クラシエ製薬(クラシエに吸収合併)の本選考ES
13 件
-
エントリーシート(MR職)
マスコミ 2024卒 女性
0
このQAはクラシエ製薬(クラシエに吸収合併)の本選考ESの内容です。
Q 現時点で興味を持っている業界または企業についてご記入ください。(50文字以下)
A 製薬業界に興味がある。「人々の健康を支える仕事」を最大の軸として就職活動をしているためだ。 クラシエ製薬(クラシエに吸収合併)の本選考ESの回答です。 0 -
【内定】エントリーシート(研究職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2024卒 女性
0
このQAはクラシエ製薬(クラシエに吸収合併)の本選考ESの内容です。
Q 所属されていたゼミ名(又は研究室名)と研究テーマをご記入ください。
A 細菌学研究室 ○○に付着する細菌の危険性の検討 クラシエ製薬(クラシエに吸収合併)の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(事務系照合食)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2024卒 女性
0
このQAはクラシエ製薬(クラシエに吸収合併)の本選考ESの内容です。
Q 趣味・特技についてご記入ください。
A 趣味は音楽鑑賞とライブ観戦です。自分の心境に合う曲や明るい曲を聴いてリフレッシュしたり、一カ月に一回はライブに行き、音楽を楽しみながら、アーティストのファンと交流も楽しんだりしています。 クラシエ製薬(クラシエに吸収合併)の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(MR)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2024卒 男性
0
このQAはクラシエ製薬(クラシエに吸収合併)の本選考ESの内容です。
Q 趣味・特技についてご記入ください。(100文字)
A 趣味は体を動かすことである。12年間サッカー部に所属し、大学ではバレーボール部に所属している。部長として、部員の意見や思いを積極的に聞き、全員が楽しく、そして互いに高め合える雰囲気づくりに努めている。 クラシエ製薬(クラシエに吸収合併)の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(MR)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2023卒 女性
0
このQAはクラシエ製薬(クラシエに吸収合併)の本選考ESの内容です。
Q 現時点で興味を持っていらっしゃいます業界または企業についてご記入ください。(50文字以下)
A 自身の長年、皮膚疾患で悩んできた経験や現在も癌で闘病中の祖父の存在から、「薬を通して人々の健康やQOL向上に貢献したい」という思いから製薬業界に興味をもっています。特に、私の皮膚疾患への治療、母の女性疾患への治療で漢方に現在も助けられていることから漢方薬業界に非常に興味があります。 クラシエ製薬(クラシエに吸収合併)の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(MR職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2022卒 女性
3
このQAはクラシエ製薬(クラシエに吸収合併)の本選考ESの内容です。
Q 現時点で興味を持っている業界または企業についてご記入ください(200文字)
A 私は多くの方の人生を豊かにしたいという想いから、人々の健康に貢献することが出来る医薬品業界を志望しています。これは、友人が薬の副反応を発症し、学校生活が困難になってしまった状況を目の当たりにし、人が健康であることの大切さや薬のリスクを強く意識したためです。大学で学んだ薬学や薬理学の知識を活かし、MR職として私の想いの実現を目指したいです。 クラシエ製薬(クラシエに吸収合併)の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(研究開発)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2022卒 男性
2
このQAはクラシエ製薬(クラシエに吸収合併)の本選考ESの内容です。
Q 現時点で興味を持っていらっしゃいます業界または企業についてご記入ください。(200字以内)
A 私は、医療を通じて人々の健康に貢献したいと考えています。そのため、医薬品や医療機器の研究開発を行っている企業を中心に就職活動しております。現代社会の中で、医療が進歩しているにもかかわらず、生活習慣の乱れから不健康な人が多いのも事実です。よって、健康を維持することが非常に重要であると考えており、この業界を志望しています。 クラシエ製薬(クラシエに吸収合併)の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(研究)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2021卒 女性
1
このQAはクラシエ製薬(クラシエに吸収合併)の本選考ESの内容です。
Q 現時点で興味を持っていらっしゃいます業界または企業についてご記入ください。(200文字以下)
A 私は成長を続けるヘルスケア業界に興味があります。特に生活習慣の一部に取り入れてもらうことで健康を維持したり病気を予防したりすることができるようなモノ・サービスを提供できる企業に興味を持っています。「健康」と生活習慣が密接に関係することは周知の事実ですが、医療の進歩をもってしても解決できないアンメットメディカルニーズは、「健康な状態をいかに持続させるか」の重要性を示唆していると考えます。 クラシエ製薬(クラシエに吸収合併)の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(HMR)
