NEC通信システムの本選考ES
9 件
-
エントリーシート(営業職)
金融・保険 2024卒 男性
0
このQAはNEC通信システムの本選考ESの内容です。
Q 最大の挑戦(500字以内)
A 2年次から継続しているゼミの活動の一環で、ある企業に対して航空産業が抱えている課題に対する提案を班で行った。私の班は5人で「アメリカからの帰り便の貨物の増加」という課題に約半年間かけて取り組んだ。その中で私は班のリーダーに挑戦した。当初は2週間に一度集まって話し合いをして意見をまとめていたが、予定が合わず話し合いができないときや班員が全員そろわないときがあった。結果として、中間発表では自分たちの納得のいく発表ができず、悔しい思いをした。そこで報告会でよりよい提案をするために話し合いの頻度を1週間に一度にし、次の話し合いまでに各々がやるべきことを明確にした。話し合いに参加できない班員がいたときは議事録を取り、それを共有することで情報の漏れを防いだ。また班員のモチベーションを上げるために各班員の意見を積極的に取り入れ、全員が当事者意識を持って課題に取り組めるようにした。その結果、報告会では班員全員が自信を持って納得のいくアイデアを提案することができ、企業の方からは「実際に導入してみたらおもしろそう」と高い評価をいただけた。また、ゼミの中でも1位の成績を収めることができた。 NEC通信システムの本選考ESの回答です。 0 -
【内定】エントリーシート(SE、ソフトウェア技術職)
IT・情報通信 2023卒 男性
0
このQAはNEC通信システムの本選考ESの内容です。
Q あなたの最大の挑戦について教えてください(500字)
A サイト制作を行ってきたことです。私は大学で化学系を中心に専攻しており、プログラミングに触れる機会がなかったため、最大の挑戦としてサイト制作を挙げました。勉強し始めた理由はコロナ禍によって家での時間が増え、熱中できるものを探していたからです。期間は大学2年生の冬から現在まで1年以上独学で勉強しています。勉強を始めた当初は知識をどんどん得ていくのでモノづくりの楽しさを感じていましたが、実際にコードを一から打ち、サイトを作成する際に大きな問題ができました。その問題はサイトが想像通りに表示されないことです。サイト制作の場合、基本的にデザインから構造を想定してからコード打ちます。ただ、たまにその想定通りにうまくサイトが表示されず、デザインが崩れることがあるのです。その問題を解決するために、私は時間をかけてウェブで調べることをしました。原因となりそうな要素を隅々まで調べることで表示崩れを改善できると考えたからです。その結果、何時間も調べることになりましたが、サイトを正しく表示できました。この経験を通じて私は目標を持つことで粘り強く問題を対処する力が身についたと考えています。 NEC通信システムの本選考ESの回答です。 0 -
【内定】エントリーシート(技術職(テレコム事業))
IT・情報通信 2023卒 男性
0
このQAはNEC通信システムの本選考ESの内容です。
Q 通信ネットワークを活用し、つなげることで、あなたが実現したいことを教えてください。(500文字以下)
A 私は通信ネットワークで来る6Gの未来に向けて、ゼロタッチオペレーションシステムの社会実装を実現したいです。私の研究グループでは学生が主体となってネットワーク(以下NW)の運用活動を行っています。以前、研究室内のNWにおいて障害が発生し、インターネットの閲覧やサーバへのアクセスができないといった状態になりました。私はNW運用活動のリーダーを務めているため障害をメンバーに周知し、早期復旧に向けて複数人で障害対応に当たりました。この経験からNWが当たり前につながることの重要性を強く実感し、NWを安定して守ることにやりがいを感じたため情報通信業界を志望しています。その中でも貴社のテレコム事業では、NWを運用保守するための全国規模のシステムを開発している点に魅力を感じています。今後6Gが普及する社会を見据えると、人口減少が加速する一方でトラフィック量は爆発的に増加するため、これまで以上にNWの運用保守の負担が大きくなると考えます。そこで私も貴社の一員となって、人手を介さずとも快適な通信環境を維持可能なシステムを提供し、6Gがもたらす多様なサービスを誰もが安心して利用できる世の中を実現したいです。 NEC通信システムの本選考ESの回答です。 0 -
【内定】エントリーシート(セキュリティ事業)(SE)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2022卒 男性
1
このQAはNEC通信システムの本選考ESの内容です。
Q あなたが今までにおこなった最大の挑戦を教えてください。 (500文字以下)
A 2週間という短い期間で、20人で1つのLSI設計をする実験の切替回路の機能モジュールに加え、LSI全体の仕様書の作成を担当したことです。全体の仕様書を作成するには、全てのモジュールの動きを把握するために全ての仕様書を読み込む必要があります。その上、他のモジュール担当の人と、評価点が変わらないといったことで、誰もやりたいとは思わない一番大変な担当箇所でした。私はとても責任感が強く、会議の進行役をしていたため、会議が滞らないよう、その担当も引き受けることにしました。他の担当とのやり取りは全てメールで行い、メールの確認は2時間に一回はして、報連相の大切さを学び、それらのデータをまとめたものを教授に提出し、失礼のない文章を記すことに力を注ぎました。また、開発過程では多くの問題点が生じ、これを単なる失敗として留めず、原因を究明し対策処置を講じ、問題点対策報告書を作り、是正処置の手法にもふれました。班員の担当箇所がなかなか終わらず、全体のプログラムが完成できないという、タイトなスケジュールの中、徹夜や事前に他の課題を終わらすなどの我慢強さや計画力を発揮し、目的の動作を満たす回路を設計できました。 NEC通信システムの本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(営業)
