unistyle

MENU

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ(日本TCS)

25卒 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ(日本TCS)
イノベーションと集合知でよりよい未来をつくる【日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ】

本選考
12/31(日) 締切
最終更新日:2023年11月27日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

25卒向けに日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ(日本TCS)が早期選考を開始します。

同社は、ITとデジタル技術を活用し、ビジネス、テクノロジーおよび、エンジニアリング分野のサービスとソリューションで、お客さまのビジネス変革を支援する総合ITサービス企業です。

インド最大のコングロマリットであるタタグループの中でも、従業員61万人以上、55カ国で事業を展開するタタコンサルタンシーサービシズ(TCS) の一員であり、日本TCS単体でも社員の約1/3が外国籍、25か国以上の社員が勤務しているグローバルな環境が特徴です。

同社はタタコンサルタンシーサービシズと三菱商事のジョイントベンチャーとして、2014年7月に発足しました。

日本TCSの最大の特徴「ハイブリッドモデル」

世界有数のITサービス企業へと成長するTCSの知見を活かし、日本TCSでは、特定の製品にとらわれず(ベンダーフリー)、ITサービス、コンサルティング、ビジネスソリューションを提供しています。
さまざまな業種・業界で、日本を代表する企業の「成長と変革のパートナー」として支援を行っています。

日本TCSの最大の特徴は、「ハイブリッドモデル」です。
日本と海外で混成チームを編成し、 インドをはじめ世界中のプロフェッショナルの豊富な知見、ノウハウを用いながらお客様の課題解決にあたっています。

現在、国内約5,000人と、インドにある日本企業専用デリバリーセンター(JDC: Japan-centric Delivery Center)約5,000人、総勢10,000人以上のプロフェッショナルが、日本のお客様を支援しています。

募集職種:ソリューションエンジニア職

【仕事内容】
主に日本企業における情報系および基幹系業務システムの開発に伴う「要件定義、設計、開発、テスト、保守運用」などの各フェーズにソリューションエンジニアとして参画していただきます。

多くのプロジェクトに「ハイブリッドモデル」を採用しており、インドをはじめ世界中のプロフェッショナルメンバーと連携し、推進しています。
入社直後はグローバルなITプロフェッショナルの基礎を身に着けるため、幅広い技術力を含め、ビジネススキルやクロスカルチャーの理解と対応方法などを習得をします。

日本にいながらも多様性にあふれた環境で新しい技術に触れながら働くことができるのが、同社のソリューションエンジニアならではの魅力です。
興味のある方はぜひエントリーしてみてください。

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ|エントリー

選考の流れ
①動画視聴
下記【説明会動画】のご視聴をお願いいたします。
 ▼
②企業マイページ登録
ページ最下部の「お申込はこちら」ボタンを押すと、企業マイページへ移動しますので登録をお願いいたします。
 ▼
③ES・適性受験選考(10月10日開始予定)
 ▼
④グループディスカッション(12月以降開始予定)
 ▼
⑤面接(2回・1月以降開始予定)
 ▼
⑥内々定オファー
※全てWEBで完結です。

【説明会動画】日本TCS25卒向け(30分程度)
https://youtu.be/gEiAmAlB5g4?si=Y39DYC39zK9Vlo7q

関連ES

95

- -
unistyle
新規会員登録
unistyle
unistyle
75,977枚以上の企業ES・選考情報が見放題
(2022/6/9時点)
unistyleに無料会員登録