商船三井ロジスティクスの本選考ES
10 件
-
エントリーシート(営業)
運輸・物流 2023卒 男性
4
このQAは商船三井ロジスティクスの本選考ESの内容です。
Q 自己 PR(400文字以内)
A 私の強みは課題解決力です。大学3年生の頃にコロナ禍の影響で部員数が増えなかった釣り同好会の再建に取り組みました。先輩や同級生と話し合った時に従来の新入生歓迎会のブラックバス釣りを、より簡単な管理釣り場でのトラウト釣りに変更しようと提案しました。釣りのベテランである先輩達は、先輩と新入生が共にボートに乗って琵琶湖へ繰り出すブラックバス釣りはダイナミックで釣りらしさを体験できるから変更することに反対しました。私は初心者であった新入生の時にブラックバス釣りで1匹も釣れなくて残念な思いをした経験 から、新入生にはまずは魚を釣る成功体験を与えた方が入部してくれると考えて先輩達を説得しました。新入生1人1人に丁寧な説明で釣りを教えました。初心者5人、経験者1人の合計6人全員に魚を釣らせることができ、6人全員の入部に繋がりました。この経験で得た課題解決力を周囲と協力しながら仕事で活かしたいです。 商船三井ロジスティクスの本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート(総合職)
エネルギー 2022卒 男性
1
このQAは商船三井ロジスティクスの本選考ESの内容です。
Q 志望動機をご記入ください。(400文字以内)
A 大学時代の経験から、国外から日本に必要なモノを運ぶという行為を通じ、日本に貢献したいと感じ貴社を志望する。大学時代の途上国滞在を通じ日本の発展と生活の豊かさを相対的に痛感し、それに誇りを抱くとともに日本に広く貢献したいと感じた。また中東研究の過程で、スエズ運河での戦争や、ソマリア沖の海賊問題に触れ、国際物流が世界的にもパワーを持つ存在であると感じた。また、第四次中東戦争時のアラブ諸国による石油政策でかつて日本が被害を受けたことからも分かるように、海外から必要な物資が島国である日本に供給されない場合には大打撃を受けることとなり、国際物流は日本の発展と人々の生活を支える存在であると感じ、それに携わりたいと考えた。貴社は国内外に広いネットワークを有し、商船三井の名において信頼と実績を勝ち得ている。またアジア圏において積極的に事業の拡大を目指していることから、大学での経験と学びを活かし活躍したい。 商船三井ロジスティクスの本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(海外営業)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2021卒 女性
17
このQAは商船三井ロジスティクスの本選考ESの内容です。
Q 自己PR
A 私の強みは、目的を持ち、それに対して自ら考え行動できるところです。私は、2回生の冬、スペインへ3ヶ月留学しました。目的は現地の人との交流の中で言語と文化を学ぶことでした。しかし留学先では9人の留学生用クラスだったので、現地の人と知り合う機会がなく、壁にぶつかりました。そこで私は日本のことに興味のある現地の人だと仲良くなりやすいと考えました。まず、大学の言語を学ぶコミュニティーに登録しましたが、日本語を学ぶ現地の人は1人でした。そのため次に、現地に住む日本人のOBの方々との交流を大切にすることにしました。1度、お食事会に呼んでいただいたときに、日本料理教室をしている方がいらっしゃったことを思い出したためです。その結果、現地の子供に折り紙を教えている方を紹介してもらうことができました。ボランティアでその方のお手伝いをすることでたくさんの人と交流し、また友人が3人できました。 商船三井ロジスティクスの本選考ESの回答です。 17 -
エントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2021卒 女性
3
このQAは商船三井ロジスティクスの本選考ESの内容です。
Q あなたが企業を選ぶうえで重視する点は何ですか、また、なぜですか
A 「企業理念の共感」を重視しています。私は学生時代、チームで努力を集結して活動するには、考えを共有・共感することが重要だと学びました。企業もチームであることから、仲間と気持ちを共有・共感できなければ、皆で努力することはできません。1人1人意識を持って「この会社に貢献したい。」「この仲間と目標達成したい。」という思いが個人や会社の成長に繋がると考えています。私は今まで「このチームだからこそ乗り越えられる。」という気持ちで努力してきました。この思いが仕事の「責任と誇り」に結びつくと考え、「企業理念の共感」を重視しています。 商船三井ロジスティクスの本選考ESの回答です。 3 -
【内定】エントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2020卒 男性
15
このQAは商船三井ロジスティクスの本選考ESの内容です。
Q あなたが学生時代に最も力を入れて取り組んだことはなんですか?それにより、なにを得ましたか。
A アプリの開発を通してプログラミング力の習得を目指しています。あるIT 企業のインターンシップに参加した際にプログラミングの重要性と将来性について学び、そのスキルを社会人になる前に身に付けておきたいと考えたからです。現在はゲームアプリの開発に注力していますが、その中でも開発中に出てくるエラーの処理に苦戦しています。エラーの詳細は英語で表示され、その文章から原因を読み解く必要があります。中にはインターネットで検索しても解決できないことがあるため、コードが半角で入力されているか等、他の事にも常に気を配っています。これらの問題を乗り越えることで実力が鍛えられるため、粘り強く前進していこうと思います。 商船三井ロジスティクスの本選考ESの回答です。 15 -
エントリーシート(総合職)
運輸・物流 2020卒 男性
5
このQAは商船三井ロジスティクスの本選考ESの内容です。
Q あなたが企業を選ぶ上で重視する点は何ですか? また、それは何故ですか?
