日本触媒の本選考ES
37 件
-
エントリーシート(技術職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2024卒 男性
0
このQAは日本触媒の本選考ESの内容です。
Q 学生時代の経験で私らしさが最も表れたエピソード
A 大学時代や大学院時代の経験で私らしさが最も表れたエピソードは独自に計画した旅行に行ったことです。私は学生時代に様々な場所に旅をしたいという思いがありました。コロナ禍で外国に行くことが難しかったので、国内で今後訪れる機会が少ないであろう場所に、自ら計画を立てて旅行をしました。自ら計画を立てたので、予想外のトラブルがあった時は自分で解決策を考える必要がありました。そのような状況で、様々な方法を考え、さらに人に助けてもらいトラブルを解決でき、貴重な経験ができました。 日本触媒の本選考ESの回答です。 0 -
【内定】エントリーシート(研究開発職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2024卒 男性
0
このQAは日本触媒の本選考ESの内容です。
Q 研究テーマ名
A 非対称非平面π共役系分子を用いた安定で大きな空孔を有する多孔質材料の創成 日本触媒の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(技術職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2024卒 女性
0
このQAは日本触媒の本選考ESの内容です。
Q 研究要旨
A 生体分子の濃度を検出する材料として、検出したい分子の形状に適した空隙を持つ環状ポリマーがある。しかしこれは合成が難しい為、簡便に得られる新規の検出材料の開発を目指した。具体的には、新規の両親媒性分子を合成し、◯◯に検出したい分子を取り込むというものだ。これまでに新規分子の合成と◯◯の形成を確認した。 日本触媒の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(事務系総合職)
IT・情報通信 2024卒 女性
0
このQAは日本触媒の本選考ESの内容です。
Q 就職活動における企業選びの軸についてご記入下さい。 (300字程度)
A 私は大学で様々な社会課題に向き合ってきた経験から、より幅広い社会課題に取り組む企業で働きたいと考えているが、企業選びにおいては2つの軸を持っている。1つ目は「化学素材」を軸に幅広い事業領域を有することだ。私は◯での活動で高機能衣料の快適さに大きな驚きを感じて以来、素材の可能性の大きさに深い興味を持つようになった。人の生活を大きく変える可能性のある素材の力で幅広い市場において社会課題の解決に携わりたい。2つ目はチャレンジできる環境だ。社会課題に対し様々なチャレンジが行える社風と技術力・体力を有する企業で私自身を鍛え、社会貢献に携わる経験を積みながら自身の得意分野を作り上げていきたい。 日本触媒の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(技術職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2024卒 男性
0
このQAは日本触媒の本選考ESの内容です。
Q 研究テーマ
A 一酸化炭素を用いた光レドックス触媒によるフロー法でのラジカルカルボニル化反応 日本触媒の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(総合職)
エンタメ・レジャー 2023卒 男性
1
このQAは日本触媒の本選考ESの内容です。
Q ガクチカ(500字以内)
A 一回生から続けている〇〇の食品担当としてのアルバイトで、食品ロスを減らす取り組みを提案し全食品担当者で取り組みました。大学で学んだSDGsに興味があったことが取り組みを始めたきっかけです。当初コロナ禍に入り廃棄食品の量が大幅に増えたことが問題でした。そこで退勤前の二十分間、全食品担当者で賞味期限が切迫した商品を調べ早期に値引きする取り組みを店長に提案し実行しました。その中で提案した取り組みを全食品担当者に納得してもらうことが大変でしたが、一人一人の意見に共感した上で、その人にあった説明をすることで上手く納得させることができました。取り組みが評価され抜擢された値引きコーナーの担当業務では、看板と値段のpopに「何割引」と大々的に掲示し、お客様の目に入りやすい仕様にすることで値引き商品を売り切る工夫をしました。その結果、現在では食品ロスの割合は当初の四分の一まで減り、さらに地区での食品部門の月間売上が二位まで上昇しました。この経験から問題解決のために多くの人で意見を出し、協力する大切さを学びました。貴社でも私の主体性を活かしつつ意見を柔軟に取り入れることで結果を出したいです。 日本触媒の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(事務系)
