ダイフクの本選考ES
16 件
-
エントリーシート(設計)(設計職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2025卒 男性
0
このQAはダイフクの本選考ESの内容です。
Q あなたのことをより深くお聞きします。今までにあなたがあることに対して、諦めずに最後までやり遂げた経験について教えてください。 ※改行せずご記入ください。※特別な経験が必須ではありません。学業での取り組みも含め、身近な事柄から考えてみてください。※エピソードの時期は問いません。今の自分に大きな影響を与えているような過去の経験はなにか、振り返ってみましょう。※”あなたらしい”動機や工夫、その経験によってどんな変化・学びがあったのかを教えてください。(50文字以上500文字以下)
A スポーツカーを作るサークルで経験しました。吸気を担当していたメンバーが急遽退部し引き継いだことで、一から吸気パーツを設計することになりました。また、設計期間は1ヶ月しかありませんでした。1週間目までには過去の吸気パーツを解析する予定でしたが、解析可能なモデルに変換することが難点で、この問題が解決しないまま次の週に入り、前年度のパーツを流用するかどうか考える状況に追い込まれました。しかし残る期間は十分ではないですが、立てた目標はやり遂げたいという気持ちから、とにかく手を動かすことを意識した結果、問題を解決することができました。また、遅れた分は忙しいメンバーにも理解を得て、協力してもらうことができ、最終的に1ヶ月で設計を完了することができました。この経験から、1人で全てを遂行しようとするのではなく、周りに頼ることの大切さを学びました。貴社でも、簡単には諦めず、継続して結果を出したいと思います。 ダイフクの本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(技術職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2025卒 女性
0
このQAはダイフクの本選考ESの内容です。
Q 今まであなたが最も力を入れて打ち込んだこと、チャレンジしたこと(500文字以内)
A アルバイト先の学習塾で生徒一人ひとりに合った授業方法の提供し続けていることです。塾にはおおまかな授業方法のテンプレートがあるのですが、具体的な授業方法は講師に一任されています。そのため、担当する講師によって、同じ生徒の同じ科目の授業でも授業方法にバラつきが生じます。それでは毎回の限られた授業時間で、生徒の学習に最大限貢献することができません。そこで、生徒の希望する授業方法に加え、学力と性格を踏まえた授業方法を設定し、講師全体で共有するべきだと提案しました。その後、講師全員でそれぞれが担当する生徒の個性を考慮して授業方法を考案、共有して毎回ほぼ同じ質の授業を実施可能にしました。私は同級生をサポートする役割でした。また、夏期講習などの講習期間終了後には、現在の授業方法を維持して良いか講師がそれぞれ確認し、必要があれば、変更しました。結果、成績が伸び悩んでいた生徒を中心に全体的な平均点の底上げに成功しました。この経験から、現場の問題を放置するのではなく、改善できるのではないかと考え、行動する重要性を学びました。社会人としても、現場の課題を解決するために、周りを巻き込んで行動していきたいです。 ダイフクの本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(技術系総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2024卒 男性
0
このQAはダイフクの本選考ESの内容です。
Q チャレンジした経験を教えてくださいまた、あなたらしい”動機や工夫、その経験によってどんな変化・学びがあったのかを教えてください(500字以内)
A 教育実習にて、授業づくりと生徒とのコミュニケーションに注力しました。私は高校時代勉強が好きではありませんでした。しかし大学で化学の面白さに気づき、生徒に化学の面白さを伝えて好きになってほしいと考えました。そこで私はペアワークやディスカッションといったアクティブラーニングをベースに、ムペンバ効果や炎色反応など身近なものを化学の視点で扱うワークを授業に取り入れました。その結果化学に興味を持った生徒が増えました。また授業中や休み時間に孤立する生徒が多く、コロナ禍で週の半分がオンライン授業だった為、生徒の交流が少ないからと考えました。私はこれまで感じた様々な挫折を友人からの助けで乗り越えられた経験から友人の大切さを学んだ為、生徒に後悔のない学生生活を過ごしてほしいと考えました。そこで私は生徒とのコミュニケーションに注力し、具体的には孤立している生徒と元気な挨拶や雑談で距離を縮め、趣味や性格を把握しました。そしてその生徒と共通の話題を持っていそうな他の生徒を探し、一緒に放課後や休み時間話しかけに行きました。3週間続けた結果、実習のお陰で孤立していた生徒が減ったと指導教員の方々から褒められました。 ダイフクの本選考ESの回答です。 0 -
