本記事に記載の情報は公開時点のものであり、必ず企業の採用HPやマイページ等の公式情報をご確認の上、最新情報をもとに行動いただきますようお願いいたします。
AIGのインターンシップでは、損害保険業界のビジネスモデル、外資系保険会社としてのAIGのビジネスの特徴と強みを学びます。
また、新卒採用で募集している3つの部門(ディストリビューション部門、損害サービス部門、商品部門)の業務内容について、ディスカッション・グループワークを体験しながらより深く学ぶことが可能です。
インターンシップの後半では、少人数のグループに分かれ、社員からのフィードバックを受けながら、実際に案件化を見据えた新規保険商品を企画立案してプレゼンテーションを実施します。
その他、若手社員との対面での座談会や、AIGのカルチャーに関するセッションも予定されていますので、AIGが「自分らしく働くこと」ができる会社かどうか、しっかり確認することができます。
■応募資格
・2027年3月~2027年9月までに大学または大学院を卒業予定の方
・インターンシップ期間全日(5日間)参加可能な方
■開催日程・場所
①8月25日(月)~29日(金)(東京本社:神谷町MTビル)
②9月1日(月)~5日(金)(大阪支社:グランフロント大阪)
■プログラム内容(予定)
Day1:オリエンテーション、損害保険・AIGについて
Day2:業務紹介・体験(商品部門・営業部門・損害サービス部門)
Day3:グループワーク(新規保険商品の企画立案)、フィードバック
Day4:グループワーク(新規保険商品の企画立案)、フィードバック
Day5:グループワーク(新規保険商品の企画立案)発表、フィードバック、社員座談会等
※プログラム内容は、変更になる可能性もあります。
■報酬・宿泊費・交通費
・報酬・宿泊費:支給はありません。
・交通費:現住所または休暇中住所によって一部支給されます。
■インターンシップ参加者限定 特典
インターンシップ終了後も、インターンシップ参加者限定の特典が多くあります。
<サマーインターンシップ参加者限定イベント>
・選考対策① 自己分析(10月開催予定)
・選考対策② 模擬面接(11月開催予定)
<人事面談>
インターンシップ終了後と本選考開始前に、オンラインにて個人面談を実施します。
就職活動全般や今後の選考に向けての悩み等、個別に相談がことができます。
<社員訪問>
インターンシップ参加者には、現場社員と1対1で話ができる
「オンライン社員訪問」の機会が提供されます。
インターンシップで学んだことや疑問に思ったことを直接現場社員に
聞くことで、業界・AIGについてより深く理解が可能です。
■インターンシップ参加者限定 早期選考
インターンシップに参加した方には、早期特別選考に案内されます。
通常よりも、早期の段階での内々定獲得が可能です。
■選考プロセス
エントリーシート提出:
・2025年5月30日(金)~2025年6月30日(月)23:59まで
「5days Summer Internship エントリーシート」ボタンよりご提出ください。
▼
適性検査受検:
・受検期間:エントリーシート提出後 ~ 2025年6月30日(月)23:59まで
エントリーシート提出後、マイページを更新いただくと、「WEB適性検査」という
ボタンが表示されますので、そちらより適性検査の受検を完了してください。
▼
エントリーシート・適性検査結果連絡(予定):
・2025年7月1日(火)以降
▼
グループ面接 :
・2025年7月9日(水)~18日(金)
※面接は、オンラインとなります。
▼
面接合否連絡(予定):
・2025年7月21日(月)以降
◆あなたがAIGのインターンシップを志望する理由を300文字以内でご記入ください。(改行不可)
◆あなたの自己PRを300字以内でご記入ください。(改行不可)