エムスリー(M3)のインターンES
22 件
-
インターンエントリーシート(データサイエンティスト)
コンサル・シンクタンク 2026卒 男性
0
このQAはエムスリー(M3)のインターンESの内容です。
Q 過去にどのような課題を見つけ、どのように解決をしたか、具体的なエピソードを交え記入してください。(400-600)
A 私は、アルバイトとして仙台の予備校の担任助手を務めている。生徒の勉強をマネジメントするにあたり、大学受験のための情報力が低いことを課題だと感じたため、その解決に奔走した。私は予備校の中で、東京一工志望者を担当する部署の副代表に就いている。全国の高校生を相手に競うという大学受験の性質上、生徒は関東圏や関西圏など、都市圏の高校生を相手取らなければならない。仙台という地方に住む以上、我々の生徒はそのような都市圏に住む高校生に情報網の面で後れを取ると考えた。故に部署の目標として、同じ大学群を目指す全国の高校生に負けない情報力を生徒に与えることを挙げた。しかし、塾全体の目標は東北大学の入学者を増やすことであった。そのため、塾内で開かれるイベントや説明会は東北大学志望者向けが多く、最難関大を目指す受験生のための情報はやはり限られていた。そこで我々は校舎と独立したグループとして、少ないながらも過去に校舎で行われたイベントの資料や、首都圏の系列校にて行われたイベント、塾外の媒体を介した情報などをかき集め生徒に共有した。同じ大学群を目指す生徒の中で情報を共有する場も頻繁に設け、都市圏の高校生に負けない情報網を築くことを目指した。最終的に、得た知識を最大限活用して勉強することで、各々が納得する進路を選ぶことができた。この経験から、現状では足りないものを探しつつ、主体的に解決に取り組むことを学んだ。 エムスリー(M3)のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート(ビジネス)
コンサル・シンクタンク 2026卒 男性
0
このQAはエムスリー(M3)のインターンESの内容です。
Q あなたのこれまでの人生を振り返って「突出した成果」を出した経験について、400字以内で教えてください。※次の要素を含めて記述してください・成果を出す過程でどのような壁に直面したか・どのようにして(または周囲の方をどのように巻き込み)工夫して乗り越えたか・経験から得た学びは何か
A ピアノサークルの一員として新歓活動に注力し、多くの部員を獲得した。2年次に部長を務めた際、より多くの人にピアノの魅力を広げ同じ趣味の仲間を増やすために、部員を増やすことを目標とした。しかし新歓活動を進める中で、ピアノのブランクを気にして入部を断る新入生が多いことに気づいた。高校生になったタイミングや大学受験に本腰を入れる段階で、ピアノから離れた新入生が多かったのだ。そこで、部員にブランクについてアンケートを取り、ブランクを乗り越えてサークルに参加している方が多くいることをデータとして提示した。また、新入生と部員の交流イベントの中で実際にブランクがあれども活動を楽しんでいる部員に話をしてもらい、新入生がブランクを気にせず入部できるように動いた。結果として部員を90人から150人に増やすことができ、この経験から、状況を客観的に分析しデータや実例を基に課題解決に取り組む重要性を学んだ。 エムスリー(M3)のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート(ビジネス)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2025卒 男性
0
このQAはエムスリー(M3)のインターンESの内容です。
Q あなたのこれまでの人生を振り返って、"突出した成果" を出した経験を出来るだけ具体的かつ定量的に150字以内で簡潔に記述してください。
A 大学○○年生の時に自身が創設した○○サークルにおいて、主催イベントを開催し、○○人以上の来場者を集めることに成功したことです。サークル設立時に○○人を集めることを目標としており、創設から約○○年で達成できました。今では、来場者数は○○人程度まで増えています。 エムスリー(M3)のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート(エンジニア)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2025卒 男性
0
このQAはエムスリー(M3)のインターンESの内容です。