【内定】エントリーシート(物流ソリューション)(エンジニアリング)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2023卒 男性
5
このQAはダイフクの本選考ESの内容です。
Q 今まであなたが最も力を入れて打ち込んだこと、チャレンジしたことについて自由に述べてください。 (500文字以内)
A 5歳から続けている硬式テニスで、全国大会を目標として練習に打ち込みました。この目標に取り組んだ理由は、これまで全国大会への出場経験がなく、大学4年間がこの目標に挑戦できる最後の機会だと考えたからです。私は目標達成をするために週6回以上の練習に加え、2点の取り組みを行いました。1つ目は、弱点の克服です。これは自信と実力の向上に繋がると考え、動画を用いて自身の試合を分析しました。動画を用いることで弱点を客観視することができ、苦手分野の基礎練習に時間を割くことで弱点の克服に努めました。2点目は、全国レベルの選手との練習です。全国レベルの球のスピードと重さに慣れるため、部活のOBや強豪校の友人に依頼し、強豪校の選手との練習を重ねました。さらに、選手との交流を通して考え方や練習法について視野を広げるよう努めました。これらの取り組みを粘り強く続けることで、3年時には北信越大会で優勝し、全国大会に出場できました。また、4年時の全国大会では関東の強豪校相手に勝利し、目標以上の結果を出せました。この経験を通して、地道に努力することの大切さを学び、粘り強く努力し続けられる力を身に付けることができました。 ダイフクの本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート(生産技術)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2022卒 男性
2
このQAはダイフクの本選考ESの内容です。
Q 今まであなたが最も力を入れて打ち込んだこと、チャレンジしたことについて自由に述べてください。
A 自分が経験したことのない新しい環境に、失敗を恐れずに飛び込んでいくことに打ち込みました。私は1年生から3年生でのサークル卒業まで、友人に誘われたことがきっかけでバドミントンサークルに所属していました。しかしその活動の中で、充実はしているが受け身に生きている自分の今までの人生に疑問を持ち、自分の行動によって好きな物事への好奇心をより満たしたいと強く感じました。そこで、高校生の頃から好きであったイラストを描く事を活かした創作的な活動をしたいと考え、3年次に漫画研究部に所属しました。また、4年次には楽器未経験者という身でありながら軽音楽部に所属しました。漫画を描くことも楽器の演奏も初めてであり上手くできるのか、高学年で上手く団体に馴染めるのかという不安はありましたが、新しい物事への好奇心の前ではその不安も感じる暇もないほど些細なものでした。この経験と能力を活かし、貴社に入社した際は初めて取り組む業務であっても失敗を恐れず積極的に取り組み知識を吸収し、仕事を進める事ができると考えています。 ダイフクの本選考ESの回答です。 2 -
【内定】エントリーシート(技術職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2022卒 男性
4
このQAはダイフクの本選考ESの内容です。
Q 今まであなたが最も力を入れて打ち込んだこと、チャレンジしたことについて自由に述べてください。(50字以上500字以下)
