東急の本選考ES
70 件
-
エントリーシート(事務系総合職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2020卒 男性
1
このQAは東急の本選考ESの内容です。
Q 東急電鉄で成し遂げたいこと (手書きで5行ほど)
A 生活に密着した仕事で、多くの人に安心と豊かさを提供したいです。 新入生のサークル生活に安心感と幸福感を与えたことに喜びを感じた経験から、その想いが芽生えました。 そこで、移動で安心を、多角的なサービスで豊かさを提供できる鉄道業界に興味を持っています。 中でも貴社は、最大の強みである沿線の大規模開発に合わせて、鉄道、生活サービスも一体で投資をし、面的に人々を支えられることに魅力を感じています。 貴社では鉄道部門で「ノンストレスな移動」を実現し、強みである沿線施設の利用に繋げることで、想いを成し遂げたいです。 そのような仕事では、現業の方々、各部署、行政など様々な立場の方と関わることが多いと聞いています。自身の調整力を活かし、それらの方々の意見をまとめていくことで仕事に役立てたいと考えています。 東急の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(総合職)
建設・不動産 2020卒 男性
3
このQAは東急の本選考ESの内容です。
Q 東急電鉄で成し遂げたいことは何ですか。 またそのように考えた経緯を教えてください。 (手書き約270字)
A 私は新たな価値を創造することで、豊かな沿線の暮らしを実現したいと考えている。それは、地元の駅周辺の開発をずっと見てきたからである。まちが変わると、人の流れ、そして生活が変わる。人によっては人生が変わるかもしれないと開発を見てきて感じた。そこで、影響力が大きく、「鉄道を基盤としたまちづくりの会社」とする貴社で人の人生を豊かにする開発ができると考えている。また、大学で都市開発や景観デザインを学び、開発は住民目線で行うことが重要だと考えている。 以上から、私とまちづくりへの想いがマッチしている貴社で豊かな沿線の暮らしを実現したい。 東急の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2020卒 男性
2
このQAは東急の本選考ESの内容です。
Q 東急電鉄への入社を希望する理由
A 私は野球サークルの主将として、様々な想いを持つ仲間を1つにまとめた経験から、周囲を巻き込んでチーム一丸で取り組む仕事に強く興味を持ちました。そこから、チーム一丸で人々の生活を支えるインフラ業界の使命感に魅力を感じました。その中でも「3つの日本一」という明確な目標を設定しその達成に向け全力で事業を進めていける貴社の姿勢は私の想いと直結しています。そこで、特に貴社の都市開発事業に携わり、沿線地域の価値向上目指して世界に誇れる東京ひいては日本の創造を貴社と共にしたいと考え入社を希望しました。 東急の本選考ESの回答です。 2 -
【内定】エントリーシート(総合職)
建設・不動産 2019卒 女性
18
このQAは東急の本選考ESの内容です。
Q 東急電鉄への入社を志望する理由をお聞かせください。
A 貴社は渋谷という魅力的な街がありながらも、点での開発だけでなく、沿線全体の面での開発を行っていることから、他社よりも魅力的な街開発ができると考えた。 東急の本選考ESの回答です。 18 -
エントリーシート(総合職)
建設・不動産 2019卒 女性
6
このQAは東急の本選考ESの内容です。
Q 志望理由
A 私には「多くの人に長く愛される豊かさを創造する」という夢があり、その夢に対し2点の理由から貴社が最適であると考えるためです。 1点目は地域に責任と愛着を持ち長期的な視点を持った街づくり・暮らしづくりを行なっている点です。街を面で捉え、長期的に愛される街にするために柔軟かつ多面的にアプローチする姿勢を持つ貴社に貢献することが夢の実現に繋がると考えます。 2点目は顧客価値を追求する風土です。私は長く愛される価値の提供には顧客ニーズを追求する姿勢が不可欠だと考えており、この風土に大きな魅力を感じています。 以上より、是非貴社に入社し、私の強みである共感力と諦めずにやり抜く姿勢を活かして目標とする形で社会に貢献したいと考えます。 東急の本選考ESの回答です。 6 -
エントリーシート(都市開発)(営業)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2019卒 女性
3
このQAは東急の本選考ESの内容です。
Q 当社を志望する理由をお書きください。(300字程度)
