アドバンテストの本選考ES
7 件
-
エントリーシート(事務系総合職)(事務系総合職)
運輸・物流 2025卒 女性
0
このQAはアドバンテストの本選考ESの内容です。
Q 研究内容・卒論内容(250字以内)
A 映画「〇〇」の日英字幕翻訳を行っています。英語のスクリプトを見て音声を聞きながら、日本語字幕をチームで考えソフトを用い編集しています。状況や人間関係、登場人物のキャラクターをよく理解し、全ての人にわかりやすい翻訳となるように、文字数や字幕の切り替える場所などをメンバーと相談し工夫しています。今学期は、1つの映画を5チームで分担して字幕を作成し、発表しました。お互いの翻訳の違いや良い点を学んでいます。来年度は、卒業制作として1人で映画1本の字幕を作成し、発表します。 アドバンテストの本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(電気/電子ハードウェア開発)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2024卒 男性
0
このQAはアドバンテストの本選考ESの内容です。
Q 今のあなた自身を形成した経験について時期含め具体的にご記入ください。
A 大学では〇〇部に所属しており、約60名の部員数でした。実力やモチベーションには違いがあり、全員が同じ熱量で部活に取り組むのは困難でした。そこでモチベーションによる違いを解消しようと取り組みました。小規模なミーティングを増やし、練習前に各々の目標を書き出してもらい部員間での議論ができるようにしました。それにより意思を共有できるようになり、全員が主体的に参加する雰囲気となりました。良い組織になるためには話しやすい雰囲気が大事だと気づき、自ら意見を出し取り組んだことに自信が持てるようになりました。 アドバンテストの本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(総合職)
マスコミ 2022卒 女性
1
このQAはアドバンテストの本選考ESの内容です。
Q 志望職種 (生産管理 購買)
A 生産から出荷までのスケジュールを一括管理する仕事だと知り、自身の強みである計画性を活かせるのではないかと思ったからです。 購買担当の方のインタビューにおいて、「すべての関係者とより良い関係の構築と戦略を生み出していく必要がある」という発言に、様々な人と関われる魅力を感じたからです。 アドバンテストの本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(事務系総合職)
金融・保険 2021卒 女性
13
このQAはアドバンテストの本選考ESの内容です。
Q 研究内容や卒論の内容についてご記入ください。(全角250字以内) 研究室/ゼミへの配属が未定の方も、これからどういう内容の研究をしたいかご記入ください。
A 1、2年生では、経済を理論・政策・歴史の3つの切り口から体系的に学んだ。私がこの中で最も興味を持ったのは、全ての経済学の基本となっている理論経済学だった。理論経済学とは、経済活動を数理的に分析する経済学である。そのため、統計や経済数学、IT基礎論といった授業に特に力を入れて取り組んだ。今後は、債券およびデリバティブのプライシング(価格設定)に関する数値計算法を勉強したいと考えている。これは、解析解の得られない場合の金融資産価格の理論値を求めるためである。 アドバンテストの本選考ESの回答です。 13 -
エントリーシート(営業、マーケ、購買)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2021卒 女性
6
このQAはアドバンテストの本選考ESの内容です。
Q あなたがこれまでに、最も力を入れて取り組んできたことは何ですか。 その取り組みの中で、あなたがあげた成果や得た知識を教えてください。 (全角250字以内)
A 海外生活も長く英語には自信がありましたが、○○留学中に、ディスカッション能力の更なる向上のため、授業内のディスカッションでは最低3回意見を述べるという目標を立てました。苦労した点は、少しでも速くインプットとアウトプットの処理を行うことでした。友人にも協力してもらい、毎回トピックを変えながら1日1回は必ず討議を行いました。結果、目標を達成し、更には留学先大学の成績優秀者リストに載ることができました。この経験を通して培った「問題解決力」を活かして貴社のグローバルに展開するビジネスを支えたいです。 アドバンテストの本選考ESの回答です。 6 -
エントリーシート(基礎研究)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2021卒 男性
4
このQAはアドバンテストの本選考ESの内容です。
Q 研究内容・卒論内容250文字
A 私は低コストで省エネ化に貢献できる酸化物半導体の研究をしています。世界規模での消費エネルギーが増加する中で、エネルギー損失の低減にむけ、Siに代替してGaNやSiCなどにより損失も40%低減しましたが、作製費が⾼コストであり、今後のエネルギー問題を考えるとまだ不⼗分です。それらを克服するため、低コストで作成でき、さらに90%ほど損失を低減できる酸化ガリウムが注目されています。私の研究では、ウェハ上に酸化ガリウム薄膜を作製して評価をし、⾼効率なデバイスを提案する研究を⾏なっています。 アドバンテストの本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート(技術)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2020卒 男性
4
このQAはアドバンテストの本選考ESの内容です。
Q 研究内容(250文字以内)
A 磁性元素添加による単結晶磁性半導体創製 まだ、研究テーマは決まっていません。去年の研究テーマなどを見て、磁性元素(Co、Mn、Gd)を添加することによって磁性半導体を創製というものに興味をひかれました。 アドバンテストの本選考ESの回答です。 4