A 私は、飲食店でのアルバイトにおいて、チームの新人育成役を務め、チームの一体感醸成にチャレンジしました。当時は、先輩が卒業してしまい新人ばかりのチームであったため、新人を中心にミスが多いことがチームの課題となっておりました。私も新人の頃は、お客様が多いときには仕事量が増えるため、自分だけではこなしきれず、お客様からご意見をいただいてしまうことがありました。そこで、私は、新人のときのその経験を活かして、新人のサポート役を設置することを提案して、自らその役割を担いました。サポート役として、チーム力強化を目指す工夫を行いました。例えば、新人をコミュニケーションの取りやすい位置に配置したり、調理時の声かけをマニュアル化するなどチームでより結果を出せるように動くように徹底しました。一人一人ではなくチームとして動くことを意識して改善することで、新人は自分の仕事に自信を持って取り組むようになり、チームを円滑に運営することができました。また、新人の仕事量を調節し、サポート役によって全体のバランスを考えたことで、新人のミスが格段に減少し、お客様からのご意見を減少させることができました。 ダイフクの本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート(技術職)
コンサル・シンクタンク 2022卒 男性
1
このQAはダイフクの本選考ESの内容です。
Q 今まであなたが最も力を入れて打ち込んだこと、チャレンジしたことについて自由に述べてください。 ※改行せずご記入ください。(50文字以上500文字以下)
A 私が最も力を入れて打ち込んだことは、所属するサッカーサークルでの取り組みである。同サークルはサッカーサークル日本一を目指し活動していたが、近年ベスト8の壁を越えられずにいた。原因は、サークルという組織故の当事者意識の差による組織力の低さだと捉えた。そこで、メンバーの想いやチーム理念を共有して意識の差をなくすために、2つの策を講じた。1つ目は、新しくディスカッションの場を設け、学年の壁を越えたコミュニケーションとチーム理念の浸透を図った。2つ目は、メンバーブログに力を入れ、個々が持っている普段明かすことのない内に秘めた想いを共有した。上記を通じて、各メンバーの日本一への想い、それを達成するためには何をするべきなのかをチームで共有することができた。その結果、目標達成に向けての個人のモチベーションが上がり、全体の練習参加率が20%上昇した。また、目標は達成できなかったがサークル史上最高位の日本2位という結果を収めることができた。その経験により、目標達成に向けてより多くの人を巻き込んでいく大切さを学んだ。 ダイフクの本選考ESの回答です。 1 -
【内定】エントリーシート(設計・エンジニアリング)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2022卒 男性
0
このQAはダイフクの本選考ESの内容です。
Q 今まであなたが最も力を入れて打ち込んだこと、チャレンジしたことについて自由に述べてください。 (500文字)
A 大学のアメフト部(部員60名)において、同期の未経験者2人と協力することでスタメンを獲得した。入部当初、私は小柄で未経験のためスタメンは厳しいと言われ、試合中はビデオを撮る役割を任されていた。しかし実際の試合を見て自分も試合に出て活躍したいと感じた私は、同じくビデオ係であった2人を誘い、共に協力することを提案した。3人で行ったことは1:週4回の筋トレ、2:体重と食事の共有、3:戦略の勉強、4:スタメンの動きの研究である。1:最初の頃はスタメンの半分も持ち上げられず挫けそうになったが、トレーニング中のサポートおよび効率の良いメニューの共有などを行い、3年後には他のスタメンと同じ重量を上げられるまで成長した。2:3人合わせて280kgを超えるという目標を立て、体重と食事を共有した。3:戦略を皆で勉強することで、相手の戦略に合わせたプレイをできるようにした。4:お互いに撮影した練習や試合の動画を見ることで、うまいプレイヤーの動きを盗んだ。結果、大きいだけでなく柔軟に対応できる選手として私を含む2人がスタメンとなった。貴社に入社後も周囲と協力することで、貴社から必要とされる人材となりたい。 ダイフクの本選考ESの回答です。 0 -
【内定】エントリーシート(総合職)
外資系企業 2022卒 男性
6
このQAはダイフクの本選考ESの内容です。
Q 今まであなたが最も力を入れて打ち込んだこと、チャレンジしたことについて自由に述べてください。 ※改行せずご記入ください。(50文字以上500文字以下)
