KDDIのインターンES
70 件
-
インターンエントリーシート(データサイエンス)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2026卒 女性
0
このQAはKDDIのインターンESの内容です。
Q 本インターンシップにご応募いただいた理由をご記載ください。
A データ分析で課題解決を行うデータサイエンティストの業務を体験したいからだ。大学で受講した統計学の授業でデータ分析が課題解決につながることを知り、データを扱う仕事に興味を持った。私は○○の研究に従事しており、○○を目指している。研究を進める中で、より多くのデータを使用して生活を豊かにしたいと考えるようになった。国内外に大規模な通信基盤を持つ貴社のデータサイエンティストは大きな影響力がある。インターンシップでは、通信業界への理解を深め、ビジネスで通用する課題解決力を身につけたい。また、社員の方々と積極的に交流して仕事内容や社風を学びたい。 KDDIのインターンESの回答です。 0 -
インターンエントリーシート(営業部)
商社(総合・専門) 2026卒 男性
0
このQAはKDDIのインターンESの内容です。
Q 本インターンシップに応募いただいた理由をご回答ください。
A 貴社のビジネス事業が目指す、DXやAI、データを活用したお客様に対する課題解決に興味を持ったため、応募しました。私は長年auを利用してきたため、KDDIのサービスに親しみを感じています。また、ニューヨークで活躍する社員さんの記事を読み、私もグローバルに活躍するための知識と経験を積みたいと感じました。インターンシップを通じてお客様の事業支援に貢献したいと考えています。 KDDIのインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート(事務系総合職)
商社(総合・専門) 2025卒 男性
0
このQAはKDDIのインターンESの内容です。
Q 本インターンシップに応募いただいた理由をご回答ください。(200文字以下)
A 貴社のコンシューマ営業に魅力を感じたからである。接客のアルバイトで、価格ではなく価値を選んでいただき、感謝され喜びを感じた経験から、「お客様を通じて、価値を提供する」に大きなやりがいを感じている。そこで、価格だけでなく価値、より良いサービスを提供したいと考える。また、インターンシップを通じて、お客様にサービスを提供する過程ややりがいを感じたいと考える。 KDDIのインターンESの回答です。 0 -
インターンエントリーシート
金融・保険 2025卒 男性
0
このQAはKDDIのインターンESの内容です。
Q 本インターンシップに応募いただいた理由をご回答ください。(200字以内)
A 貴社の事業内容や社風への理解を深め、自身の働く姿を明確化したいからだ。「心を一つにして、コミュニケーションを基盤とする豊かな社会の実現」に全力で取り組んでいる貴社に非常に魅力を感じている。また、「高い目標を持ち仲間と共に最後まで取り組み、達成した喜びを分かち合う」という仕事の流儀が自身の働く軸にマッチしていると考える。優秀な学生との交流を通して、自身の実力や課題を把握し、自己研鑽の機会にもしたい。 KDDIのインターンESの回答です。 0 -
インターンエントリーシート
金融・保険 2025卒 男性
0
このQAはKDDIのインターンESの内容です。
Q 本インターンシップに応募いただいた理由をご回答ください。(200字以内)
A 貴社の事業内容や社風への理解を深め、自身の働く姿を明確化したいからだ。「心を一つにして、コミュニケーションを基盤とする豊かな社会の実現」に全力で取り組んでいる貴社に非常に魅力を感じている。また、「高い目標を持ち仲間と共に最後まで取り組み、達成した喜びを分かち合う」という仕事の流儀が自身の働く軸にマッチしていると考える。優秀な学生との交流を通して、自身の実力や課題を把握し、自己研鑽の機会にもしたい。 KDDIのインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート(カスタマーサービス)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2025卒 女性
0
このQAはKDDIのインターンESの内容です。
Q 応募理由(300文字以内)
