日本政策投資銀行(DBJ)のインターンES
60 件
-
【合格】インターンエントリーシート
コンサル・シンクタンク 2026卒 男性
0
このQAは日本政策投資銀行(DBJ)のインターンESの内容です。
Q 研究テーマの概要
A 政治・経済・思想そして宗教・倫理といった観点から、今日の生成AI技術と人間社会における「わたし(個性・価値観・倫理)」との関わりがどうあるべきかについて研究している。今日の生成AI技術はもはや第4次産業革命と形容されるほど経済活動に影響を与えており、人々の暮らしが大きく変化している。私のゼミではこのテーマについて、公共の利益のために人間がどのように先端技術と向きあえばよいか議論している。 日本政策投資銀行(DBJ)のインターンESの回答です。 0 -
インターンエントリーシート
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2025卒 男性
0
このQAは日本政策投資銀行(DBJ)のインターンESの内容です。
Q 今のあなたを形成する実績・経験を2つ教えてください。(400文字以内)
A 「サークルで大きな目標を達成したこと」と「大学院受験」だ。1つめについて、自身が創設した○○サークルの主催イベントにおいて、○○人以上の来場者を集めることに挑戦した。その理由は、視野を広げたいと考えたからだ。創設当初は集客に苦慮していたが、その原因を特定し、施策を打つことによって、創設後○○年で○○人を超える来場者を集めることに成功した。2つめについて、私は、近年注目されている分野で功績のある大学院に入学するために、入試○○年前から毎日○○時間以上勉学に没頭した。大学ではGPAが○○であったため、○○大学院への進学が確約されていた。しかし、最先端かつそこでしかできない研究を行っていたため、○○大学大学院への進学を決意した。ただ、過去数十年誰一人として外部からの進学実績はなく、○○大学の教授からも反対された。それでも私は諦めきれず、取り組み続けた結果合格することができた。 日本政策投資銀行(DBJ)のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート(事務系総合職)
運輸・物流 2025卒 女性
0
このQAは日本政策投資銀行(DBJ)のインターンESの内容です。
Q 研究テーマの概要(200文字以内)
A 卒業研究テーマは未定だが、各授業にて数理モデルや統計学を用いた量的な社会分析を行っている。例えば「○〇よる人口減少予測」や「○〇を用いた健康寿命を延ばす要因分析」を実施した。研究室に入るまではアンケートやインタビューといった質的調査の経験しかなかったが、新たに数理モデルや統計を用いる量的分析の知見を得たことで、多角的な物事の捉え方が身についた。 日本政策投資銀行(DBJ)のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート(事務系総合職)
運輸・物流 2025卒 女性
0
このQAは日本政策投資銀行(DBJ)のインターンESの内容です。
Q 業務職として成し遂げたいこと
A 高度な金融ソリューションを提供する総合職のサポート役として、各地域の抱える課題に対して公共的立場から寄り添い、日本社会への貢献を達成したいと思います。私は3年間、○〇アルバイトにて懇切丁寧な接客経験を積み、「特性に寄り添った価値提供をする力」を体得しました。当初は、注文・梱包・レジ業務で精一杯だったものの、無駄のない動きを先輩方から徹底的に学び、3ヶ月後には自分の型が確立してお客様と笑顔で雑談する余裕も生まれました。現在は、例えばご高齢のお客様が腕を動かしにくそうにしていると気付いた際には、売場から出て傍にしゃがんで金銭のやりとりをする等、課題発見に繋がるよう周囲に気を配り、積極的に寄り添う姿勢を心掛けています。この強みを貴行でも活かし、総合職の方や地域特性に寄り添いながら業務を遂行していきたいと考えます。 日本政策投資銀行(DBJ)のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート(総合職)
外資系企業 2024卒 男性
1
このQAは日本政策投資銀行(DBJ)のインターンESの内容です。
Q 今のあなたを形成する経験実績を2つ教えてください(400字以内)