コンサル・シンクタンク 2023卒 女性
1
このQAは日本触媒の本選考ESの内容です。
Q 就職活動における企業選びの軸についてご記入下さい。
A 2点あります。1つ目は、一人でも多くの人の生活に役立っていることです。私は小学生の時に、◯◯になって◯◯し、人の役に立つという夢を持っていました。◯◯にはなれませんでしたが、人の役に立つことは出来ます。人の役に立ち、社会に恩返しをしていきたいです。2つ目は、発想次第で違った用途に活用できるなど、可能性を秘めた商材を扱っていることです。初めから決まっている物を、どうやって売るのかを考えるのではなく、ニーズに合った製品をお客様と一緒に生み出すほうが、やりがいがあると考えたからです。サークルやゼミなどで、目標を共有し、互いの知恵を出し合うことでより良い成果に繋がる喜びを実感しました。 日本触媒の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(事務系)
商社(総合・専門) 2023卒 男性
0
このQAは日本触媒の本選考ESの内容です。
Q 学生生活の中で一番力を入れて取り組んだことについて。(200文字以内)
A 私は主体性を持った成長を大切にしています。私はどんなことにも主体性をもって取り組んできました。英語が苦手で嫌いだったものの、どうやったら楽しくできるかを考え毎日勉強し半年でTOEICの点数を約500点あげ、お客さんが全く来ない飲食店で広報を務め社会心理学の勉強をしてその知識を用いてSNSマーケティングを行いお店の再建と地域の活性化をしました。私はこれからも主体性をもって様々なことに挑戦し成長したいです。以上の理由から私は主体性を持って働くことができる社風と環境を持ち、かつたくさんの事業や働くフィールドを持つ会社で働きたいと考えています。 日本触媒の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(研究開発(推薦書必須のため2次面接辞退))
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2023卒 男性
0
このQAは日本触媒の本選考ESの内容です。
Q 研究テーマ名とその要旨
A 電気化学の原子レベルでの理解を目指した新規計算手法開発 電気化学の原子レベルでの理解のために、分子動力学シミュレーション(MD)、中でも低コストな古典MD法が広く用いられてきましたが、電場の印加や電位の変化に伴う電極の電子分極の記述が課題でした。そこで私は、熱力学関数と拘束条件を適切に選ぶことで分極を統一的に記述できることを見出し、閉回路(電位差一定)条件等様々な条件を記述できる古典MD手法を開発しました。また、量子化学計算と組み合わせたQM/MM法への拡張も行なっています。 日本触媒の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2022卒 女性
3
このQAは日本触媒の本選考ESの内容です。
Q 企業選びの軸(300文字)
A 私の企業選びの軸は2つあります。1つ目は「新しいコト、モノを生み出すことができる」です。なぜなら学生時代を振り返った際に、未知の分野に飛び込んだ時が最もモチベーションが高く、自分自身の可能性を広げることができたからです。また、社会に貢献するためには常に世の中のニーズに応え続けることが必要だと考えており、新たな価値を提供し続けたいと考えています。2つ目は「豊かな暮らしと環境の共生」です。フィリピンでのボランティア経験からこのように考えており、ビジネスを通して実現したいという想いがあります。このような軸から、貴社の新規分野への取り組み、環境へのアプローチの部分に共感しました。 日本触媒の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2022卒 男性
1
このQAは日本触媒の本選考ESの内容です。
Q 企業選びの軸
A 私は人々の生活を根底から支えたいという考えを就職活動の軸としています。中でも、化学素材や食品の原料など身の回りに存在し、社会に確かな影響を与えるものに魅力を感じています。これらは、汎用性が非常に高く、消費者に対する更なる価値提供の可能性を秘めているため、幅広い事業領域を通して社会に大きな発展をもたらすことができると考えています。そのような商材を取り扱う企業で私の専攻であるマーケティングを活用し、社会のニーズを満たしていきたいと考えています。 日本触媒の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2022卒 男性