A 通信業界への理解を深め、自分がどのように貢献できるのか明確にするため。私には「新しい価値を創造し、人々の生活を支えたい」という夢がある。そのなかでも現代社会には欠かせなく、さらに発展していくであろう通信業界に関わりたいと考えている。貴社の様々なソリューションを持ち、社会に新しい価値を提供し続けている点に惹かれている。文系出身の社員の方々は、直接的に技術を生み出すことができないなかで、どのように通信に関わり、新しい価値の想像に関わっているのか体感したい。さらにはカスタマーサービスコースへの参加を通じ、お客様の目線に立ったより良いサービスを提供するために社員の方々が大切にしていることを学びたい。 KDDIのインターンESの回答です。 0 -
インターンエントリーシート(プロジェクトマネージャー)
IT・情報通信 2025卒 男性
0
このQAはKDDIのインターンESの内容です。
Q 本インターンシップにご応募いただいた理由をご記載ください。
A ITを駆使した課題解決や新たな価値の企画を実体験することで深い学びが得られると考えたからです。ITの進化が目まぐるしい現代に発生する課題の多くの原因は、その急速な進化に対応できていないことだと考えられます。「5Gを中核に据えた事業変革の推進」を中期経営戦略に掲げている貴社は、時代に対応するどころかIT業界を牛耳る企業であると認識しています。そんな最先端のIT知識や技術を有する貴社の本インターンシップを社員様と接して行うことは、他では得られない技術や発想を学べ、貴社の社風を肌で感じることができる貴重な経験であると考えております。この経験から、どのように貴社と社会に貢献できるか分析したいです。 KDDIのインターンESの回答です。 0 -
インターンエントリーシート(データサイエンス)
IT・情報通信 2025卒 男性
0
このQAはKDDIのインターンESの内容です。
Q 大学院/大学/高専専攻科(最終学歴)の研究内容またはゼミのテーマをご回答ください。(200文字以下)
A 私は,積雪による太陽光発電出力予測誤差が電力需給運用に及ぼす影響について発電コストや供給支障の観点から分析を行っています。太陽光発電や風力発電の出力は気象条件によって変化するため予測が困難です。当日に太陽光発電の出力予測が外れる事象に着目し,風力シナリオを大量に発生させ,発電機起動停止計画を解くというモンテカルロ・シミュレーションを実施しています。 KDDIのインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート(パートナーコンサル)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2025卒 男性
2
このQAはKDDIのインターンESの内容です。
Q 本インターンシップに応募いただいた理由をご回答ください。
A 貴社の代理店営業に興味があり、パートナーコンサルという業務についての理解を深めたい。大手の通信会社がいくつかある中で貴社を選んだ理由は、多様なライフデザインサービスを展開しており、お客様の生活に深くかかわる業務を行うことができる環境が整っているからだ。インターンシップを通して、代理店営業という方向から社会を豊かにしていくうえで必要な姿勢について学び、今後の自身のキャリア指針を見直す機会としたい。 KDDIのインターンESの回答です。 2 -
インターンエントリーシート(アプリケーションエンジニア)
IT・情報通信 2025卒 男性
1
このQAはKDDIのインターンESの内容です。
Q 本インターンシップにご応募いただいた理由をご記載ください。
A エンジニアの仕事を理解し、その中で自身の不足している能力を知り自己成長に繋げることが出来ると考えているからだ。私は研究でプログラミングを使用しており、複雑なアルゴリズムでも諦めず完成まで取り組み、自身のスキルを向上させてきた。この最後まで絶対にやり抜く力とプログラミングスキルを本コースのWebアプリ開発で発揮したいと考えている。また、第一線で活躍されている貴社のエンジニアと交流を持つことで、自身の不足している能力やエンジニアとしての将来像を明確化できると考えている。さらに、独学では学べないチーム開発を行うので、その際に必要なスキルやチーム開発の難しさを知る貴重な経験だと考え志望をしている。 KDDIのインターンESの回答です。 1 -