A 交通インフラの整備や都市開発を通して、長期的な視点でお客様に携わりたいと考え、貴社を志望している。中学時代、近所に私鉄の路線が開通したこときっかけに生活が便利になっていった経験から、人の生活を支える仕事に興味を持った。また、3年間続けている飲食店でのホールのアルバイトでは、お客様一人一人と会話する時間を確保することで店全体の満足度の上昇に貢献した。貴社の都市開発事業は、住民の多様なライフスタイルに向き合った街づくりを行うと共に、時間をかけて良質な地域を構築している。貴社に入社した際には、アルバイトで身に付けた「相手に寄り添い、信頼関係を築く力」を活かし、沿線を利用する人の生活を支えたい。 東急の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(総合職)
マスコミ 2019卒 女性
1
このQAは東急の本選考ESの内容です。
Q あなたなら、どのような「日本一〇〇な街」をつくりたいか。そして、そのために何をするか。
A タイトル:「アートの溢れる街・渋谷」 私は渋谷を「日本一訪れたい街」にするために、アートと街が共存共栄する関係を作り出したいです。具体的には、屋内・野外問わず街全体で国内外の芸術作品を展示するトリエンナーレを開催したり、若手アーティストが作品を出品しやすいオークション会場を設け、彼らを支援したいと考えています。日本を代表する若者文化の発信地というイメージを持つ渋谷であれば、世界中から人が集まるクリエイティブなアートの中心地となることができると思い、上記の発想に至りました。 東急の本選考ESの回答です。 1 -
【内定】エントリーシート(総合職)
金融・保険 2019卒 男性
21
このQAは東急の本選考ESの内容です。
Q 「志望動機」(200字程度)
A 私は「人々の生活を広く支え、付加価値を生み出す仕事」に就きたいと考えている。そのため、インターンシップや東急沿線在住者としての経験を通じて、貴社の持つ独自性に強く惹かれた。1つ目は、ハードとソフトの両面で、幅広い事業を通じて人々の「暮らし」に密着した長期的なまちづくりを行なっている点。2つ目は、私鉄No.1という現状に甘んじることなく、三つの日本一や沿線外展開など常に新しい挑戦を続けている点である。 東急の本選考ESの回答です。 21 -
エントリーシート(総合職)
建設・不動産 2019卒 男性
3
このQAは東急の本選考ESの内容です。
Q 志望動機
A 私は、街づくりを通して、より多くの人に快適な生活を提供したいという想いから貴社を志望しました。貴社は鉄道事業を基盤に駅や東急沿線を一つの面と見た都市開発に強みを持ちます。また、生活サービス事業から得たデータを運用し、沿線のお客様の生活に付加価値を付けることで「日本一住みたい沿線」を目指しています。このように、三つのコア事業のいずれかに偏ることなく相乗効果を図り、質の高い街づくりを行う貴社でなら、私の想いを実現できると考え志望しました。 東急の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2018卒 男性
2
このQAは東急の本選考ESの内容です。
Q 東京電鉄への入社を志望する理由(手書きで6行分くらい)
A かつて移動手段のみの役割を担っていた鉄道は価値を大変革させ、旅客輸送に加え、都市開発・生活サービスと多角的な面から人々を支えている。その中で貴社は時代のニーズやあらゆる年代のニーズを踏まえた魅力的な街づくりを長期的スパンで計画し、「3つの日本一」を目標としている。貴社の先見性と実現可能性・壮大な計画の規模に惹かれ、私も貴社で挑戦的な事業に関わり「未来の当たり前」を創造し支えていきたいと思い、貴社を志望する。 東急の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(事務系総合職)
運輸・物流 2018卒 男性
6
このQAは東急の本選考ESの内容です。
Q あなたが東急電鉄の社長なら「3つの日本一」を実現するために何をしますか?「3つの日本一」の中から一つ選び、具体的なアイデアとその理由をお書きください。
A <タイトル>若者文化だけじゃない、日本文化の発信地としての渋谷 「日本一訪れたい街・渋谷」を実現するため、渋谷で伝統的な日本文化に触れられる機会を増やしたい。ターゲットは、今後も増加が見込まれる外国人旅行客。以前、渋谷を訪れる多くの外国人旅行客はハチ公とスクランブル交差点を見て満足し帰るという実情があることを伺った。彼らを渋谷の奥へと誘いこむためには、新たな渋谷の魅力を押し出していく必要がある。そこで、伝統的な日本文化を体感できる施設の建設や既存施設のさらなるPRを推進していく。東京のど真ん中で日本文化に触れられる機会をつくることで、エンターテインメントシティ渋谷としての幅を広げ、外国人旅行客にとってより魅力ある街にしていきたい。 東急の本選考ESの回答です。 6 -
エントリーシート(事務系)(総合職)
コンサル・シンクタンク 2018卒 男性
4
このQAは東急の本選考ESの内容です。
Q あなたが東急電鉄の社長なら「3つの日本一」を実現するために何をしますか?「3つの日本一」の中から一つ選び、具体的なアイデアとその理由をお書きください(タイトル付き240字程度)
