日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ(日本TCS)のインターンES
50 件
-
インターンエントリーシート(コンサルタント)
コンサル・シンクタンク 2025卒 男性
0
このQAは日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ(日本TCS)のインターンESの内容です。
Q 入社後に取り組みたい事
A 私はIT技術の導入により企業のDX支援、特にバックオフィスの業務などのデジタル化を図りたい。私は長期インターンでクラウド型プラットフォームを開発した経験から、今後は労働力不足を補うために業務効率を上げる必要を感じた。そこでIT技術によって効率的に働くことを支え、より生産性の高い労働を叶えることに携わりたいと考えるようになった。御社で世界レベルのITプロフェッショナルとなり、QCDを意識しつつも、チームメンバーそれぞれの個性を最大限引き出したい。 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ(日本TCS)のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート(ソリューションエンジニア)
IT・情報通信 2025卒 男性
0
このQAは日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ(日本TCS)のインターンESの内容です。
Q 現在の研究テーマや卒論のテーマについて記入してください。(100字以内)
A 研究テーマは、台風時の都市風環境における飛散物の飛行軌道シミュレーションです。飛散物の影響を考慮した強風災害のリスク評価をするため、○○を用いて軌道の解析を行っています 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ(日本TCS)のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート
外資系企業 2025卒 女性
0
このQAは日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ(日本TCS)のインターンESの内容です。
Q 今までに英語力を伸ばすために取り組んだこと、語数なし
A 私は大学時代の大きな取り組みとしては、オンラインサマープログラム、英語上級クラス、短期留学の3つを経験しました。これらを通じて英語でのコミュニケーション力や議論を通じて考えをまとめて発表する力を培うことができました。また、日常的には英語のニュース記事や動画を見るようにしており、今後も英語に触れる機会を増やすことを心掛けようと考えています。 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ(日本TCS)のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート(1Day Internship)
建設・不動産 2025卒 男性
0
このQAは日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ(日本TCS)のインターンESの内容です。
Q 今まで英語力を伸ばすために取り組んだことをお答えください。
A ・高校2年時に、英オックスフォードでの2週間の学習およびホームステイを行うプログラムに参加した。 ・大学では毎年All Englishの授業を履修してきた。 ・日常的に英語の動画コンテンツを視聴し、シャドーイング等の練習を行っている。 ・国際学会に論文を投稿し、英語による学会発表を経験した。 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ(日本TCS)のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート(ソリューションエンジニア)
金融・保険 2025卒 女性
0
このQAは日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ(日本TCS)のインターンESの内容です。
Q 現在の研究テーマや卒論のテーマについて記入してください。(100文字以内)
A 研究テーマはまだ決まっていません。所属先のゼミでは会社法・金融商品取引法の制度概要を学び、現代の日本社会の情勢やステークホルダー等のニーズを踏まえた制度のあり方について検討しています。 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ(日本TCS)のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート
IT・情報通信 2025卒 女性
0
このQAは日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ(日本TCS)のインターンESの内容です。
Q 今まで英語力を伸ばすために取り組んだことをお答えください。
A 海外の子供向けアニメを観て、会話での使用頻度が高いフレーズを覚えた。それにより、以前は言いたい内容と単語が頭にあっても文章化できなかった内容をフレーズに対応させて話せるようになった。 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ(日本TCS)のインターンESの回答です。 0 -
インターンエントリーシート
金融・保険 2024卒 男性
0
このQAは日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ(日本TCS)のインターンESの内容です。
Q 学生時代力を入れたこと (100字程度)
A フードコートのそば屋でのアルバイトに熱く取り組んだ。始めてから2年間続けており、現在ではバイトリーダーも任されている。日々の業務だけでなく仕事内容の改善や新人の教育などにも力を入れている。 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ(日本TCS)のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート
外資系企業 2024卒 女性
0
このQAは日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ(日本TCS)のインターンESの内容です。
Q 志望動機 (300字以上400字以内) ・ご自身が挑戦したいこと、実現したいこと ・それを裏付ける理由(ご自身の経験からの強み・気づきなど) ・当社であればそれができる・やる意味があると考える理由
A 私は、IT技術を用いて日本企業の成長に貢献したい。理由は2つある。第一に、他者に寄り添う力を活かしたいためだ。サークルの活動で2年間毎月、留学生と日本人の交流会を開催した。コロナ禍で来日できずにいた留学生に寄り添い、継続的な交流に成功した経験から、誰かを支える仕事に就きたいと考えた。第二に、IT技術を用いた変革を行いたいためだ。世界七大電子政府D7の創設国であるニュージーランドに計3度留学し、高いIT技術に触れたことで、日本のIT化の大きな遅れを痛感した。今後日本企業がグローバルで生き残るよう競争力を高めるには、IT技術を身に付ける必要がある。その手助けをするためには、国外の高いIT技術を日本にいち早く活かすことができる貴社が最適である。入社後は、自身の異文化理解力や英語力を活かし、多くの外国籍社員との懸け橋になるだけではなく、顧客に寄り添い日本企業の成長に貢献していきたい。 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ(日本TCS)のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート
IT・情報通信 2024卒 男性
0
このQAは日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ(日本TCS)のインターンESの内容です。
Q 「グローバル化」とはどのような状態であるか、ご自身の考えを具体的に記入してください。グローバル化における日本の現状を踏まえて、今後あなたが取り組もうと考えていること、もしくは取り組んでいることを記入してください。(400字程度)
A グローバル化とは国境を越えて経済的・文化的な結びつきが深まることだと考える。具体的には住む場所は違えど国境や文化の違いを感じず地球が一つの方向に向かって歩み、発展する状況だと考えている。これを踏まえ、私は現在2つのことに取り組んでいる。1つ目はTOEICの勉強である。将来、グローバル化に対応し世界で活躍できる人材になるためにはまずリーディングとリスニングの底上げをする必要があると考えた。そこで、ビジネス英語の基礎を学べるTOEICで800点を目指して勉強しており、大学卒業までには英会話にも取り組もうと考えている。2つ目は基本情報技術者の勉強だ。私は将来SIerのSEとして企業の課題を解決し、その先にある社会に貢献することで人々の生活を豊かにしたいと考えている。IT技術は世界共通であり、SEとしてスキルアップをして新しい技術を常にキャッチアップすることで日本にとどまらずグローバルな活躍ができると考えている。そこでIT知識がなかったこともあり幅広く学ぶことのできる基本情報技術者の勉強を行っている。 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ(日本TCS)のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート
コンサル・シンクタンク 2024卒 男性
0
このQAは日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ(日本TCS)のインターンESの内容です。
Q 「グローバル化」とはどのような状態であるか、ご自身の考えを具体的に記入してください。グローバル化における日本の現状を踏まえて、今後あなたが取り組もうと考えていること、もしくは取り組んでいることを記入してください。
A グローバル化とは、「政治・経済・社会・文化などのあらゆる側面において、旧来の国や地域といった枠組みを超えて、地球規模で相互に影響し合う状態」だと考える。そして日本もグローバル化の流れを汲んでおり、ビジネスの世界においては日本国内のみに注力している企業は存在しないといっても過言ではないだろう。しかし、日本は将来的に少子高齢化によって労働人口が減少するため、このままグローバル化の流れに身を任せた場合、世界における日本のプレゼンスが減少していく恐れがある。そこでグローバル化における日本の現状を踏まえ、私は知識集約型の産業に注力することに取り組んでいきたいと考えている。具体的には、国家が知識集約型の産業に支援金を与えられるような環境作りを推進していきたいと考えている。労働力に依存しない知識集約型の産業に注力することで他国との差別化を図り、世界における日本のプレゼンスの向上を図りたい。 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ(日本TCS)のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート
コンサル・シンクタンク 2024卒 男性
0
このQAは日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ(日本TCS)のインターンESの内容です。
Q 「グローバル化」について「グローバル化」とはどのような状態であるか、ご自身の考えを具体的に記入してください。グローバル化における日本の現状を踏まえて、今後あなたが取り組もうと考えていること、もしくは取り組んでいることを記入してください。(400字以内)