1
このQAは日本触媒の本選考ESの内容です。
Q 就職活動における企業選びの軸について300字以内でご記入下さい。(300文字以下)
A 私は2つの軸を定めて就職活動を進めている。まず、「社会の生命線になる」という軸である。硬式野球部で偵察班としてチームの方向性を示すことで優勝に貢献し、大きな成果を挙げるための、必要不可欠な役割にやりがいを感じた。この経験から、世の中の日常を支え、社会の変革に必要とされる存在として活躍したいと考えたためである。次に、「一生青春できる」という軸である。21年の人生で、野球に最も熱中している。この中で、異なるバックボーンを持つ仲間と同じ目標を追いかけることに大きな青春を感じ、自身の原動力になっている。このことから、多様な人を巻き込み、同じ方向を向いて努力できる環境に身を置きたいと考えたためである。 日本触媒の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(事務系)
商社(総合・専門) 2021卒 女性
10
このQAは日本触媒の本選考ESの内容です。
Q 就職活動における企業選びの軸は何ですか。(300字)
A 私の就職活動の軸は2点あります。1つ目が「縁の下の力持ちとして、人々の生活を豊かにすること」です。私は○○のアルバイトで、人とモノ、人と人を繋ぐ手段を提供し、感謝された際、「影で支えること」にやりがいを感じました。よって、様々な製品の基盤となり、汎用性が高い「素材」に携わりたいと考えています。2つ目が「自分自身の成長を実感できる環境があること」です。担当した商品をお客様が手に取っている場面を見ることで、人々の生活の向上に貢献していると感じることができます。また、ジョブローテーション制度を通して、多様な職種や人に触れ、自分の視野を広げることが、会社のさらなる発展につながると考えています 日本触媒の本選考ESの回答です。 10 -
エントリーシート(総合職)
金融・保険 2021卒 男性
12
このQAは日本触媒の本選考ESの内容です。
Q 企業選びの軸(300文字以内)
A 3つあります。1つ目は、「当たり前を支えていること」です。日常で当たり前に使用されているモノの起点に自らが携わることは、何よりも人や社会への貢献の実感が得られると考えます。自身の関わった分野が生活の中で実際に使用されている瞬間を目にすることは仕事に対する士気の向上、やりがいに繋がると言えます。2つ目は、「幅広い業界と関われること」です。働く中で様々な業界と接することで刺激と発見をもたらし、自らの考えに幅を持たせたいです。3つ目は、「チームで目標に向かい働ける環境」です。ゼミの研究において仲間の存在の大きさを強く実感しました。働く上でも周囲と協力し合うことでより大きな成果を挙げていきたいです。 日本触媒の本選考ESの回答です。 12 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2021卒 女性
4
このQAは日本触媒の本選考ESの内容です。
Q あなたの企業選びの軸を教えてください。(300文字)
A 私の企業選びの軸は、国内外問わず広い顧客層と関わることができる点です。その際、海外売上比率や、社員の方から伺う業務の様子を参考にしています。この軸を設定した理由は、私の経験に基づきます。引っ込み思案を克服したいと思い、遠方の中学・高校に進学しました。ここでホームステイ等を経験し、多くの人と関わる楽しさと、知見が広がっていく喜びを感じたのです。このように、知らない環境に飛び込み経験を積むことが、これまでの人生選択においての目標でした。 就職後も、より広い世界や文化圏に飛び込み、経験を積める環境で働きたいと考えています。そこで培った経験や能力を生かし、社会に貢献したいと考えています。 日本触媒の本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート(営業)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2021卒 女性
2
このQAは日本触媒の本選考ESの内容です。
Q 就職活動における企業選びの軸について300字以内でご記入下さい。
