メタルワンの本選考ES
98 件
-
エントリーシート
卒
5
このQAはメタルワンの本選考ESの内容です。
Q メタルワンでどのような『高志創造』を成し遂げたいですか? また、その実現の為に、あなたのどのような経験が活かされると思いますか?(全半角400字以内)
A 私は貴社で新たなビジネスモデルを構築し続けることで「高志想像」を実現したいです。常に新しいソリューションを提案し世の中のニーズにこたえてより豊かな未来を目指します。お客様との信頼関係構築、マーケットの状況を客観的に把握し、グループの総合力を活かして、鉄鋼メーカーと需要家をつなぐ新たなサプライチェーン、バリューチェーンを構築していきたいです。そのために、社内外で多くの人、事業との強い連携が必須であると考え、私の強みであると自負している「周りを巻き込む力」が活かせます。私は価値観の異なる海外生活や学生生活中多くの組織に属してきた中で、共通して周囲とのつながりを大切にすることでその強みが磨かれてきました。特に企業のように強い目的意識をもった体育会バスケ部では全員の意識のベクトルを揃えることで組織の変革に成功しました。以上の経験は今後も活きると信じて、自分なりの「高志想像」を追求していきたいです。 メタルワンの本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート
卒
4
このQAはメタルワンの本選考ESの内容です。
Q 過去直面した困難に対し、どの様に立ち向かいましたか?その結果あなたは何を学びましたか?(全半角400字以内)
A 4か月間の牛乳の訪問営業のアルバイトで困難を乗り越え、月間営業成績1位を獲得できたことだ。私は厳しい環境で成長したいという思いから牛乳の訪問営業バイトを始めた。一軒ずつ家を訪問し、牛乳の宅配の契約を取る仕事だ。困難とは、厳しい営業ノルマ、夕飯時の家庭訪問で怒鳴られること、そしてお年寄りのお客さんが同情で契約を取ってくれた時の罪悪感だ。 しかし、自分に負けたくないという思いから困難を乗り越える方法を必死に考えた。まずシフト外の時間に社員さんの営業に同伴させてもらい、営業ノウハウを貪欲に盗んだ。社員さんの雑談力と雑談の中からお客さんのニーズに気づく発見力、そして柔軟に商品を提案するための完璧な商品知識に圧倒され、必死で真似る努力をした。その結果、次第に私にもお客さんが真に欲する商品を提案できるようになった。この経験を通じ、辛い時こそ先輩に助けを求め、技を盗むことの重要性を学んだ。 メタルワンの本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート
卒
4
このQAはメタルワンの本選考ESの内容です。
Q ◆メタルワンでどのような『高志創造』を成し遂げたいですか? また、その実現の為に、あなたのどのような経験が活かされると思いますか?(全半角400字以内)
A 自らが主体となり、時代の変化に対応して世界の発展に資するビジネスを創出したい。部活動やボランティアを通じて主体的な行動やアイデアによって組織の発展に貢献することを大切にしてきた。そして、それには常に周囲と自身の状況を把握した上で自分が取るべき行動について考え、周囲の人と協力しながら実行することが必要だと学んだ。また、昨年インドでの生活で急ピッチに開発が進む街並みを見て、世界に潜む大きな需要に対して応えていくことの必要性を感じると共に、自分が主体となってその発展に貢献したいと考えた。そこで、地球規模で鉄という都市の発展に欠かせないものを扱ったビジネスを創出している貴社で働きたい。貴社の情報ネットワークを活かして各国の地域のニーズを察知し、それに対応したビジネスを創出し、関係者と協力して実行することで世界の発展に寄与したいと考える。 メタルワンの本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート
卒
2
このQAはメタルワンの本選考ESの内容です。
Q 1. メタルワンでどのような『高志創造』を成し遂げたいですか?また、その実現の為に、あなたのどのような経験が活かされると思いますか?(400字以内)
