日産自動車の説明会・選考 4 件

日産自動車 2024年夏実践型インターンシップ 対象:26卒 開催場所:神奈川 情報の精度には最大限注意しておりますが、新型コロナウイルスの感染予防対策等による社会情勢の変化の影響で、募集内容に随時変更があるかもしれないため、本記事に記載の情報は最新ではない可能性があります。締切情報収集の際には本記事の記載情報だけでなく、必ず当該企業の採用HP/マイページなどでご確認いただき、そこで発表されている"最新の一次情報"を優先して下さいますよう、お願い申し上げます。 本インターンシップでは、テーマ達成に向け計画、実習、発表までを研究員のサポートを受けながら体験します。 変革の最前線にいる研究員と論議し、実物で確認しながらモノづくりの本質を感じとることができるプログラムが用意されています。 ご自身のスキルがモノづくり、価値創造につながることを肌で感じてください。 ■募集対象 AI, UX/UI, 将来モビリティ,モノづくりに興味のある国内の4年制大学生/大学院生/工業高専生 ■募集条件 ・適正審査を行うため、それぞれの事前課題を提出します ・インターンシップ中の事故を補償するために、学生用傷害保険にご加入ください ・知的財産は日産自動車に帰属し、無償で譲渡します ■実習期間 2024年8月~9月のうち5週間 ※日程の詳細は受入れ先と調整 ■実習時間 8:30-18:00の中で、受入れ先と調整 ■募集一覧 ◆Theme 1:認識系および生成系AIを活用した自動車向けアプリケーションの検討 実習内容:自動車ドメインへのAI・データサイエンス活用として、車室内シーン理解に基づく対話型AIの研究、自動運転を目指した車外の運転シーン理解・シーン生成、生成系AIを活用したデザインツール・シミュレーションツール創出などを実施します。(専門分野に応じてテーマを設定) 必要なスキル ・Python (MUST) ・深層学習ライブラリ利用経験 (MUST) ・DNN構築・学習・検証経験(MUST) ・その他の機械学習実践経験 (WANT) ・データクレンジング経験 (WANT) ・データベース・クエリ経験 (WANT) 事前課題:ディープラーニングによるセグメンテーションの実装と性能評価(データセット:日産独自データ) 専門領域:深層学習・コンピュータビジョン・自然言語処理 実習先:横浜ラボ(神奈川県横浜市) ◆Theme 2:深層学習を活用した自動運転の認識・制御手法の検討 実習内容:深層学習を活用し、自動運転を目指した物体検出、行動計画、車両制御などに関するアルゴリズムの実装・評価します。(専門分野に応じてテーマ設定) 必要なスキル ・Python(MUST) ・深層学習ライブラリ利用経験(MUST) ・深層学習モデル構築経験(WANT) ・データセット構築経験(WANT) ・数理モデル構築経験(WANT) 事前課題:深層学習による実装と性能評価、ならびに自動運転に関する文献調査※1 専門領域:深層学習・自動運転・計算科学 実習先:日産先進技術開発センター(神奈川県厚木市) または 本社(神奈川県横浜市) ※ Themeにより異なる ◆Theme 3:準公共乗合サービスに向けた配車アルゴリズムの検討 実習内容:ユーザの乗車希望(乗車地/降車地/時間範囲)と制約条件を元に、最適な配車車両割り当て及び配車順序を算出する配車アルゴリズム開発に挑戦します。 必要なスキル ・Python(MUST) ・数理モデル構築経験(WANT) ・交通工学の学習経験(WANT) 事前課題:数理モデルを構築してプログラムに落とし込んだ課題、ならびに配車アルゴリズムに関する文献調査 専門領域:情報工学・数理科学・交通工学 実習先:日産先進技術開発センター(神奈川県厚木市) または 本社(神奈川県横浜市) ※ Themeにより異なる ◆Theme 4:車の美感評価モデルをリアルタイムでアップデート学習するアルゴリズムの基礎検討 実習内容:自動車ドメインへのAI・データサイエンス活用として、クラス分類する機械学習モデルに、新たなデータを使って、リアルタイムにアップデートしていくアルゴリズムの構築を検討します。 