A 1つ目は、高校水球部のキャプテンとして目標の都内6位を達成したことだ。目標達成にあたって部員の練習に対する意欲低下という問題があった。その問題に対し、水球日本代表への指導の交渉や練習メニューの抜本的な見直しを行うことで意欲向上に努めた。チームに必要な要素を自ら考え、実行することで部内の雰囲気を改善し、目標達成にキャプテンとして貢献した。この経験から、ただ構想するだけでなく実際に行動に移すことの大切さを学んだ。 2つ目は、塾の講師として担当生徒を第一志望の大学に合格させたことだ。生徒たちは、入塾時期が遅く、受験まで残された時間が少なかった。そこで既存のカリキュラム通りではなく、志望校や模試の分析を基に生徒の特性に合わせた指導内容を展開することで学習の重複や漏れを防ぎ、最短経路で第一志望合格を実現することができた。この経験から、目標から遡って必要事項を洗い出し、取り組むことの大切さを学んだ。 日本政策投資銀行(DBJ)のインターンESの回答です。 1 -
【合格】インターンエントリーシート
金融・保険 2024卒 男性
0
このQAは日本政策投資銀行(DBJ)のインターンESの内容です。
Q 研究テーマの概要
A 私は2つのゼミに所属している。1つ目は「金融問題と経済報道」をテーマとしたゼミで、ゼミ内での日本経済新聞の記事を用いたプレゼンテーションとディスカッションをもとに、日本銀行の金融政策や今後の為替の動向などについて研究している。2つ目は「映画研究」をテーマとしたゼミで、映画『プライベートライアン』を題材とした、極限状態において問われる一人ひとりの命の価値について映画技法の観点から研究している。 日本政策投資銀行(DBJ)のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート(業務職)
商社(総合・専門) 2024卒 女性
4
このQAは日本政策投資銀行(DBJ)のインターンESの内容です。
Q 今のあなたを形成する実績・経験を3〜5つ教えてください(800字以内)
A 私は“チームの為に”惜しまない行動力がある。例を3つ挙げる。 (1)◯◯のアルバイトにて時間帯責任者として朝の時間帯の売上向上に挑戦した。朝は営業時間内で売上が一番低かったため、効率化・客単価向上を課題として◯◯というプリペイドカードの販売に注力した。認知向上のため周囲に施策の意義や想いを伝えることで協力を得て、ポップを作成し、お客様にお声がけも行った。結果、◯◯の利用率を3割増やし、朝の売上が店舗内で1番になった。この経験から将来も自身の働きかけによってチームの可能性を広げる仕事がしたいと考えるようになった。 (2)新聞広告に携わるアルバイトにて業務マニュアルを一から作成した。当初、個人の裁量に任せられた業務が多く、アルバイト内でミスが多発していた。そこでマニュアルを作成し、業務を標準化する必要があると考えた。図表や写真を用いた手順説明、専門用語集を加え、全員が等しく理解できるマニュアルを目指した。結果、アルバイト内でのミスが大幅に削減した。アルバイト仲間から感謝された時はやりがいを感じた。この経験からチームのために自分に何ができるかを常に考え、実行に移すことの大切さを学んだ。 (3)高校時代、チアダンス部の部長として部活動改革を行った。部では厳しい上下関係によりチームを律するという伝統があった。しかしそのような環境にストレスを感じ練習に来なくなってしまう後輩が出た。そこで後輩と一対一で話す場を設け、上級生主導の後輩が意見を言えない組織体制に問題があることを認識した。チームの成長のためには必要以上の上下関係を改善することが不可欠だと考え、部の在り方を見直した。具体的には定期的に部全体の意見交流会を開き、部活外でも交流する機会を作った。結果、チーム内の雰囲気が変わり、風通しの良い環境が実現した。この経験から周囲の意見に耳を傾け、伝統に囚われず行動する姿勢を学んだ。 日本政策投資銀行(DBJ)のインターンESの回答です。 4 -
【合格】インターンエントリーシート
コンサル・シンクタンク 2024卒 男性
1
このQAは日本政策投資銀行(DBJ)のインターンESの内容です。
Q 今のあなたを形成する実績・経験を3~5つ教えてください(800文字以内)