A 私が企業を選ぶ上で重視する点は2つあります。1つ目は、日本だけでなく世界に社会に貢献できることです。大学時代にこなしたグループワークを通い、「縁の下の力持ち」としてチームに貢献する ことの楽しさを知りました。社会人になってからはより大きなグローバル規模で貢献できるか、という点を重視します。 2つ目は、若手の時から広く活躍できるかどうかです。貴社は少数精鋭で事業を展開しており、若手でも自己成長するチャンスが数多くあると思いますし、その点を重視します。 商船三井ロジスティクスの本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート(総合職)
運輸・物流 2018卒 女性
9
このQAは商船三井ロジスティクスの本選考ESの内容です。
Q あなたが企業を選ぶ上で重視する点は何ですか?また、それは何故ですか?
A 私が企業を選ぶ際に重視する点は三つあります。まず一つ目は、グローバルであることです。その理由は、大学で外国語を学び、留学も経験したことから、将来は海外と関わる仕事がしたいと考えているためです。二つ目は、社風です。なぜなら、私は良好な人間関係こそが、長く仕事を続ける上で最も重要だと考えているためです。そして三つ目は、規模が大きすぎないことです。大きすぎない組織の方が、若手のうちから活躍できるチャンスが多くあり、私はそのような場で働きたいと考えています。また、社員数が多すぎないことで、社内全体でコミュニケーションがとれ、結束力が強くなり仕事にも良い影響を与えることができると考えます。 商船三井ロジスティクスの本選考ESの回答です。 9 -
エントリーシート
卒
7
このQAは商船三井ロジスティクスの本選考ESの内容です。
Q ♦ 1. <学生時代に力を入れたこと>
A 業:語学。1年次は週に10単位英語の授業があり、エッセイ作成、読解、議論と多角的に学び、米国での語学研修へも参加し英語を身に付けた。またスペイン語も学び始め、サークルにも所属し勉強している。 クラブ活動:アーチェリー部での活動。練習だけでなく、他大学を招いて開催する招待試合の企画運営に力を入れた。一体感ある運営を目指し、周りを活かす過程で視野が広がり、部内外との折衝で調整力も身に付いた。 アルバイト:蕎麦屋でのホール接客を約1年半続けた。お客様に何が求められているかを考えて行動することに面白みを感じ、直に接するよりも多くの人に喜ばれる価値を届けられる仕事に関心がある。 商船三井ロジスティクスの本選考ESの回答です。 7 -
【内定】エントリーシート
卒
28
このQAは商船三井ロジスティクスの本選考ESの内容です。
Q ♦ 1. <学生時代に力を入れたこと>
A 業:語学。1年次は週に10単位英語の授業があり、エッセイ作成、読解、議論と多角的に学び、米国での語学研修へも参加し英語を身に付けた。またスペイン語も学び始め、サークルにも所属し勉強している。 クラブ活動:アーチェリー部での活動。練習だけでなく、他大学を招いて開催する招待試合の企画運営に力を入れた。一体感ある運営を目指し、周りを活かす過程で視野が広がり、部内外との折衝で調整力も身に付いた。 アルバイト:蕎麦屋でのホール接客を約1年半続けた。お客様に何が求められているかを考えて行動することに面白みを感じ、直に接するよりも多くの人に喜ばれる価値を届けられる仕事に関心がある。 商船三井ロジスティクスの本選考ESの回答です。 28 -
エントリーシート
卒
10
このQAは商船三井ロジスティクスの本選考ESの内容です。
Q ♦ 1. 学生時代に力を入れて取り組んだこと ※各80字程度
A 学問:ロシア語の学習に注力しました。会話能力の向上のため、昨年2月からモスクワに3週間、ペテルブルクに1週間留学し、ネイティヴのロシア人とも日常会話がこなせるほどに成長できました。 クラブ活動/課外活動:大学3年次に学園祭実行委員会の副委員長を務め、運営に携わる委員を支え、チームワークを高めることに尽力しました。この経験から、周りと協力して困難を乗り越えることを学びました。 アルバイト:大学1年次から個人指導塾の講師をしています。質の高い授業を行うため、時には1人の生徒につき2時間以上かけて授業の予習に励み、生徒一人ひとりに合った授業を行うよう努めています。 商船三井ロジスティクスの本選考ESの回答です。 10