必要なスキル ・Python(MUST) ・MATLAB(WANT) ・機械学習の実装経験(WANT) ・信号処理解析の経験(WANT) 事前課題:機械学習によるクラス判別器の実装と評価(判別課題は任意)、ならびにAIによるリアルタイム学習に関する文献調査 専門領域:機械学習・統計学 実習先:総合研究所(神奈川県横須賀市) ◆Theme 5:自動車用高性能電池の寿命予測アルゴリズムの構築 実習内容:自動車用高性能電池の実験データを用いて、電池寿命を予測する機械学習モデルを構築します。 必要なスキル ・Python(MUST) ・ニューラルネットワーク実装経験(WANT) 事前課題:機械学習ライブラリによる回帰分析の実装と評価(データセット:Medical Cost Personal Dataset) 専門領域:機械学習・統計学 実習先:総合研究所(神奈川県横須賀市) ■待遇 ・メンターによるバックアップとフィードバック ・遠方在住の方には宿泊先を提供(日産自動車基準) ・往復の公共交通機関の交通費を支給(日産自動車基準) ・通勤費支給(日産自動車基準) ■研究奨励金 時給1,400円 ■エントリー〆切 2024年6月20日(木)23時59分 ■選考フロー マイページ登録  ▼ 事前課題提出:希望するテーマを一つ選び事前課題を提出  ▼ マッチング面談  ▼ 選考  ▼ インターンシップ参加
日産自動車 【事務系】グローバルリーダー養成塾 対象:25,26卒 開催場所:オンライン・対面 情報の精度には最大限注意しておりますが、新型コロナウイルスの感染予防対策等による社会情勢の変化の影響で、募集内容に随時変更があるかもしれないため、本記事に記載の情報は最新ではない可能性があります。締切情報収集の際には本記事の記載情報だけでなく、必ず当該企業の採用HP/マイページなどでご確認いただき、そこで発表されている"最新の一次情報"を優先して下さいますよう、お願い申し上げます。 ■プログラム概要 本プログラムは夏ターム、秋ターム、冬タームからなる5日間のインターンシッププログラムです。 ◆夏ターム (1day) グローバルに活躍する社員によるリーダーシップ理論の講義やディスカッションを通じ、グローバルリーダーとは何か?を学び、理解を深めます。 ◆秋ターム (2days) 皆さんのリーダーシップを発揮する場が用意されています。実際のビジネス課題をもとにしたグループワークと社員との対話を通して、自動車ビジネスの理解を深めるとともに、自身の成長も実感できる内容となっています。 ◆冬ターム (2days) 各職種の具体的な仕事内容や実際の課題について、担当する社員から直接学ぶ機会があります。グローバルで多様性がある実際の現場を知り、自動車ビジネスについて理解を深めます。 ■参加条件 ・国内外問わず、4年制の大学・大学院の学部・修士・博士課程を2023年4月~2026年9月までに卒業(見込)・修了(見込)の方 ・日本語でのコミュニケーションが可能な方(プログラムは日本語で実施されます) ・グローバルリーダーシップに関心のある方 (歓迎) ・TOEIC600、TOEFL(iBT)65、IELT5.5相当の英語力をお持ちの方 ・自動車メーカーの事務系職種に関心のある方 ■プログラム内容詳細 ◆夏ターム (1day) ・企業・業務説明 ・グローバルリーダーシップ講座 ・グローバルで活躍する社員とのQ&Aセッションなど <グローバルリーダーシップ講座> グローバルに活躍している社員とのトークセッションとグループワークを通じて、世界を舞台に、様々な環境下で成果を出すグローバルリーダーのあるべき姿について学びます。 グループワークでは国際的な仕事を実行するうえで必要不可欠な経営者視点での意思決定業務や海外の関連会社との交渉業務をケーススタディを用いて体験できる内容となっています。 ◆秋ターム (2days) ・自動車ビジネスを体感し、職種理解が深まるグループワーク (社員からのフィードバック付き) ・職種別の詳細業務説明 <グループワーク> 経営課題をソリューションするケースディスカッションを通して、自動車メーカーにおける事務系職種として事業戦略を考えていただく企画業務を体験します。 事務系職種(商品企画/マーケティング&セールス/アフターセールス/マーケットインテリジェンス/購買/生産管理・サプライチェーンマネジメント/情報システム/人事/経理財務/広報) ◆冬ターム (2days) ・職種別イベント(各職種の現場の社員から、実際の仕事内容、職種ごとの特徴や取り組んでいる課題について学び、理解を深める) ・希望の職種を選べる選択方式 ※応募多数の場合は抽選あり ※職種別イベントを実施しない職種もあります ■開催時期(予定) ※具体的な日程については参加者へ順次案内があります。 