A 1. **部での活動① 大学院進学後も続けている**部としての活動において**のタイムを大学入学時から2秒以上伸ばし、**への出場を決めた。 体があまり大きくなかった私は、効率良く競技力を高める方法を書籍等から徹底的に研究し、**を撮影して**の修正を繰り返すことによってタイムの向上を実現した。コロナで活動が難しくなった三年生の冬も周りを出し抜くチャンスと捉えて地元の***に通いつめ練習を継続した結果大きく自己ベストを更新し**への出場権を獲得した。この経験から、客観的に自身を分析する思考力と逆境を前にしても諦めない継続力が磨かれたと考えている。 2. 陸上部での活動② 大学4年時に、**部の同期達を巻き込んでコロナ禍での**大会を主催した。 当時は、コロナの影響から大人数の集まる**の開催は難しい状況だった。しかし、徐々に弱まっていく部の結束力を取り戻したいと考え、部全体の協力が必要となる**を主催するに至った。 最初は部内の反発もあったが、開催の意義を説明し自ら率先して動くことで部員たちの賛同を得られた。**開催に向け多くの作業が必要となったが、同期と仕事を分担し協力し合うことで無事開催を実現できた。この経験から、目標達成のために率先して動く行動力と大人数から合意を導く調整力を磨くことができたと考えている。 3. 大学のプロジェクトにおける活動 ***町において、町民の方々との対話を通してまちの伝統的な景観やゆとりある風景を維持するための計画を考えている。自分の考える施策が少しずつ景観を守ることに繋がっていると感じるが、今後超高齢社会や気候変動を迎える中で、現在の取り組みだけでは景観を守りきれないのではないかとも感じている。 この経験から、社会課題に立ち向かうやりがいとその困難さを学び、社会課題解決を軸に就職活動に取り組みたいという考えが形成された。 日本政策投資銀行(DBJ)のインターンESの回答です。 1 -
【合格】インターンエントリーシート
コンサル・シンクタンク 2023卒 男性
2
このQAは日本政策投資銀行(DBJ)のインターンESの内容です。
Q 研究テーマの概要
A 既成市街地における市街地更新と併せた地域価値向上のあり方について研究している。 学部生時代には、木造密集市街地の解消に向けて、住宅の建替えと防災空地の整備を検討し、行政の経済性の観点から最適な市街地整備のあり方を明らかにした。 修士課程では、卒業研究で創出した防災空地をEVカーシェア拠点として活用し、交通網の発達や、非常時の電源確保による効果を貨幣価値換算することで評価する予定である。 日本政策投資銀行(DBJ)のインターンESの回答です。 2 -
【合格】インターンエントリーシート
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2023卒 女性
4
このQAは日本政策投資銀行(DBJ)のインターンESの内容です。
Q あなたの大学生活における目標とその目標に向けた取り組み・達成状況について教えてください。(400文字以内)
A 私の大学生活における目標は、「自分が決めた目標を達成する実行力を養う事」である。 現在学習塾の生徒募集リーダーとして、入塾者数増加に向けて尽力している。 増床し座席数増加の観点から、生徒在籍数を3ヶ月で20名増加させる事を目標に設定し、広報チームを設立して2つの事に取り組んでいる。 1つ目は短期的なPDCAサイクルを繰り返す事である。目標達成の為に行うチラシとホームページの内容策定・更新を常に目標を意識して実施し、その後は反省点をチームで議論する事で一つひとつの活動の質を向上させた。 2つ目は学校の講義での学びの活用である。所属するマーケティング学科での講義で学習した広告の事例やフレームワークをチームで共有し、顧客行動を意識した戦略を議論した。 更新後1週間で、作成したチラシとホームページから入会に繋がった生徒を2名生み出す事が出来、今後も確実な目標達成の為に上記2点を意識しながら行動を積極的に起こしていく。 日本政策投資銀行(DBJ)のインターンESの回答です。 4 -
インターンエントリーシート(サマーインターンシップ)
コンサル・シンクタンク 2023卒 男性
0
このQAは日本政策投資銀行(DBJ)のインターンESの内容です。
Q あなたの大学生活における目標とその目標に向けた取組み・達成状況について教えてください。(400文字以内)