Q 過去にどのような課題を見つけ、どのように解決をしたか、具体的なエピソードを交え記入してください。(400~600字以内)
A 私は、イベントの集客の課題に対して、その原因を考え、施策を打つことで解決することができました。課題は、自身が創設した◯◯サークルの主催イベントにおいて、多くの人を集めたいと考えていたときに見つけました。集めようと考えた背景は、より多くの交流の機会を得ることで視野を広げたいと思っていたからです。しかし、創設当初は来場者数が○○人程度にとどまっていました。その原因は、最新のトレンドや来場者の○○趣向を考慮しておらず、次に参加しようと思うきっかけを与えられていないことだと考えました。そこで、私はSNSを活用して最新のトレンドを把握し、イベントに参加してくださった方や友人に好みの○○の調査を行いました。また、参加者の満足度を向上させ、口コミや紹介の効果を最大限に引き出すため、メンバーと協力してイベント内で◯◯を体験してもらい、多様なジャンルの○○を○○することでバラエティ豊かな○○体験を提供しました。その結果、参加者の楽しんだ様子や○○の良さがSNSで広まり、創設から○○年程度で○○人を超える来場者を集めることに成功しました。この経験を通して、顧客のニーズを理解し、問題点を解決する重要性を学びました。 エムスリー(M3)のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート
コンサル・シンクタンク 2025卒 男性
1
このQAはエムスリー(M3)のインターンESの内容です。
Q あなたのこれまでの人生を振り返って、"突出した成果" を出した経験を出来るだけ具体的かつ定量的に150字以内で簡潔に記述してください。
A 20人の運動会水球部の副キャプテンとして、シーズン当初にリーグ下位だったチームを改革し、4年ぶりに学生リーグベスト4を達成した。当時チームには以下の2点の課題があった。1.経験者が少ない。2.選手に主体性が足りない。これらの課題に対し、独自の戦略構築、下級生をターゲットとした組織改革を行い、目標を達成した。 エムスリー(M3)のインターンESの回答です。 1 -
【合格】インターンエントリーシート(ビジネス職)
建設・不動産 2024卒 男性
0
このQAはエムスリー(M3)のインターンESの内容です。
Q あなたのこれまでの人生を振り返って、“突出した成果” を出した経験を1つ以上(最大3つ)、それぞれ150文字以内で記述してください。さらに詳細を知りたくなるような魅力的な表現を心がけてください。
A ①塾のチューターとして担当クラスの9 割を、1年でE判定から第一志望合格に導いた経験。まず在籍する16名の生徒へのアンケートを実施 し、E判定の主原因を特定した。次に主原因を共通課題と個別課題に分け、前者にミニ講義、後者に個別面談を通してアプローチした。 その結果、生徒は課題を克服し、合格力を身に付けた。 ②学部4年生の時に『〇〇』で6チーム中、受賞と〇〇の活動への招待を経験した。毎週のワークでは インプットを元に仮説を立て、現地調査を通じて仮説検証をし、〇〇の意味・事象分析を丁寧に行った。議論では目標に沿って まとめることを主体的に行い、チーム目標がぶれないことを心がけた。 エムスリー(M3)のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート(データサイエンティスト)
IT・情報通信 2024卒 男性
0
このQAはエムスリー(M3)のインターンESの内容です。
Q 過去にどのような課題を見つけ、どのように解決をしたか、具体的なエピソードを交え記入してください。 (400~600字以内)
A 解決した課題は、学部時代に行なった気泡の研究についてです。観測できないほど微小なナノレベルの気泡を制御するために、まずは電流の時系列データを活用して気泡を分類すると言う課題を設定し、機械学習を用いてクラスタリングをする事で解決しました。 そもそも気泡には壁等に接している不均質な気泡と、壁面等に接していない均質な気泡が存在し、微小な孔であるナノポアで気泡が発生させると、孔に流れる電流が変化します。均質な気泡は様々な応用が考えられ、均質な気泡を制御する事が求められますが、 その第一段階としてまずは気泡を分類し、どういった条件で均質な気泡が発生しやすいのかを提示する必要があると考えました。そこで、気泡の分野に捉われずナノポアを活用している研究を調べたところ、遺伝子工学の分野でナノポアを用いて、そこで発生する電流の変化からクラスタリングを行なっている研究を見つけました。そしてその研究で行われていた特徴量抽出と言ったデータの処理・分析方法などを自身の研究に取り入れる事で、ナノ気泡を分類し分析することができました。 結果的に、微小な孔の大きさ等を変えて電流の時系列データを取得し、そのデータを用いてクラスタリングを行う事で、どういった条件で均質な気泡が発生しやすいのかを提示し課題を解決する事ができました。 エムスリー(M3)のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート
IT・情報通信 2024卒 男性
1
このQAはエムスリー(M3)のインターンESの内容です。
Q あなたのこれまでの人生を振り返って、“突出した成果” を出した経験を1つ以上(最大3つ)、それぞれ150文字以内で記述してください。さらに詳細を知りたくなるような魅力的な表現を心がけてください。
A 部活で○○優勝を達成したことだ。 私は自らが実力を持ち、チームを牽引するため、客観性を持ち、弱点と向き合うことを重視した。自分のプレー動画を仲間と共有し、自分では気づけなかった弱点を発見でき、克服に取り組んだ。結果、個人では○○を務めあげ、チームでは○○優勝を果たした。 塾の理系リーダー講師として、第一志望合格率の前年比50%増の達成に貢献したことだ。講師間で指導力に差があり危機感を感じていた。そこで室長に掛け合い、月例会議の頻度を向上し、仮の生徒を設定して模擬授業、フィードバックをしあい授業の質を高めた。結果、第一志望合格率の前年比50%増を達成することができた。 エムスリー(M3)のインターンESの回答です。 1 -
【合格】インターンエントリーシート
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2024卒 女性
1
このQAはエムスリー(M3)のインターンESの内容です。
Q あなたのこれまでの人生を振り返って、“突出した成果” を出した経験を1つ以上(最大3つ)、それぞれ150文字以内で記述してください。さらに詳細を知りたくなるような魅力的な表現を心がけてください。
A 教員免許の取得 私は大学時代、往復5時間をかけて通学をしていた。平日は学科、土曜は教職、日曜は部活のために、週7で通った。時間も限られており同期がどんどん履修を辞めていく中で全てに真摯に取り組み、全てを最後まで完遂した。資格としては平凡でも、それに至る過程を考えると私にとっては突出した成果だ。 学年合唱の伴奏 伝統である高校三年の合唱の伴奏者だった。一年をかけて練習する曲で、本番の半年前にオーディションで掴んだ役だ。180人をまとめること、プレッシャーで押しつぶされている指揮者を支えること、練習時間を巡るクラス合唱との対立等トラブルは絶えず心労もあったが、本番は伴奏も合唱も最高の出来だった。 吹奏楽部での経験 大学に入ってホルンを始めた。大学の吹奏楽部で初心者で入部したのは私だけで、しかも最も習得しにくいと言われているホルンで、合奏に出られるレベルになるまでとても苦労した。持ち前の負けず嫌いな性格で個人練習を積み重ね、引退時には経験者を差し置いてホルンのソロを吹けるレベルにまで上達した。 エムスリー(M3)のインターンESの回答です。 1 -
インターンエントリーシート
マスコミ 2024卒 女性
0
このQAはエムスリー(M3)のインターンESの内容です。
Q 過去にどのような課題を見つけ、どのように解決をしたか、具体的なエピソードを交え記入してください。(400-600字)
A わたしは大学入学してから2年間、中高生向け学習塾でのアルバイトにおける指導経験を積みました。私が所属した教室では、生徒一人一人の理解度に沿った授業を心がけるためにあえて授業カリキュラムに縛られずに授業を進めております。講師同士での口頭での申し送りでは多くの生徒情報を処理しきれず、授業内容の被りが慢性化した問題となっていることに気づきました。 その中で、生徒ごとに異なる指導で寄り添えるという強みを残しつつ、講師のオペレーションを最適化するべきだという課題を見つけました。そこで、生徒一人分の授業内容・理解度・宿題・生徒の様子を記録共有できるツールを構築すればスムーズな授業運営が可能になるのではという仮説を設定し、授業記録簿のテンプレートを作成し教室をあげて試行しました。 すると、講師にとってスムーズな授業運営が可能になり、余った時間は生徒と面談を行う時間に変換することができたため、生徒との深い絆を創造することができました。生徒にとっても、授業のつながりが見えて理解度が上がり、それは500点満点の定期テストで400点突破を全員が初めてクリアする形で達成できました。さらに、このツールを用いたことで振替授業が可能な回数を一目で判断できるようになり、毎年実施される保護者の方からのアンケートで、教室への信頼度の項目において初めて満点を獲得しました。 エムスリー(M3)のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート
外資系企業 2024卒 男性
0
このQAはエムスリー(M3)のインターンESの内容です。
Q 会社説明動画を視聴し、興味をもったポイント上位3つを150字以内で記述してください。
A 国内最大級の医療従事者向けのポータルサイト。巨大なマーケットで日々闘う医療従事者に最新で最適な情報を届け、サポートするサービスは非常に興味深いと感じた。実際に登録者数も全体の9割以上の方に利用してもらっている点が、該当サービスが非常に強力である事の証明だと思う。/MR君について、企業や医師に対するアドバイザリー・サービス提供のみならず、その先に関連しているステークホルダーまで考慮している事に興味を持った。医師の先に誰が居て、どこまで貴社が影響するのか、それをしっかり客観視し、自身のサービスを展開する点に興味を持った。/組織形態について、まず自身の意見を主張でき合理的な内容であればしっかり反映されるという点に興味を持った。一般的に、新卒は経験が少ないため現場では常に未熟者扱いされがちではあるが、貴社では誰、よりも何を発言したかが重視される点に興味を持った。 エムスリー(M3)のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート
コンサル・シンクタンク 2024卒 女性
2
このQAはエムスリー(M3)のインターンESの内容です。
Q 今までの人生を振り返って 「あなたの最大の成長」 は何か?(300文字以内)
A 高校時代の部活動で、自分の至らない部分を認め、向き合えるようになったことです。以前の私は自分の過去の失敗を振り返ることを嫌い、苦手な部分から逃げてきました。しかし、新体操部でキャプテンを務めていたにも関わらずレギュラーを外された際、努力を否定されたような悔しさとチームメイトへの申し訳なさから、初めて自分の苦手に向き合おうと決意しました。反射的に言い訳をしてしまうなど、長年の癖が抜けない部分もありましたが、人に助言を求め、それを素直に聞くことを意識して克服しました。自分を顧みたことで他のメンバーの努力や人間性の素晴らしさやにも気づくことができ、精神的に成長することができたと感じています。 エムスリー(M3)のインターンESの回答です。 2 -
【合格】インターンエントリーシート
コンサル・シンクタンク 2023卒 男性
1
このQAはエムスリー(M3)のインターンESの内容です。
Q 「今までの就活を通じた学び」についてご記載ください。 タイトル(50文字以内)
A 常に行動し続けることの大切さ エムスリー(M3)のインターンESの回答です。 1 -
【合格】インターンエントリーシート
商社(総合・専門) 2023卒 男性
0
このQAはエムスリー(M3)のインターンESの内容です。
Q 今までの人生を振り返って 「あなたの最大の成長」 は何か?
A タイトル:団体行動、そしてリーダー経験を通して 私の最大の成長は、責任感を持ち、自ら主体的に行動できるようになったことであると考えます。部活を経験するまでの私は自己主張ができず、他人の決めたことにただ身を任せることがほとんどでした。しかし、中学2年次に○○部で副部長を任され、部をまとめる側として顧問に厳しく指導されました。その経験以降、徐々に発言力や「自分で考えて動く」という思考が増し、より大きな団体で責任ある立場に身を置きたいと思うようになりました。実際には、高校時代に指導者がいない中で再び副将として部をまとめました。さらに、大学時代では、○○サークルの新入生勧誘代表として○○人ほどの部員を指揮する経験を得ることができました。 エムスリー(M3)のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート
IT・情報通信 2023卒 女性
1
このQAはエムスリー(M3)のインターンESの内容です。
Q 今までの人生を振り返って 「あなたの最大の成長」 は何か?