夏ターム (1day):8月下旬~9月中旬 秋ターム (2days):9月中旬~11月中旬 冬ターム (2days):11月中旬~12月下旬 ■実施場所 夏タームは原則オンラインでの実施が検討されていますが、詳細は合格した方に別途連絡があります。 (秋ターム、冬タームは対面実施日程も予定されています) ■定員 合計400名 夏タームは各回50名を定員とし、合計8回(すべて同内容)で実施予定です。 ■選考フロー エントリー  ↓ マイページ発行  ↓ WEB適性検査実施  ↓ WEB適性検査選考(合否連絡)  ↓ エントリーシート提出  ↓ 書類選考(合否連絡)  ↓ 参加決定 ■応募締め切り 2024年7月7日(日) 23:59 ■その他 宿泊費:対面開催の場合は日産自動車規定により、遠方在住の方に支給されます。 交通費:対面開催の場合は日産自動車規定により、支給されます。 報酬:日当の支給はありません。 保険:原則、保険に加入しません。  工場見学や市場体験などを伴う場合は加入します。  それ以外のイベントで気になる場合は、自身で保険にご加入ください。 【ES設問内容】 ◆自己PRをご記入ください。(400文字以内) ◆リーダーシップ理論は論者の数だけ存在すると言われていますが、あなたが考えるリーダーシップについてお聞かせください。(300文字以内)
日産自動車 2025年度新卒採用選考 事務系職種 ※最終締切 対象:25卒 情報の精度には最大限注意しておりますが、新型コロナウイルスの感染予防対策等による社会情勢の変化の影響で、募集内容に随時変更があるかもしれないため、本記事に記載の情報は最新ではない可能性があります。締切情報収集の際には本記事の記載情報だけでなく、必ず当該企業の採用HP/マイページなどでご確認いただき、そこで発表されている"最新の一次情報"を優先して下さいますよう、お願い申し上げます。 ■募集職種  ・商品企画 ・マーケティング&セールス/アフターセールス ・グローバルアフターセールス ・マーケットインテリジェンス ・生産管理・サプライチェーンマネジメント ・購買 ・情報システム ・経理財務 ・人事 ・法務/知財 ■応募資格 ・日本国内外の大学または大学院を2022年4月~2025年9月までに卒業(見込)・修了(見込)の方 ※新卒採用の対象は入社時点で既卒3年以内 ※入社時点で既卒3年以上は、キャリア採用のホームページよりエントリーしてください。 ■必要資格(英語スコア) 入社までにTOEIC730点以上の取得する必要があります。ただし、TOEIC600点相当以上のスコアをお持ちの場合は選考を受け、内定取得することが可能です。 TOEIC600点に達していない方は、即日でスコア結果のわかるCASECの受験が推奨されています。 なお、最終面接終了までに選考要件を満たす英語スコア証明書の提出が必要です。 <選考要件> ・TOEIC 600以上 *IPテスト(マークシート形式・オンライン形式)含む ・IELTS overall5.5以上 ・TOEFL(iBT) 65以上 ・CASEC TOEIC換算600点以上 <入社要件> ・TOEIC 730以上 *IPテスト(マークシート形式)含む ・IELTS overall6.0以上 ・TOEFL(iBT) 79以上 ※CASECのスコア証明書及びTOEIC IPテスト(オンライン受験)は入社要件に該当しません。 ■エントリー方法 プレエントリー(基本情報の登録)後、締切日時までにマイページから適性検査(WEBテスト)の 受験をしてください。 ■適性検査受験締切日時 ・7次締切 :2024/5/  6(月) 23:59 終了 ・最終締切:2024/5/19(日) 23:59 ■選考方法(予定) プレエントリー(基本情報の登録)   ▼ 適性検査(各締切後1週間を目処に合格通知)   ▼ Case Discussion(グループワーク) ※要予約(適性検査合格者のみ)   ▼ エントリーシート    ▼ 書類選考    ▼ 面接(一次選考~三次選考)  ※職種により選考回数が異なります。   ▼   内々定   ■併願について:【技術系】2025年新卒採用選考との併願はできません。   募集要項

