エントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2019卒 男性
6
このQAはパーソルキャリアの本選考ESの内容です。
Q 人生の中で最もポジティブな出来事、最もネガティブな出来事をそれぞれ教えて下さい。(400字)
A 最もポジティブな出来事は、約100名が所属する大学祭実行委員会の協賛担当として「過去最高数の協賛獲得」に挑戦し、達成したことだ。委員会に入ったのは大学祭の知名度が低く規模も小さかったためだ。そこで、協賛の依頼対象と依頼方法という二点改善を行った。大学周辺の地元企業に重点を当て、メールや電話が多かった協賛依頼を、対面で行うよう変更した。直接会うことが相手のニーズを正確に汲み取ることとなり信頼構築につながった。結果として、例年の1.5倍、150社という過去最高数の協賛を獲得でき、過去最高の来場者数も達成した。 最もネガティブな出来事は、高校のサッカー部の3年次に怪我により「レギュラー落ち」を経験したことだ。インターハイ直前の時期に、腕を骨折し、後輩にとって代わられた。その後、怪我が完治し、練習にも復帰することができたが、ポジション争いに負けてしまい、ポジション転向を余儀なくされた。 パーソルキャリアの本選考ESの回答です。 6 -
エントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2019卒 女性
3
このQAはパーソルキャリアの本選考ESの内容です。
Q これまでの人生の中で、最もポジティブな出来事、最もネガティブな出来事について、それぞれ教えてください。
A 最もポジティブな出来事は、高校生の時に一生付き合って行きたいと思える友人に出会えた事です。高校は海外にあり、寮生活で部屋は二人一部屋でした。ルームメイトとは毎晩その日にあった出来事を話し、互いの気持ちや状況を理解する程の仲になりました。ルームメイト以外にも、寮や学校での苦楽を共にして親しくなった友人がおり、沢山の楽しい思い出があります。彼らが居たからこそ私の高校生活はとても充実したものになりました。反対に最もネガティブな出来事は、高校生の時に生徒会選挙で落選した事です。それと同じ時期に親友だと思っていた友人に裏切られ、一時期人間不信になってしまいました。約半年ほど時間はかかりましたが、ルームメイトや友人の支えにより、克服する事が出来ました。今となっては選挙に当選しなくて良かったですし、その友人とも縁が切れて良かったと思っているのですが、この経験はいつ思い出しても苦い思い出です。 パーソルキャリアの本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(営業職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2019卒 女性
3
このQAはパーソルキャリアの本選考ESの内容です。
Q 人生の中で最もポジティブな出来事、最もネガティブな出来事をそれぞれ教えてください(400字)
A ポジティブな出来事 ゼミ活動の中で仕事がリーダーに偏るという問題解消のため、1人ひとりが役割を持つ「隊長制度」を考え、導入しました。この制度により仕事の分担し、メンバーが主体性をもって活動に取り組む仕組みづくりができました。また、この制度の導入と同時に自分から仕事を見つけ、行動しました。そして、会議でのファシリテーターを務めることにより、メンバーの主体性を引き出すことができました。 ネガティブな出来事 中学1年生の夏、両親の転勤に伴い、転校し、新たに入った部活動で馴染めなかったことです。当時はどうしたら馴染むことができるか考え、どんな組織やメンバーにも好かれやすい性格について日々考えていました。具体的には心理学の本を20冊以上読み、「タフな人間であるように見せる」など人に好かれる性格について考え、実践を繰り返しました。一カ月ほどは部活にも集中できず、ただ人間関係を築くことに苦戦していました。 パーソルキャリアの本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2019卒 女性
6
このQAはパーソルキャリアの本選考ESの内容です。
Q 人生の中で最もポジティブな出来事、最もネガティブな出来事をそれぞれ教えて下さい。(400字)