A 目標は、入社後に早期に活躍するための基礎となる知見やスキルを学ぶことだ。この目標の達成に向けて、私は2つの活動に取り組んだ。1つ目は、○○での活動だ。同団体での活動を通して、思考体力を鍛えるのみでなく、組織で同じ目標に向け努力する姿勢やマネジメントのスキルを学ぶことができた。2つ目は、○○を運営する株式会社○○における、長期インターンの活動だ。この活動では、社会人の基本となるマインドや行動、論理的思考力、営業の際に重要な知識やスキルを学ぶことができた。上記の活動を踏まえ、現在の目標達成状況は、60%だ。残りの40%を達成するためには、1.志望する金融業界で求められる知識・スキルの習得と2.1を活用した実務、またはそれに近い経験が必要であると考える。そのため、大学卒業までの間に、少しでも早く目標を達成することに注力していく。 日本政策投資銀行(DBJ)のインターンESの回答です。 0 -
インターンエントリーシート(総合職)
金融・保険 2023卒 男性
7
このQAは日本政策投資銀行(DBJ)のインターンESの内容です。
Q 今のあなたを形成する実績・経験を3~5つ教えてください。
A 1つ目は大学受験です。私は、高校3年生のとき部活動が忙しかったこともあり不本意ながら第一志望の大学に落ちてしまい、他の大学に入学しました。しかし、不合格の原因が自分の中ではっきりしていたので、アルバイトで受験費用を稼ぎながら大学に通い1年間受験勉強をしました。その結果、元の大学の単位を1つも落とすことなく見事第一志望の大学に合格することができました。この経験で私は、目標を定めそこに至るまでに必要な要素を考える分析力、そして目標達成まで諦めない体力・精神力という強みを得ました。 2つ目は音楽です。私は、大学に入ってから音楽に興味を持つようになり、音楽に触れ始めました。それまで音楽の経験は特になく、音楽を始めることはちょっとした冒険でしたが、父から譲り受けたギターを弾いてみて、造り手としての音楽の楽しさを再発見しました。また、楽曲制作に興味を持ち、DTM(PCを用いた作曲)に興味を持った仲間を集めてサークルのようなものを組織して精力的に活動を続けています。これらの経験では、新しい分野に進んでいく好奇心と、自分から人を巻き込み物事を前に進めていく先導者としての素質を身に着けました。 3つ目は大学での自主ゼミです。同期の学生で集まって発展的な内容について自発的に勉強会を行っていました。発表を積極的に行い、人前でまとまった考えを発信するスキルを養いました。自身が主催するゼミでは、自らリーダーシップを発揮して進捗を管理しました。私が学んでいたことはかなり学術的な内容に寄っており、直ちに産業への応用ができるとは限らないものが多いですが、自分から貪欲に学んでいく姿勢と難しい内容でも辛抱強く吸収していく知的体力が身についたと思っています。そして何より、これよりも難しいことは世の中にないのではないかとも思える知識の奔流の中で、自分はどこでもやっていけるという一生ものの自信が付きました。 日本政策投資銀行(DBJ)のインターンESの回答です。 7 -
【合格】インターンエントリーシート(総合職)
建設・不動産 2023卒 男性
1
このQAは日本政策投資銀行(DBJ)のインターンESの内容です。
Q あなたの大学生活における目標とその目標に向けた取組み・達成状況について教えてください。(400文字以内)
A 私の大学生活における目標は、周囲を巻き込んで問題解決をする経験をすることです。なぜなら、高校時代は部活動と勉強を熱心に行っていて一人で努力することが多く、周囲と協力する経験が欠けていたからです。この目標を達成するための取り組みは、テニスサークルの合宿運営です。合宿係についた当時、私の学年の約半分である10名がサークル退会を考えていました。人数が減ると活動場所や資金の確保が困難になるため、合宿参加を通じたメンバーの帰属意識の向上に尽力しました。参加率の低いメンバーは個々人では合宿に参加しづらいと考え、グループごとに勧誘することで参加率を上げました。また、従来幹部メンバーが担っていた当日の運営業務を全メンバーにも割り振り、全員が等しく活動にコミットできる環境を作りました。結果、退会を考えていた10名のうち7名をサークルに引きとめ、周囲を巻き込んで問題解決をする経験をすることができました。 日本政策投資銀行(DBJ)のインターンESの回答です。 1 -
【合格】インターンエントリーシート(総合職)
コンサル・シンクタンク 2023卒 男性
3
このQAは日本政策投資銀行(DBJ)のインターンESの内容です。
