ジェイテクト(JTEKT)の本選考ES
11 件
-
【内定】エントリーシート(事務系総合職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2024卒 男性
0
このQAはジェイテクト(JTEKT)の本選考ESの内容です。
Q 強みと弱み(200字以内)
A 強みは、強靱な精神力で困難や悔しさをバネにすることができるという点です。この強みは長期間で物事に取り組む際に最も発揮できると考えています。私の携わりたい自動車事業や工作機械事業は、数年単位でお客様と関わる事業なので、この強みを活かし、必ず活躍してみせます。弱みは、詰めが甘いという点です。やるべきことに対して細かく目標を立て、一つ一つ達成することで、最後までミス無くやりきれるように努めています。 ジェイテクト(JTEKT)の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(事務系)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2023卒 女性
1
このQAはジェイテクト(JTEKT)の本選考ESの内容です。
Q ご自身の強みと弱みを教えてください。(200文字以内)
A 私は周りの雰囲気を良くすることができます。笑顔で明るい性格から、チームのムードメーカーになることが多いです。ゴルフ部のコンペでは全員と話すようにし、チーム名も発案することでチームの優勝に貢献しました。一方で、弱みは楽観的なことです。なぜなら、課題解決の際に楽観的過ぎれば、詰めが甘く失敗してしまうからです。克服するために、毎日のニュース番組で社会問題に触れ、批判的に考え、家族と意見交換をしています。 ジェイテクト(JTEKT)の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(事務系職種)
エネルギー 2023卒 女性
1
このQAはジェイテクト(JTEKT)の本選考ESの内容です。
Q ご自身の強みと弱みを教えてください。(200文字以内)
A 強みは、周囲を巻き込む力です。学生団体でリーダーを務め、メンバーを巻き込んで目標達成した経験から、周囲を巻き込むにはロジックだけでなく、共感や情熱など感情面で寄り添うことが重要だと学びました。 弱みは、熱中すると視野が狭くなってしまう点です。人の意見に耳を傾けず失敗した経験から焦っているときや熱中しているときこそ、客観的な視点を得るために周囲に意見を求めるようにしています。 ジェイテクト(JTEKT)の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2022卒 男性
0
このQAはジェイテクト(JTEKT)の本選考ESの内容です。
Q 自己PR(200文字以内)
A 私の強みは「目標を定め計画的に行動できる」ことと考えます。私は外部の大学院への進学希望でしたが、当時いた研究室は忙しく、院試対策の時間が充分に有りませんでした。そこで、まず長期的な計画をつくり、次に1週間ごとの計画を立てました。長期的計画による先見性が焦燥感を打ち消しました。その結果、院試に合格することできたうえ、研究も評価して頂けました。このように、私は目標達成のために努力することができます。 ジェイテクト(JTEKT)の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2022卒 男性
3
このQAはジェイテクト(JTEKT)の本選考ESの内容です。
Q 趣味・特技 (100字)
A 趣味は次に売れるアーティスト予想です。友人と情報共有しながらジャンル問わず音楽を聴いています。特技は会話の内容を覚えておくことです。何気ない会話も覚えているため友人や家族に驚かれることが多々あります。 ジェイテクト(JTEKT)の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(事務職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2021卒 男性
0
このQAはジェイテクト(JTEKT)の本選考ESの内容です。
Q 10年後に在りたい姿
A 社内・社外に信頼される調達職となりたいです。 高い技術力と安定した価格という製品のコアの要素のうち、事務職が直接的に関与可能な価格面に携わることができる調達を志望しています。 その中で、学び続ける社会人でありたいです。それは、①調達職の特性②社会人との勉強会の経験に起因します。調達職では専門的な知識を以って、取引先様と協業することが必要です。また、前述した団体にて自動車業界の勉強会を行う中で、名だたる企業の社員様方が意欲的に学び続ける姿を目にし、感銘を受けました。 業界の変化に機敏に対応できるかが企業、一社会人としての成長か衰退かを分けると考えます。自らをアップデートし続け、貴社に貢献したいです。 ジェイテクト(JTEKT)の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(技術職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2021卒 女性