A 高品質な日本の鉄を、今後さらなる成長が予想される国や地域の需要家へ届けることにより、日本の鉄鋼業界の発展、延いては人々の豊かな暮らしの創造に貢献したい。某鉄鋼メーカーの製鉄所を見学した際、そのダイナミックさと技術力の高さに魅せられ、そのような思いを抱くようになった。上流から下流まで多くの会社を持ち、様々な機能を有する貴社であればこそ、需要家と鉄鋼メーカーの双方にとって最適な提案を行うことができると私は考えている。 この実現には、ドイツで化学メーカーのインターンシップに参加した経験を活かせると感じている。「海外で生活し働くことで将来について考えたい」との思いから、予定されていた学会での発表を見送りチャレンジした。現地では、自分ならではの役割を果たすことにより、外国人の学生達と協働して業務をやり遂げた。貴社においても、自ら主体的に取り組み周囲と信頼関係を構築し、目標の実現に向けて尽力したい。 メタルワンの本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート
卒
2
このQAはメタルワンの本選考ESの内容です。
Q メタルワンでどのような『高志創造』を成し遂げたいですか? また、その実現の為に、あなたのどのような経験が活かされると思いますか?(全半角400字以内)
A 私は世界中のパートナーからの信頼を得て、1つのビジネスを作り上げたい。というのも父親が日本中の人々に信頼されて仕事をしていた姿を見て、父親を超えるため、私は世界中の人々から信頼されて仕事をしたいと思ったからである。 10歳の時に父親を事故で亡くしてから、私はその悲しみを乗り越えるため、スポーツや勉強に全力で打ち込んだ。常に高い目標を掲げ粘り強く努力を重ねた結果、周囲からの信頼を獲得して、部活の主将やクラスの学級委員長など組織のリーダーを数多く務めさせてもらった。 商社ビジネスはパートナーとの信頼関係を構築することが最も重要なことであると考えている。特に「鉄」という差別化の困難な商材を扱う上では、1人の商社マンとして認めてもらえてはじめて、パートナーに付加価値を生み出すことができるようになる。 これまで様々な場面で周囲からの信頼を得てきた経験が、貴社のビジネスにおいても活かされると自負している。 メタルワンの本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート
卒
0
このQAはメタルワンの本選考ESの内容です。
Q 1.メタルワンでどのような『高志創造』を成し遂げたいですか?また、その実現の為に、あなたのどのような経験が活かされると思いますか?(全半角400字以内)
A 人と人を繋げることで新たな価値を提供したい。学生時代は、教授・ゼミナール委員会・学生のそれぞれの考え方を繋ぐことで、ゼミの質の新しい基準を提供していくことに大きなやりがいを感じた。川上から川下まで多くの企業と関わる商社だからこそ、現状にない価値を多くの企業と協力して提供できると考える。その中でも鉄鋼部門は関ることのできる分野が幅広く、インフラ整備など、その規模の大きさと社会への貢献度の高さに魅力を感じた。さらに貴社は創立間もなく、若手から与えられる裁量も大きいため、貴社と共に成長して行きたいと考えた。また、個人の裁量が大きい分、企業・チームの協力が一層必要と考える。私は、中高大と運動部の主将を務め、ゼミナール委員会では相手への気遣いを徹底し、考えの異なる多数の相手と仕事を円滑に進めて来た。この「周囲への配慮」を活かし、チームの多くの企業・チームと協力して新しい価値を提供したい。 メタルワンの本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート
卒
0
このQAはメタルワンの本選考ESの内容です。
Q ♦ 1. メタルワンでどのような『高志創造』を成し遂げたいですか? また、その実現の為に、あなたのどのような経験・能力が活かされると思いますか?(400字以内)
A 御社に入り、自らが主体となり、多くの人と人、企業と企業を結び付け新しい価値を生み出して行きたい。川上から川下まで様々な機能の会社を持つ商社だからこそ、現状にない価値を多くの企業と実現できると考えている。 学生時代に○○大学ラグビー部の予算向上・モチベーションアップを目標にし、公式戦の観客を増やすことに力を入れた。学校、学生、ラグビー部それぞれの強みを生かし結び付けることが出来れば、双方にメリットがあることを訴え続けた。結果として、観客、予算は例年よりアップし、何より、試合に勝利するだけではなく、応援してくれる人のために感動を届けるというチーム目標が出来、12年振りの結果に繋がった。 これまでにない新たな価値をつくり上げようとする御社のビジョンの下で、今まで培ってきた『自己犠牲の精神』を活かし、周囲の信頼を獲得し貢献して行きたい。 メタルワンの本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート
卒
1
このQAはメタルワンの本選考ESの内容です。
Q ♦ 1. メタルワンでどのような『高志創造』を成し遂げたいですか?