Q あなたの大学生活における目標とその目標に向けた取組み・達成状況について教えてください。 (全半角400文字以内)
A 私が現在力を入れていることは大学の各テニスサークルで選ばれた選手が他大学と競う大会において優勝することである。私はこの大会において本学の主将をしている。 そんな中、直面している課題は誰一人としてお互いを応援し合う姿勢がないことだ。その要因として、選ばれた選手30人は普段違うサークルのためお互い面識がなく、無関心だからである。しかし、私は高校時代のテニス部での経験より応援の重要性を知っている。そこで私は、(1)お互いを知る(2)仲良くなる(3)応援し合うという順番でチームの団結力を高めようと考えている。(1)に関して、そもそも我々は知らない人の応援をしようとは思わない。そこでまずは普段の練習から積極的なコミュニケーションを意識した。その結果、(1)はクリアすることが出来た。現在は(2)に取り組んでおり、私が意識していることは練習外のプライベート時間を共にすることである。 日本政策投資銀行(DBJ)のインターンESの回答です。 3 -
インターンエントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2023卒 女性
0
このQAは日本政策投資銀行(DBJ)のインターンESの内容です。
Q DBJ AUTUMN WORKSHOPを通じて得たいことと、本WORKSHOPで発揮できるあなたの強みを教えてください。(全半角400文字以内)
A DBJが高度な金融手法を駆使して、顧客へ長期事業資金を投融資の形で提供する重要な機能を机上の学問だけではなく、ワークショップを通じて実地体験したいことが応募の理由です。金融の世界は日々刻々と変化する中で、日本の銀行は世界の巨大銀行との競争に劣っていると言われています。日本を再興していくには、公的使命を背負って日本産業の開発をリードしてきたDBJの高度な金融手法と調査能力が今後ますます期待されるのではないでしょうか。それを現場の実務経験者からご意見を伺い、ビジネス感覚を感じ取りたいと思っています。分野別では、リスクマネーを提供する投資部門、M& A等コンサルティング、アドバイザリー業務に特に興味を持っています。私自身は学部で経営工学を専攻し、経営経済の基礎知識、数的処理、英語等、金融の基礎知識を修得しているので、ワークショップで発揮してグループワークで貢献できると思います。 日本政策投資銀行(DBJ)のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート(総合職)
IT・情報通信 2022卒 男性
2
このQAは日本政策投資銀行(DBJ)のインターンESの内容です。
Q DBJプレミアムインターンシップを通じて得たいことと、本インターンシップで発揮できるあなたの強みを教えてください。(400文字)
A 貴行の業務ついての理解を深めるとともに、貴行に必要な資質や視点を学ぶことで働く未来像を明確にしたい。私は○○実行委員会の経験から、公共性の高い仕事に携わりたいと考えており、その中でも公的金融機関という立場で日本経済の発展に貢献している貴行に魅力を感じている。そのため、ワークショップに参加することで、貴行の特徴や魅力についての理解を深めたい。また、私は○年間、○○に打ち込んできた中で、状況に適した課題解決力や愚直に行動する力を養った。その強みを活かして、学生時代にはチームを全国出場に導くことができた。貴行のワークショップでも、この強みを発揮することでチームの働きに貢献し、自身の成長にもつなげていきたい。 日本政策投資銀行(DBJ)のインターンESの回答です。 2 -
【合格】インターンエントリーシート(総合職)
金融・保険 2022卒 男性
4
このQAは日本政策投資銀行(DBJ)のインターンESの内容です。
Q DBJ SUMMER WORKSHOPに参加を希望する理由を教えてください。 (全半角400文字以内)