A 「幅広い産業と関わることができる」、「グローバルに働く環境がある」の2つを軸として、就職活動を行っている。中でも化学業界を志望している。なぜなら化学業界は幅広い業界のモノづくりを支え、携わった素材は最終的に身近にある製品の一部となるため、自分の仕事の成果が目に見え、やりがいを実感できると考えたからだ。また、12年間の海外生活を送っていた経験から、将来は改めてグローバルな環境で多様な人々と関わり、多くの価値観を学ぶことで自身の視野を広げていきたい。グローバルな環境で幅広い業界や多様な人々と関わることで、国や地域の枠を超えて活躍する人材へと成長し、将来的には会社の持続的な成長にも貢献していきたい。 日本触媒の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(事務系)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2021卒 男性
3
このQAは日本触媒の本選考ESの内容です。
Q 就職活動における企業選びの軸について300字以内でご記入下さい。
A 「下支えとなる事で幅広い領域に大きな影響を与えられる」「多くの人と関わる」「自分にしか出来ない事をする」事を企業選びの軸としている。 1つ目はテニスサークルの下支えをした経験に起因する。人間関係の調整や馴染めていない人の巻き込みなど全員が楽しめる場づくりを徹底し、1年間退会者を出さなかった。 2つ目はサークル、数多くのアルバイトなどの多くのコミュニティに所属し、その中で多様な価値観に触れながら、自分の芯を見つけ、他の人の良い所を吸収してきた事に起因する。触れ合うからこそ新たな発想が生まれ、自分も成長出来ると考える。 3つ目はサークルやバイトで「あなたが居たから充実した時間を過ごせた」など自分だからこその価値提供をした経験に起因している。 日本触媒の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(事務系)
運輸・物流 2019卒 男性
1
このQAは日本触媒の本選考ESの内容です。
Q 就職活動における企業選びの軸について300字以内でご記入下さい。
A 私の企業選びの軸は2つある。1つは「10年後、世界と勝負していくこと」である。幼い頃の海外在住と大学時代の海外インターンシップの経験から海の向こう側の世界を強く意識するようになり、私の強みの一つである異文化に溶け込む力を仕事に活かすことができると考えたからだ。もう1つは「人々に新たな価値を提供する誇りを持つこと」だ。海外インターンシップでは新鮮な魚の入手が困難なカンボジアで日本の築地から輸入した鮮魚を販売することで人々の食卓に新たな価値観を提供している日々に大きな誇りを感じ、厳しい環境でも挑戦を続けるモチベーションになっていた。将来は自分の仕事に価値があると自信を持って言えるように働きたい。 日本触媒の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(総合職)
エネルギー 2020卒 男性
2
このQAは日本触媒の本選考ESの内容です。
Q 就職活動における企業選びの軸について(300字以内)
A 二つあります。一つ目は技術を以て人々の生活を広く支えていけることです。特に、高い技術で社会や人々の生活に強い影響を与える仕事に就きたいと考えています。というのも、今まで部活やサークルでの活動で人間関係や部員不足といった運営における環境面での様々な問題を解決してきたことで、人を支えることや影響を与えることに面白さを感じるようになったからです。二つ目は、人や社会のためにならない仕事はしないと言える企業で働けることです。本当に人や社会のためになるのであれば、つらい仕事であっても私は迷うことなく全力で働くことができると考えたからです。そのため、企業選びでは企業の社会や人に対する姿勢を重視しています。 日本触媒の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(技術職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2020卒 男性
4
このQAは日本触媒の本選考ESの内容です。
Q 入社志望および将来の抱負
A 私は素材の開発を通して社会に幅広く貢献したいと考えている。あらゆる産業の根幹を支えている化学メーカーで、私はイノベーションの創出に励みたい。世界トップシェアを誇る製品を有していながら、積極的に新規事業に力を入れている貴社で新たな事業の柱の創出に貢献し、高付加価値製品の開発を通して人々の生活を豊かにしたい。貴社のインターンシップに参加した際に、ジグザグに並んだデスクを見て風通しの良い社風だと感じたので、そのような環境で積極的にアイディアを発信し貴社の発展に貢献できると考えている。入社後は、今まで培ってきた化学の知識にさらに磨きをかけ、人から信頼される技術者になりたい。そして貴社の一員として、より革新的な製品開発に最前線で取り組みたい。 日本触媒の本選考ESの回答です。 4