A 【渋谷を、日本初の自動運転に適応した街に】 渋谷の魅力は新たな文化を吸収してきたことで、次に街の景色を大きく変えられるのは自動運転だからだ。自動運転には障壁もあるが、実用化されれば渋滞の緩和や車線数の減少によって歩道スペースが拡大できる。人々の交流はさらに盛んになり、若者はもちろん、スクランブル交差点だけを訪れていた外国人からも一目置かれる街へ変貌する。加えて現在の開発でバリアフリー化やアーバンコアの整備が十分になれば、高齢者も訪れやすくなり、自動運転でさらに利便性が向上するため相乗効果が見込める。自動運転適応の街として、若者以外にもシニア・滞在型外国人を取り込み「日本一訪れたい街」を創り出す。 東急の本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート(総合職)
建設・不動産 2018卒 男性
4
このQAは東急の本選考ESの内容です。
Q あなたが東急電鉄の社長なら「3つの日本一」を実現するために何をしますか? 「3つの日本一」の中から一つ選び、具体的なアイデアとその理由をお書きください。
A タイトル:学生の力でより魅力的な二子玉川へ 二子玉川に「学生ベンチャーの一大拠点」という機能を付加することで、日本一働きたい街に成長させたい。大学や自治体が別々に持つ、学生への起業支援機能を集約し、官民共同で支援を行う施設を設置することで、優れた発想を持つ若者を街に呼び寄せ、今以上に自由で創造的な街をつくることができる。二子玉川が既に持つ自然あふれるオープンな環境に、自由さやクリエイティブさを付加することで、学生ベンチャーはもちろん、新たな発想を求める国内外の成長企業にとっても魅力的な、他に例を見ないビジネスの街が生まれると考える。私はこの事業の実現により、二子玉川の価値を一層向上させたい。 東急の本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート(総合職)
金融・保険 2018卒 男性
2
このQAは東急の本選考ESの内容です。
Q あなたが東急電鉄の社長なら「3つの日本一」を実現するために何をしますか? 「3つの日本一」の中から一つ選び、具体的なアイデアとその理由をお書きください。
A タイトル:女性が子育てしながら働きやすい沿線 日本一住みたい沿線を実現するために、保育施設と食品スーパーを、駅に隣接した形で設けます。理由は、子育て中も働き続けることを望む女性が増えている今、東急沿線に家事・育児と仕事を両立できる環境を整えるためです。本施策を行えば、母親が出勤前や退勤後に保育施設へ寄ったり、退勤後に食品スーパーへ寄ったりする際の負担が軽くなり、家事・育児と仕事が両立しやすくなるでしょう。 東急の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(総合職事務系)
マスコミ 2017卒 男性
5
このQAは東急の本選考ESの内容です。
Q あなたが東急電鉄の社長なら「3つの日本一」を実現するために何をします か?「3つの日本一」の中から一つ選び、具体的なアイデアとその理由をお書きください。
A 世界へ誇れる上質エンターテイメントシティSHIBUYA。 渋谷という街を日本人の誰もが世界へ誇れる街にしたい。たしかに若者の街渋谷は、世界有数の文化発信地として高いポテンシャルを有するが、少子高齢化が加速する日本社会において、高齢者に愛されないという特性の改善は最優先課題である。よって、私は老若男女問わず誰もが訪れたい街、特に今まで訪れることの少なかった高齢者やビジネスマンをターゲットに、渋谷をより上質なエンターテイメントシティにしていきたい。具体的には、舞踊ホールや温泉テーマパーク、そして日本が誇るアニメテーマパークなど、老若男女誰もが楽しめると同時に日本らしさを有する複合開発施設を提案したい。これにより、誰もが手段ではなく目的として渋谷という街を利用し、さらには海外への日本文化の発信に貢献できる。渋谷という大ターミナル駅への集客の強さは東急沿線の強さに直結する。私は高付加価値の創造によって万人が訪れたい街渋谷を実現したい。 東急の本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート(事務系)
金融・保険 2017卒 男性
3
このQAは東急の本選考ESの内容です。
Q あなたが東急電鉄の社長なら「3つの日本一」を実現するために何をしますか?「3つの日本一」の中から一つ選び、具体的なアイデアとその理由をお書きください。 300字程度