A また、その実現の為に、あなたのどのような経験が活かされると思いますか?(400字以内) 他者をまとめ、自分だけではなしえない新しいビジネスを創ることで、新しい当たり前を社会に浸透させたい。実現には、予備校の業務で「営業成績全国1位」を達成した経験が活かせると考えている。当初、社員は営業成績向上を要求する一方で、生徒は学費を抑える傾向が強く、相反するニーズが存在したことや、生徒は300人近くおり一人では計画を実行できないといった苦労があった。しかし、相反するニーズを同時に満たすため、授業の受講量に応じ生徒にポイントを付与し、そのポイントを使ってニーズを満たす「ポイント制」を提案し、さらに、スタッフ全員に協力を得るため会議を行ったことで、皆に同じ方向を向き取り組んでもらうことができた。その結果、営業成績全国1位を達成することができた。このように、異なる立場・ニーズの間に入り自らのアイデア、行動で関係者全体が利益を享受できる方法を生み、適切に実行できる能力を活かすことできる。 メタルワンの本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート
卒
0
このQAはメタルワンの本選考ESの内容です。
Q 1.メタルワンでどのような『高志創造』を成し遂げたいですか?また、その実現の為に、あなたのどのような経験が活かされると思いますか?(全半角400字以内)
A 人と人を繋げることで新たな価値を提供したい。学生時代は、教授・ゼミナール委員会・学生のそれぞれの考え方を繋ぐことで、ゼミの質の新しい基準を提供していくことに大きなやりがいを感じた。川上から川下まで多くの企業と関わる商社だからこそ、現状にない価値を多くの企業と協力して提供できると考える。その中でも鉄鋼部門は関ることのできる分野が幅広く、インフラ整備など、その規模の大きさと社会への貢献度の高さに魅力を感じた。さらに貴社は創立間もなく、若手から与えられる裁量も大きいため、貴社と共に成長して行きたいと考えた。また、個人の裁量が大きい分、企業・チームの協力が一層必要と考える。私は、中高大と運動部の主将を務め、ゼミナール委員会では相手への気遣いを徹底し、考えの異なる多数の相手と仕事を円滑に進めて来た。この「周囲への配慮」を活かし、チームの多くの企業・チームと協力して新しい価値を提供したい。 メタルワンの本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート
卒
2
このQAはメタルワンの本選考ESの内容です。
Q 1.メタルワンでどのような『高志創造』を成し遂げたいですか?また、その実現の為にあなたのどのような経験が活かされると思いますか?(400字以内)
A 新たな事業の立ち上げにチャレンジし、世界中の人々の暮らしをもっと豊かにしていきたい。そう考える契機となったのは、南アフリカへの留学だった。地球上の5人に1人が1日1ドル以下で暮らしている事実に衝撃を受けた。夜を徹して必死に働く父親。街中でお菓子売る少女。明日もわからない状況で暮らし、人生に希望を持つことが難しい人たちに、街の至るところで出会った。こうした環境をなんとかして変えたい。もっと多くの人に関心を持ってもらいたい。同じ寮の留学生を対象とした、スラム街へのスタディーツアーを開催した。しかし、大きなインパクトを与えられないことへの無力さを感じた。根本から変えるためには、一時的な援助ではなく、もっと多くの人々を巻き込んだ持続的な取り組みを通して、自立を促していく必要があると思った。貴社で新たな事業を立ち上げることで、経済の発展に貢献し、世界中の人々の暮らしを根底から支えていきたい。 (396字) メタルワンの本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート
卒
1
このQAはメタルワンの本選考ESの内容です。
Q 1.メタルワンでどのような『高志創造』を成し遂げたいですか?また、その実現の為に、あなたのどのような経験が活かされると思いますか?(400字以内)
A 人や企業を繋げることで新しい価値を生み出し、日本を支えていきたいです。これは大学時代に取り組んだ裁判劇の広報活動から感じたことです。私は裁判劇の制作・運営を行う団体で、来場者数を増やすため新規の広報活動に取り組んできました。劇の制作陣と市民の方々を繋げることで新たな広報の方法を確立していくことにやりがいを感じたのが理由です。また、裏方として公演の成立を担ってきたことから、貴社で日本の産業を支えてきた鉄を通して、モノ作りに関わる企業を繋げ、そこでも新たな価値を生み出していきたいと考えています。特に貴社では事業投資会社の経営に興味があります。これまで多くの人と目標に向かって協力していくことに意義を感じてきました。相手の話を聞き出すこと、良さを引き出すこと、自ら動くことを心がけ、国境を乗り越え人を巻き込んで仕事を成し遂げていきたいです。 メタルワンの本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート
卒
3
このQAはメタルワンの本選考ESの内容です。
Q 1.メタルワンでどのような『高志創造』を成し遂げたいですか?また、その実現の為に、あなたのどのような経験が活かされると思いますか?(全半角400字以内)
A 人と人を繋げることで新たな価値を提供したい。学生時代は、教授・ゼミナール委員会・学生のそれぞれの考え方を繋ぐことで、ゼミの質の新しい基準を提供していくことに大きなやりがいを感じた。川上から川下まで多くの企業と関わる商社だからこそ、現状にない価値を多くの企業と協力して提供できると考える。その中でも鉄鋼部門は関ることのできる分野が幅広く、インフラ整備など、その規模の大きさと社会への貢献度の高さに魅力を感じた。さらに貴社は創立間もなく、若手から与えられる裁量も大きいため、貴社と共に成長して行きたいと考えた。また、個人の裁量が大きい分、企業・チームの協力が一層必要と考える。私は、中高大と運動部の主将を務め、ゼミナール委員会では相手への気遣いを徹底し、考えの異なる多数の相手と仕事を円滑に進めて来た。この「周囲への配慮」を活かし、チームの多くの企業・チームと協力して新しい価値を提供したい。 メタルワンの本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート
卒
2
このQAはメタルワンの本選考ESの内容です。
Q ♦ 1. メタルワンでどのような『高志創造』を成し遂げたいですか?
A また、その実現の為に、あなたのどのような経験が活かされると思いますか?(400字以内) 他者をまとめ、自分だけではなしえない新しいビジネスを創ることで、新しい当たり前を社会に浸透させたい。実現には、予備校の業務で「営業成績全国1位」を達成した経験が活かせると考えている。当初、社員は営業成績向上を要求する一方で、生徒は学費を抑える傾向が強く、相反するニーズが存在したことや、生徒は300人近くおり一人では計画を実行できないといった苦労があった。しかし、相反するニーズを同時に満たすため、授業の受講量に応じ生徒にポイントを付与し、そのポイントを使ってニーズを満たす「ポイント制」を提案し、さらに、スタッフ全員に協力を得るため会議を行ったことで、皆に同じ方向を向き取り組んでもらうことができた。その結果、営業成績全国1位を達成することができた。このように、異なる立場・ニーズの間に入り自らのアイデア、行動で関係者全体が利益を享受できる方法を生み、適切に実行できる能力を活かすことできる。 メタルワンの本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート
卒
3
このQAはメタルワンの本選考ESの内容です。
Q ♦ 1. メタルワンでどのような『高志創造』を成し遂げたいですか?また、その実現の為に、あなたのどのような経験が活かされると思いますか?(全半角400字以内)
A 自らが主体となり、多くの人と人、企業と企業を結び付け新しい価値を生み出していきたい。川上から川下まで様々な機能を持つ貴社だからこそ、新たな価値を多くの企業と実現できると考える。 学生時代ボクシング部においてチームが団体優勝するための体制づくりをした。トレーナーとしてチームを俯瞰して見ると、レギュラー以外の当事者意識と競争環境のないことに気が付いた。そこで私は二点に注力した。一つは、レギュラー以外の実力を上げること。二つ目は練習に数字を取り入れること。どちらも特別なことをしたわけではないが、一歩引いて見渡すことで、組織に足りないことに気付くことが出来た。この経験を活かして、自分を取り巻く環境を俯瞰して見ることで、足りないことに気付き、新たな価値を生み出していきたい。 メタルワンの本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート
卒
3
このQAはメタルワンの本選考ESの内容です。
Q ♦ 1. メタルワンでどのような『高志創造』を成し遂げたいですか? また、その実現の為に、あなたのどのような経験・能力が活かされると思いますか?(400字以内)
