日立製作所

8月選考会(事務系職種)

  • 18卒
  • エントリー
締切 17/07/12 12:00

最終更新日:2017年06月19日

日立製作所では「事務系職種」を対象とした8月選考会を開催致します。

海外留学や教育実習等、さまざまな理由により6月選考への応募が難しかった方も、ぜひこの機会にエントリーください!

日立製作所では、ITと社会インフラ技術を組み合わせ、電力、鉄道、都市、通信、医療など、多方面に渡るイノベーションによって社会やお客様が抱える課題を解決しています。

お客様の抱える課題を発見する営業/コンサルティングといった働き方から、最先端のIT技術を身に付ける技術者としての働き方まで、日立では文系出身社員も幅広い領域で活躍しています!

◆事務系職種…営業、システムエンジニア(文系)、経理財務、人事総務、知財法務 等

<選考会へのご応募について>
マイページからエントリーシートをご提出ください。
エントリーシートをご提出いただいた後、Webテストをご案内致します。

【エントリーシートの提出締切】 7月12日(水)12:00 (正午) 
【Webテストの受検期日】 7月13日(木)12:00 (正午) 

※期日直前はサイトが混み合いますので、早めにご提出・ご受検ください。
※エントリーシート、Webテストの受検をもって、選考会エントリーが完了となります。

【エントリーシート設問】
●自分のセールスポイントを教えてください。 (200文字以内)
●今までに最も力を入れて取り組んだ事を教えてください。(200文字以内) 
●当社への志望動機を教えてください。(200文字以内)
●今後、社会人としてどんなことに挑戦したいですか。また、どのような事を成し遂げたいのか、簡潔に教えてください。(200文字以内)

ES・選考レポート 10件

【合格】インターンエントリーシート 日立製作所 2022卒 男性 Q 研究の内容(1200字以内)
A 単細胞生物から多細胞生物へと進化し、生物がより大型化する過程において、生体内ではより長距離のコミュニケーションが求められるようになりました。生体内における長距離のシグナル伝達は、細胞同士のシグナルリレーによって実現されています。個々の細胞は、サイトカイン及び細胞外マトリックス(ECM)と呼ばれる生理物質に基づき、周囲の環境を制御する単純な行動ルールを有すると考えられています。しかし、それによってどのように複数細胞間でのコミュニケーションが創発するのか、詳しくは解明されていません。細胞間コミュニケーションがどのように行われるのかは、生活習慣病やがん等にも密接に関係しており、その分析は意義深いものと言えます。 私はマルチエージェントシミュレーション(MAS)と呼ばれる手法を用い、細胞間コミュニケーションの原理解明を試みています。MASは、周囲の状況に応じて主体的に行動するエージェントを複数用い、空間やエージェント同士で相互作用させながら行うシミュレーションです。この手法は、機械学習だけでは予測が困難な稀な事象をも予測しうる有用な手法であると考えられています。本研究では、細胞間コミュニケーションに関わる細胞や生理物質をMASにおけるエージェントとして定義し、各々の振る舞いが系全体にどのような影響を及ぼすのかについて分析します。 研究の中では、私にとっては専門外の医学や生物学、統計力学などの知識が求められるので、日々自ら学びながら研究に勤しんでいます。その上で、各生理物質が果たす役割や前述のECMがなければどうなるのかなど、実生体では実験が困難な条件も含めてシミュレーションを行い、分析しています。
2

就活テクニック 6 件

現在ES掲載数

77,482

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録