A 「グローバル化」とは、IT技術の発達により、国や地域に関わらず、世界中の方と関わりを持つことができ、世界中の情報やサービスにアクセスできるようになることだと考えます。 今後、更なるグローバル化の拡大に伴い、1. ITリテラシー2. 異文化コミュニケーションが求められるようになると推測します。 私は、大学入学時からグローバル化を意識し、フィリピン、ドバイ、ザンビアという文化や価値観が全く異なる3か国へ、合わせて1年間の留学を経験しました。更に、データサイエンスや統計学といったITリテラシーを高めることにも挑戦してきました。私は、これらの力を活かし、貴社で日本企業の海外進出に貢献したいと考えています。留学を通して、日本の製品が海外で高く評価されている事を知りました。世界中に日本の製品、サービスを普及させることに取り組み、グローバル化の中心に日本が存在する、そんな世の中を実現していきたいと考えています。 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ(日本TCS)のインターンESの回答です。 0 -
インターンエントリーシート(ソリューションエンジニア)
IT・情報通信 2024卒 女性
0
このQAは日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ(日本TCS)のインターンESの内容です。
Q 英語についてこれまでの活用場面、自己啓発の取り組みなどがあれば具体的に教えてください。(200字以内)
A 学部時代は、英語で◯◯に関する授業を受け、プレゼンテーションを行いました。大学◯年時には◯◯への語学留学、約2週間の◯◯へのボランティア活動に取り組み、現地の方と英語でコミュニケーションをとっていました。留学後もTOEICの勉強を続け、帰国直後のスコア◯◯から約半年でスコア◯◯まで伸ばしました。現在はオンライン英会話教室で週3回、英語を話す機会を設けています。 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ(日本TCS)のインターンESの回答です。 0 -
インターンエントリーシート
外資系企業 2024卒 男性
1
このQAは日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ(日本TCS)のインターンESの内容です。
Q 「グローバル化」とはどのような状態であるか、ご自身の考えを具体的に記入してください。グローバル化における日本の現状を踏まえて、今後あなたが取り組もうと考えていること、もしくは取り組んでいることを記入してください。(400字程度)
A グローバル化とは、物理的・精神的な障壁が世界規模で減少していくプロセスのことであると私は定義する。具体的には、物流や情報等の物理面で往来が世界中でより活発になったとしても、それらの発信源・目的地の現地人の精神に受け入れ態勢が整えられていなければグローバル社会になった、グローバル化が進んだとは言えないという事である。上記2点に沿って日本を考えると、島国という地理的・物理的要因からEU圏のような陸路によるダイレクトなアクセスが無く、また精神面の変革という意味でも圧倒的に世界に後れを取っている。これは、総人口に占める留学生(正規・短期)の割合が証明している。1億2000人というある程度国内で市場が確立されているからこそ、海外への関心が薄く、また英語・外国語に対するアレルギーが生じていると考える。私は現在留学支援ボランティアに参画している。この活動を通して、いかに海外経験が重要で、また自身の成長に繋がるかを伝え、同じ志を持つ学生を支援している。 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ(日本TCS)のインターンESの回答です。 1 -
【合格】インターンエントリーシート(ソリューションエンジニア)
IT・情報通信 2023卒 男性
0
このQAは日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ(日本TCS)のインターンESの内容です。
Q 志望動機
A ここ数年の世の中のDX化やコロナ禍でのICTの貢献を経験し、ITの力やデジタル化に益々関心が強まりました。その影響から、私はICTを用いて社会の課題解決を行うことに興味を持つようになり、特にSIerのお客様と一緒になってビジネスの創成を行う姿勢に魅力を感じています。国内外問わず多くの取引先を有する貴社の強みや、貴社にしかない技術・ノウハウを、本インターンシップを通して存分に吸収したいと考えています。また、その中で、自身の強みや現段階での知識・論理的思考力などがどこまで通用するのかを体感するとともに、SIer業務に対する理解を深めていくことで、今後の就職活動の指針にしたいと思います。 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ(日本TCS)のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2023卒 女性
0
このQAは日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ(日本TCS)のインターンESの内容です。
Q 「グローバル化」とはどのような状態であるか、ご自身の考えを具体的に記入してください。 グローバル化における日本の現状を踏まえて、今後あなたが取り組もうと考えていること、 もしくは取り組んでいることを記入してください。(400字程度)
A 「グローバル化」とは、世界中の人、物、金、情報が行き来し、各国が適材適所の役割を果たして持続可能な発展に向かう状態であると考える。 文部科学省の『我が国の現状と課題』によると、日本の少子高齢化に伴う市場規模の縮小や新興国市場の拡大により、世界経済における日本の相対的な位置づけは縮小している。現状改善することがなければ、日本の世界における競争力は非常に小さいものになる可能性がある。 この状況を改善し持続可能な社会の発展に寄与するため、世界起点で課題を見つめ既存概念に捉われない最適な解決策を案出し、日本が世界に与える影響の拡大に貢献する社会人になりたいと考えている。このためには生活の背景が異なる人と広く積極的に交流し、自分に不足する視点や発想を得ることが必要不可欠である。現在は、「様々な人の話を聞くこと」と「文化を素直に受け入れること」を意識し、広い視点を得ることに取り組んでいる。 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ(日本TCS)のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート
建設・不動産 2023卒 男性
0
このQAは日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ(日本TCS)のインターンESの内容です。
Q 「グローバル化」とはどのような状態であるか、ご自身の考えを具体的に記入してください。グローバル化における日本の現状を踏まえて、今後あなたが取り組もうと考えていること、もしくは取り組んでいることを記入してください。(400字以内)
A ビジネスや文化などが国や地域の垣根を越えて、社会的・経済的な統一された状態のことだと考える。日本は製造業において世界トップの技術力を持つ国だが、情報システム業においては他国に軍配が上がる。デジタル化が進む現代社会においてITはビジネスに大きなインパクトをもたらす要素であり、これを無視することはできない。そのため、ビジネスをグローバル化して海外拠点を設置したり、海外人材を採用したりすることは先進的な技術を取り入れる貴重な機会であると考える。この現状を踏まえて、私ができることは「異文化を理解する能力」を身につけることだと考える。具体的には英語力はもちろんのこと、日本人としてのアイデンティティをしっかり持つことやコミュニケーションの手法が挙げられる。日本の歴史や文化、そして日本人特有の習慣や考え方を十分に理解したうえで、異文化の相手に対して明確に説明できるかどうかである。それが日本人としてのアイデンティティであり、グローバルチームの中で異文化の相手を理解するための基礎となると考える。 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ(日本TCS)のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート
コンサル・シンクタンク 2023卒 男性
0
このQAは日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ(日本TCS)のインターンESの内容です。
Q 「グローバル化」とはどのような状態であるか、ご自身の考えを具体的に記入してください。 グローバル化における日本の現状を踏まえて、今後あなたが取り組もうと考えていること、 もしくは取り組んでいることを記入してください。
A 私が考える真のグローバル化とは、「ヒト・モノ・カネが国境なく自由に行き来する状態」である。現在、我が国では、少子化に伴う市場規模の縮小や新興国市場への対応の遅れ等から、国際的な競争力が低下している。前述の真のグローバル化に向けては、先進国である日本の果たすべき役割は大きく、日本企業の活発な海外進出が必要だと考えている。こうした考えから、私は将来的に日本企業の海外進出を支援する形で国際社会に貢献したいと感じ、グローバルに活躍できる環境を求めている。社会に出てからは、業務を通して論理的思考力等の普遍的なスキルに加え、語学力や異文化理解を深めることでグローバル人材になりたい。また、現在取り組んでいることとしては、瑣末ながら英語の学習に励んでいる。学部4年次に550であったTOEICのスコアが現在は770まで上昇している。今後も引き続き学習を進め、大学院在学中に900を取得したいと考えている。 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ(日本TCS)のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート
IT・情報通信 2023卒 男性
0
このQAは日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ(日本TCS)のインターンESの内容です。
Q 英語についてこれまでの活用場面、自己啓発の取り組みなどがあれば具体的に教えてください
A 大学3年時に英会話教室に通ったことである。将来国内外で活躍できる人材になりたいという思いから、授業の合間を縫って通った。フリートークが中心であったため、自分の考えを英語で表現するという力がより身についたように感じた。自己啓発では、大学2年~3年時にTOEICを受験したことである。最初に受験したときは〇〇点であったが、毎日少しずつ勉強を進めた結果、〇〇点まで上げることができた。 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ(日本TCS)のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート
コンサル・シンクタンク 2023卒 男性
2
このQAは日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ(日本TCS)のインターンESの内容です。
Q 英語についてこれまでの活用場面、自己啓発の取り組みなどがあれば具体的に教えてください。
A 私の研究室には外国人の研究員が複数在籍しており、研究の相談を行う際には英語でコミュニケーションを取っている。また継続的な学びが重要と考え、定期的に英語の資格試験を受験している。大学入学時630点だったTOEICの点数を、現在は810点まで上げる事が出来た。また英検準一級も取得している。 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ(日本TCS)のインターンESの回答です。 2 -
【合格】インターンエントリーシート
コンサル・シンクタンク 2023卒 男性
4
このQAは日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ(日本TCS)のインターンESの内容です。
Q 英語についてこれまでの活用場面、自己啓発の取り組みなどがあれば具体的に教えてください。(100字以内)
A TOEICを通して英語の基礎知識のインプットを行った。また、留学生支援団体に所属し多くの留学生と英語を通してコミュニケーションを取ることで、積極的なアウトプットに努めた。 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ(日本TCS)のインターンESの回答です。 4