A 最もポジティブな出来事は、塾講師として担当生徒の成績を上げる手助けが出来たことです。 私が働いている個別指導塾では比較的勉強が苦手な生徒が多く、中二の2学期時点で英語の得点が◯点代という生徒がいました。 しかしそこから、弱点把握・対策することにより中三2学期には◯点にまで得点できるようになり、先日第一希望の高校に合格しました。 自分が関わることによって、人生の重要な場面において人の役に立てたことがほんとうに嬉しかったです。 最もネガティブな出来事は、高校◯年生の時に遠方に住んでいたおじいちゃんが亡くなったことです。身内が亡くなることが初めてだったので、その時初めて人との関わりは掛け替えのないことだと身に染みて感じました。 そこから、人と会う時はどんな時でも、もうこの瞬間は二度と訪れないのだから後悔のないように、常に自分の最善を尽くして人と関わることを心掛けています。 パーソルキャリアの本選考ESの回答です。 6 -
エントリーシート(総合職)
人材・教育・その他 2018卒 女性
6
このQAはパーソルキャリアの本選考ESの内容です。
Q 自己PR
A 私の強みは相手の立場に立って行動する力です。この力を発揮したのがカンボジアの学校での日本語講師のボランティア活動だと思います。 観光が盛んなカンボジアでは語学能力により所得に大きく差があり、子供たちにたくさんの選択肢を知ってほしいと活動を始めました。授業を行ってみると、生徒ごとの授業に対する意欲のばらつきを課題に感じ、そこで生徒たちにヒアリングを行い生徒の学習目的に応じて授業内容を変更しました。日本語を楽しみたいという生徒にはかるたや折り紙など文化交流の時間を、日本語ガイドを目指す生徒にはガイドに必要な説明力を養う授業に行いました。また、目標を持って日本語を学んでもらいたいと日本語コンクールの参加を現地の方に粘り強く交渉し、結果、1人の生徒が朗読部門で2位を獲得することができました。この経験から自分が何をしたいかだけでなく、相手が何を求めているかを考え、行動することの大切さを学びました。 パーソルキャリアの本選考ESの回答です。 6 -
エントリーシート(総合職)
金融・保険 2018卒 男性
2
このQAはパーソルキャリアの本選考ESの内容です。
Q 自己prを教えてください。 400字
A 私は映像授業の予備校スタッフとして受験生30名の大学合格に貢献しました。1年前に新規開校した校舎で、最年長のオープニングスタッフとして仕事をしてきました。スタッフの役割は主に生徒からの質問対応ですが、大きな課題がありました。私以外のスタッフ6人は積極的に質問に来る生徒の指導は熱心な反面、消極的な生徒に対しては指導があまり施されていませんでした。彼らの成績は概して芳しくなく、授業の受講率と相関関係がありました。そこで受講率を上げ、設定した勉強のペースを守らせる事が成績向上に不可欠だと考え、一週間ごとに受講状況をエクセルで把握していく管理手法を導入。受講率を可視化しました。他のスタッフ全員と共有し、併せて生徒への動機づけも行いました。行動に移した生徒の成績が向上し、スタッフを巻き込むことに成功しました。結果として導入後、受講率を15%底上げすることができ、上記の結果を収めることに繋がりました。 パーソルキャリアの本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(総合職)
金融・保険 2018卒 男性
9
このQAはパーソルキャリアの本選考ESの内容です。
Q 自己prを教えてください。 400字
A 私は、チームにおいて「周囲に働きかけ巻き込む」人間です。具体的経験はベンチャー企業での長期インターンシップで営業チームのリーダーを担当したことです。チームの目標は、あるソフトウェアのセミナーを開催することでした。セミナー開催に向けて様々な課題がありましたが、最も困難だと感じたことがセミナーの協業相手を探すテレアポでした。テレアポを苦手とするメンバーや自発的に行動しないメンバーがいる中、協業企業を探すことは難しく、アポイントが取れない状況が続きました。そこで、私はメンバーにヒアリングを行い、課題を洗い出してそれぞれに対策を打つことにしました。実際にテレアポのマニュアルを作成することや私自身が先に立って行動を起こすことを実践してみた所、私の真摯に取り組む姿がメンバーに伝わり、全員が積極的に取り組んでくれました。この結果、協業企業にアポイントを取ることができ、セミナーを開催することができました。 パーソルキャリアの本選考ESの回答です。 9 -
【内定】エントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2018卒 男性
17
このQAはパーソルキャリアの本選考ESの内容です。
Q 自己PR 400字
