学校法人学習院の本選考ES
6 件
-
エントリーシート(総合職)
人材・教育・その他 2024卒 女性
0
このQAは学校法人学習院の本選考ESの内容です。
Q 「学校業界を志望する理由」と「学習院を志望する理由」をそれぞれ記入してください。
A 大学業界を志望する理由は多種多様な学生の成長をサポートする仕事がしたいという想いがあるからです。「ひろい視野 たくましい創造力 ゆたかな感受性」の教育目標に基づき、学生の個性を尊重する校風に魅力を感じました。貴学はグローバル社会で活躍する人材を育成するため海外協定留学や海外研修プログラムに力を入れています。そんな貴学であれば学生の成長を最大化する仕事ができると考えています。入職後はキャリア支援部で学生の成長に貢献したいです。 学校法人学習院の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(事務職員)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2022卒 男性
6
このQAは学校法人学習院の本選考ESの内容です。
Q あなたが学生時代に力を入れたことについて記述してください。
A 研究室独自の化合物合成のために、生命科学系専攻ながら有機合成に挑戦した。 有機合成は専門外であり、理論・手技を一から習得しなければならなかった。はじめは論文や本を参考に実験していたが、不慣れな手技が原因で反応が進まないことが少なくなかった。そこで、文献での調査に知見の限界を感じていた私は、他専攻の研究者や友人との積極的な議論を心掛け、効率的に情報収集を行った。また、技術習得のために国内外の研究機関にアポをとり、研修に行くなどして最短ルートで理論・手技習得した。実際に海外の研究機関での研修により、必要な試薬の最適化や実験時間の短縮を行うことができた。こうして研究を遂行した結果、合成した新規化合物に関して海外企業との共同研究に発展した。この経験から、未知の分野に対しても現状を分析した上で徹底的に計画し、行動することで完遂できると学んだ。 学校法人学習院の本選考ESの回答です。 6 -
エントリーシート(事務・管理系)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2021卒 男性
5
このQAは学校法人学習院の本選考ESの内容です。
Q あなたが学生時代に力を入れたことについて記述してください。(400字以内)
A 『ゼミの後輩勧誘活動で応募者数を例年の約5倍に伸ばした経験』 私のゼミでは例年、定員20名に対し後輩から5名も応募がこない状況で、私たちのゼミの魅力が後輩達に全く伝わっておらず人気が無かった。私はゼミの不人気の原因を考えた結果、ゼミ生個々の勧誘活動への熱意とやり方が問題だと結論に至った。そこでゼミ生皆と意見を交わし合う場を設け、応募を集める『3つの行動目標』を立てた。①ゼミのビラを作成し、後輩の教室や食堂に「手渡し」で配る。②ゼミの授業を年間を通して後輩が参加や見学が出来る仕組みにする。③様々なイベントを企画し、積極的に後輩達と関わりを持つ事であった。この3つを行う事で後輩から私たちのゼミの「認知度」を上げるだけでなく、ゼミ生個々の「人柄」やゼミの「雰囲気」を理解してもらうことに繋がり、多くの人に興味を持ってもらえた。結果として、例年の5倍の25名の後輩達に応募をしてもらえた。 学校法人学習院の本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート(総合職)
金融・保険 2021卒 女性
8
このQAは学校法人学習院の本選考ESの内容です。
Q 志望動機(500字以下)
A 私は、学生時代にアルバイトで後輩育成や営業サポートをしたことから、人の挑戦をサポートすることにやりがいを感じました。この経験から、未来ある人材の成長を支援することのできる学校職員という仕事を志望するようになりました。 その中でも貴法人を志望する理由は2点あります。 1点目は、「学びを求める人を支え、学びの楽しさへの気づきを促し、大都市の活力となる人材を育成したい」からです。私自身、大学で真の学びの楽しさと学問の意義に気づき、視野が大きく広がりました。そこで多くの後輩に学びの楽しさへの気づきを促すことで、幅広い分野で大都市の活力となる人材を育成できると考えています。 2点目は、異なる性質を持った教育機関に携わることができ、それぞれで高度な専門性を持った人材の支援ができることは、貴法人でしかすることができない仕事と考えたためです。また、常に様々な背景を持った人々と仕事ができるなど、他の大学とは全く違った視点から仕事をすることが求められます。 この公共性の高い教育機関において学生の支援を行うことは、より高い社会貢献、やりがいにつながると感じました。以上の理由から、貴法人を志望いたします。 学校法人学習院の本選考ESの回答です。 8 -
エントリーシート(事務職)
エネルギー 2020卒 男性
13
このQAは学校法人学習院の本選考ESの内容です。
Q 学校業界を志望する理由
A 私は大学二年のとき、お世話になった職員の方に大学職員の仕事内容をうかがう機会がありました。これまで知らなかった、教育のための改革、地域貢献イベント、学内環境の整備等の教育というフィールドで幅広い業務に携わっていることを知りました。幅広い業務を経験できることから学校業界を志望しています。 学校法人学習院の本選考ESの回答です。 13 -
エントリーシート(総合職)
人材・教育・その他 2020卒 男性
20
このQAは学校法人学習院の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に注力していた事の円グラフの説明(350文字)
A 私が学生時代に注力していたことは主に部活動・学業・アルバイト・趣味だ。まず、一番注力した部活動では組織の中で自分に何ができるかを常に考え、自身の特徴を活かした価値を見出す努力をしてきた。次に注力した学業では経済学の研究と、教職課程の2つに取り組んだ。教職課程の授業を通して「伝える」ことの難しさを感じ、その技術を身につけた。アルバイトは蕎麦屋での接客・調理業務と東洋大学での教員補助を行った。蕎麦屋での業務は一度に多くのことをこなさなければならず、周りの人とのコミュニケーションの取り方を学んだ。趣味の登山やサイクリングでは世界の広さと人のやさしさを知ることができた。 私は以上のどの活動においても共に取り組む「人との関わり」を大切に楽しんできた。共に協力し、切磋琢磨する中で喜怒哀楽を味わい、成長してきた学生時代は私の人生の財産だ。 学校法人学習院の本選考ESの回答です。 20