人材・教育・その他 2021卒 女性
9
このQAはクラシエ製薬(クラシエに吸収合併)の本選考ESの内容です。
Q 興味を持っている業界または企業
A 医薬品業界、食品業界に興味を持っています。どちらも生活に密着しており、人々の健康な毎日を支え、より豊かにしたいという私の想いが実現できると考えます。また心を豊かにするという視点で、化粧品業界にも興味を持っています。 クラシエ製薬(クラシエに吸収合併)の本選考ESの回答です。 9 -
エントリーシート(研究開発職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2020卒 男性
2
このQAはクラシエ製薬(クラシエに吸収合併)の本選考ESの内容です。
Q 現時点で興味を持っていらっしゃいます業界または企業についてご記入ください。 200文字以下
A 医薬品業界に興味をもっており、医療用医薬品、OTC医薬品問わずに研究開発を行っている製薬企業を対象に就職活動をしています。大学において創薬に関わる研究を行っており、その中で自身の研究成果がよりわかりやすい形で患者への貢献につながる環境なら、よりやりがいをもって取り組むことができるのではないかと考え、製薬企業の研究職を中心に就職活動を行っております。 クラシエ製薬(クラシエに吸収合併)の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(MR職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2019卒 女性
9
このQAはクラシエ製薬(クラシエに吸収合併)の本選考ESの内容です。
Q あなたのクラシエへの想い、クラシエへの本気度(志望会社や志望職種に対する想いや本気度)について、ご記入ください。※ご自身の考えや言葉で、ご記入ください。(400字)
A 貴社には、「矛」である医療用漢方薬剤があり、仲間と共に協力し合える環境の「盾」の部分のフィールドがあるので、本気で働きたいです。漢方は、身体全体の調子を整える事で結果的に病気を治していくところが新薬とは違い、強みだと思います。そこで、貴社の漢方という武器を用いて、人々の病気を未然に防ぎたいです。また、人が育つような環境があるところにも魅力を感じました。これから、超高齢化社会に向かっていく日本で、私は貴社のMRになり、人々の悲しみを少しでも減らしたいと考えています。人が1番悲しい時は、失恋した時でなく、携帯が壊れた時でなく、「病」や「死」に直面した時だと思うからです。何かの運命で病気になってしまった人。その人の運命のベクトルを、私は変えたいです。そして、漢方の先にある患者さんの生活やご家族を明るくしたいです。貴社の漢方という矛を持ち、仲間という盾を抱いて、私は貴社のMRになる事を志望します。 クラシエ製薬(クラシエに吸収合併)の本選考ESの回答です。 9 -
エントリーシート(MR)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2017卒 男性
2
このQAはクラシエ製薬(クラシエに吸収合併)の本選考ESの内容です。
Q 成功体験・失敗体験を問わず、あなたのこれまでの人生で、最も成長の糧となったことについてご記入ください。※ご自身の考えや言葉で、ご記入ください。
A 「高校野球での挑戦」"弱小チームから東京都大会ベスト8"を掲げ、60人の部の副キャプテンを担った。私は、日々の練習の中でランニング10キロや素振り千回などの習慣化した練習を漫然と繰り返している事に疑問を感じていた。全体ミーティングを開き、部員一人一人と話して意見を聴いた所、習慣化した練習が個人の課題解決に繋がっていない事を認識した。そこで、個人の課題を解決するための自由練習時間を新たに設けることを決め、私は監督に提案し、実現させる事ができた。自主練時間を設けた事で、各々の選手が自らの課題に対して考えて主体的に行動するようになった。その結果、前年初戦敗退のチームは、東京都大会で4回戦まで進出する事ができた。この経験を通じて、状況を打開するために自ら行動していく事の大切さを学んだ。 クラシエ製薬(クラシエに吸収合併)の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(研究職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2017卒 女性
7
このQAはクラシエ製薬(クラシエに吸収合併)の本選考ESの内容です。
Q 成功体験・失敗体験を問わず、あなたのこれまでの人生で、最も成長の糧となったことについてご記入ください。※ご自身の考えや言葉で、ご記入ください。 100文字以上400文字以下
A 私は大学時代、児童養護施設でのボランティアに力を入れて取り組んだ。当初、施設での子ども達を1人1人サポートする目標を掲げ、20人のボランティアと共に企画運営していた。しかし、一時期、17人のボランティアが活動から離れてしまった。私は子ども達には彼らが必要であり、彼らにも志半ばで活動をやめて後悔してほしくないと思い、説得を試みた。来ない人達の理由は、働きかけても子ども達の反応が見えず自信を失ったからであったため、1人1人との対話を行い、活動日記ブログを作って彼らに子ども達の成長を発信することで、私達の活動の意義を伝え続けた。心がけた点は、参加を強制せず参加したくなるよう率直に活動の楽しさを伝えること。結果、17人全員の復帰に成功し、その後新たな企画を立ち上げることもできた。この経験から、仲間1人1人と向き合うことで主体性を引き出し、同じ目標に向かって恊働する力を身につけられたと考えている。 クラシエ製薬(クラシエに吸収合併)の本選考ESの回答です。 7