3
このQAはジェイテクト(JTEKT)の本選考ESの内容です。
Q 自己PR(200文字以内)
A 私の長所は「負けず嫌い」な性格です。大学4年時に英語力を身に着けたいと思いTOEICの勉強を始めましたが、先に勉強を始めていた兄が825点を取りました。当時の私は700点だったので、勝つために2か月間、毎日2時間以上の勉強をしました。その結果、875点を取ることができました。このような「負けず嫌い」という長所を活かすことで、貴社でも現状に満足せず常に高みを目指して努力することで活躍していきます。 ジェイテクト(JTEKT)の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(事務系総合職)
建設・不動産 2021卒 男性
0
このQAはジェイテクト(JTEKT)の本選考ESの内容です。
Q 自己PR (200字)
A 負けず嫌いであるところです。 特に、自分の得意とする分野では顕著になります。高校時代の軟式野球部では、長距離ランでは一番になるために常に全力を出し、得意の外野守備でも他の人よりも動作と肩を強くしようと必死に練習しました。また、大学時代に挑戦したPBPという大会では、自分の限界を決めず、寝たい等の自分の意思に負けまいとして完走しました。一人でも皆とでも負けたくないという思いがあります。 ジェイテクト(JTEKT)の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(事務系総合職)
マスコミ 2020卒 男性
10
このQAはジェイテクト(JTEKT)の本選考ESの内容です。
Q ジェイテクトの志望理由と、入社後実現したいこと400
A 日本のモノ・技術を通じて世界中の人々の生活を豊かにしたい」という私の思いを実現できると考えるため。 私は海外留学や旅を通じて、日本の自動車が人々の生活を支えている様子を目にした。日本人として誇らしく思うと同時に、自分がこの技術を広める架け橋になりたいと感じ自動車業界を志望する。 中でも貴社を志望する理由は2点ある。 1つ目は、自動車部品の性質である。自動車をブランドで選ぶ人が多いが、部品は異なる。それゆえより幅広い世界中の人々に携わり生活を向上させられると考える。 2つ目は、工作機械にも強みを持つ点である。あらゆる産業の根幹を担う技術を持つ貴社でこそ、業界を超えて私の思いを実現できると考える。 入社後は営業でお客様のニーズを正確に捉え、いずれは自分の強みである語学と環境への対応力を生かして、海外営業として私の思いを実現したい。 ジェイテクト(JTEKT)の本選考ESの回答です。 10 -
エントリーシート(事務系総合職)
金融・保険 2019卒 女性
13
このQAはジェイテクト(JTEKT)の本選考ESの内容です。
Q あなたがジェイテクトを志望する理由と、入社して実現したいことについてご記入ください。(400字以内)
A 私は、「人々が生活を円滑に送れるように支える仕事」がしたいです。 バスケットボールチームに所属していた小学生の頃に体育館を火事でなくし、当たり前がなくなる経験をしたことから、それを支える仕事がしたいと思うようになりました。 貴社では、あらゆる産業の根幹となる工作機械や、人々の移動を支える自動車の部品を扱っています。貴社の高い技術力で作られるこれらの製品は、支える産業の裾野が広いこと、人々の当たり前の生活を支えていることから、それが実現できると考えました。中でも貴社を志望する理由は、“No.1&Only One”を掲げているからです。3つの事業が関わり合い、市場をリードする存在として進化していける貴社だからこそ、社会を下支えできると思いました。そんな貴社において私は、生産管理として貴社に貢献したいです。トラブルに対しても落ち着いて対応し、工場で働く人と協働してものづくりに携わりたいです。 ジェイテクト(JTEKT)の本選考ESの回答です。 13 -
【内定】エントリーシート(総合職事務系)
エネルギー 2019卒 男性
18
このQAはジェイテクト(JTEKT)の本選考ESの内容です。
Q あなたがジェイテクトを志望する理由と、入社して実現したいことについてご記入ください。(400文字以内)
A 貴社が生産効率の向上に注力しているため、志望する。地元愛知の友人の多くは、貴社などの製造業の生産現場で働いている。しかし、労働力の安い国々のメーカーに勢いがあり、このままでは日本メーカーの国内生産が減少し、雇用も減っていくと考えられる。それを防ぐためには、労働コストで勝てない分、生産効率で勝る必要がある。私は、友人やその家族、さらには日本の雇用を守るために、日本で多くの雇用を抱え、生産の効率化を進める貴社において、「生産効率の世界一」を実現したい。これは決して生産現場のみの効率化ではなく、本社機能における事務作業の効率化も目指したい。というのも、生産現場のムダの削減は長年取り組まれているが、製造業ということもあり本社機能の改善には未着手な点が多いと考えられるからである。生産現場ではIoE、本社機能ではペーパーレス化など、新たな試みに意欲的に取り組んでいきたい。 ジェイテクト(JTEKT)の本選考ESの回答です。 18