金融・保険 2022卒 女性
1
このQAはNEC通信システムの本選考ESの内容です。
Q あなたの学生時代の最大の挑戦を教えてください。(学生時代にかぎらず、今までにおこなった挑戦でかまいません)
A 日本とカンボジア小学生の絵手紙交換を運営する学生団体での活動】です。 所属1年目、「協力を依頼する日本の小学校のアポ取り、実際に訪問して絵手紙作成授業、現地の日本語学科大学生への翻訳依頼、訪問時の授業内容企画」という一連のタスクが一部の運営メンバーに偏り、コミット率の低いメンバーが現地小学生の、絵手紙や日本小学生に関する質問に対応できず、カンボジア小学生の満足度が70%に留まっていた事に気づきました。そこで私はリーダーとして、多くの小学生に感動を届けるため、メンバーのコミット率向上に取り組みました。具体的には、全メンバー15にタスクの細分化、フローの可視化、毎週の定例会で現地小学生の様子を映像とともに共有しました。しかし、アルバイトで忙しく時間が取れないメンバーはこの改善だけでは、コミット率向上に繋がらなかったため、定例会の時間内でタスク完結できる定例会の内容に改善しました。結果、2年目はメンバーの自分ゴト化が進み、円滑な運営ができたことで、小学生の満足度も84%まで向上しました。この経験から、主体的に動く中、そこに仲間を巻き込む事で大きな成果に繋がる事を学びました。 NEC通信システムの本選考ESの回答です。 1 -
【内定】エントリーシート(技術職(システムエンジニア))
IT・情報通信 2021卒 女性
2
このQAはNEC通信システムの本選考ESの内容です。
Q 自己PRを記入してください(学生時代に最も力を入れたことや経験など)(400文字以内)
A 私は真面目にコツコツと地道に努力することができます。大学○年の時には、〇〇学科から各学年〇人選ばれる〇〇〇〇〇として学校内で表彰されました。テスト前に勉強するだけではなく、授業で学んだことが身につくように日頃から予習復習をできる限り行いました。また、自分のわからないところがあった時は、わからないままにしておくのではなくすぐに調べたり考えたりするように心がけました。高校時代には〇〇部に所属し、〇〇に掲載されているような美しいとされている〇を目指しました。顧問の先生や同期の仲間に〇を見てもらい、いただいたアドバイスは全てノートに記録しました。練習前や試合の前にノートを見ることで、どこを意識するべきか確認を行いました。放課後の練習に加えて、朝や昼に練習を行うこともありました。このように努力したおかげで、〇〇大会に出場することができ、〇〇で〇〇という結果を残すことができました。 NEC通信システムの本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(総合職)
建設・不動産 2021卒 女性
2
このQAはNEC通信システムの本選考ESの内容です。
Q 自己PR(400字以内)
A 私は好奇心旺盛な駅伝ランナーです。私には2つの特徴があります。 1つ目は好奇心旺盛にチャレンジすることです。大学では雑誌や映像の制作、部活のコーチなど、新しいことに挑戦しました。一番の挑戦は大学生訪中団に参加し、現地の学生と交流したことです。今まで海外のプログラムは勇気がなく参加できませんでしたが、思い切って参加すると様々な出会いがあり、自分を一つ成長させることができたと思っております。 2つ目は駅伝ランナーのようにチームに区間賞の走りで貢献します。私は小さい頃から負けず嫌いですが、中高の部活動でライバルに勝つことがゴールではなく、その先にあるチームの勝利に貢献することが大切だと学びました。大学では組織内の目標に対して自分はどう貢献できるかを考え、チームの目標に沿った自分の目標を決めて活動しました。好奇心旺盛に挑戦し、チームのためにベストパフォーマンスができる社会人になりたいです。 NEC通信システムの本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(システムエンジニア)
IT・情報通信 2020卒 男性
3
このQAはNEC通信システムの本選考ESの内容です。
Q 趣味・特技を教えてください。
A サッカー、フットサル、ダーツ NEC通信システムの本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(システムエンジニア)
IT・情報通信 2019卒 男性
6
このQAはNEC通信システムの本選考ESの内容です。
Q 志望動機
A ゼミにて統計学を用いてデータを分析する中で、購買データやアンケートなどの「人の生み出したデータ」から、様々な事象を予測することが出来ることを知り、データの凄みを強く感じました。また近年では、AIを用いたデータ分析が、自動車の自動運転化、癌や白血病の早期発見や新薬の開発など様々な業界で活躍していることを知り、ITを用いることで社会をより豊かに便利にすることが出来ると思い、IT業界を志望しました。数多くあるIT業界の中で、御社NEC情報システムを志望した理由は3点ございます。1点目が、通信インフラ領域に力を注いでいるために社会貢献性が非常に高いと感じたためです。自分の働きが、社会や人の役に立てている事を常に実感できる環境で働くことで、より意欲的に働くことが出来ると考えたためです。2点目が、複数の機器から大量のデータを収集するIoT技術を用いた企業へのソリューションを行っている点です。AIや機械学習が処理能力の向上に伴い、再び注目される中で、分析するためのデータを集めるIoTプロダクトの重要性は今後ますます増していくと考えます。また、私自身そのような最先端技術に携わりながら働きたいと感じたためです。3点目が、貴社のソリューションを行う対象業界範囲の大きさです。幅広い業界の企業と取引を行う中で、独力では得ることの出来ない様々な知見を得、より社会や企業に貢献できる人間になれると考えたためです。 NEC通信システムの本選考ESの回答です。 6