A 【圧倒的な勝利への執着心の強さ】私の特徴は、学生時代にプロを目指しサッカーに取り組んでいた際に得た、勝利への執着心だと考えている。私は中学から〇〇ユースに所属しており、現在U-23日本代表で活躍している優秀な選手達とプレーしていた。そのため、彼らに勝つための手段を徹底的に考え、圧倒的な努力を重ねて競ってきた。OFFの日に地元中学校の部活動に参加させて頂いたり、全体練習前後の時間を利用し、泥臭い守備や圧倒的な運動量といった、彼らにはない自分の特徴を磨き続けた。その結果、3年時にはレギュラーを獲得し、全国大会出場に貢献することができた。 この経験を通じて、「才能ある選手にでも勝つための手段を考え抜き、周囲を巻き込み圧倒的な努力をすることで、勝つことができる」ことを学んだ。13歳という年齢でこのマインドセットができたことは、その後の思考・行動にも大きく影響を与えており私の財産になっている。 パーソルキャリアの本選考ESの回答です。 17 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2017卒 男性
3
このQAはパーソルキャリアの本選考ESの内容です。
Q 自己PR
A 私の強みは、現状を打開できる力だ。 「高校野球での挑戦」"弱小チームから東京都大会ベスト8"を掲げ、60人の部の副キャプテンを担った。私は、日々の練習の中でランニング10キロや素振り千回などの習慣化した練習を漫然と繰り返している事に疑問を感じていた。全体ミーティングを開き、部員一人一人と話して意見を聴いた所、習慣化した練習が個人の課題解決に繋がっていない事を認識した。そこで、個人の課題を解決するための自由練習時間を新たに設けることを決め、私は監督に提案し、実現させる事ができた。自主練時間を設けた事で、各々の選手が自らの課題に対して考えて主体的に行動するようになった。その結果、前年初戦敗退のチームは、東京都大会で4回戦まで進出する事ができた。この経験を通じて、状況を打開するために自ら行動していく事の大切さを学んだ。 パーソルキャリアの本選考ESの回答です。 3 -
【内定】エントリーシート(営業)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2017卒 男性
13
このQAはパーソルキャリアの本選考ESの内容です。
Q 自己PR
A 私の強みは自分にしかできない価値とは何かを考え、行動できることです。 学生時代には様々な仕事に興味があり、魚屋、塾講師、居酒屋、コンビニ、自販機の補充業務、Jリーグの試合運営、模試監督、土産物屋、外国語教室と9つのアルバイトを経験しました。外国語教室でのスタッフをしていた時には、低価格路線でありながら、学生の入会数が年間10人程度と伸び悩んでいました。そこで私はパンフレットを後日大学の友人8人に見せて回り、入りたくない理由はあるか、と尋ねました。すると5人が入会金の高さという共通の課題を指摘してくれたため、勤務時に社長へ学生目線の意見を報告したうえで、学生の入会金を半額にする案を提案し、実際に採用していただき、半年で25人の学生に制度を利用して入会していただいた経験があります。このような経験から、貴社の休日に家事や炊事代行を行うなどの既製の枠にとらわれない雇用創出事業に貢献できると考えています パーソルキャリアの本選考ESの回答です。 13 -
エントリーシート
金融・保険 2017卒 女性
4
このQAはパーソルキャリアの本選考ESの内容です。
Q 自己PR(400)
A 私の強みは、妥協を許さないという責任感にあります。これは、自分の仕事を最後までやり抜こうと毎日夜遅くまで働く父の姿を幼い頃から見て育ったことから培われたものだと思います。この強みを最も発揮したのは、大学入学以来続けている個別塾の講師のアルバイトにおいてです。仲間の間では、私用で気軽に自分の担当生徒の代行授業を頼むことが普通になっています。しかし、私は自分の力で生徒の成績向上に貢献したいという強い思いから、3年間で約1400コマの担当生徒の授業を、2コマを除いて全て受け持ち、毎回確実な学習進捗を追うことに努めました。その結果、生徒との信頼関係を築くことができ、彼らの成績が上がると同時に、仲間からも熱意ある姿勢が認められ、生徒及び他講師それぞれによる講師評価アンケートにおいてどちらも教室内1位を獲得しました。貴社においても、この責任感を活かし周囲から信頼される人材として活躍できると考えます。 パーソルキャリアの本選考ESの回答です。 4 -
【内定】エントリーシート(総合職)
コンサル・シンクタンク 2017卒 女性
23
このQAはパーソルキャリアの本選考ESの内容です。
Q 志望理由