【合格】インターンエントリーシート(パートナーコンサル)
金融・保険 2025卒 女性
0
このQAはKDDIのインターンESの内容です。
Q 本インターンシップに応募いただいた理由をご回答ください。(200文字以下)
A 貴社の業務理解を深めるためだ。私は人々の生活を根底から支える仕事がしたいという想いから、通信業界を志望している。また、部活動で部員一人一人に向き合う重要性を感じた経験から、貴社の顧客や社員に寄り添った企業風土に惹かれている。そのため、本インターンシップでは貴社がお客様にどのように価値提供をし、社会に影響を与えるのという点や、社員の方々の業務に対する姿勢を学び取り、貴社で働くイメージを具体化したい。 KDDIのインターンESの回答です。 0 -
インターンエントリーシート
コンサル・シンクタンク 2025卒 女性
0
このQAはKDDIのインターンESの内容です。
Q 本インターンシップに上記職種で応募いただいた理由をご回答ください。
A 貴社の社風を体感し、法人営業の理解を深めたいからだ。私は将来、BtoBの業務を通じて企業の課題解決をしたいと考えている。なぜなら、自分の力を活かして社会に大きなインパクトを与え、社会貢献できる仕事がしたいからだ。貴社の持つ技術力によって企業のニーズに応え、問題解決の一助になれると認識している。また、法人営業を通じて企業の改革に携わることで、業界や社会にも大きな影響を与えることが可能と考える。 KDDIのインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート(プロダクトマネジメント部門)
IT・情報通信 2025卒 女性
2
このQAはKDDIのインターンESの内容です。
Q 本インターンシップにご応募いただいた理由をご記載ください。(300字以内)
A 理由は2つあります。1つ目は、貴社の開発経験を体験し、通信を基盤にしたIT技術を用いて社会課題を解決するのか、実務を学びたいからです。貴社のITエンジニア:プロダクトマネジメントはエンジニアとして上流工程業務を担い、一連の業務に携わることができるため、幅広い事業領域で豊富な経験からスキルを学べると考えています。2つ目は、貴社の業務や社風を肌で体感したいと思ったからです。貴社は5Gを中核に幅広い事業を展開しています。「チャレンジ精神を持つ」をKDDIフィロソフィに掲げている貴社で活躍されている従業員の方々との交流を通じて、実際に働くところをイメージしたいと考えています。 KDDIのインターンESの回答です。 2 -
インターンエントリーシート(技術系)
エネルギー 2025卒 男性
0
このQAはKDDIのインターンESの内容です。
Q 本インターンシップにご応募いただいた理由をご記載ください
A 貴社の注力事業Accelerate5.0を実際に学びたいと考えたからだ。私は現在高分子化学を専攻している。ネットワーク関連の知識はあまり持ち合わせおらず、無縁なものだと考えていた。しかし、授業で機械学習を勉強した際、数十通りのパターンをこなす必要がある化学実験を、AIがわずか十数秒で結果を示し興味を抱いた。また、貴社の掲げる「ワクワクを提案し続ける会社」という姿に魅力を感じた。よって、私も劇的に変化する情報社会で新たな技術を待つのではなく自ら形作り、人々の期待を超える技術開発に挑戦したいと考えた。そこで、貴社の現場を体験し理解を深め、通信技術の進化に必要な課題解決のプロセスを実務で思考したい。 KDDIのインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート(法人ソリューション)
建設・不動産 2025卒 男性
1
このQAはKDDIのインターンESの内容です。
Q 本インターンシップに上記職種で応募いただいた理由をご回答ください。(200文字以下)
A 貴社のDXを活用した法人営業について理解を深めたいからだ。私はゼミで様々な地方都市を学んだことで「地方創生」に携わりたいと考えている。そこで多種多様な地域課題を様々な分野と協働しながら解決する通信業界に惹かれている。中でも直接的にお客様の課題を解決し、成長を支える法人営業に異色の魅力を感じている。インターンシップを通じて貴社独自の強みを体感すると同時に、私が貢献する上で必要な課題を明確化したい。 KDDIのインターンESの回答です。 1 -
【合格】インターンエントリーシート(コンシューマ営業)