A 【海外就労を夢見て、3年間継続した英語学習】私は、大学1年次に○○へ留学した際、様々な人と交流が出来る点に魅力を感じ、現在まで英語学習を継続してきた。当時TOEIC○○点ながらもグローバルに働きたい夢があった私は、大学卒業までに海外就労する事とTOEIC○○点という壮大な目標を掲げた。しかし、物理の勉強と並行しながら語学力の成長が感じられない中、黙々と机に向かって勉強するモチベーションの限界を迎えた。そこで、幼い時よりモチベーションの根源は人と関わり合う所にあったので、学習方法を“座学→人との交流”にシフトさせた。実際に、英語コミュニティへの参加やオンライン英会話等の行動を取った事で、英語力の未熟さを痛感し、悔しさをばねに努力を重ねた。時が経ち、大学○○年次に○○へ留学した際は、心が折れそうになりながらも、20軒近くのレストランオーナーに履歴書を手渡し、自分を売り込んだ。その結果、ウェイターとして2カ月間就労する事が出来、英語力も格段に向上してTOEIC○○点を取得した。この経験から、自ら目標を掲げ、粘り強くチャレンジングな行動を取り続ける事の大切さを学んだ。 ダイフクの本選考ESの回答です。 6 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2021卒 男性
2
このQAはダイフクの本選考ESの内容です。
Q 今まであなたが最も力を入れて打ち込んだこと、チャレンジしたことについて自由に述べてください。※改行せずご記入ください。(50文字以上500文字以下)
A 商店街の雰囲気を発信する企画を考案したことです。私は商店街でイベント等を企画するサークルに代表として所属しています。特に、商店街が学生に求めることを商店街役員の会議で聞き、それに応えることを心掛けています。現在、「魅力的なホームページで集客に繋げたい」という商店街の依頼を受け、店舗の紹介記事を掲載しており、私は日程調整や取材を担当しています。私は依頼された際、商店街で活動してきた経験を活かし、商店街の良さを何としても伝えたいと思いましたが、企画の方向性を決定するために、まず商店街の「魅力」を決める必要がありました。そこで商店街側が私たちに依頼した意図を考えました。他の学生と過去の活動を振り返り、商店街の方々は学生の活躍を魅力に感じていると気付いたため、「魅力」を学生の活躍と考え、学生らしさが感じられる記事を作成することにしました。その結果、私たち学生が取材で抱いた感想を主題にした記事で店舗を紹介するという企画が生まれました。この記事は地域で評価が良く、店舗の方と親密になれるため、学生の参加意欲も高めています。この経験で、私は他者への貢献で喜びを感じ、それがやる気の原点だと実感しました。 ダイフクの本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(技術職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2021卒 女性
8
このQAはダイフクの本選考ESの内容です。
Q 今まであなたが最も力を入れて打ち込んだこと、チャレンジしたことについて自由に述べてください。※改行せずご記入ください。(50文字以上500文字以下)
A 私が今までで最も力を入れて打ち込んだのは、学生ロボコンプロジェクトです。これは、設計や加工、組み立て、制御等の全てを40人ほどのメンバーで分担してロボットを製作するプロジェクトです。全国大会での優勝を目標としていましたが、過去の結果としては予選敗退がほとんどでした。敗因として、組み立てまでに時間を費やしすぎたことで動作確認が十分に行えず、不具合が残ったまま大会に臨んでいたことが挙げられました。そこで、徹底したスケジュール管理が必要であると考え、少なくとも週に1度はミーティングを行い、進捗具合の確認を行いました。その際、遅れている部分があれば、スケジュール修正や人員の追加を行うことで対処しました。その結果、大会当日までに十分な動作確認や改善を行うことができ、予選で1位通過を成し遂げることができました。この経験から、スケジュール管理の大切さを学び、現在では研究においてもスケジュール管理を徹底することで、成果を出せるように努めています。 ダイフクの本選考ESの回答です。 8 -
【内定】エントリーシート(文系総合職)
商社(総合・専門) 2021卒 男性
8
このQAはダイフクの本選考ESの内容です。
Q 今まであなたが最も力を入れて打ち込んだこと、チャレンジしたことについて自由に述べてください。※改行せずご記入ください。(50文字以上500文字以下)
A 五期連続初戦敗退の野球部を「公立の星」へと変革させた副将としての経験である。 高校野球部にて、1年時から同学年唯一のレギュラーを奪取した経験から、自身が最上級生となった際、強いリーダーとしての自覚を持った。同時にチームで府大会ベスト16を目指すことを目標に定めた。 私はチーム最大の課題が、年功序列が定着し、また進学校であるが故に部活動を副次的なものと考える風土から根付いた「競争力の欠如」であると分析。選手間のライバル意識を高めることで、チーム力は大幅に向上されると考えた。 まず選手間の相互理解を深めるべく、交換ノートとスピーチ制度を導入。選手各々の思いや考えを共有することで、ライバル意識を掻き立てた。また、自主練習の時間を大幅に増加させることで、選手が各々の課題目的に取り組める環境を作った。 選手間でできる小さな変化から改革を実施することで、当初は自身の意見に反対していた監督も、後には背中を押してくれる存在となり、チームの一体感も徐々に高まっていった。 競争力が高まった結果、選手の実力は大幅に向上。自身の学年は府大会三回戦進出。去年はベスト8と、自身の作り上げた土壌が母校の飛躍につながっている。 ダイフクの本選考ESの回答です。 8 -