A 私が御社を志望する理由は、私自身が自分のサービスを世の中にリリースしたいという気持ちが強くあり、御社の0to1の制度を使ってそれを実現させたいと思ったからです。その中でも、人材系の事業を行いたいと思ったのは、私自身が裕福な環境で育たなかったため、人と雇用の問題を解決したいと思ったからです。人材会社の中でも、御社は業務の効率化よりも人と向き合うこと、「働くを楽しむ」環境を作ることを目標としていて、人と雇用に最も向き合っていると感じたため、そのような理念を掲げている御社を最も強く志望しています。 パーソルキャリアの本選考ESの回答です。 23 -
エントリーシート
商社(総合・専門) 2016卒
2
このQAはパーソルキャリアの本選考ESの内容です。
Q あなたの強み (400字以内)
A 私の強みは課題解決力です。 約150人規模のテニスサークルの会計を務めた経験があります。会計の仕事は雑務が多いため、自分にしか出来ないことをやり遂げ、サークルのために働きたいという想いから、近年右肩下がりだった合宿の参加人数を前年の1.5倍にしました。例年、合宿の参加費が高額だという声が多くありました。これが参加者減少の大きな原因と考えました。そこで、会計の立場からのアプローチとして、主に2点あります。1点目は、旅行会社の方の協力のもと、合宿地を補助金の支給される県と地域に限定して選びました。2点目は、新たなイベントの企画案を持ち出し、その参加費を少しずつ積立て、合宿の費用に充てました。この結果、当時増税の影響があったにも関わらず、コンテンツの変更なく合宿参加費を大幅に抑えることに成功しました。このように、自主的に問題を見つけ、その改善に向けて行動することが出来ます。 パーソルキャリアの本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート
卒
9
このQAはパーソルキャリアの本選考ESの内容です。
Q 自己PRせよ(400)
A 「常に相手の真意を掴めるように傾聴し、相手によって臨機応変に対応する」ことが強みです。私は大学入学と同時に、予備校で進路指導員のアルバイトを行っています。30名の担当生は皆、性格も悩みも異なり、はじめはそれらを把握するのが困難でした。そこで、定期的に行う面談では、生徒の話す内容のみならず、表情や目線にも注目し、本当はどのようなアドバイスを求めているのかを見出すようにしました。話すことをあまり好まない生徒は、面談は短く区切り、その代替案としてこまめに手紙を渡すなどをし、全生徒へできる限りの指導を尽くしました。その結果、受験を終えた生徒は「奥田さんが自分の受験の支えでした」と言ってくれ、大学入学後も連絡を取り合う程、仲の良い生徒も数十名できました。この経験から、「相手の真意を掴めるように傾聴し、相手によって臨機応変に対応する」という姿勢を今後も強みとして活かしていきたいと思います。 パーソルキャリアの本選考ESの回答です。 9 -
エンントリーシート
卒
11
このQAはパーソルキャリアの本選考ESの内容です。
Q 自己PR (400)
A 【人の意見と向き合い信頼関係を築くことによる統率力】が私の強みだ。小学生の時に委員長としての振舞いについて考え続けたことで体得した。学生時代には、バレーチームのコーチとして選手と共に試合で勝利を目指した。しかし、技術不足の私の指導には迷いがあり、選手に不信を抱かれた。私は迷いを振り切るため、自分だけのコーチ像を模索した。まずは、教本を用いた練習の工夫や自主練をすることで熱意を行動で伝えた。また、選手の意見を指導の参考にして技術不足を補いたいと伝え、粘り強く対話を繰り返した。これらの取り組みで信頼を獲得し本音を聞き出すことができたので、選手の意見を生かし練習を改善することができた。結果、チームは5年ぶりに決勝リーグに進出し、選手から感謝をされたことは忘れられない。このように「行動で示すこと」と「弱さを隠さないこと」とを心掛けて人と向き合うことで、信頼関係を築くことができると自負している。 パーソルキャリアの本選考ESの回答です。 11 -
エントリーシート
卒
8
このQAはパーソルキャリアの本選考ESの内容です。
Q 自己PR200字程度(手書き)
A 私の強みは、【目標に向かい多面的なアプローチが出来ること】です。 私は長期インターンシップ経験を通じて、就職活動における学生間の情報格差に疑問を感じました。解決の為にはリアルな情報共有が必要だと考え、【○○】という就活生団体を立ち上げ、主に2つの事を行いました。 ①インターネット上での情報共有の仕組み作り ②メンバーの意見を聞き【企業と学生の座談会】開催 この評判により、メンバー数は2500人を超え、日本一の規模になりました。 パーソルキャリアの本選考ESの回答です。 8