エントリーシート(事務系)

2025卒

2024/06/20(木) 更新

あなたが自覚している自分自身の強みに近いものを以下から2つ選択し、それぞれについて学生時代の取り組みや経験から説明してください。(400字以内)

1チャレンジ精神 →留学先で得意だった友人作りに挫折し、諦めずに再度チャレンジした経験から、チャレンジ精神が強みであると考えました。日本では初対面のちすぐに打ち解けることに自信がありました。しかし初めて周囲に外国人しかいないという状況に立った時、周りの環境に圧倒され、誰にも声を掛けることができませんでした。しかし、留学生活を意義あるものにしたいと思い、相手の気持ちになって「どのように声を掛...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

84,837

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録