金融・保険 2024卒 男性
1
このQAはKDDIのインターンESの内容です。
Q 応募理由(200字以内)
A コンシューマ営業職についての理解を深めたいからである。販売代理店の方と直接関わりながらどのようなことを求めているのかを汲み取り、それに合った最適な提案を行うことは私が就職活動において軸にしている「顧客に寄り添い、深い信頼関係を築くことができる仕事」に合致している。インターンシップでは貴社の売り上げの中核となっている事業で働く上で大切になってくる価値観や今の自分に必要なことを学び、吸収していきたい。 KDDIのインターンESの回答です。 1 -
インターンエントリーシート(データサイエンス)(技術職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2024卒 男性
1
このQAはKDDIのインターンESの内容です。
Q 本インターンシップに興味を持ったきっかけを教えてください (300文字以下)
A 人の生活では欠かせない通信サービスを提供する貴社に興味を持ち、大学院で得たデータ分析能力が活かせるデータサイエンスコースを希望します。小学生の頃、東日本大震災を経験し家族や親戚、友人などと離れた際に連絡が取れないことなどから、生活に通信サービスは欠かせないものだということを実感しました。そこで、当時から人の生活の基盤を支え、人に役立てる様な仕事をしたいと決めていました。大学院では災害時に活躍できる自律自動ロボットの研究をしており、システム制御や電波制御、モータ制御だけでなくビッグデータを扱うAIに関しても学んできました。インターンシップを通じて更なるデータ分析能力の向上をしたいと考えています。 KDDIのインターンESの回答です。 1 -
【合格】インターンエントリーシート(【夏期IS】WEBES クラウドアプリ(システム企画・要件定義))
エネルギー 2024卒 男性
0
このQAはKDDIのインターンESの内容です。
Q 本コースにご応募いただいた理由をご教示ください。(300文字以下)
A 私はシステムや通信インフラに興味があり、総合通信事業者としてだけでなく幅広い事業に取り組む御社のシステム部門について、深い理解を得るために応募しました。実業務になぞらえて行われる本コースで、参加者の様々な意見と社員の方々のアドバイスを取り入れ、チームでの企画・課題解決プロセスを学び、楽しさを実感したいです。また、SE業務の理解を深め、先輩社員の仕事に取り組む姿勢や職場の雰囲気を肌で直接感じたいと思います。限られた5日間ですが、ハンドボールサークル運営で培った協調性を生かして、チーム全体で課題に取り組みます。そして、自らに足りない要素を分析し、御社で働くイメージを高めたいです。 KDDIのインターンESの回答です。 0 -
インターンエントリーシート
IT・情報通信 2024卒 女性
0
このQAはKDDIのインターンESの内容です。
Q 本インターンシップで上記職種を希望した理由をご回答ください。(200文字以下)
A 貴社が行う「お客様の潜在的な課題を探索する『課題解決型』の提案」を実際に体感したいからだ。私は、「仕事を通じて課題を解決し、より多くの人が前を向ける社会を創造したい」という就活の軸を持っている。そのためには、表面的ではなく潜在的な課題やニーズを汲み取り、それをカバーできる提案をしなければいけない。インターンを通じて体感することで今後の就活の糧にしたい。よって貴社のインターン参加を強く志望する。 KDDIのインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート(パートナーマネジメント)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2024卒 女性
1
このQAはKDDIのインターンESの内容です。
Q インターンシップの応募理由
A 代理店の課題を解決し、売り上げ向上に貢献する方法を学びたいからだ。私は、〇〇での活動を通し社会の課題解決に興味をもった。そして、「人々の課題解決に携わることのできる仕事がしたい」という目標を持つようになった。通信基盤を活かし、人々の生活全体をデザインしている貴社であれば、人々や社会の課題解決に必要なマインドやスキルについて学べると考えたため、インターンシップを志望する。 KDDIのインターンESの回答です。 1