A タイトル:若者だけじゃない!クリーンさで魅せる「日本一訪れたい街渋谷」へ!! 日本一訪れたい街にするためには若者だけではなく、ファミリー層を取り込む必要があると感じた。 現状、渋谷はハロウィン、年越し、ワールドカップなど騒がしいイメージや、飲み屋が多い夜の汚い街というイメージが強い。 そこでスポーツの力と、ごみの少なさでクリーンなイメージ作り出そうと考えた。 具体的には、東急ファシリティサービスによる駅周辺の美化や、渋谷南街区高層複合ビル内に東急スポーツシステムによるアトリエドューエ、キッズプログラムのフロアを作る。 このように今まで存在した渋谷の負のイメージをなくし、家族で楽しめる施設を作ることで家族連れに愛される街になり、多くの世代に愛される街として日本一訪れたい街渋谷へと変貌すると考える。 東急の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(事務系総合職)
外資系企業 2017卒 女性
9
このQAは東急の本選考ESの内容です。
Q あなたが東急電鉄の社長なら「3つの日本一」を実現するために何をしますか?「3つの日本一」の中から一つ選び、具体的なアイデアとその理由をお書きください。
A タイトル 「あったらいいな」がない駅 私は東急沿線を日本一住みたい沿線にしたいです。具体的には、日常生活に欠かせない施設や店舗が全て揃っている状態になるように、駅周辺を開発したいです。このように考える理由は、私の経験に基づきます。私の実家が在る駅は、用を済ませるには必ずターミナル駅に行く必要があり、またコンビニエンスストアさえも20時に閉まってしまいます。女性の社会進出が推進される現代では、効率的な生活が求められます。この点で、直に最寄駅に帰ることができないのは非効率的と言えます。また、終業後最寄駅に着く頃には生活に必要な施設が閉まっていては生活が成り立ちません。このような状態を改善し、住む人々が「あったらいいな」という感情を抱く瞬間がない駅にすることが、私の考える日本一住みたい沿線です。 東急の本選考ESの回答です。 9 -
エントリーシート(総合職)
建設・不動産 2017卒 男性
0
このQAは東急の本選考ESの内容です。
Q あなたが東急電鉄の社長なら「3つの日本一」を実現するために何をしますか? 「3つの日本一」の中から一つ選び、具体的なアイデアとその理由をお書きください。
A 「日本一の沿線」を実現させるために、私はグループ全体の総合力を活かし、街全体を巻き込み「人々と街の間に強い信頼関係を構築」させる必要があると考える。具体案として、私は東横線の渋谷ー横浜間で行うハーフマラソン大会を考案した。この狙いは、沿線を走ることで、東急電鉄がこれまで創り上げた街づくりの歴史を体感させ、かつ地域ごとに異なる文化や自然を、一度に感じてもらう。このような、街に愛着を持たせるイベントを増やすことで「日本一の沿線」を実現できると考える。 東急の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート
運輸・物流 2017卒 男性
3
このQAは東急の本選考ESの内容です。
Q あなたが東急電鉄の社長なら「3つの日本一」を実現するために何をしますか?「3つの日本一」の中から1つ選び具体的なアイデアとその理由をお書きください。(手書き6行程度)
A タイトル:日本一住みたい沿線「ドメスティックライン化計画」 私は今後の沿線開発にて、まち毎に日本の各地方をテーマにしたドメスティックラインにしたいと考えている。日本中から首都圏へ人口が集中している今、他の民鉄との差別化をしていかなければならない。海外でも実績があるように貴社には街を創りだす力がある。地方出身者は地元を懐かしむことができ、旅行に行く時間がない人でもその地域の良さを楽しめる。各駅に特徴を与えることで、より多くの人に選ばれる沿線になるのではないかと考えている。 東急の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2017卒 男性
1
このQAは東急の本選考ESの内容です。
Q ◆あなたが東急電鉄の社長なら「3つの日本一」を実現するために何をしますか?「3つの日本一」の中から一つ選び、具体的なアイディアとその理由をお書きください。
A タイトル「日本一訪れたい究極の商業施設を渋谷に」 「日本一訪れたい街渋谷」を実現するために日本一の究極の商業施設を渋谷に作りたいと思っています。国際経営ゼミで、「業態の異なるショッピングモールの相違」をテーマに ショッピングモールを研究した事から、ショッピングモールが人々にもたらす影響力や可能性を感じました。研究を通し、モノを売るのではなく買い物を楽しむという体験を売ることが今の商業施設には求められています。具体的には、WiFiによるジオフェンスを利用して店舗近くを通ると自動でスマホにクーポン券やセール情報が出てくる接客や店舗配送や受け取りを可能にするショールーミング可能なテナントを誘致したいと思っています。ネットショッピングと実店舗での楽しさを融合させた究極の商業施設を渋谷駅という日本一の立地で実現させたいです。 東急の本選考ESの回答です。 1