A 御社に入り、自らが主体となり、多くの人と人、企業と企業を結び付け新しい価値を生み出して行きたい。川上から川下まで様々な機能の会社を持つ商社だからこそ、現状にない価値を多くの企業と実現できると考えている。 学生時代に○○大学ラグビー部の予算向上・モチベーションアップを目標にし、公式戦の観客を増やすことに力を入れた。学校、学生、ラグビー部それぞれの強みを生かし結び付けることが出来れば、双方にメリットがあることを訴え続けた。結果として、観客、予算は例年よりアップし、何より、試合に勝利するだけではなく、応援してくれる人のために感動を届けるというチーム目標が出来、12年振りの結果に繋がった。 これまでにない新たな価値をつくり上げようとする御社のビジョンの下で、今まで培ってきた『自己犠牲の精神』を活かし、周囲の信頼を獲得し貢献して行きたい。 メタルワンの本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート
卒
2
このQAはメタルワンの本選考ESの内容です。
Q ♦ 1. メタルワンでどのような『高志創造』を成し遂げたいですか?また、その実現の為に、あなたのどのような経験・能力が活かされると思いますか?(400字以内)
A 私は日本の復興を成し遂げたいという想いがあります。そのためには日本の総合力を高め、シナジー効果を発揮させていく必要があると考えます。また、大学時の経営者100人インタビューの経験より多くの地元の製造業の経営者からモノづくりへのこだわりや誇りを伺い、私もモノづくりへ携わりたいと考えました。したがって、これらの想いからモノづくりの根幹である鉄鋼の総合商社である貴社において、様々な日本企業を結びつけシナジー効果を高めていき、世界に新しい付加価値を創造したいと考えました。 そのためには、特に人をマネジメントしていくリーダーシップが必要だと考えます。そして、私は大学時代の体育会サッカー部の代表として、弱小チームからチームをまとめあげ天皇杯出場を果たしました。これらの経験から、利害も一致しない多くの企業と信頼関係を築き、オーガナイズしていき日本から新しい付加価値を創造したいと考えます。 メタルワンの本選考ESの回答です。 2 -
【内定】エントリーシート
卒
26
このQAはメタルワンの本選考ESの内容です。
Q ♦ 1. メタルワンでどんなことを成し遂げたいか。実現のために、どんな経験、能力が活かされるか。(400字)
A 1.高志創造 日本と海外をつなぐ「懸け橋」となり当たり前の日常を支えたい。就職活動中に出会った商社パーソンやテレビ番組の商社特集を通じて、普段見えないところで日本を支える姿に感銘を受けた。 2.活かせる経験と能力 「問題を把握して、考え行動できる」 4年間、テレビ局でニュース番組制作のアシスタントに力を入れてきた。テロップ作成、VTR出し等、1つのミスが放送事故につながる仕事だ。3年生からはチーム15名のリーダーを務めた。人員不足の解消、新人研修のスケジュール計画、新人研修の効率化のマニュアル作成などに取り組んだ。シフト作成にも苦労した。一日に3人が10時間勤務という、学校へ行く時間が削られてしまう勤務体制の中、部活動や他のアルバイトなどに取り組む様々なメンバーが存在する。そのため、他の活動状況や悩みも聞き出すように心がけた。その結果、皆が働きやすい環境づくりができたと実感している。 メタルワンの本選考ESの回答です。 26 -
エントリーシート
卒
1
このQAはメタルワンの本選考ESの内容です。
Q ♦ 1. メタルワンでどのような『高志創造』を成し遂げたいですか?また、その実現の為に、あなたのどのような経験・能力が活かされると思いますか?(400字以内)
A 「多くの人間を巻き込み、1+1=3以上の価値を創造できるビジネスを展開する」、これが貴社で成し遂げたい私の夢です。私は約40名の社会人硬式野球クラブチームで副主将としてチームを引っ張りました。チームの課題である年功序列を改善すべく、私はベテラン勢に説得しましたが、了解を得られず、高校時代で得た「人を動かすのは理屈ではなく、行動だ」を意識し、若手の意識の高さを表現すべく、練習開始前と後の1時間ずつ計2時間を、+αの練習に充てました。練習中も率先して声を出し、準備や後片付けなど機敏に動きました。野球以外にも、球場外でのゴミ拾いや応援席の清掃に力を入れ、球場関係者の方に高く評価して頂きました。この努力ゆえ、ベテラン勢からの納得を得、実力ある若手も試合に出れるようになりました。このように若手20名を集めた行動は20名以上の成果を出せたと感じ、貴社でも相乗効果を生み出す人間として活躍してみせます。 メタルワンの本選考ESの回答です。 1