AIGグループ(アメリカンインターナショナルグループ)

【AIG損保】5days Summer Internship

  • 27卒
  • インターン
  • 東京・大阪
締切 25/06/30

最終更新日:2025年05月30日

情報の精度には最大限注意しておりますが、社会情勢や企業方針の変化により、募集内容やスケジュールに変更が生じている可能性があります。
本記事に記載の情報は公開時点のものであり、必ず企業の採用HPやマイページ等の公式情報をご確認の上、最新情報をもとに行動いただきますようお願いいたします。

AIGのインターンシップでは、損害保険業界のビジネスモデル、外資系保険会社としてのAIGのビジネスの特徴と強みを学びます。
また、新卒採用で募集している3つの部門(ディストリビューション部門、損害サービス部門、商品部門)の業務内容について、ディスカッション・グループワークを体験しながらより深く学ぶことが可能です。
インターンシップの後半では、少人数のグループに分かれ、社員からのフィードバックを受けながら、実際に案件化を見据えた新規保険商品を企画立案してプレゼンテーションを実施します。
その他、若手社員との対面での座談会や、AIGのカルチャーに関するセッションも予定されていますので、AIGが「自分らしく働くこと」ができる会社かどうか、しっかり確認することができます。

■応募資格
・2027年3月~2027年9月までに大学または大学院を卒業予定の方
・インターンシップ期間全日(5日間)参加可能な方

■開催日程・場所
①8月25日(月)~29日(金)(東京本社:神谷町MTビル)
②9月1日(月)~5日(金)(大阪支社:グランフロント大阪)

■プログラム内容(予定)
Day1:オリエンテーション、損害保険・AIGについて
Day2:業務紹介・体験(商品部門・営業部門・損害サービス部門)
Day3:グループワーク(新規保険商品の企画立案)、フィードバック
Day4:グループワーク(新規保険商品の企画立案)、フィードバック
Day5:グループワーク(新規保険商品の企画立案)発表、フィードバック、社員座談会等
※プログラム内容は、変更になる可能性もあります。

■報酬・宿泊費・交通費
・報酬・宿泊費:支給はありません。
・交通費:現住所または休暇中住所によって一部支給されます。

■インターンシップ参加者限定 特典
インターンシップ終了後も、インターンシップ参加者限定の特典が多くあります。
<サマーインターンシップ参加者限定イベント>
 ・選考対策① 自己分析(10月開催予定)  
 ・選考対策② 模擬面接(11月開催予定)
<人事面談>
 インターンシップ終了後と本選考開始前に、オンラインにて個人面談を実施します。
 就職活動全般や今後の選考に向けての悩み等、個別に相談がことができます。
<社員訪問>
 インターンシップ参加者には、現場社員と1対1で話ができる
 「オンライン社員訪問」の機会が提供されます。
 インターンシップで学んだことや疑問に思ったことを直接現場社員に
 聞くことで、業界・AIGについてより深く理解が可能です。

■インターンシップ参加者限定 早期選考
インターンシップに参加した方には、早期特別選考に案内されます。
通常よりも、早期の段階での内々定獲得が可能です。

■選考プロセス
エントリーシート提出:
・2025年5月30日(金)~2025年6月30日(月)23:59まで
「5days Summer Internship エントリーシート」ボタンよりご提出ください。
 ▼
適性検査受検:
・受検期間:エントリーシート提出後 ~ 2025年6月30日(月)23:59まで
 エントリーシート提出後、マイページを更新いただくと、「WEB適性検査」という
 ボタンが表示されますので、そちらより適性検査の受検を完了してください。
 ▼
エントリーシート・適性検査結果連絡(予定):
・2025年7月1日(火)以降
 ▼
グループ面接 :
・2025年7月9日(水)~18日(金)
 ※面接は、オンラインとなります。
 ▼
面接合否連絡(予定):
・2025年7月21日(月)以降
 

インターン情報
 

【ES設問内容】
◆あなたがAIGのインターンシップを志望する理由を300文字以内でご記入ください。(改行不可)
◆あなたの自己PRを300字以内でご記入ください。(改行不可)

