JFEスチール

【技術系総合コース(総合職)/技術系DX・ITコース(総合職)】本選考 2~4次締切

  • 25卒
  • 26卒
  • 本選考
締切 25/04/13

最終更新日:2025年03月10日

情報の精度には最大限注意しておりますが、新型コロナウイルスの感染予防対策等による社会情勢の変化の影響で、募集内容に随時変更があるかもしれないため、本記事に記載の情報は最新ではない可能性があります。締切情報収集の際には本記事の記載情報だけでなく、必ず当該企業の採用HP/マイページなどでご確認いただき、そこで発表されている"最新の一次情報"を優先して下さいますよう、お願い申し上げます。

■応募資格
以下のいずれかに該当し、2025年10月もしくは2026年4月の入社が可能な方
・2026年3月末迄に大学院(修士・博士)、大学(学部)または高等専門学校専攻科を卒業見込の方
・既に大学院(修士・博士)、大学(学部)、高等専門学校専攻科を卒業している方で就業経験の無い方

■募集コース
技術系総合コース(総合職)
技術系のすべての部門・職種への配属の可能性があるコースです。
募集学科:機械、金属・材料、電気・電子、情報、制御、化学、物理、土木・建築など

技術系DX・ITコース(総合職)
技術系のうち、DX・IT部門への初期配属が確約されるコースです。
募集学科:電気・電子、情報、機械

■エントリー方法
マイページより、期日までに以下2点を完了させてください。
(1)エントリーシートの提出
(2)適性検査(性格診断)の受検

■エントリー期日
1次締切:3月4日(火) 受付終了
2次締切:3月16日(日)
3次締切:3月30日(日)
4次締切:4月13日(日)
※事務系法務コース(総合職)のエントリーシートご提出後のスケジュールについては
 3月16日(日)以降が予定されています。

JFEスチール募集要項
 

【ES設問内容】
◆JFEスチールへの応募理由と従事してみたい業務について入力してください。(200文字以下)
◆自己寸評及びPRを入力してください。(200文字以下)
◆学生生活の中で一番力を入れて取り組んだことについて入力してください。(200文字以下)

JFEスチールのES・選考レポート 10件

JFEスチールの就活テクニック 3 件

JFEスチールのコラム 0 件

現在ES掲載数

83,102

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録