A 高校1年次に海外に留学し、行動力・交渉力・課題解決力を身につけました。 海外に行きたいという漠然とした夢を叶える方法を考え、プレゼンを行い文部科学省から奨学金を得て留学しました。現地の寮では、使うベッドも、シャワーの順番も何もかもが交渉で決まる世界で、当初は自分の意見がうまく言えず、悔しい思いをしました。ですが、このままでは終われないと一念発起し、他の寮生たちの主張の仕方を参考にしながら自分の意見に注意を向けてもらえる話し方を身につけ、毎日交渉力を磨き、水シャワーを使うこともなくなりました。相手の意見も聞きつつ、自分の意見も諦めず主張すること、上手くすり合わせていくことの大切さを学びました。 エムスリー(M3)のインターンESの回答です。 1 -
【合格】インターンエントリーシート(ビジネス職)
コンサル・シンクタンク 2023卒 男性
1
このQAはエムスリー(M3)のインターンESの内容です。
Q 「今までの就活を通じた学び」についてご記載ください。(タイトル:50字 本文:300字以内)
A タイトル:構造化することの重要性 本文:これまでの就活を通じて「構造化することの重要性」を痛感した。これは主に二つの場面で実感した。一つ目は、面接時である。面接の質問に回答する際、まとまりがなく冗長になってしまい、何を言いたいのかわからなくなることが多かった。現在はその反省を踏まえ、自己分析などを行い、自分の伝えたい内容を構造的に整理するよう努めている。二つ目は、グループワークの発表時である。自分では議論の流れをしっかりと理解しているつもりでいたが、発表する際、話に一貫性が無くなることがあった。これも、議論の流れを構造的に整理できていないことが原因と考えている。よって本ジョブを、議論の流れを構造化して話す訓練の場ともしたい。 エムスリー(M3)のインターンESの回答です。 1 -
インターンエントリーシート(ビジネス職)
IT・情報通信 2023卒 男性
0
このQAはエムスリー(M3)のインターンESの内容です。
Q 今までの人生を振り返って 「あなたの最大の成長」 は何か?
A 〇〇団体と合同で〇〇向けの〇〇講習会を行ったのだが参加者の人数に対してスタッフが少なく、〇〇が走り回って話を聞いてくれないなど運営が滞ることが多々あった。初日の夜に他のスタッフと反省会を開き改善策について話し合った。話を聞いてほしい時は参加者を座らせることを徹底した。また、一方的に説明するのではなく参加者にも意見を求めるなど双方向の講習会を心がけた。2日目はスムーズに運営を進めることができ、実施後アンケートでもまた参加したいと答えた参加者が〇〇割を超えた。この経験を通して人をうまくまとめるために相手の立場に立って考えることの大切さを学んだ。 エムスリー(M3)のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート
コンサル・シンクタンク 2023卒 男性
0
このQAはエムスリー(M3)のインターンESの内容です。
Q 今までの人生を振り返って『あなたの最大の成長』は何か?(300字以内)
A 私の人生において最大の成長は、英会話力を飛躍的に向上させたことである。私は中学3年生の夏にカナダに2週間ホームステイへ行き、そこでホストファミリーに言いたいことが伝わらず苦汁を飲んだ。帰国後、悔しさから英会話力を鍛えたいと考えた私はオンライン英会話に登録をし、英会話学習を始めた。はじめは講師との会話にとても苦労したが、毎日継続的に受講し学習した単語や表現の復習を欠かさず行う習慣をつけた。英会話を始めて1年ほど経過したある日、かつてのホストファミリーと通話をすると驚くほど会話をすることができ、成長を実感した。その後も毎日学習を続け、英会話が趣味になるほど英語で意見を伝えることが得意になった。 エムスリー(M3)のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート
IT・情報通信 2023卒 女性
2
このQAはエムスリー(M3)のインターンESの内容です。
Q 今までの人生を振り返って 「あなたの最大の成長」 は何か?(タイトル50字以内)
A 立場や環境における適応力 エムスリー(M3)のインターンESの回答です。 2 -
インターンエントリーシート
コンサル・シンクタンク 2022卒 男性
0
このQAはエムスリー(M3)のインターンESの内容です。
Q 所属しているゼミと研究内容を教えてください。
A 画像工学を専攻とする研究室に所属しており、自分は機械学習を用いた研究を行っています。学部での卒論研究では、xxxの研究に取り組みました。 これはxxを実現するために、xxという問題をソフトウェア的に解決することが目的です。 この研究では主にPythonを用いてResNetをはじめとするネットワークモデルの調整及び改良を行いました。 エムスリー(M3)のインターンESの回答です。 0