A 私が貴行のインターンシップを志望する理由としては、他の金融機関とは異なる政府系金融機関ならではの業務の理解を深めたいと考えたからである。私は、海外留学を通して日本の製品の質の高さやサービスの高さに魅力を感じ、日本の企業の成長に貢献したいと強く思うようになった。実際にそのような魅力を持つ企業は日本に多くあるものの、少子高齢化や地方経済の縮小等の社会問題が多くの企業の成長の障壁となっていると私は感じた。そこで貴行の企業の成長を支えることで、日本の社会問題を解決する社会貢献性に魅力を感じた。インターンシップを通して、貴行が企業の成長を支える中でどういったことを特に重視しているのか、また、その価値観が自身に合うものなのか、学びたいと考えている。さらに、インターンシップの取り組みに、私の強みである強い向上心を存分に発揮し、貴行の求める人物像に一歩近づけるような成長を得たいと考えている。 日本政策投資銀行(DBJ)のインターンESの回答です。 4 -
【合格】インターンエントリーシート(総合職)
建設・不動産 2022卒 男性
6
このQAは日本政策投資銀行(DBJ)のインターンESの内容です。
Q あなたが将来成し遂げたいこと、またそれをどのように実現したいか、教えてください。(全角450文字以内)
A リスクマネーの供給を通じて、企業が開発・生産に挑戦している先進的な製品やサービスの実用化に貢献したい。高校や大学の授業で、人類の歴史に触れる度、当時では想像し難い製品やサービスを、現代人が当たり前のように使用していることが感慨深かった。同時に、現時点では考えられないような製品やサービスの実用化を今後の人生で可能な限り目にし続けたいと感じた。各時代において、そうした先進的な製品やサービスが誕生してきたのは、金融市場を通じて成長資金が企業に供給され続けてきたからこそだと考えている。一方で、日本の金融市場において、先進的な製品やサービスの実用化に挑戦する企業への成長資金の出し手は限定的だと感じている。民間金融機関と比較して、リスク許容度の高い貴行はそうした成長資金の希少な出し手の1つであり、収益の最大化のみが目的でないことから、企業の革新的な製品やサービスの実現可能性と収益可能性を長期的な視点で精査できると考え志望している。上記より、主に特定投資業務や協働ファンド業務に携わることで、上記を成し遂げたい。 日本政策投資銀行(DBJ)のインターンESの回答です。 6 -
【合格】インターンエントリーシート
金融・保険 2022卒 男性
4
このQAは日本政策投資銀行(DBJ)のインターンESの内容です。
Q DBJ AUTUMN WORKSHOPを通じて得たいことと、本WORKSHOPで発揮できるあなたの強みを教えてください。(400文字)
A 私は本ワークショップを通じて、公的金融機関で働く上で求められることを深く理解したいと考えている。私は、公共性の高い職業に就くことを就活の軸としている。そのため、中立的な立場を維持しつつ、経済価値を創造し、社会貢献を実現している貴行には魅力を感じている。本ワークショップでは、貴行における業務を深く理解し、どのような能力や姿勢が求められるのかを理解したいと考えている。本ワークショップで発揮することができる私の強みは、粘り強さと計画性だ。高校時代には、慶応義塾大学合格のために3年間の勉強計画を練り、強い意志のもと粘り強く勉強し続け、目標を達成することができた。この粘り強さと計画性はケーススタディやグループワークの場で発揮できると考えている。課題や議論を進める際には、計画性を生かして限られた時間内で最大限の結果をもたらし、行き詰まった際には、粘り強さを生かして乗り越えたいと考えている。 日本政策投資銀行(DBJ)のインターンESの回答です。 4 -
インターンエントリーシート
コンサル・シンクタンク 2022卒 男性
0
このQAは日本政策投資銀行(DBJ)のインターンESの内容です。
Q DBJ AUTUMN WORKSHOPを通じて得たいことと、本WORKSHOPで発揮できるあなたの強みを教えてください。 (全半角400文字以内)
A 私は本WORKSHOPを通じて、DBJの行動指針と実際の投資に至るまでの思考過程を学び得たいと考えている。新事業立ち上げの際のリスクマネーを担うことができるDBJの仕組みは、真に未来のあるべき社会の実現のための根源的な活動・支援を行うことができるという点で非常に重要な役割を果たしている。その仕組みをうまく機能させるためにDBJ社員が何を思考しどのような判断を下しているのか、ケーススタディやグループワークを通じて理解を深めたい。 本WORKSHOPにおいて私が発揮できる強みは、理念先行ではなく現状重視の立場から、政策立案における長期的な視野から意見を述べることができるという点である。 日本政策投資銀行(DBJ)のインターンESの回答です。 0