栄研化学の本選考ES 2 件

エントリーシート 栄研化学 2017卒 男性 Q 志望動機(志望職種:研究開発)
A 病気の初期段階でも検出できる検査薬を開発することで病気の症状を最小限に抑え、健康寿命を延ばしたいと考えるため志望いたしました。私は卒業研究で研究に没頭するあまり食事が疎かになり、体調を崩して思うように研究を進められず歯がゆい思いをしました。その経験から充実した生活には健康な体が必須だと考え食事による栄養管理を始めました。その中で1日に必要な栄養を全て摂取するのは非常に難しく、日本人の食生活の変化などから今後さらに栄養の偏りが生じ、病気になる危険性が増加すると考えました。そのため安価で簡単に感度良く病気を発見できる検査薬が必要であり、それを開発することで人々の健康に貢献したいと考えました。貴社は食生活の欧米化により発生するリスクが上昇し、今後さらに増加すると考えられる大腸ガンの検査薬において強みを持っているため多くの方の健康に貢献できると考えました。さらに貴社は「LAMP法」などの独自の技術を生み出す高い技術力があり、また若い内から裁量を持って働くことができると伺ったため、主体性を活かして今までにない優れた検査薬を開発し多くの方の健康に貢献することができると考えました。
13

栄研化学のインターンES 4 件

栄研化学のインターンレポート 2 件

現在ES掲載数

78,131

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録