日産自動車の本選考ES 51 件

エントリーシート 日産自動車 卒 Q 志望動機(600文字)
A 私は企業選びにおいて、身近で必要不可欠なものづくりに関わり、人々の暮らしを支えることを大切にしています。なぜなら留学時、外国人による日本製品への高い評価に誇りを持ち、技術力をもって社会貢献したいと考えたためです。これらを満たすのは、世界をリードする高い技術力で高品質な日本ブランドを確立している自動車産業であると考えます。またフィリピンでのボランティアを通じて物質的貧困や格差を痛感し、新興国の発展にも興味を持ちました。現地の交通はバイクが中心であり、渋滞や排ガスといった都市問題を自動車を通じた技術力で改善し持続可能な社会を築くとともに、新興国に工場を建設し現地の雇用を創出することで世界の発展に貢献したいです。とりわけ貴社は電気自動車の開発に注力し、今後ますます増加する環境車需要に応えるとともに、ニーズにあった製品を現地で生産し、積極的に海外での事業展開を進めています。またインド工場のように現地に即した組織運営を行いながら、ものづくりDNAの伝承や品質最優先の意識などNISSAN WAYを現地の文化に浸透させ、世界中で高品質な製品を届けることで生活の質の向上だけでなく、現地企業とともに成長し、地域の経済発展にも貢献しています。より良い未来を目指し変化を厭わず挑戦している貴社でならば、革新を通じた高度な技術力で世界中のニーズに応え、世界の発展と豊かな生活に貢献できると考え志望しています。
8
エントリーシート(サプライチェーン部門) 日産自動車 卒 Q ・志望動機(600字)
A 御社は独ダイムラーとの提携を発表され、成長市場である中南米市場を開拓されようとしています。さらに米国において、米国企業の独占状態である大型ピックアップトラック市場への再挑戦も決めました。御社は昨年の販売台数が過去最高の531万台を達成されたにも関わらず、現状に甘んじることなく挑戦をし、チャンスのある市場をものにしようとされています。 さらに、ゴーン社長が「自動運転技術の先駆者になる」と宣言されました。NASAと共同開発し、自動運転技術を研究の最優先事項とするなど、夢物語とされていた自動運転車を現実のものにしようとされています。この技術により、自動車事故の9割を占める人為的ミスをなくし、事故による人々の悲しみをなくすことができます。 これらから、国内だけでなくグローバルな視点で挑戦を続け、御社の持つビジョンである「人々の生活を豊かに」を体現しようとしている御社の姿勢に感銘を受けました。一方、私も、学生時代には自分に壁を作らないように、ひたすら行動し、大学で初めてとなる「飛び級をして留学にいく」という進路も実現しました。これらの経験を生かし、グローバルに挑戦を続けている御社で、自動運転車のような世界中の人々の生活を豊かにするようなクルマを普及させ、事故の起こらない未来を実現したいと思っています。そして、御社が世界で一番必要とされる企業になることに貢献したいと考え、志望させていただきました。
6