AIGグループ(アメリカンインターナショナルグループ)のES・選考レポート 10件

【合格】インターンエントリーシート(総合職) AIGグループ(アメリカンインターナショナルグループ) 2023卒 Q あなたがAIGのインターンシップを志望する理由を500文字以内でご記入ください。
A 貴社で働くイメージを明確にし、自己成長するためです。 私は飲食店のアルバイトで、お客様の案内の効率化に関する提案を行いました。iPadを導入し、迅速かつ視覚的に案内席を提供することで、従業員にもお客様にも手助けとなりました。結果、仲間が働きやすくなり、お客様の肯定的な意見も増えました。この経験から、新しい概念を生み出すことで社会をよりよくしたいというビジョンを持つようになりました。 そこで自然災害や事故のなくならない現状で、損害保険業界、中でも業界平均に比べ、新種保険の割合・専業代理店を持つ割合が非常に大きいAIG損保が最適だと考えました。これらの特徴は、新しい商品の価値を提供でき、かつ、ニーズに合った商品提案ができる環境であると感じました。またその環境であることは、保険の常識を変える商品である「Active Care」の存在が体現していると考えます。 そのため、このインターンシップに参加することで、貴社で働くキャリアイメージを掴みたいです。 また、インターンシップは異なる考えを持つ人との接点を増やすきっかけの1つだと捉えています。同世代の仲間とのグループワークを通して、自身の考え方や発想を広げられる経験にしたいです。
1
インターンエントリーシート AIGグループ(アメリカンインターナショナルグループ) 2023卒 Q あなたがAIGのインターンシップを志望する理由
A 志望理由は、二つあります。一つ目は、常にお客様視点で、お客様にとって最適かつ他社とは差別化された価値提供を行う貴社で、営業について考えたからです。私は◯◯の◯◯として、◯◯一人ひとりに寄り添い、◯◯という人生での重要な意思決定に携わり、◯◯にとって最良の結果に導く事にやりがいを感じました。この経験から「将来は、人々の人生での重要な意思決定に携わり、リスクヘッジを通し、万が一でも大丈夫だという安心感を世に広めたい」という思いを持ち、営業職を志望しています。2点目は、貴社の企業文化についてより理解を深めたいからです。私はこれまで日系の同業他社御社のインターンシップに参加しておりました。その為、外資企業の企業文化について知ることができずにおりました。そこで、貴社のインターンシッププログラムでは、社員の方との交流など貴社について知る機会が多くあると知り、貴社の企業文化ひいては外資企業の企業文化について知ることができるのではないかと考えました。そこで知りえた企業文化と自分の価値観と対比することで、今後の就職活動に生かしたいと考えます。
0
エントリーシート(営業) AIGグループ(アメリカンインターナショナルグループ) 2023卒 Q AIGの理念と、自身の価値観との共通点を教えてください
A 私が働く上で最も重視している「誰かの成長に伴走する」という価値観と、「お客さまの将来への不安を減らし未来に向かうサポートをする」という貴社の理念には共通点があると考える。私は、大学入学から現在まで、塾講師として、生徒の○○受験合格のためにともに努力してきた。その過程で、私が担当しているグループの成績が伸び悩む時期があった。担当生徒に対して何度も面談を行う中で、コロナ禍で学校見学にいくことができないために、自身の高校生像をイメージすることができず、それがモチベーションの低下に影響している可能性を見出した。そこで、授業開始から5分間を、「○○の高校生活紹介コーナー」として、写真と体験談をもとに、生徒に対して高校生活に関するプレゼンの時間とした。その結果、多くの生徒が自身の高校生活に対して希望を抱くようになり、勉強へのモチベーションが高まった。上記の施策をうった3ヶ月後の模試では、○○校舎以上ある○○県の校舎の中で、クラス平均偏差値ランキング○位にまで上昇させることができた。この経験から、誰かの努力を最も近くで見守り、成長に向けてサポートができる職につきたいと強く考えるようになった。
1

AIGグループ(アメリカンインターナショナルグループ)の就活テクニック 0 件

AIGグループ(アメリカンインターナショナルグループ)のコラム 0 件

現在ES掲載数

84,837

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録