エントリーシート(事務系)
金融・保険 2020卒 女性
11
このQAはダイフクの本選考ESの内容です。
Q これまでに部活動やサークル、研究室、ゼミなどに属した中で印象に残っているエピソードを自由に述べてください。(役割や貢献した内容など自由に紹介してください。)
A 企業のグローバル展開に関する講義で、チーム全員で奮闘した経験が印象に残っています。 この講義では毎週の課題レポートと、最終回で企業の方たちにプレゼンテーションを行いました。メンバーは全員真面目でしたが、サポートタイプの人たちばかりで、私もその一人でした。誰も舵を切ろうとしない中、使命感にかられた私が皆をまとめる立場に回りました。適材適所の作業配分やオンラインでの意見収集を提案し、一週間という短い期間で満足のいく内容に仕上がりました。無事プレゼンテーションを終えた後、メンバーから「あなたがいなければ終わらなかった」という言葉をもらったことが何よりも嬉しく思いました。 ダイフクの本選考ESの回答です。 11 -
エントリーシート(事務系総合職)
コンサル・シンクタンク 2020卒 女性
2
このQAはダイフクの本選考ESの内容です。
Q 今まであなたが最も力を入れて打ち込んだこと、チャレンジしたことについて自由に述べてください。(50文字以上300文字以下)
A フラッシュモブサークルの学園祭企画で演出チームに所属し、ダンスを0から考え、企画参加者の40人に教えました。ダンス未経験で不安もありましたが、企画構成の裏側に携わりたいと思い、挑戦しました。動画を見て様々なジャンルのダンスを研究し、初心者でも踊りやすく楽しくなるダンスを考えた後、5人のチーム員からアドバイスをもらうことで改善していきました。振りを教える際にはポイントを説明した動画も作成し、参加者がいつでも振りを確認できるようにし、本番では無事、全員がミス無く楽しんで踊ることができました。この経験を通じて、初めてのことに躊躇せず挑戦することで、自分の可能性が広がるということを学びました。 ダイフクの本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(事務系総合職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2020卒 女性
3
このQAはダイフクの本選考ESの内容です。
Q 志望動機
A 貴社でなら私の思いを叶えられると思ったためです。私はインドやカナダを訪れ、海外での日本製品の評価の高さを知った経験から「世界に日本の強みであるモノづくりを発信し、世界での日本の存在感をさらに高める仕事がしたい」と考えています。マテリアルハンドリングに携わることでそれ自体を世界に発信できることはもちろん、モノづくりを支え、より多くの分野のモノの発信に関わることができることができ、より広く影響を与えられることに魅力を感じリーディングカンパニーである貴社を志望いたしました。 ダイフクの本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(営業職)
運輸・物流 2020卒 男性
7
このQAはダイフクの本選考ESの内容です。
Q 今まであなたが最も力を入れて打ち込んだこと、チャレンジしたことについて自由に述べてください。(50文字以上300文字以下)
A 私は留学中のリサーチプロジェクトにおいて目標を立て取り組みました。留学中の授業において、中華系マレーシア人2人とグループを組みSNSに関するリサーチプロジェクトを行い、終了後のプレゼンテーション大会で1位になるという目標を立てました。そのために、担当教員が目標として作った予定表に従うのではなく、調査結果の分析と発表の準備に予定以上の時間を費やすべきだと考えました。そして、メンバーに独自の計画表に沿うことをお願いし、全員の性格と意見に基づいて役割と仕事を決定することで作業の効率化を実現し多くの時間を分析等に使うことができました。結果として、発表内容の具体性と説得性が評価されて1位を獲得しました。 ダイフクの本選考ESの回答です。 7