エントリーシート 日産自動車 卒 Q 志望動機※いずれも600字以内で記述してください。
A 私には「海外にて、日本の製品を広めたい」という成し遂げたい夢がある。「海外にて」というのは、中学・高校時代のNZ・カナダへの修学旅行や大学時代の上海への交換留学の際に、現地で刺激的な生活を送ることができた経験から、社会人になって再び同じフィールドで活躍したいと考えたからだ。「日本の製品を広めたい」というのは、海外滞在の際、現地に日本の製品が溶け込んでいることに、日本人として誇りを覚えたからだ。この夢の実現のために、主にメーカーを中心に見ており、その中でも、自動車メーカーを中心に見ている。日本の製品・技術力と言えば自動車だと考えたからだ。自動車メーカーの中でも貴社を第一志望とすることには3つ理由がある。一つ目は、「ダイバーシティ」を重視していることだ。多様なバックグラウンドや価値観を持った社員がいることで、お客様からの様々なニーズにより答えることができると感じた。二つ目は、「グローバル」であることだ。貴社はルノーとの業務提携により、世界中に拠点・人材がある。この「グローバル」であるという点は、海外からの感覚が養え、まさに私の成し遂げたい夢と相違ないと感じた。三つ目は、グローバル購買部門が「人を育てる部門」であることだ。購買部門はどのメーカーにも存在しているが、その中でも貴社の購買部門は、若いうちからスケールの大きな仕事を任せてもらうことができると伺い、非常に魅力的な職場環境だと感じた。
16
エントリーシート 日産自動車 卒 Q 1.志望動機 日産自動車を志望する理由をお聞かせ下さい600
A ①モノづくりに関わりながら、人と人をつなぐ社会に不可欠の存在として幅広く世界の役に立ちたいと考え貴社を志望する。 ②高校・大学サッカーでの主将、寮での読書会の企画、個人塾立ち上げ経験から、人と人をつなぎ新たな価値や学びがあることにやりがいを感じた。また、地方出身の私にとって、クルマは人をつなぐ不可欠の存在であった。更に、共に暮らした曾祖父母が数十年も使っていたモノに触れ、モノの持つ影響力の大きさというものを感じた。 ③入社後は、モノづくりに直接関りながら、広いフィールドで働く事ができる購買がしたい。幅広い業界や業種の人を巻き込みながら、クルマづくりの根幹となる部品や設備を調達する事で貴社を支え、同時に自分の可能性を最大限に広げる事ができる。また、そうした多くの人との協働の成果が明確に数字で表れる事は、15年のサッカー経験からチームでの成果にこだわりがある私にとって魅力的である。 ④人々の生活に直接関わるクルマを扱う貴社では、世界中の人の毎日に不可欠な製品をチームで作り出せる。ルノーとの共同調達により、大規模な仕事ができ、その分社会に与えられる影響も大きい。これは、地方から東京に来て様々な活動をする中で、自らが動く事で影響を与えられる範囲が広がる事を実感し、社会人としても広く社会に影響を与えたいという私の思いが実現できる。 ⑤そこでは、学生時代に培った「自ら考え・動く事で物事を前に進める」という強みを活かして、最高のモノづくりに貢献したい。
18

日産自動車のインターンES 51 件

【合格】インターンエントリーシート 日産自動車 2018卒 男性 Q 志望動機(600文字以内)
A 私はメーカーの仕事とはどういうものかを学びたい、また自分のリーダーとしてのスキルを向上したいと思い志望しました。まず一つ目について、私は人々を支える仕事がしたいと考えております。支え方は様々な形がありますが、製品を提供することで生活を支えるというメーカーの仕事に興味があります。しかし、この仕事は具体的な業務やその中で必要な能力はわかりません。本インターンでは、実際に活躍する社員の方と交流する機会があるので、そこでメーカーに関する話を聞いてみたいと思いました。次に二つ目について、私が考えるリーダーシップとは支えることと引っ張ることです。支えることとは、具体的には周囲の仲間の様子に気を使い、時には声をかけることができることです。このことはサークルで発揮できています。私は現在総勢百人ほどのサッカーサークルの代表を務めていますが、中には元気のないメンバーがいます。その時に、積極的に話し掛けに行き、くだらない話をしたり悩みを聞いたりするなど、全員を気にかけ力になれるようにしています。しかし、引っ張るという点は改善すべきであると考えています。全体に向けて話す際にはなかなか自分の思いを伝えきれず苦労することがあります。本インターンシップでは、会社役員の方だけでなく、同年代の優秀なリーダーとともに切磋琢磨できるので、いい刺激を得て自分のスキルを伸ばすことができると思いました。
0
【合格】インターンエントリーシート 日産自動車 2018卒 女性 Q インターンシップに参加する理由 600字
A 1つは、貴社でしか学ぶことができないV-upスキルを身に着けたいと考えているからである。私は日常的にクロス・ファンクショナルな課題解決を意識しており、その効率の良さを実感している。研究室ではメンバーが各々の研究に取り組んでいるが、問題に直面した場合相談できる人がたくさんいる。そのため、私は生物発光の知識が豊富な教授やドクターの先輩、有機化学に詳しい教授、有機合成をよく知る先輩や同期など、自分が直面している問題に応じて一番解決へと導いてくれそうな人と話し合いを進め、さまざまな意見を求めたうえで最終的には自分で解決策を生み出している。また、この取り組みは働きだしても大切にしていきたいと考えている。以上より貴社のインターンにて、今まで大切にしてきたクロス・ファンクショナルな課題解決を今後より戦略的に実践できるようにV-upスキルを学びたい。 2つは、グローバルリーダーになるために必要な考え方や理論を学びたいからである。私は将来的には日本のみにとどまらず、世界中のどの国でも通用する人材になりたいと考えている。そのため、日本を代表するグローバル企業として世界と協力しながら自動車の生産を続け、研修などを通して社員のグローバル人材教育に力を入れてきた貴社だからこそ学べるグローバルリーダー理論をインターンにて学びたい。
2
【合格】インターンエントリーシート 日産自動車 2018卒 男性 Q 当社インターンシップへの志望動機をお聞かせください。(600文字以内)
A 私は、貴社のインターンシップを通じて、グローバルリーダーシップを培う足がかりを掴みたいです。私は将来、世界中の人々に、自社の製品を届けられる仕事がしたいです。多くの人に自社製品を使って貰えること自体が喜びであり、多彩なフィードバックを得ることがより良い製品作りにも繋がるからです。これらは、学生時代に音楽作りやライブ活動に取り組む中でも実感しました。また、私がモノづくり業界の中でも自動車業界を志望する理由は、自動車は単なるモノに留まらず、人と人を繋ぐツールの側面も持ち合わせた、かけがえのない製品だと考えるからです。私は幼い頃、父のキャンピングカーに乗って、宮城の祖父母の家に家族で遊びに行くことが最高の楽しみでした。クルマでは電車の通っていない田舎町に行け、プレイベートな車内空間では、家族の絆を深めることも出来ました。そんな価値創出に貢献できる点で、自動車業界は魅力的です。また、貴社は、ダイバーシティやグローバルを重視しており、多様なバックグラウンドや価値観を持った社員が、世界中のお客様を対象にビジネスを行い、持続的な成長を続けています。そんな貴社の強みは、世界全体のニーズを視野に入れつつ、組織を成功へと導ける力(=グローバルリーダーシップ)を持つ社員が多いことだと考えます。貴社のインターンシップを通じて、そんなグローバルリーダーシップを培うために必要なスキルや考え方を学びたいです。
4
インターンエントリーシート 日産自動車 2018卒 男性 Q 当社インターンシップへの志望動機をお聞かせください。(600文字以内)
A 本インターンシップへの志望動機は、主に2点あります。第一に、昨年度の半年間の留学を通して得た英語コミュニケーションのスキル、海外で計2ヶ月間参加した現地企業でのインターンシップを通して得た英語環境下・新興国でのビジネス経験を、今後の技術発展とグローバルな展開の可能性を持つ御社の環境でどのように活かすことができるのかをしりたいと考えた点です。日産という企業が世界に提供できる価値、強みとして活用出来る技術は何で、そのチームに対して自身がどのようなパフォーマンスを提供できるかを、実際のワークショップや社員の方々とのコミュニケーションを通じて考えたいと思っています。第二に、新興国の滞在経験を通して、日本の自動車メーカーへの高い評価と現地の強いニーズを感じたことです。日本が自国の技術を活用して新興国や途上国の社会課題を解決したり、現地産業の成長をサポートしたりということは今後も長期的に可能であり、そうした責任を負える仕事をしたいと考えるようになりました。「技術の日産」ならではの自社技術と、その発展の可能性を具体的に学ぶことで、自身のキャリアの中で解決に向けて取り組みたい課題と、その具体的なキャリアプランを考える機会として、本インターンシップに参加したいと希望しています。
3

日産自動車の本選考レポート 18 件

日産自動車のインターンレポート 18 件

日産自動車の就活テクニック 5件

0

現在ES掲載数

77,808

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録